chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ババ子b
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • たまには料理

    スペアリブ 焼き色を付けてから 時間をかけてゆっくり煮ます 年寄所帯なので 柔らかくしています 94歳の姑も好んで食べます 肉を食べる人は元気!です

  • 一口羊羹

    中村屋の羊羹 一口羊羹 疲れた時は甘いものが一番!ですよね 栗羊羹を食べました 生き返る~! 鰹節・ふりかけ・出汁 専門の削り節メーカー

  • たまには料理

    ピリ辛こんにゃく 濃い目の味付けで ピリ辛が癖になる 超適当レシピ こんにゃく 唐辛子 砂糖 醤油 こんにゃくは表面に細かく切れ目を入れておく ごま油で炒めても美味しいのですが 私は油なしで作っています

  • オレンジチョコ

    贅沢オランジェ オレンジの香りがする ほろ苦いビターチョコレート オレンジピールが混ぜ込まれています 独り占めしたくなると袋に書いてあるのですが まさにその通り おいしいですよ かち割型のチョコが袋に入っています でも 私はキャンディーのように包んである方が好きなんですよね 袋の中に手を入れるのって・・・不衛生 このチョコ美味しいけれど 包装に難ありかな・・・

  • たまには料理

    新ショウガの味噌漬け 御飯のお供に最適 食べ過ぎに注意です 超適当レシピ 新ショウガ 味噌 スライスして水にさらし よく水を切ってから 味噌と合わせる

  • 庭の花

    手入れをしないけれど・・・咲いてくれる庭の花 都忘れ 植えた時は藍色だったのですが 年々色が薄くなり 今では白色になってしまいました 鳴子百合 シラー 薄紫の星形の花が咲きます アイリス 藪柑子 十両とも言います 花言葉は 明日への幸福 ゴチャゴチャしたプランターの中ですが 新しい葉がでてきています カサブランカ 良い香りがしますよね 鰹節・ふりかけ・出汁 専門の削り節メーカー

  • 園芸用シャベル

    シャベル 買いました 柄の長いシャベルを買いました 狭い庭の混みあった植物の間には この大きさのシャベルが よいかなと思ったのですが 使いやすいかは はなはだ疑問 そして定番の小さなシャベルも買いました 小さい方が 使い勝手がよさそう・・・

  • たまには料理

    らっきょう 浅漬けのらっきょうを作りました 超適当レシピ カンタン酢と塩麴を使って2種作ります らっきょうは洗ってヘタをとり よく水を切る カンタン酢を使って甘酢漬け 塩麴を使って塩漬け 冷蔵庫に入れて3日ほどで シャキッとしたらっきょうが食べられます

  • マスク

    孫のマスク 緊急事態宣言はどうなるのでしょう? 連休明けに 緊急事態宣言は解かれるのでしょうか 孫たちの学校や幼稚園では 連休後に新学期が始まる予定です 慎重に見極めて 段階的に解除しながら 学校などは一番最後にしてほしいと思っています 作ったマスクを洗いました その後アイロンがけです マスク生活は長引きそうですね この布マスク 効果があるのか疑問ですが ないよりまし程度でしょうか マスクも早く手に入るようになるといいですよね ロイヤルガストロ お絵かき 動物っこ W 10個 お家の箱入り お菓子 スイーツ

  • たまには料理

    ふき煮 旬の物は 食べておかなくては ふきの調理って面倒だし 指先が黒くなって嫌なんですけどね 適当レシピ ふきを4等分ほどにして さっと茹でる(塩少々) 水にとり 筋を取る 4~5センチに切ってで つゆの素で煮る 味付けは薄目に ふきの独特の味が楽しめる

  • おうち時間

    妹の人形作り 妹から人形を作ったと メールが来ました 外出自粛で おうち時間をどう過ごそうかと持て余した時間で 人形を作ったようです ・・・で人形を作ったから 椅子と支えを作ってと 夫が作った人形の椅子 左側が支え 人形を座らせると こんな感じ 立たせると こんな感じ 寸法を間違えたようで 腕をかけると浮いてしまいます 5㎝カットと ちゃっかりベッドも作ってと 夫に頼んだようです 寸法は間違えるなと 夫に念押しされていました 誰のおうち時間なのでしょう・・・?

  • スヌーピーの食器4

    蓋つき小鉢 蓋つきなので保存用食器として 使い勝手が良いです つくだ煮や 梅干を入れたりしています スヌーピーの食器から つくだ煮や梅干って 意外過ぎ!て!面白いでしょ 角型の蓋つき小鉢 生協で買い始めて いつの間にか増えたスヌーピーの食器 戸棚の中に並んでいても かわいい!ですよ ババくさい食器をスルーして かわいいスヌーピーに目が行きます

  • スヌーピーの食器3

    スープカップ&ラーメン鉢 スープカップ スプーンでスープをいただくより カップで飲む方がいいですよね コース料理の時は仕方がないけれど・・・ ラーメン鉢 両脇に手持ちが付いているので 熱くても大丈夫です 生協で かわいいなと思って買い始めたスヌーピーの食器 結構増えてしまいました ジジ ババ 大ババの食卓を明るくしてくれます コロナで 外出自粛の日々 生協の宅配に助けられています

  • たまには料理

    ニンジンの旨煮 ニンジンの旨煮 作ってみました 色がきれいなので付け合わせに いいですよね お弁当にもいいかも 作り置きしておくと重宝します 超適当レシピ にんじん 砂糖 つゆの素 砂糖 つゆの素を合わせて弱火で煮る

  • 道明寺

    プチ道明寺 八重桜を見るたびに 道明寺が食べたかったのですが やっと購入することができました エコバックを振って歩いていたようで つぶれてはいませんがかなり偏っています 我が家の近くには和菓子屋さんがなく 成城石井で買いました 一口サイズなのですが かなり上品な一口です

  • たまには料理

    鰤のあら煮 魚好きと言うわけではないのですが 魚はカマとかアラが 美味しいと思うのは私だけでしょうか 超適当レシピ 鰤のアラ 砂糖少々 つゆの素 鷹の爪 ショウガ 一度茹でこぼしてから 味付けをして煮る 煮立たせないように注意する つゆが濁ります

  • 花苗

    なんちゃってガーデニング 緊急事態宣言が出てから 運動不足解消のため 早朝 人のいなそうなところを 歩いています 玄関先や お庭をきれいにしているお宅が多くて 楽しみながら歩いています 我が家も 花を植えてみようかなと思ったものの 綺麗にするのは手入れもセンスも必要と 思いとどまっていたのですが・・・ 知人から 苗のプレゼント いただいたものの チョイスがよくわからん! モンタナ ローダンセマム きゅうり2株 パプリカ さてこれを どこに植えましょう?

  • たまには料理

    ポテトサラダ 久しぶりに ポテトサラダを作りました 超適当レシピ ジャガイモ 玉ねぎ にんじん 牛乳 マヨネーズ 塩 胡椒 きゅりを入れると水っぽくなるので 私のポテサラはキュウリなしです ニンジンは茹でておく 玉ねぎはスライスし水でさらし シッカリ水切りしておく ジャガイモは焦げ付かないように 牛乳で煮てからバーミックスをかける 冷めてから にんじん 玉ねぎ マヨネーズを和える 好みで塩コショウ 牛乳で煮る?というか茹でるので?まろやかな味になります 少ない量の牛乳で煮るので 焦げ付きには要注意です //

  • たまには料理

    にんじんのポタージュ ニンジンのポタージュスープ 作ってみました 温かくても 冷やしても 美味しいですよ 超適当レシピ ニンジン ジャガイモ 牛乳 お好みでバター ニンジン ジャガイモを茹でたら 牛乳を加えながら バーミックスをかける 塩 胡椒 バターで自分好みの味付けに ところで スープとポタージュの違いって何なのでしょう? ポタージュはトロ~ンとしたものぐらいに考えていたのですが・・・ 簡単に言うと 汁もの全般をスープと言い ポタージュはスープの中の一種で とろみの付いたものを言うそうです スープは英語で ポタージュはフランス語だとか ???こうなってくると この分け方も ???な気がして…

  • 小さなようかん

    井村屋 小さなようかん 確かに片手で食べられる 羊羹でした ちょっと甘いものが食べたいと思った時には よいかもしれません 値段忘れましたが 300円しなかったような気が・・・します どうやって袋から出すのかと 切り口を探していたら 下から押し出すようにと書いてありました この袋出しに拍手!です

  • マスク

    子ども用布マスク 布マスク作ってみました 子ども用です ゴムは 孫に合わせてから結ぼうと思っています 団染めの糸で ミシン刺繍をしてみました

  • スヌーピーの食器2

    ボウル&小ボル どんぶり だけど どんぶりと言ってしまうとイメージが ちょっと違うような気が・・・ 生協で スヌーピーの絵柄が可愛くて 買い足すうちに増えてしまいました スヌーピー世界一周 ボウル小 ベトナム 絵にするとこんな感じになるんですね この小ボウルは絵柄の気に入った物を あと2~3個 買い足そうかなと思っています 子供が小さい頃 買い物に行くのも 買い物の量も多くて たいへんで 生協に入っている人をうらやましく思っていました 40年近く前の事ですから 個人宅配はなく グループ購入でした その後15年ほどして 個人宅配が始まり入会した時には 買い物に費やす時間から解放され その便利さを…

  • スヌーピーの食器1

    世界一周スヌーピーのマグカップ いつの間にか 増えてしまいました 生協のカタログに かわいいスヌーピーのマグカップがあったので 毎月買い始めたら こんなにたくさん! 孫たちは パリのスヌーピーがいいとか ロンドンがいいとか ニューヨークだとか カップ選びを楽しみ ジジ ババ 大ババの日々の食卓を和ませてくれます 内側にも ワンポイント絵があります こちらは重ねられるコーヒーカップ 収納に場所をとらずいいですよね 内側にワンポイント絵があります 可愛いスヌーピーの食器 他にもまだあります 生協の配達のお兄さんが 大忙しだと言ってました 入会も大変なんですって そりゃそうですよね このご時世宅配に…

  • たまには料理

    筍御飯 こんなものを買ってみました 筍はぬかを使ってあく抜きしたり 皮をむいたり 結構下ごしらえが面倒なのですが これは便利でした 超適当レシピ 筍御飯の素 あげ にんじん つゆの素適宜 タケノコのにおいが あまり好きではないので あげとにんじんを加えて緩和 // リンク

  • たまには料理

    コーンポタージュ コーンスープを作りました クルトンかパセリを散らせばよかったですね 余分に作って冷凍保存しておくと便利ですよ 超適当レシピ 冷凍コーン一袋 牛乳 とろみが欲しければ白飯orジャガイモ少々 材料を鍋に入れ温めバーミックスをかける ざるなどで濾してから火にかける // リンク

  • 金ごまチョコレート

    金ごまチョコレート ごまの香りが すごい! 以前ウクライナのごまチョコレートが美味しくて よく食べていたのですが 最近見当たらなくて・・・ スーパーで目にしたので金ごまチョコレート 買ってみました

  • たまには料理

    かぶの浅漬け 大きなかぶ 100円でした ちょっと育ちすぎ? 立派なかぶです 浅漬けにしました 一つは カンタン酢にゆずと唐辛子 もう一つは 塩麴に唐辛子 右側は キャベツにんじんキュウリとつゆの素とカンタン酢 ポリ袋に入れておくと 容器に匂いが移らなくていいですよ 唐辛子はこれ⇩ 国産の唐辛子ってなかなか見つからないんですよね 中国産が多くて・・・

  • 庭の花

    猫の額に咲く花? 我が家の猫の額ほどの狭い庭にも 花が季節を忘れず咲いてくれます マーガレット 蕾をたくさんつけているので これからが楽しみです 手をかけなくても咲いてくれるので 花音痴の私には 相性の良い花です 花にら 青みのある小さなかわいい花ですが 葉がどんどん増えてしまいます にらのような臭いがします 花言葉は「愛しい人」「堪え忍ぶ愛」「別離」「星に願いを」「地上の星」 藪柑子の赤い実が好きなので 鉢に植えていたら いつも間にか ドクダミやドクダミやクローバー 菫も混ざって ゴチャゴチャになっています フォスタ 私はギボウシという方が 好きなんですけど・・・日に日に葉が増えていきます …

  • SUN CUT

    日焼け止め 日焼け止め?でいいのでしょうか? 化粧音痴の私には 何と言えばよいのか解らないのですが 日焼け止めというと 海に行ったときに塗るイメージが強いのですが・・・ それは昔々のイメージですよね 古くて 古すぎて失礼 やっと出番のきた日焼け止め? SUN CUT 今日は昨日の冬並みの寒さから一転 きれいな青空で気持ちよく晴れていました 不用不急の外出は避けなければならないのですが どうしても用事があって・・・ どうしたものかと考えた挙句 外出するならば 人との接触8割減を守らなければという事で 交通機関は使わず 歩くことに決めました 往復2時間の道のりです シッカリ日焼け止めをぬって サン…

  • たまには料理

    筍 初物の筍 15センチほどの小さな筍で皮をむいたら とんでもなく小さくなってびっくり がっかり 筍を美味しいと感じたことはないけれど 季節ものなので・・・

  • ログインできない!?

    無情な ログインできません 昨日から24時間ログインできませんでした 最初は なぜ? どうして? 私何しちゃったの?と?????だらけ どうもパスワード間違えたらしく そのうえパソコンの調子も悪く 送信ボタンを何度か ポチポチしたのが悪かったようです ログイン画面にはならず 赤い小さな文字で 時間をおいてからアクセスするようにと書かれている画面にしかなりません 時間をおいてからって どのくらい? 30分? 1時間? 3時間? 6時間? 12時間?・・・ 調べてみると24時間とわかりました だったら 時間をおいてではなく 24時間と書いておいてよと思い パスワード確認の 目マークがあっても いい…

  • たまには料理

    パプリカとセロリの酢漬け パプリカは色鮮やかなので 食卓が華やぎます レタスやキャベツの上に ちらしてもきれいですよ 超簡単レシピ パプリカ セロリ 鷹の爪 カンタン酢 保存するときは ポリ袋に入れてから プラスチック容器に入れてます酢の匂いが付くとめんどうなので // リンク

  • 手作りスムージー7

    スムージー 体の良いのかはわかりません 便秘はしません トマト1 にんじん1 牛乳200cc トマトが柔らかくなってきていたので 2個使い早めにお腹の中へ トマトもにんじんも赤いので スムージーの色がきれい!

  • たまには料理

    メバルの煮付け 超適当レシピ メバル 砂糖少々 つゆの素 // リンク

  • 育眉ーいくまゆー

    眉毛を育ててます 以前育マツをしていると書きましたが 睫毛だけではなく 眉毛も育てています 育マユ! 無駄な抵抗しまくっています babako-b.hatenablog.jp ババ友曰く 睫毛や眉毛が薄くなるからババくさくなる!と断言 確かに目のあたりがぼやけていると 老けて見えますよね (老人なんだから老けてるのは当たり前ですけどね) 育て始めてから3カ月? 5カ月ぐらいになるかも 育マツ効果は 確かに育ってきてはいるのですが 瞼が下がってきているので せっかく育った睫毛が隠れてしまうという落ちです アラ70は 自分が納得できれば上等!です 育マユに関しては 私の場合効果ありです 眉の所は …

  • たまには料理

    小松菜の煮びたし 常備菜として冷蔵庫にストック 付け合わせの一品に重宝します 超適当レシピ 小松菜 あげ 桜エビ つゆの素 // リンク

  • お風呂でストレッチ

    お風呂に浸かって頭も体も柔らかく 毎日2回 朝は5時 夜は6時に お風呂に入っています おばあさんですから これと言ってする事もなく 時間だけはありますからね 毎日2回の入浴を 習慣にしています 朝 目が覚めたら 白湯をコップに一杯飲んでから入浴 ぬるめのお湯につかりながら ゆっくりストレッチ 1頭を左右にゆっくり傾ける 2頭を前後にゆっくりまげる 3頭をゆっくりまわす 4ゆっくり肩まわし 毎日しているのにゴリゴリ音がします 5足指じゃんけん グ~チョキパ~ チョキは足がつりそ~になりますよ 6片方ずつ足首回し 朝は 今日も一日がんばれ!我が足よと励まし 夜は 今日も一日おつかれ~!我が足よと…

  • リュックを洗う

    リュックとバックの洗濯 今日も暖かく良いお天気だったので お気に入りのリュックとバックを洗いました バックを洗うと言うと えっ!と驚かれ その後笑われてしまう事が多いのですが 皆さんはどうしてますか? 拭く? 洗う? バックって どこへでも置いたり トイレのドアにかけたり リュックは床に置いたりと 無造作に扱っていますよね 特に私は 扱いがいい加減なので よくバックを洗います 洗えないバックも洗ってしまいます 高級なバックを持っていないという事もありますけどね・・・ 今日は リュックとショルダーバックを洗いました 先ずは裏返して 水気が切れたところでつるして⇩ 表に返して陰干し⇩ このバックは…

  • たまには料理

    鰤かま塩焼き 鰤はカマが一番おいしい!と思うのですが どうでしょう? // リンク

  • たまには料理

    切り昆布煮 常備菜にして冷蔵庫にストック 付け合わせの一品に重宝します 超適当レシピ 切り昆布 あげ 鷹の爪 つゆの素 // リンク

  • 旅行計画2

    机上の空論 旅行計画2 緊急事態宣言が いよいよ出されるようで 巣ごもり生活は 長期戦になりそうです こんな時は鬱々としていても仕方がない その後の事を考えて 明るく巣ごもり いたしましょう ・・・で 旅行計画2です 日本は小さな島国とは言うものの 良い場所がありすぎて 行きたいところが多すぎて 困ってしまう 今年こそ行きたいと思っていた 岩国の錦帯橋 もう何年も前から行きたいと思い 計画していたものの タイミングが悪く そして今年も桜の季節の錦帯橋は 行けなくなってしまいました 来年こそは!です 2021年3月岩国の錦帯橋 そしてもう一度観たい弘前の桜 2021年4月弘前の桜 京都桜巡り 2…

  • 天気が良いので草むしり

    草むしり 天気が良くても 外出は控えなければ・・・ いよいよ 緊急事態宣言も出るとか出ないとか ・・・で 私は 天気が良いので草むしり 猫の額と言ったら 猫が不快な顔をしそうなほど 狭い庭ですが それでも 草は結構生えるものです まだまだ外出は自粛しなければならないので 少しずつ 少しずつ 草むしりをしていきましょう マーガレットが たくさん蕾をつけていました 大石 実を付けてくれるといいのですが すっかり忘れて 植えっぱなしなっていたチューリップ クリスマスローズ 小さな株ですが花が咲きました クリスマスローズ 白い花がうつむき加減に咲いています 存在をすっかり忘れていたのですが サクランボ…

  • たまには料理

    鰈の煮つけ 巣ごもり生活を続けています 冷凍しておいた鰈を煮ました 鰈が被るぐらいの水を入れ 砂糖小さじ1を加えて火にかける 弱火で煮ます 火が入ったらつゆの素を加え 汁が濁らないように弱火で煮る

  • たまには料理

    炊き込みおこわ 外出自粛のため巣ごもり中です 有り合わせで 炊き込みおこわを作りました 超適当レシピ ほたて にんじん ごぼう あげ こぶの佃煮 もち米 つゆの素を加えて 火にかける 蒸らしすぎると もち米はべたつくので注意 // リンク

  • 姑と血圧計

    94歳 血圧計を使う 我が家には94歳の姑がいます 94 72 68 我が家は 日本の高齢化社会を 象徴するかのような家族構成です 94歳の姑は 2週間に一度検診に 一人で行けると 断固として一人で行きます 先日の事です 帰宅するなり 毎日血圧を測ってその記録を次の検診に持ってくるように言われたとの事 我が家には しばらく使ったものの放置された血圧計としてが3台ありますが そのどれもが気に入らず 急がないけれど新しいのを用意してと・・・ この急がないけれどというフレーズは曲者で 私は急いで血圧計を買いに 新しい血圧計は手首式で扱いがとても簡単です 以前使っていた物は上腕式で腕ににまくのがうまく…

  • たまには料理

    有り合わせで野菜の煮物 外出自粛要請がでているので 自宅にこもっていますが TVもつまらないし これと言ってすることもないので 冷蔵庫の中を物色 有り合わせで 野菜の煮物を作りました 超適当レシピ にんじん ごぼう 長ネギ緑の部分 こんにゃく がんもどき 好みの大きさに切り つゆの素(少な目)に入れて 火にかける にんじん ごぼう が柔らかくなったところで がんもどき 長ネギを入れて さらに煮る つゆの素を加えて 味を調整 // リンク

  • 旅行計画1

    渇望!外出 今はがまんがまん 世の中 コロナで重苦しい空気が蔓延してはいても 春はやってきて 桜の花にいやされ と思っていたら雪!まさかの雪 雪と桜が一緒に見られるなんて…… 神様の粋な計らい? さて 外出もままならないので 自由に外出ができるようになったら どこへ行こうかと・・・とあれこれ考えたりしています 机上の空論に近い旅行計画 しばらく海外は難しそうだし いえいえ国内だって行けないかも 都内ならば どうでしょう 先日「東京大人のミュージアム 」という本を買いました 迎賓館見学 皇居見学 東京タワー 六義園 お茶の水界隈 国会議事堂 目黒寄生虫館 JRA競馬博物館 と載っていて こんな所…

  • 晴雨兼用傘 カサノヴァシリーズ THINK BEE

    ブルーローズ 傘 到着 28日土曜日に注文した傘が 届きました THINK BEE カサノヴァシリーズ ブルーローズ ワクワク♬ 思った以上に綺麗なブルー 花柄も素敵 大満足!! 内側はドット柄 かわいいチャームも付いています 長いまま袋に⇩ 傘をたたんだところ⇩ 袋にしまうと⇩ 収納袋は 長いままでも折りたたんだ時でも 使えるようになっている 今日は雨の予報がでているけれど…… 綺麗な傘 雨の日に差すのはもったいない⁉ どうしましょう・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ババ子bさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ババ子bさん
ブログタイトル
ボケたらあかん!70の手習い
フォロー
ボケたらあかん!70の手習い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用