chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菜園、PC、そして天文の日々 http://pcfarmer.blog.fc2.com/

菜園、PCの趣味に天文が加わり、 早寝の健康管理に危険信号。 加えて寒さ嫌いで天体撮影はおざなり。 せめてもと天文工作を楽しんでいます。

MASA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • ASiLiveでオリオン大星雲M42を観望。 光害カットフィルターが活躍。

    ステライメージで天文挫折   もう2年も前になります。何もわからないまま望遠鏡にEOSカメラを付けてオリオン大星雲を撮影。ライブビューでは、かなり鮮明なカラーで見えていたにもかかわらず、スタック処理をしようと思ってステライメージに読み込みました。どうあがいても結果はモノクロのまま。天文は難しいというイメージだけが残りました。それ以降、星の撮影から遠のき、オートガイドやアライメント、各種マウン...

  • ChromeBookのUSBにはOTG機能が無い。天体用途にはビミョー。

    Edge HD800の光軸調整が難航していました。木星で調整、そしてHowieレーザーコリメーターと、ホログラフィックアタッチメントにて光軸調整しましたが、MAK127と比較して、どうしてもピントが合いません。悶々としていても前へ進みませんので、最後の手段に出ました。いつも相談している名古屋の天文ショップへ思い切ってTELしました。そうしたら何と光軸を見て下さるということで、急遽入院しました。2年前にウェイトを載せず...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MASAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MASAさん
ブログタイトル
菜園、PC、そして天文の日々
フォロー
菜園、PC、そして天文の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用