chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
No Rock No Life https://ameblo.jp/mikakenrockfish

ノリーズ・エコギアプロスタッフとして北海道のロックフィッシュを日々追いかけています。

ミカケン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/16

  • アボカドチャートHF!

    今日も用事を済ませて、短時間で室蘭調査。いつものポイントが反応皆無なので場所を変えて一本!ちょうどこの時期55が出るエリアなんで期待したけど40後半。このポイ…

  • 室蘭、ハーミットクラブ炸裂!

    遅番終わりからのデカガヤ狙いから、数時間仮眠をとって昼までのメーデーのイベントを終え、午後から家族サービス終えたあと、夕マヅメで室蘭へ。まずは際でもと思って落…

  • デカガヤを求めて!

    例年このタイミングはナイトロックでデカガヤ狙いが定番の季節。少ない時間の中で夜な夜な通っているが、モンスターサイズには出会えず。それでも水面にはガヤ沢山、表層…

  • 初採り!

    今年は例年以上に仕事が忙しく、アイヌネギ、アズキナのタイミングも逃し、ならせめてタケノコだけでもと、今季初入山。本格的なシーズンインは来週といった感じだが、去…

  • キラキラ公園、開幕!

    そろそろ開幕かなとホームキラキラ公園へ。一級ポイントに船が居なかったので足元のリーリングで良いバイト!ヘキサシンカー17.5gロッククロー2インチウォーターメ…

  • 噴火湾ランガンドライブ!

    久しぶりの休日。家族を引き連れて、噴火湾方面のドライブがてら合間にロック。まずは腹ごしらえと気になっていたパン屋、伊達市にあるブーランジェリーアイボックスへ寄…

  • 2024パワーオーシャンカップ第1戦 函館ランガン!

    今シーズンの第1戦、函館ランガンが開催となった。前日の仕事が23時までの予定がトラブル勃発で会社を出たのが0時。笑軽くシャワー浴びてと思い、虎杖浜の花の湯(2…

  • デイクロソイ!

    夜勤明けでクタクタな中、短時間で地元KUエリアでロック!うねりのある中で一段プロテクトされるエリアを撃ってドスって重量感のあるバイト。30半ばのデイクロソイ!…

  • 久しぶりのクロソイ!

    忙しすぎる仕事の合間を縫って、短時間でクロソイゲーム!最近はスイミングを掛けると全く反応が出ない、多分、1.8gの世界感まで落とせば反応は出ると思うが、あくま…

  • 大磯ナイト!

    今日はのんびり我が家をスタートして、伊達方面へ。最初は春休みの子供達を公園で遊ばせる為、壮瞥の道の駅へ。それから伊達のスーパー銭湯であったまったあとにわさびで…

  • 怒涛の道南ランガン!

    中々仕事が忙しく時間が取れない中、タイヨウから連絡があり、道南方面のランガン決定!待ち合わせは、かもめの島でタイヨウとランガンスタート!一月前は、オープンエリ…

  • 2024年、ネギの木。

    ここ数日、過労により体調を崩していたが、リハビリ兼ねてそろそろ開幕する地元の山へネギの木調査。年々開幕が早まる感じで来ていて今年も早いかと思いきや、まだ雪も残…

  • 日本海、ランガン。

    この日は、色々とプロスタッフとしての仕事を昼までに済まし、太平洋は前日からの荒れが中々抜けない為、急遽日本海へ。この場所も本当に大好きな海で久しぶりに来る事が…

  • 地元、サーフ調査!

    地元サーフのアイナメ調査。ストラクチャーの絡むポイントをネチネチ、時間掛けて探っていくとやはりいた。この時期は本格的にやった事がないだけに、嬉しい一匹。ただ、…

  • シマゾイ!

    コツコツ時間の合間を見ては通っていた、ナイトゲーム。ここ最近は数釣りの為のライトな釣りではなく、ライトだけど質を落とさない釣りを意識しての釣行。なんただかんだ…

  • ビックオーシャンカップ(大海杯)!

    ビックオーシャンカップ初参戦と言うことで噴火湾まで向かう。朝イチみんなが揃った時点で競技開始!最初は外洋側からエントリーし、様子を探っていくが、反応はイマイチ…

  • アルファスポーツ伊達店、ロックフィッシュイベント!

    兼ねてからwaru氏と打ち合わせをしていたロックフィッシュイベントを開催。リアル、壁解説!若手アングラー含めて沢山の方が来てくれたのは本当に嬉しかった!コロナ…

  • 2023 POCマスターズクラシック

    いよいよ2023マスターズクラシックが開催となった。この日の為に1年間の集大成を持って臨んできた。この大会では一位以外は意味がないと言う気持ちで戦わないないと…

  • プラクティス。

    来週に迫るマスターズクラシックのプラクティスの為、室蘭へ。朝からポイントをランガンするもプラクティスの為のアングラー達が沢山いたのでこれ以上の詮索は不用と判断…

  • パワーロールで50UP!

    りょうまを引き連れてのロックフィッシュ。高速乗るまで日高行くか、噴火湾行くかで迷い結局噴火湾を選択。途中、良さげな風景にドライブインみさきからパシャリ。それか…

  • パワーロールで思わぬゲスト登場!

    今シーズンのテーマである「巻き」の更なるレベルアップの為に仕事後、車中泊から室蘭オカッパリへ。水深もあるエリアからのエントリーだったので、パワーロールでのスロ…

  • プリナメと金アブ。

    前回の釣行では季節の進行を感じていたので今回は短時間で更に的を絞りサイズアップをはかる。最初は最近のルーティン「パワーロール」でサーチするも反応皆無なのでシャ…

  • 金アブ。

    やっと海も季節が進み始め、休日出勤で仕事を終えた後に短時間でのロック。現地に着くと意外と荒れていたので今日はビフテキで撃っていく。少し奥まったポイントのポケッ…

  • 巻きの季節到来!パワーロール炸裂!

    そろそろ巻きたくなる季節到来。日の出と共にスタート。まずは上のレンジからパワーロール1ozで探っていくも反応はないのでレンジを下げ、ラインも沈めながらの巻きで…

  • 漸く秋らしい魚達に出会う。

    10月に入ってもまだまだ気温が下がらない北海道。十数年前は10月に入ったら朝方は一桁代まで落ちるのが地元の気温だったが、今年は例年になく、暖かい。とは言え、魚…

  • とんがりロードランガン!

    すっかりこの時期の恒例のとなったとんがりロードランガン。当初、浦河ランガンの予定でりょうまときたが、三石で車中泊した後、なぜか広尾ならやれると車は天馬街道へ。…

  • 室蘭沖堤調査!

    そろそろ例年だと壁際に着くアイナメが開幕となる。ただ、今年に限っては異様な高水温に9月にはいっても下がらない気温に不安はあるが、まずは調査と言う事でりょうまと…

  • 雄武産、クロソイ。

    下川町の2日目は、森のなかヨックルをあとにし、美深峠を経由して、雄武町へ寄り道。大学時代の同級生が漁師をやっている街で昨年のリフレッシュ休暇でも寄り道していた…

  • 38回目のバースデー。

    とうとう40代も間近と言う事で38回目のバースデーは、釣りなしの下川町にある「森のなかヨックル」で家族でお世話になった。我が家のような大人数(7人)には、1万…

  • 夏の壁。

    お盆も間近に控え、昨年もこの時期に良かった浦河の壁。っとその前に浦河の「いちご屋」へ寄り道。そして、夏休み中の子供達の為に様似のビーチで砂遊び。本日のメインは…

  • 夏はやっぱりとんがりロード

    北海道の各エリアもすっかり夏まっしぐら。オカッパリからのビックサイズも厳しくなる季節だが、夏でもオカッパリで楽しめるこの浦河・様似エリアは年中ロックフィッシュ…

  • 夏の室蘭。

    この時期だからこそ、色々と確認したいこともあるので3時間程室蘭へ。まずはビフテキTG35gの際で去年な引き続き検証。簡単には食ってこないが、通常の際の釣り同様…

  • 夏のシャローのテトラ撃ち。

    地元ホームのアイナメ調査。秋に良くなるエリアだが、この時期はどうなのか・・・あまり密集しないテトラ帯にバイトが集中し、何とか一本。コンディションは悪いがこう言…

  • 夏のライトロック!

    夏も着実に進行し、そろそろライトロックでデイソイが楽しめる季節。夏と言えば勇払マリーナ。しっかり探れば侮れないエリア。今日の本命はデイクロソイ。久しぶりにスピ…

  • 雨と爆風の貸切りロック。

    天気のが悪いのは知っていたが、ロッドだけ触れればと室蘭へ。想像以上まだ出来そうな状態だったのでロッドを振るもあれよあれよの間に雨+爆風。笑車で雨宿りしながらな…

  • ハチガラ。

    夏に向けてテトラのカバー撃ち。年々増えていくハチガラ。今シーズンもしっかりキャッチ!ハチガラカッコ良いわぁ。使用タックルNORIES RPO76XHC2Chi…

  • 噴火湾ランガンでビックアイナメ!

    POCのプラも兼ねてりょうまと噴火湾ランガン。とその前に大磯ナイトで少し寄り道。ラトリンジェッターでシマゾイ。少し仮眠をとり、噴火湾まで走る。お目当ての漁港を…

ブログリーダー」を活用して、ミカケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミカケンさん
ブログタイトル
No Rock No Life
フォロー
No Rock No Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用