chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
独学1年の司法書士試験 ~資格試験アルティメット合格方法論~ https://kyouzai.design/

主に司法書士試験を扱います。司法書士試験にほぼ独学1年合格した管理人(HN:九条)が、各種資格試験の独学の勉強方法と教材を提供!

九条
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/16

arrow_drop_down
  • 【告知】本(note の有料記事)「司法書士試験に独学10カ月で合格する勉強方法」を出します!

    こんにちは。九条です。本を出すことにしました。厳密には本ではなく note の有料記事です。note について知らない方は、こちらの note の記事にまとめてありますので、ご参考ください。(参考記事)note を始めて5日で気づいたブログ

  • 【司法書士試験】令和3年度受験お疲れ様でした。と、受験相談会のお知らせ。

    夜分遅くに失礼します。九条です。令和3年度司法書士試験が終結しました。皆さん、本当にお疲れ様でした。今回の受験でいろいろな方がいると思います。 これは稀だと思いますが、合格を確信している人。 合格しているかどうか確信を持てない人。 不

  • SNSの「note」をはじめました!

    こんにちは。九条です。実は、SNSの「note」を始めました。URL はこちらになります。興味を持たれた方は是非、フォローお願いsます。note とは?私も note については、昨日始めたばかりでよく分かっていないことも多いので、分かる範

  • 【司法書士試験】管理人は試験前日と試験当日に何をして何を勉強したか?

    こんにちは。九条です。七月二日になりました。とうとう明後日が司法書士試験です。勉強に使える時間は、今日と明日、明後日試験会場に到着してからの三日になりました。そこで、今回は、私が試験の前日に何をして何を勉強したか、試験の当日に何をして何を勉

  • 管理人は試験前日と試験当日に何をして何を勉強したか?

    こんにちは。九条です。七月二日になりました。とうとう明後日が司法書士試験です。勉強に使える時間は、今日と明日、明後日試験会場に到着してからの三日になりました。そこで、今回は、私が試験の前日に何をして何を勉強したか、試験の当日に何をして何を勉

  • プログラミングに挫折する原因とその対策

    こんにちは。九条です。今回は、プログラミングの話題を書きます。今大変流行っているプログラミングですが、プログラミングを学習しても、9割以上の人が挫折すると言われています。今回はその原因と対策について考察します。プログラミングの挫折は次のよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、九条さんをフォローしませんか?

ハンドル名
九条さん
ブログタイトル
独学1年の司法書士試験 ~資格試験アルティメット合格方法論~
フォロー
独学1年の司法書士試験 ~資格試験アルティメット合格方法論~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用