夜分遅くに失礼します。九条です。今回は宣伝のような記事になってしまいました。教材アプリの試作型体験版(α2)の累計ダウンロード数が100件に到達し、尚も増え続けていることを報告させていただきます。※現在、公開してから2週間も経過していません...
主に司法書士試験を扱います。司法書士試験にほぼ独学1年合格した管理人(HN:九条)が、各種資格試験の独学の勉強方法と教材を提供!
こんにちは。九条です。 今回は、私が個人的にお勧めしない予備校、講座、講師について説明します。 前に Twitter でアンケートを取ったところ、このテーマはかなり需要がありそうでした。 【RT希望】
おはようございます。九条です。 超直前期なので、超直前期向けの記事として、今回は模試を扱います。 今回は、何処の予備校の模試を受けるべきか?ということについて見ていきます。 模試を受ける以上、自分の実
こんにちは。九条です。 今回は司法書士試験に○○だけ(のみ)で合格できますか? というテーマについて検討します。 ○○の部分には、例えばオートマシステムとか過去問題集とかが入ります。 こういうテーマで
司法書士試験において、択一を記述よりも優先するべき4つの理由
こんばんは。九条です。 司法書士試験において、択一の対策と記述の対策、どちらが優先かと言うことがたまに話題になります。 今回は、このテーマについて記事を書きます。 結論から言ってしまうと、圧倒的に択一
(レビュー)魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)『★★★★★』 ~まどマギとはどんな作品か?ワルプルギスの廻天はどんなお話か?~
おはようございます。九条です。 今回は「魔法少女まどか☆マギカ」(通称:まどマギ)のレビューをさせていただきます。 実は、魔法少女まどか☆マギカのレビュー記事にどの程度需要があるを Twitter で
おはようございます。九条です。 布団には入っていたものの、眠れずに徹夜してしまいました。 今回は、プログラミングの話題をします。 特にこんな方向けの記事です。 就職したは良いが、ネット上のサンプルのつ
こんにちは。九条です。 今回は、恐れながら司法書士試験のテキストであるオートマシステム<記述式>のレビューをさせて頂きます。 オートマシステムの択一式については、以前レビュー記事を投稿しましたが、今回
質問:司法書士試験は独学で合格できる試験ですか? 本 Web サイトのタイトルとも密接に関係してくる質問です。 おそらく、本 Web サイトの読者様が最も疑問に思うことではないでしょうか? 実は、以前
3日あれば可能、WordPress アフィリエイトブログの作り方②
こんにちは。九条です。 今回は、前回に引き続きブログの立ち上げ方について書いていきます。 前回の記事では次のことを述べました。 管理人はブログを立ち上げること自体はお勧めしているが、司法書士試験の受験
3日あれば可能、WordPress アフィリエイトブログの作り方①
こんにちは。九条です。 今回及び、後日公開する記事でアフィリエイトブログの立ち上げ方を説明します。 当、Web サイトも現状はアフィリエイトブログですし、このようなサイトの立ち上げ方を解説したら需要が
こんにちは。九条です。 全く唐突なのですが、完全な趣味投稿です。作詞してみました。 私は、「プロフィール」にあるように、ファイナルファンタジーで有名な作曲家である植松伸夫さんのファンです。 植松伸夫さ
こんにちは。九条です。 お久しぶりです。本日は簡単に近況報告をさせていただきます。 最近、ブログの更新も教材の開発も滞っております。 この記事にも書きましたが、就職が決まりました。 実は、仕事はそれほ
「ブログリーダー」を活用して、九条さんをフォローしませんか?
夜分遅くに失礼します。九条です。今回は宣伝のような記事になってしまいました。教材アプリの試作型体験版(α2)の累計ダウンロード数が100件に到達し、尚も増え続けていることを報告させていただきます。※現在、公開してから2週間も経過していません...
こんにちは。九条です。数名の方から受験相談を受け付けました。その結果、今年、受験で悩んでいる人には、ひとつの傾向、共通点があることが分かりました。それは、商業登記法択一が壊滅し、午後択一の点数が伸び悩んでいることです。今回はこの件について考...
こんばんは、九条です。東方永夜抄の夢想天生をクリアしたことをここに報告させていただきます。いやー、長かった。一度諦めていたものの、発売から20年かかりましたよ。画面に向かってガッツポーズしましたし、泣きそうなぐらい嬉しいです。
おはようございます。九条です。昨日投稿した記事は「おつかれさまでした。」と言いつつも、ほとんど教材アプリの宣伝になってしまいましたので、今日は真面目に「おつかれさま。」の記事を書きます。今回の要点は、合格発表までの過ごし方です。また、合格発...
こんばんは。九条です。本日は、司法書士試験でしたね。受験性の皆様、大変おつかれさまでした。そして、大変長らくお待たせいたしました。本日は、自作教材「Ultimate 問題集」のアルファ版(試作型体験版)2を公開します!!α版1と比べて、大幅...
こんばんは。九条です。前回に引き続き、マジック:ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering、通称:MTG マジック等、以降:MTG)と、ファイナルファンタジー(以降FF)のコラボのお話です。前回、どうしても欲しいカードが何枚...
こんばんは。九条です。実は、今、マジック:ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering、通称:MTG マジック等、以降:MTG)と、ファイナルファンタジー(以降FF)がコラボしています。色々なところで述べていますが、私は人生に...
こんにちは。九条です。ここ最近、東方Projectの整数作品(外伝ではない作品)15作目にあたる「東方紺珠伝」をプレイし、ノーマル難易度にてクリアしました。※東方紺珠伝は最新作ではやなく、やや古い作品です。よく考えることなんですが、ゲームは...
こんにちは。九条です。 昨日、司法書士試験の合格発表(筆記)があったようですが、気分的には複雑で、はっきり言って、どうでも良いと思います。 私は、合格を契機に破滅的な人生を歩んでおり、この試験に合格したからと必ずしも幸せになれるとは限りませ
おはようございます。 九条です。 超久しぶりに記事を書きます。よろしくお願いいたします。 今回の記事は、普段とちょっと違って、「ゆっくり霊夢にだけは絶対に喧嘩を売ってはいけない。」という雑学のお話をさせていただきます。 ロールプレイングゲー
お久しぶりです。九条です。 司法書士試験まで丁度1箇月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の記事についてですが、最近、匿名掲示板で、自閉スペクトラム障害(高機能自閉症、アスペルガー症候群等)の方で、司法書士試験を受験しようとさ
こんにちは。 九条です。 やや挑戦的なタイトルですが、今回は「司法書士にならない方が良い人」はどういう人かということについて私の考えを述べます。 今回は受験勉強の話ではありません。こういう人は司法書士「試験」に向いていないので挑戦しない方が
おはようございます。 九条です。 今回は、司法書士試験に絶対に合格できない人はどういう人なのか?というお話をします。 ツイッターで以前、発言を見るだけで、この人は司法書士試験に合格する可能性があるのか、絶望的なのかがある程度わかるという発言
こんにちは。 九条です。 今回の記事は、プログラミング上達のための方法を扱います。 以前に同じテーマで記事を書きました。 (参考記事) 前回の記事が、技術面であったのに対して、今回は精神面のお話をします。
こんんちは。 九条です。 今回は、私もハマっているゲームであるグラブルについて記事にします。 グラブルは元々ソシャゲですが、最近、グラブルリリンクというアクションRPGのゲームが発売されて、大変人気という状況です。そちらでグラブルのソシャゲ
九条です。 知っての通り、精神病院に入院しており、数日前に退院しました。 精神病院での入院生活ですが、大変人生経験になった面があります。 今回の記事は、入院に至った経緯と、精神病院がどういうところかということと、入院の感想を書きたいと思いま
おはようございます。 九条です。 無事に3ヶ月に及ぶ精神病院入院生活から退院しました。 体調は比較的安定しています。心配してくださった方は、どうもありがとうございました。 入院の感想を記事にしようかと思っていたのですが、実は、つい昨日、詐欺
こんにちは。 九条です。 精神病院の退院日が決まりました。17日か18日になります。 そして、入院中に仕事をクビになりました。 大変心配していただいた方もいますが、元々、教材開発に集中したい思いがあったので、むしろ円満に辞める口実ができてよ
こんにちは。 九条です。 今日は、久々にレビュー記事の投稿をします。やや批判的な内容です。 「辰巳の肢別」というスマホアプリのレビューです。 今回試したのは、Android 版で、iOS 版では内容が異なる可能性があります。 ※この記事を書
お久しぶりです。九条です。 司法書士試験まで丁度1箇月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の記事についてですが、最近、匿名掲示板で、自閉スペクトラム障害(高機能自閉症、アスペルガー症候群等)の方で、司法書士試験を受験しようとさ
こんにちは。 九条です。 やや挑戦的なタイトルですが、今回は「司法書士にならない方が良い人」はどういう人かということについて私の考えを述べます。 今回は受験勉強の話ではありません。こういう人は司法書士「試験」に向いていないので挑戦しない方が
おはようございます。 九条です。 今回は、司法書士試験に絶対に合格できない人はどういう人なのか?というお話をします。 ツイッターで以前、発言を見るだけで、この人は司法書士試験に合格する可能性があるのか、絶望的なのかがある程度わかるという発言
こんにちは。 九条です。 今回の記事は、プログラミング上達のための方法を扱います。 以前に同じテーマで記事を書きました。 (参考記事) 前回の記事が、技術面であったのに対して、今回は精神面のお話をします。
こんんちは。 九条です。 今回は、私もハマっているゲームであるグラブルについて記事にします。 グラブルは元々ソシャゲですが、最近、グラブルリリンクというアクションRPGのゲームが発売されて、大変人気という状況です。そちらでグラブルのソシャゲ