ガンプラを中心に、プラモ作りを楽しむ休日&深夜モデラーです。基本的には素組み+スミ入れ+トップコートの簡単仕上げですが、ガンダムマーカーを使った部分塗装やちょっとした改修をしたりし始めました。
令人:こんにちは! 今回はレッドフレーム改の製作工程の第2弾となります。 和歌:それでは早速写真です。 和歌:左腕、足、そして脚の膝下ですね。 令人:脚と足はこの段階までは左右同じものです。膝、と云うか、スネのシリンダーはガンダムマーカーのシルバーで塗装しています。RG νガンダムでも行いましたが、このワンポイントだけでも見栄えが変わりますよ。 和歌:それにしても相変わらず真っ赤ですね。 令人:脚部はこれから外装パーツを載せていく形になるので、もう少し白くなるよ。でも他の多くのMSとは違ってフレームが剥き出しの部分もけっこう残るんだ。 和歌:それって、防御力的にはどうなんですか? 令人:赤い人…
令人:こんにちは! 深夜モデラーの令人です。 和歌:あれ、「休日」が無くなってますね。 令人:最近、休日にも仕事が入ったりしてろくに作れていないから。 和歌:3連休も1日しか休めなかったんですよね。 令人:そんなにきつい仕事じゃないからいいけど、時間は取られちゃうからね。 まぁ、気を取り直して、今日は。 和歌:いよいよ、ダブル・フィン・ファンネル装備型のνガンダムです! 和歌:おぉ、壮観ですね。 令人:写真の傾きを修正したら、所々切れてしまいました。 和歌:背中重そうなのに、よく自立しましたね。 令人:ヒッジョーに難しいバランスでした。フィン・ファンネルはポロポロ外れちゃうし。YouTuber…
令人:こんにちは! 和歌:こんにちは! お久しぶりですね! 令人:ご無沙汰してしまってすみません。でも寒くなくなってきたので、撮影もはかどりましたので、近日中にνガンダム及びアーマードメサイアの追加写真を載せますので、少々お待ちください。 和歌:と云うことなので、今回は新しく作り始めたものの製作過程をお届けします。 令人:令和2年の1発目はこちら!レッドフレーム改です! 和歌:商品名は『ロウ・ギュール専用モビルスーツ MBFーP02KAI 「ガンダムアストレイレッドフレーム改」1/100スケール マスターグレードモデル』です。長い! でもなんで急にこれなんですか? 令人:アストレイのシリーズは…
「ブログリーダー」を活用して、Chiharuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。