一等三角点の設置されている日本一低い山蘇鉄山に登ってみた☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡一等三角点の設置されている日本一低い山蘇鉄山に登ってみた
一等三角点の設置されている日本一低い山蘇鉄山に登ってみた☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡一等三角点の設置されている日本一低い山蘇鉄山に登ってみた
住吉公園のアオサギ、iPhone16promaxで撮影ちょうど飛び立った瞬間に撮影できました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡アオサギ、飛ぶスマホで撮影
セキレイいつもはすぐに飛び立つのに…今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月17日
路面電車で宣伝してます👀今年の帝塚山音楽祭は5月24日、25日開催予定☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今年の帝塚山音楽祭は5月24日、25日開催予定
ナデシコだそうです。今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月16日
難波八坂神社ショートビデオです。今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡難波八坂神社ショートビデオ╰(*´︶`*)╯♡
今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月15日
住吉公園のアオサギ👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡アオサギ、飛ぶ╰(*´︶`*)╯♡
帝塚山音楽祭、今年は5月24日と25日開催予定路面電車でも宣伝してるんですね👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月14日
今夜は満月、フラワームーン🌕月がきれいに撮影できるスマホ(pixel9proXL)を落としてしまって、まだ見つからず😭今夜は久しぶりにNikonのデジタル一眼レフD7200にSIGMAの50ー500mmを装着してフラワームーンを撮影してみました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今夜は満月、フラワームーン╰(*´︶`*)╯♡
聞き慣れない鳥の鳴き声👀よく見るとスズメ☺️スズメって、こんな鳴き声でした?3秒のショート動画です♪今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡スズメの鳴き声って、こんなのでした?
住吉公園のルピナス今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月13日
お気に入りの路面電車👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月12日
日曜の住吉大社、外国人観光客も多いです☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡休日の住吉大社
堺旧港にある旧堺燈台と巨大壁画「浪漫やさかい」浪漫やさかいという名前、知りませんでした☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡旧堺燈台と巨大壁画「浪漫やさかい」
靱公園のバラ園までサイクリング🚴バラの季節ですね☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡靱公園のバラ園
大和川今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月11日
乙女の休日。in堺旧港が5月9日〜10日開催サイクリングついでに行ってきました☺️さまざまなジャンルのグルメやアーティストによる演奏が楽しめらイベントでした。堺旧港の船着場からは、万博会場へ船でいくことできるみたいです。今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡乙姫の休日。in堺旧港2025
難波八坂神社までサイクリング🚴大勢の外国人観光客で賑わってました👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡難波八坂神社
よく見ると値段が全て白く塗り潰されていた👀いろいろありますが、今日もやっぱりいい感じ♪今日いち-2025年5月10日
住吉公園でよく見かけるヒヨドリ☺️街中でもたまに見かけます👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡ヒヨドリ
夕方散歩中に撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夕日
今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月8日
通天閣周辺は大賑わい☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月7日
今日でGW終わりですね☺️4月28日〜5月6日までのデータをはてなブログに追加引っ越ししました👀のんびり行きましょう!!あせらない、、あせらない。のんびり行きましょう!!当面いままで通り、gooブログを使ってはてなブログには差分の追加更新するの予定☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡GW終わりですね
少し前から、たまにPGM-FI(ProgrammedFuelInjection)警告灯が点灯することが数回あり。アイドリングストップスイッチをオフにするとすぐ消えたままだったので気にしてなかった。先日和歌山からの帰り自宅まで20kmの信号待ちでエンジンも停止、PGM-FI警告灯は点灯。(アイドリングストップはオフなのに)エンジンをかけても、アイドリング状態にならずにすぐにエンジンしてしまう現象発生。エンジンかけて、アクセルを少しふかし気味にしてなんとか自宅近くのメンテナンスしてもらってるバイクショップまで到着。状況説明して、不具合確認してもらったら、EUCその他6箇所のエラー有のかなり重症だと判明。いままで楽しい思い出をいっぱい作ってきたPCX150ですが、この機会に廃車することを決断。いつかは大型バイク...PCX1507年10ヶ月、走行距離57500km
今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月6日
大阪のサイクリングロードの一つである大和川リバーサイドサイクルラインを走行☺️。鉄炮町から松原ジャンクションまでの往復(全体の2/3くらいかな)浅香山緑道のつつじも見ながら走行距離できる☺️帰り道の夕陽もきれい🤩今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡大和川リバーサイドサイクルラインをサイクリング🚲
お好み焼きを作ってみた☺️キャベツを千切りとちくわを切って卵、お好み焼きの粉を水で溶かしたものを加えてフライパンで豚こま、シーフードを入れて炒めて上にのせて両面じっくり焼くソースとマヨネーズ、鰹節をトッピングしたら出来上がり今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡お好み焼き
河津桜の実、初めて見ました👀見た目はさくらんぼに似ていますが、熟すと黒紫色になるそうです。毒はないが、酸味が強く甘味がなく食べるのはやめた方が良いそうです。まだまだ知らないことだらけです☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡河津桜の実🍒
住吉公園のルピナスとネモフィラ☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡ルピナスとネモフィラ
ラピートと夕日、スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月4日
日本アマルフィ雑賀崎はツーリング🏍️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡日本のアマルフィ雑賀崎
和歌浦天満宮までツーリング🏍️境内から海側見ると絶景です👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡和歌浦天満宮
現役最古の車両「モ161形車」5月3ー5日まで臨時運行すると言う記事を見て撮影してきました☺️いつもより多い撮鉄の人たちと満席の乗客👀車体はきれいになってました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡現役最古の車両「モ161形車」臨時運行
泉南ロングパークのこいのぼり🎏海とこいのぼりがいい感じ☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡泉南ロングパークのこいのぼり
天橋立を眺めながら食事のできる山海屋で海鮮丼ランチを注文☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡山海屋の海鮮丼ランチ
金引滝の次は伊根の舟屋へ観光客も多数いました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡伊根の舟屋
日本の滝百選に選ばれている金引の滝に行ってきました。駐車場から徒歩6分で到着できます。お勧めです☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡日本の滝百選金引の滝までツーリング
昨夜から雨がまだ降ってます。住吉公園のアオサギも雨でびしょ濡れ天気予報では昼から晴れだけど…今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月2日
住吉公園のネモフィラ畑のそばにあるルピナスの小径もいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日もやっぱりいい感じ😊住吉公園ルピナス
久しぶりオムライスを作ってみた👀ちょっと大きすぎたかなぁ。ついでに新玉ネギのサラダも美味しかったぁ😊今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡晩御飯は、オムライスと新玉ネギのサラダ╰(*´︶`*)╯♡
大阪府堺市にある浅香山緑道のつつじを見てきました(o^^o)今年のつつじ祭りはなしだそうです。大和川側にはサイクリングロードができてました👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡浅香山緑道のつつじ(o^^o)
今年も南海本線堺駅からすぐの堺駅南歩道橋にこいのぼりが設置されてました。今日もやっぱりいい感じ♪堺駅南歩道橋のこいのぼり🎏
住吉公園近くの幼稚園児が作った手作りこいのぼり🎏久しぶりのベンチに座って読書アオサギもいつもと同じで元気😃今日もやっぱりいい感じ♪住吉公園手作りこいのぼり🎏
突然、麻婆茄子が食べたくなって作ってみた👀ミンチ肉を炒めてから、適当な大きさに切って水につけておいた茄子を一緒に炒めて茄子がしんなりしてきたら、火を止めて丸美屋の麻婆茄子の素を入れてかき混ぜる。その後、中火で炒めてたら完成美味しかったぁ☺️今日もやっぱりいい感じ♪突然、麻婆茄子が食べたくなって(o^^o)
大阪市の渡し船、無料で乗船できます。天保山渡船場、海遊館とUSJの移動にも使えます。海遊館と観覧車も見えていい感じ👀約3分間の船旅です。今日もやっぱりいい感じ♪大阪市の渡し船(無料)天保山渡船場から乗船
大阪市のベタ踏み坂「なみはや大橋」大阪市の大正区と港区を結ぶ尻無川に架かる全長1740m、高さ47mの橋で、歩道もあり自転車も通れます。今日いち-2025年4月30日
昨日、ロピアで購入して爆喰い☺️今日もやっぱりいい感じ(o^^o)今日いち-2025年4月29日
海遊館のそばにある天保山標高4.53m、現在日本で2番目に低い山です。今日もやっぱりいい感じ♪標高4.53m天保山
長居植物園で撮影藤の花とネモフィラのショートビデオ👀今日もやっぱりいい感じ(o^^o)長居植物園藤の花とネモフィラのショートビデオ♪
久しぶりに千里川土手へ。伊丹空港横の道は侵入禁止になったのか人がいない。いつもの場所でスマホで撮影👀今日もやっぱりいい感じ♪千里川土手
海遊館とこいのぼり🎏いろんな魚の鯉のぼり👀今日もやっぱりいい感じ♪海遊館とこいのぼり♪
ショートビデオです(o^^o)今日もやっぱりいい感じ♪こいのぼりフェスタ1000ショートビデオ(o^^o)
今年も阪堺グルメフェスの季節がやってきました。昨日と今日の2日間の開催でした。今日もやっぱりいい感じ(o^^o)阪堺グルメフェス2025春
大阪府高槻市清福寺町にある芥川桜堤公園でこいのぼりフェスタ1000が開催中(4月27日〜5月5日)4月29日はイベントも開催されるみたいです。河原で遊んだり、こいのぼりを眺めたりみんな楽しそうでした☺️今日もやっぱりいい感じ(o^^o)こいのぼりフェスタ1000
快晴の住吉公園アオサギと亀が日向ぼっこ☀️今日もやっぱりいい感じ(o^^o)日向ぼっこ
長居植物園藤の花とネモフィラがいい感じ👀晴天のGWなので人も多く…今日もやっぱりいい感じ(o^^o)長居植物園藤の花とネモフィラ
かつやの中華ざんまい丼をテイクアウトいつもと同じで広告の見た目とはかなり違う。ボリューム満点、味はまずまず☺️今日もやっぱりいい感じ(o^^o)↓データ移行試してみた「はてなブログのリンク」(4月18日以前のデータは移行できたのかな?)のんびり行きましょう!!あせらない、、あせらない。のんびり行きましょう!!当面はgooブログに発信予定です☺️これからもよろしくお願いします🙇かつやの中華ざんまい丼
住吉公園のネモフィラ👀近寄ってみると蜂がみつを吸ってました☺️今日もやっぱりいい感じ(o^^o)ブンブンブン、はちが飛ぶ🐝
散歩中にアゲハ蝶発見☺️今日もやっぱりいい感じ(o^^o)4月18日以前のブログデータをお試しでダウンロード、はてなブログに引っ越してみました当面はgooブログに発信予定です☺️のんびり行きましょう!!あせらない、、あせらない。のんびり行きましょう!!アゲハ蝶見つけた(o^^o)
南海高野線住吉東駅から歩いて約5分のヤマダカフェでランチ👀今日もやっぱりいい感じ(o^^o)ヤマダカフェでランチ(o^^o)
住吉公園でも芝桜咲いてました♪今日もやっぱりいい感じ(o^^o)住吉公園の芝桜
今日もやっぱりいい感じ😁路面電車ショート動画(o^^o)
住吉大社の境内からスマホで撮影😊今日もやっぱりいい感じ(o^^o)住吉大社の境内から撮影
雨上がり、人が少ないのでゆったりしてるアオサギさん今日もやっぱりいい感じ(o^^o)今日いち-2025年4月24日
住吉大社で咲いてました(o^^o)今日もやっぱりいい感じ今日いち-2025年4月23日
今日もやっぱりいい感じ(o^^o)今日いち-2025年4月22日
ヤマサ蒲鉾芝桜の小道に行ってきましたヤマサ蒲鉾の工場内にあり、広さ6,500平方メートルの斜面に21万株の芝桜が咲き誇ります。1.5kmをゆっくり散策😊家族連れも多くいい感じ😍16秒のショート動画です👀今日もやっぱりいい感じ😊ヤマサ蒲鉾芝桜の小道
ネット記事みて、兵庫県稲見町の草谷川の河川敷に咲いている芝桜を見に行ってきました♪町おこしのために10年前から植え始めだそうです。芝桜を見ながらゆっくり散策、いい感じでした😊今日もやっぱりいい感じ♪兵庫県稲見町草谷川の芝桜
住吉公園のネモフィラ😊長居植物園より1/20の広さだけど、いい感じ今日もやっぱりいい感じ😊住吉公園のネモフィラ
昨日は非常に暑かったのでアオサギも木陰に今日もやっぱりいい感じ😊アオサギ
自宅そばを散歩中に発見👀熊野古道紀伊路だそうです。今日もやっぱりいい感じ😊熊野古道紀伊路
住吉公園の藤の花、スマホで撮影🤩もう少しで見頃かな?今日もやっぱりいい感じ😊住吉公園藤の花
長居植物園のネモフィラ、見頃でした👀15秒ショート動画です☺️今日もやっぱりいい感じ♪長居植物園のネモフィラ、見頃です☺️
chatGTPの次は、Geminiでも画像編集やってみた。この画像をコナン風に変換してと入力👀すると、画像の説明をコナン風に文字で出力の結果だった。次に、コナン風の画像に変換して出力してくださいと入力するとGeminiはchatGTPよりも正確に質問する必要があるみたいだけど、結果はなかなかいい感じ♪今日もやっぱりいい感じ♪Geminiでも画像編集できました☺️
近江最古の大社白鬚神社⛩️湖中大鳥居もいい感じ👀今日もやっぱりいい感じ♪近江最古の大社白鬚神社
道の駅妹子の郷のレストランでランチ👀近江牛重を注文☺️今日もやっぱりいい感じ♪道の駅妹子の郷でランチ♪
先日、駅から夕暮れの富士山撮影👀遠くにうっすら見えました🗻今日もやっぱりいい感じ♪夕暮れの富士山
次はコナン風に変換してみた👀ジブリ風だと今日もやっぱりいい感じ♪コナン風に変換してみたchatGTP
chatGTPで画像編集してみた☺️この写真を読み込んでジブリ風に変換してこうなった範囲を指定して編集みみたいな文字が出てきたので、次に月と星を追加してと入力するとスマホでも簡単に使えるんですね☺️今日もやっぱりいい感じ♪chatGTPで画像編集してみた☺️
新幹線の車窓から富士山撮影🗻今日はきれいに見えました👀今日もやっぱりいい感じ♪新幹線の車窓から富士山撮影☺️
先日奥琵琶湖パークウェイのつづら尾崎展望台に行った時、iPhoneの通信ができない状態に。しばらくして画面の右上を見ると👀こんな表示になるんですね。Geminiに聞いてみると以下の回答でした。なんでも簡単に調べられるので便利ですね。でも電波が届かないところでは😅今日もやっぱりいい感じ♪iPhoneの表示が👀
奥琵琶湖パークウェイの桜🌸琵琶湖と桜🌸、いい感じ☺️今日もやっぱりいい感じ♪奥琵琶湖パークウェイの桜🌸
自販機に「三ツ矢ヲレンジボトル缶300ml」が売ってたので思わず購入☺️復刻版?ヲレンジ?ネットでググると以下の記載が“三ツ矢ブランドの元祖オレンジ炭酸”1908年に発売した三ツ矢ヲレンジを現代風にアレンジ。オレンジエッセンスを存分に楽しめる設計ですっきりゴクゴク飲める、オレンジ炭酸の原点をお届け。今日もやっぱりいい感じ♪三ツ矢ヲレンジボトル缶300ml(復刻)
お気に入りの風景、スマホで撮影☺️いつもと同じ、日常の一部👀今日もやっぱりいい感じ♪お気に入りの風景
阪急うめだ本店で春の北海道展やってました。4月21日まで開催してます、今日はこれを買って👀今日もやっぱりいい感じ♪阪急うめだ本店春の北海道展
スーパー営業中に掃除中のお掃除ロボット発見💡営業中だけど、客の少ない時間を狙った???今日もやっぱりいい感じ♪スーパー営業中に掃除機ロボットが👀
散歩中にこんな自販機見つけました👀お寿司と餃子、唐揚げ、冷凍パイン二つ並んでました☺️今日もやっぱりいい感じ♪こんな自販機ありました👀
通天閣と路面電車、スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ♪今日いち-2025年4月13日
住吉公園のネモフィラ、見頃でした☺️ネモフィラと書いてある木の位置もいい感じ👀今日もやっぱりいい感じ♪住吉公園のネモフィラ、満開で見頃です☺️
スズメと桜🌸、スマホで撮影☺️スズメの仕草がいい感じ♪今日もやっぱりいい感じ♪スズメと桜🌸
住吉大社と桜🌸外国人観光客も増えてます。今日もやっぱりいい感じ♪住吉大社と桜🌸
iPhone16promaxカメラで広角と望遠比べてみました👀
iPhone16promaxのカメラで広角と望遠比べてみました👀広角で撮影望遠で撮影👀今日もやっぱりいい感じ♪iPhone16promaxカメラで広角と望遠比べてみました👀
専用軌道を走る路面電車もいい感じ☺️今日もやっぱりいい感じ♪今日いち-2025年4月11日
ブルーインパルスのテスト飛行👀自宅そばを飛行、スマホで撮影☺️12秒動画です♪関西万博、本番が楽しみです😊今日もやっぱりいい感じ♪ブルーインパルステスト飛行
万代池公園のコサギと桜🌸、スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ♪万代池公園のコサギと桜🌸
「ブログリーダー」を活用して、d200d70さんをフォローしませんか?
一等三角点の設置されている日本一低い山蘇鉄山に登ってみた☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡一等三角点の設置されている日本一低い山蘇鉄山に登ってみた
住吉公園のアオサギ、iPhone16promaxで撮影ちょうど飛び立った瞬間に撮影できました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡アオサギ、飛ぶスマホで撮影
セキレイいつもはすぐに飛び立つのに…今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月17日
路面電車で宣伝してます👀今年の帝塚山音楽祭は5月24日、25日開催予定☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今年の帝塚山音楽祭は5月24日、25日開催予定
ナデシコだそうです。今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月16日
難波八坂神社ショートビデオです。今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡難波八坂神社ショートビデオ╰(*´︶`*)╯♡
今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月15日
住吉公園のアオサギ👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡アオサギ、飛ぶ╰(*´︶`*)╯♡
帝塚山音楽祭、今年は5月24日と25日開催予定路面電車でも宣伝してるんですね👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月14日
今夜は満月、フラワームーン🌕月がきれいに撮影できるスマホ(pixel9proXL)を落としてしまって、まだ見つからず😭今夜は久しぶりにNikonのデジタル一眼レフD7200にSIGMAの50ー500mmを装着してフラワームーンを撮影してみました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今夜は満月、フラワームーン╰(*´︶`*)╯♡
聞き慣れない鳥の鳴き声👀よく見るとスズメ☺️スズメって、こんな鳴き声でした?3秒のショート動画です♪今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡スズメの鳴き声って、こんなのでした?
住吉公園のルピナス今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月13日
お気に入りの路面電車👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月12日
日曜の住吉大社、外国人観光客も多いです☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡休日の住吉大社
堺旧港にある旧堺燈台と巨大壁画「浪漫やさかい」浪漫やさかいという名前、知りませんでした☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡旧堺燈台と巨大壁画「浪漫やさかい」
靱公園のバラ園までサイクリング🚴バラの季節ですね☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡靱公園のバラ園
大和川今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日いち-2025年5月11日
乙女の休日。in堺旧港が5月9日〜10日開催サイクリングついでに行ってきました☺️さまざまなジャンルのグルメやアーティストによる演奏が楽しめらイベントでした。堺旧港の船着場からは、万博会場へ船でいくことできるみたいです。今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡乙姫の休日。in堺旧港2025
難波八坂神社までサイクリング🚴大勢の外国人観光客で賑わってました👀今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡難波八坂神社
よく見ると値段が全て白く塗り潰されていた👀いろいろありますが、今日もやっぱりいい感じ♪今日いち-2025年5月10日
今夜は朧月夜😀今日もやっぱりいい感じ♫今夜は朧月夜5月18日♫
今日もやっぱりいい感じ♫龍鎮神社(龍鎮の滝)ショートビデオ♫insta360で撮影
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年5月18日♫
今日の月、スマホで撮影♫どんどん満月に近づいてますねぇ😀今日もやっぱりいい感じ♫今日の月5月17日♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年5月17日♫
今日の月、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ😀今日の月5月16日♫
今日もやっぱりいい感じ♫今日の雲
GWに行った門司レトロ、和布刈公園サイクリングのショートビデオ(約1分)です♫insta360x3で撮影😀また、行きたいなぁ🚲今日もやっぱりいい感じ♫門司レトロ、和布刈公園サイクリングビデオ♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年5月15日♫
今日の月、スマホで撮影🌒今日もやっぱりいい感じ♫今日の月5月14日♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年5月14日♫
雨上がりの夜空🌒今日もやっぱりいい感じ♫今日の月5月13日♫
ようやく雨もやんで今日もやっぱりいい感じ♫今日の雲
夜明け前、スマホで撮影♫大阪市は雨☔、小鳥のさえずりが聞こえます😀今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年5月13日♫
住吉大社卯の花苑、5月31日まで公開中です♫今日もやっぱりいい感じ♫住吉大社卯の花苑♫
因島から向島までサイクリング♫GWに撮影した映像を編集😀今日もやっぱりいい感じ♫しまなみ海道サイクリング〜因島大橋
日の出前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫日の出前2024年5月12日♫
今日の月、スマホで撮影♫次の満月は、5月23日フラワームーンだそうです🌕今日もやっぱりいい感じ♫今日の月5月23日♫
GWに行ったしまなみ海道サイクリングビデオ(生口島)、insta360で撮影したものを編集😀また、行きたくなりした♫AI編集で約1分のショートビデオ(生口島→因島)因島の入口から生口島までのビデオ今日もやっぱりいい感じ♫しまなみ海道サイクリング〜生口橋走行ビデオ♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年5月11日♫