感動している。何もかもに。
しばらくおいとまです。仕事を投げる申し訳なさとか、戻ってこれるかわからない不安でいっぱいになっているところに、あたたかい言葉をたくさんかけてもらった。泣いちゃう....(T . T)としんみりしてたら
仕事中「あなたはいつも仕事を探して動いているわね」と同僚が私に言う。「そうかな.....?まぁやることがないとちょっと不安になるよね」「不安?何が不安なの?」「ん〜..自分だけ仕事せずここにいてええん
ひたすらに...
手を一切使わずに運ぶ...体幹やばいな.....では。
個人的に、チャットモンチーとかフジファブリックとか、もちょっといくと水曜日のカンパネラとか、聴いてた頃を思い出すかんじ...などと思ってたら「ゆるさに極振りしたサカナクション」ってコメントがあって笑っ
調理用の薪を集める。
雨季です。が、村は標高1900mの高地にあるため、日射しが非常に強い。暑くないのに、陽が熱い。先日急な会議が3時間外で行われ、日焼け止めを塗らなかった腕はやけどしたみたいにヒリヒリする。今の季節はなん
フンディ(職人さん)に頼んでいた服をとりに行った。最初試着したときは小さくて入らず、(採寸からそんなに日が経ってないのに)どうしてそんなに急に太るのよ、と怒られたけど、ブチブチちぎって縫い直してもらっ
雨季です。割とすぐ止むけど、降るときは「バケツをひっくり返したような雨」って言葉がぴったりなくらい、どしゃーっと降る、雷もバリバリなる。んで雷が鳴ったとき必ず言われるのが「携帯の電源切りなさい、危ない
物売りの人が売っていた低学年用の読み書きのテキストの広告欄の中段右端に
ひまわりって、こんな咲き方するんだ...っけ....?では。
みなさま生活の品にどのくらいこだわりをお持ちですか?例えば食器、インテリア、家電、寝具、服、消耗品....こだわりたいかこだわりたくないかと言われればそりゃこだわりたい。好きな色形のものに囲まれて暮ら
朝街に出て、同僚の退職パーティのための衣装のサイズを測り(±0)壊れた携帯を修理に出すもなおらず(-30) テイクアウトの豚肉とウガリを食べ(+80)役所のパソコンを借りて急ぎのメールを送るも失敗し(
苔可愛い😆こけかわ〜では。
色鉛筆盗られ事件()とか、あいつコロナやない?車降りてくれんかな〜って言われたりとかで若干疲弊していましたが、同僚が一緒に指導(という名の激チャパ)に入ってくれたり、他の現地の人が気にするな、といって
すいか(爆食)→パイナップル(爆食)→マンゴー(爆食)ときて、今、空前のパッションフルーツブーム。
タピオカ飲みたい......では。
「ブログリーダー」を活用して、jichoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。