2020年2月、断捨離検定1級認定。 断捨離で日常に革命を起こすべく、奮闘?する天才児(長男)と天才児のことが大好きな長女を育児中の主婦のブログです。 断捨離をして、日常が変わりました!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、ただいま引っ越し準備の真っ只中ですこちらの部屋はモノがほとんどなかったので荷造りは15分くらいで終わりまし…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。家族がやりっぱなし出しっぱなし使いっぱなしにした状態に気づいたらこちらは息子が開けた障子の大きな穴そのあとの行動を決…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今週末は、元々は予定がありましたが、外出自粛ということで、全ての外出の予定がなくなりました。みんなで家にこもる週末。…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。現在、壇葉子トップトレーナーの「断捨離めぐる実践コース」受講中ですが、そこでの冒頭でのお話。傍観と俯瞰の違いとは?そ…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。断捨離トップトレーナー壇葉子さんの「断捨離めぐる実践コース」の第一回をおととい受講してまいりました21日間、お仲間と…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。すごろくで断捨離、30日目!ついにゴール!!宇宙元旦の本日は、玄関の壁です我が家の玄関。今は期間限定でアルコールスプ…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。すごろくで断捨離、29日目。玄関の靴箱ですね!こちらが、我が家の靴箱。開けると以前は、入りきらなくて溢れていましたが…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。すごろくで断捨離、28日目。バルコニー、ですが、ベランダということにします!雨でなければ毎日洗濯物を干すベランダ。以…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今、テレビを付ければ「コロナ」ですが、私の頭の中は、今週は「息子の療育センター卒園」が占めています昨年4月から毎日毎…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。すごろくで断捨離、27日目。廊下です我が家の廊下がこちら今は何にもありません。時々、自転車の電池の充電を玄関近くです…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。すごろくで断捨離、26日目。子ども部屋の収納です我が家は子ども部屋は現在ないのですが、子どもの、服以外の収納はこちら…
”●「すごろくで断捨離」25日目〜「こども部屋③おもちゃ」”
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。すごろくで断捨離、25日目です!途切れまくりなのは、気にせず、マイペースですわが家の断捨離としてはちょっと大物?子ど…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今日のやましたひでこ先生のfacebookの投稿で、非常時に必要となる簡易トイレの数を初めて知りました準備はしてまし…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。ついに、天才児(息子)の大好きな、療育センターへの通園が終わりますたぶん本人はわかってないと思いますが、、、規模縮小…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。昨日の朝、雨の中、職場の最寄り駅から歩いていたら、まだシャッターの降りた状態のドラッグストアに人だかりが、、、と、思…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。わが家にない場所は飛ばすことにしまして(笑)、すごろくで断捨離、24日目です!子ども部屋の本棚。子ども部屋はわが家に…
「ブログリーダー」を活用して、まいこ(ぜろ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。