プロミスについて、どこのサイトよりも詳しく解説する「プロミスぷろ」の公式スタッフブログです!
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回のテーマは消費者金融ではないんですが、商品の特性から多重債務になりやすいという意味では同じカテゴリーじゃないか?という、NIKKEI STYLEで取り上げられたクレジットカードの分割・リボ払いについて少し書いていきたいと思います。 ◆NIKKEI STYLE|「分割・リボ払いの現実 知らないと損するカードローン」 クレジットカードの決済方法にある一括払いも分割払いもリボ払いも、あくまでも個人的な意見ですが一時的に建て替えする意味では借金かと思います。 記事でもあるように、借金には大きく分けて2通りあり、住宅や車など購入したモノの代金を借りるケースと、お…
ゴールデンウィーク中はプロミスは営業しているのか徹底解説!!
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今日は、ゴールデンウィーク中のプロミスの営業関連について書いていきたいと思います。 とは言っても、今年は新型コロナウイルスの影響で旅行なんてできません。 どこかの国のトップの奥様みたいにふらふら旅行してはいけません!! そんなことしたら、みなさん怒りを通り越して昭恵てしまいます。 間違った!あきれてしまいますよ。 なんか変換が上手くいかないな…ブツブツ。。。 とにかく! 今はまたみんなで笑顔で会えるように STAY HOME‼‼ を声も文字も大にして読んでいただいている読者さんにお伝えしていこうと思います! さて、ゴールデンウィーク中はプロミスは営業するの…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! プロミス公式サイトで5月の店舗情報が更新されたので紹介しますね。 ◆SMBCコンシューマ―ファイナンス株式会社|「プロミス5月度店舗情報」 今回更新された情報によると新店舗情報はなく閉店情報のみで、以下に閉店する店舗と都道府県、閉店する日にちをまとめました。 佐伯自動契約コーナー(大分県):2020年5月6日 467号藤沢善行自動契約コーナー(神奈川県):2020年5月6日 松戸二十世紀が丘自動契約コーナー(千葉県):2020年5月7日 郷ノ浦自動契約コーナー(長崎県):2020年5月10日 吹田自動契約コーナー(大阪府):2020年5月10日 児島自動契…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 最近は、口を開けば自粛自粛でコロナウイルスが怖くて外出できない日々が続いています。 「遠出した~い!」「フェスとか行きた~い!」という気持ちは抑えて、しばらくは旅番組やライブDVDで我慢しましょう。。。 さて、今回は自粛で外出できないとは言いつつも、テレワークができない企業さんにお勤めで「ついでに会社帰りに借りちゃおう」とか「スマホで契約とか無理!」っていう人もいますので、プロミス自動契約機についてすこしだけ書いていきたいと思います。 さて、プロミスの自動契約機ですが、駅前や幹線道路沿いのいたるところで見かけますよね。 実際入ったことのない人からすると、「…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、新型コロナウイルスに関連して外出せずにできるあれこれの紹介ということで、プロミス会員が利用できるマイページについて紹介していきたいと思います。 マイページでは、WEB上での借り入れや履歴照会のほかにも様々な手続きが24時間いつでも可能で、会員ページでできる手続きは以下のとおりです。 瞬フリ(振込キャッシング) 三井住友VISAプリペイドへチャージ インターネット返済 プロミスポイントサービス ご利用限度額変更申込 口フリ(口座振替) ご返済日お知らせメール 取引履歴照会 利息照会 各種設定変更 いかがですか? 結構いろんなことができますよね? スマ…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 突然ですが、借入の返済日って忘れちゃいませんか? 住宅ローンとか車のローンとか、結構な勇気を出して借りた大きなお金であれば忘れる人も少ないかと思いますが、クレジットカードでのちょっとした買い物やフリーキャッシングでの借り入れに関しては何故か皆さんルーズなんですよね~。 「あ~、確かに!」って思い当たるところ、もしくはそんな経験ありませんか? と、いうことで今回はフリーキャッシングでの借り入れに着目し「プロミスの返済日」について書いていきたいと思います~。 さて本題ですが、プロミスでは以下の4日の中から返済日を選べます。 5日 15日 25日 末日 「5」の…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今日は、新社会人が初めての給料を手にするこんな時期だからこそ、春ならではの記事を紹介したいと思います。 「約9割の男女が学生時代に親から借金経験あり! ちゃんと返済した人はどのくらい?」 ◆スーツ|「約9割の男女が学生時代に親から借金経験あり! ちゃんと返済した人はどのくらい?」 ということで、今回のテーマのように学生時代もしくは現在進行形で親からお金を借りている人は多いのではないでしょうか? 上記記事のデータでも、約9割の学生が親からお金を借りたことがあると回答しています。 お金の使い道はそれぞれですが、運転免許の取得や旅行費用(卒業旅行?)など、いまい…
えぇ~っと・・・ いくら借りたからぁ。毎月いくら払ってぇ。。1年で利息がぁ。。。 こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、借り入れのシミュレーションについて紹介していきたいと思いますよ('ω')ノ 借入の計算と一言で言っても、電卓で簡単に出来るような計算でもありません。 まぁ、できないってことでもないんですけど地味な作業が必要なんですよ、ポチポチ。。。 そこで便利なのが、コレ! 「金利電卓~~~♪」 なんか通販もしくは〇〇えもんみたいな登場ですね。 って登場したもののこの銀行員が使うような金利電卓、実は電気屋さんとかで売ってるんですけど3,000円~6,000円くらいしちゃうんですよ。 …
すぐお金借りたいんだけど・・・ 早く準備しないとまずいんだよね。 こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 借り入れを申し込んでから手元にお金を受け取るまで、急いでいる人なら一番気になるところですよね。 早ければ早い方がいい、できればその日のうちに受け取りたいって言うのが本音です。 そこで、「審査時間は30分!」でお馴染み(?)のプロミスはどうなんだってことで書いていきたいと思いますよー。 コマーシャルなどでも「審査時間は30分!」と言っているように、原則審査は30分で完了です。 ただしあくまでも原則なので、申込混雑時や申込書類・提出書類に不備があると時間がかかります。 収入面や信用情報にまったく…
プロミスお客様サービスプラザ全店舗休業。ここにも新型コロナの影響が・・・
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、プロミス公式サイト上で更新された「緊急事態宣言の発令を受けた新型コロナウイルス感染症拡大防止措置に伴う一部業務縮小について」の情報をお伝えします。 ◆SMBCコンシューマ―ファイナンス|「緊急事態宣言の発令を受けた新型コロナウイルス感染症拡大防止措置に伴う一部業務縮小について」 これまで、非常事態宣言が出た都府県に展開している7店舗のみが、新型コロナウイルスが落ち着くまでの間に休業することを発表していましたが、本日17日以降はこれまで休業していた7店舗を含めた全17店舗が休業することとなったようです。 「全国に緊急事態宣言か⁉」みたいなことだったの…
実は借金に困ったら「債務整理」と言うわけでもないんです・・・
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、債務整理についてこんなニュースからです、 ◆文春オンライン|『自分の仕事が大嫌いになったとき、私が行った「密かな反逆」https://bunshun.jp/articles/-/37099… 少なからず新型コロナの影響で借入が膨らみ、債務整理を考える人が今後増えていくかもしれませんね。 このまま返済を続けていけるのか、もう大変だからと弁護士や司法書士に相談して債務整理してもらうのか。。。 相談するときには、弁護士や司法書士が自分の利益だけを考えているか、親身になってくれているかを見極めなければいけません。 メリットばかり押し付ける担当者よりも、ちゃ…
女性スタッフの優しい対応で借入れできて就活に集中できた!【体験談より】
(20代:女性) 大学4年生になり、仲の良かった友達はみんな内定を獲得していく中で、一方のワタシはなかなか内定も貰えず悩んでいました。 当然、親からの仕送りとバイトで貯めたわずかな貯金もあることはあったのですが、いつまでもつのやらと心配しているうちにいつの間にか貯金は減るばかり。 親からの「あんた、まだ就職決まんないの!?一人で出来るって言ってたじゃない!?」というプレッシャーもある中で、「就活で交通費とかいろいろお金がかかるから援助してほしいんだけど。。。」だなんてとても言えませんでした。 言いたいことを飲み込んで就職活動に励むも、ついに貯金は底をついてしまったのです。 そんなときにふと学生…
給料日前だ。。。 困った。 こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、改めて読者の方への注意喚起と言う事も含めてこんな記事を紹介したいと思います! 「コロナ感染拡大のウラで、新手の闇金「給料ファクタリング」が急増中」◆現代ビジネス|「コロナ感染拡大のウラで、新手の闇金「給料ファクタリング」が急増中」 よくないですね、どう考えてもよくないです。 新型コロナウイルスで社会が混乱する中でもちろん企業も混乱しているわけで、そんな中どこからともなく湧いて出てくるのが悪徳業者。 給料ファクタリングも貸金業にのっとらずに営業している違法業者の一つで、いかにも給与所得者に寄り添っているように見えて実はそう…
こないだ銀行でマイカーローン2%で借りたよ~♪ マジ⁉俺なんか銀行の審査通んなくてディーラーのオートローンで8%だわ~。。。 こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、「どうしてもお金が足りないときの、「正しい借金方法」とは?」という気になる記事があったので書いてみようと思います。 ◆ファイナンシャルフィールド|「どうしてもお金が足りないときの、「正しい借金方法」とは?」 さて、「正しい借金」って何なんでしょうね? 申し込んですぐに、準備する書類も無く、たくさん借りられて、金利が低くて、返済額も少なくて、返済期間も長く、国が保証してくれて借りるのが正しい借金でしょうか? 人によってはあるか…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今日は、SMBCコンシューマファイナンス株式会社が調査した「10代の金銭感覚についての意識調査2020」について紹介したいと思いま~す! さて、どのような結果になっているんでしょう? 調査結果を簡単にまとめると以下のとおりです。 10代が抱く“人生100年時代”に対するイメージ 「楽しそう」41%、「大変そう」59% 貯金をしている10代は51%、貯金額の平均は高校生71,073円、大学生等191,200円10代のキャッシュレス決済事情 「キャッシュレス決済をしている」30%、「していないが、したい」40% 高校生・大学生の4割が投資に前向き サブスクリプ…
プロミスから愛をこめて。。。 こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、以前も触れたことがあったような?なかったような?ですが、SMBCコンシューマファイナンス株式会社(以下、SMBC)の事業CSR(企業の社会的責任)活動のひとつを紹介したいと思います(^^)/ 「活気ある社会と笑顔で元気な人々の暮らしの実現」という目標に近づくために、有志社員自らが積極的に募金活動を行い社内募金制度「約束の杜」を2007年10月から実施しています。 ◆SMBCコンシューマファイナンス株式会社|「社員参加型の社内募金制度「約束の杜」、支援先への寄付実施」 素晴らしい活動ですよねぇ。 NHK歳末たすけ合い募金…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、令和元年末の金融庁トピックスの中から「インターネット・バンキングによる預金の不正送金事案が多発している件」についてお知らせしたいと思います。 内容はと言いますと、メールやショートメッセージなどを使ったフィッシング詐欺や、スパイウェア等の不正プログラムを用いて、インターネット・バンキング利用者のIDやパスワードを盗んで、預金者の口座から不正に送金する事案が多発していることを受け、注意喚起をしています。 詳細は以下のとおりですのでよく読んでおきましょう。 ◆金融庁|「インターネット・バンキングによる預金の不正送金事案が多発しています。」 ところで、今日…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 最近はもっぱらコロナウイルス関連のブログになっちゃいますね。 楽しい記事も公開していきたいですが、こんな時ですから正しい情報を正しい時期にお伝えしていきますよ。 さて、本日4月8日は昨日4月7日の緊急事態宣言を受け、SMBCコンシューマファイナンス株式会社が更新した情報についてタイムリーにお知らせしていきます。 更新情報はコチラ、「緊急事態宣言の発令を受けた新型コロナウイルス感染症拡大防止措置に伴う一部業務縮小について」です。 業務縮小の内容は以下のようになっています。 お客様サービスプラザ(店舗窓口)の一部店舗休業 全国の自動契約機の営業時間縮小 ホーム…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 今回は、今更ながらプロミス公式ページで3月27日に更新された情報ですが注意喚起したいと思いお伝えしていきます。 実は、今年3月に入ってから北九州の大学生がアンケートモニターを語る詐欺に引っかかってしまう事案が発生したようです。 これがうまくいったと思えば、詐欺師たちはこれからも同じような手口を使って一儲けしようと考えるでしょうから気を付けましょう。 ◆SMBCコンシューマファイナンス株式会社|「アンケートモニターのアルバイトを装った詐欺事案へのご注意 」 その手口は、大学キャンパス内で「アンケートに答えるだけでお金がもらえますよー。」と学生に近づき、答えて…
どうしよう。 今月の売上足りなくてどうしても支払いとか給料が… こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 最近の話題は、やはりイヤでもコロナウイルスになってしまいますが、そんな中で以下のような記事に注目してみました。 ◆NEWSポストセブン|「新型コロナ「本当に困っている人」に生活保障はなされるのか」 新型コロナウイルスの影響で当初見込んでいたように売上が伸びず、結果円滑な資金繰りが図れずに頭を抱えている経営者の方も少なくないのではないでしょうか? 連日ワイドショーでも「あーでもない、こーでもない。全員に10万円だ、いや売上減少した人に30万円だ。マスク2枚配られてもウチは6人家族だから足りない。…
収入証明書類提出キャンペーン!令和2年4月1日からやってます!
なになに!? キャンペーン始まってるの!? こんにちは!プロミスぷろ編集部です! プロミスがまたまたキャンペーンを始めました! デデンッ!! 『収入証明書類提出キャンペーン』 まだまだ始まったばかりです! 絶賛キャンペーン期間中ですのでご安心ください! ある一定の条件はありますが、最高10万円のギフトカードが当たっちゃうかもしれないなんとなんとなキャンペーンですから、ちょうど申し込みを考えている人はいいチャンスですよ♪ また、初めて収入証明書を提出する人に至っては、もれなくクオカードPay500円分も貰えちゃったりするみたいです。 よっ!プロミスっ!太っ腹!!総理大臣!! なんとなく何でも新型…
こんにちは!プロミスぷろ編集部です! コロナウイルスに怯える日々が続いていますね。 正直怖いですね。 メディアでは連日、自粛自粛と報道されています。 決して社会派なブログじゃないので、いろいろ思うところはありますがここでは論じません。 それにしてもマスク2枚って…www 給食当番かよ...www 10万円 → お肉お魚券 → マスク2枚 もはやコントでもwww そんな中、プロミス公式サイトではコロナウイルス関連で3/27と4/2に情報更新されました。 更新情報は以下のとおりで、1.2は3/27に更新、3~5までは4/2に更新したようです。 新型コロナウイルスの影響で審査に時間がかかること 「少…
えっ!閉まってる!! 近くて便利だったのにな。。。 こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 定期的にプロミスの店舗情報が公式サイトにて発表されますが、毎月1店舗~5店舗程度増えたり減ったりしているようです。 利用者が多くなりそうなところに利益を見越して新設したり採算の合わない店舗は閉店したり、企業経営として当然のことで仕方のないことでしょうね。 また、時代の流れからWEB完結が増えてきて店舗が必要なくなったことや、店舗に入るのを誰かに見られたくないなど人目に触れたくないことも理由の一つに挙げられるでしょう。 利便性を取るのであればWEB申し込みがおすすめですが、そうするとますます店舗減少に拍車が…
ん?ここプロミスだよね? なんで扉の横に三井住友銀行の文字があるの? こんにちは!プロミスぷろ編集部です! 確かにちょっと気になりますね。 逆もしかりで、三井住友銀行の扉に貼られてある提携先一覧にもプロミスの表示があります。 一緒に並んでいるけど、一方は消費者金融でもう一方は銀行なんて、、、競争相手のはずなのにそんなことがあり得るのかと。 そうなんです、不思議ですよね。 戸惑っちゃいますよね。 気が狂っちゃってどうにかなっちゃいそうですね。 実はプロミスはSMBCコンシューマファイナンス株式会社のサービスブランド名で、三井住友銀行グループなんです。 なので、プロミスと三井住友銀行は深いつながり…
あれっ?オレっていくら借りてるんだっけ? そことあそこと・・・あとは。。。 まぁ、いっか! こんにちは!プロミスぷろ編集部です! まぁ、当然よくありませんね。 どのくらいどこから借りているのか、そこはきっちりしておかないと色々大変です。 毎月いくら給料が入ってくるのか? そこからいくら出費があるのか? 月々いくら手元に残るのか? 現在いくら貯金があるのか? 小学校で習う足し算引き算です。 ということで今回は、プロミスの残高確認方法について書きたいと思います。 残高の確認方法は、借入もしくは返済時にATMから出てくる利用明細書が最もお馴染みかと思われますがこれを含めて5つあります。 公式アプリ …
「ブログリーダー」を活用して、プロミスぷろ編集部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。