chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆりな毎日 https://plaza.rakuten.co.jp/acyako1/

私のいろんなこと、話しています

50代も後半、でもまだまだ歳はとりたくない!の気持ちでアンチエイジング頑張ってます。ほかに日々のいろんなことも紹介しています。よろしくお願いします。

ゆりna
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/12

arrow_drop_down
  • 春になるまでにもう一度

    高速道路の通行止めは夜のうちにほとんどの箇所が解除になりました。 でも荷物を追跡しても「お預かり」にしかなってなくて、着くのは明後日だなと思っていたら 朝見ると東京着になっていてびっくり。 夜の

  • 意外と

    朝起きて外を見ると、思ってたほど降っていませんでした。 大雪どころか1㎝も積もってなくて地面は霰が降ったあとがバリバリに凍ってる感じ。 昨夜は雷が鳴って風も強かったのでカーテンを開けるのが恐る恐る

  • 楽しみいろいろ

    昨日載せた野呂英作の毛糸は、 多色が混じっていて色の濃淡、色彩が目まぐるしく変わります。 35㎝ほどメリヤス編みをしてきて思うのは「もしお店にあったら選ばないだろうな」 でも、いろんな色が混じり合

  • すごく個性的

    人気の野呂英作の毛糸。 いろんな種類がありますが、今の時期は良い色合いのものはみんな売り切れ。 中でも大人しそうな色を選びました。 でも編んでいくうちにピンクやパープルの蛍光色のネップは出てくる

  • デコルテを出すほうが

    1月ももうすぐで終わり、暖かい日が増えてきたと思う今日この頃。 セーターを着て仕事をしていますが今日など少し汗ばむ感じ。 週末にかけてまた雪予報だけど、暖かくなったり寒くなったりして 少しずつ季

  • 世界にひとつだけの

    最近またお風呂でマッサージして、あがったあとに蒸しタオルをしています。 私はカラスの行水並みにお風呂から上がるのが早かったのですが、 湯船に浸かりながらゆったりとマッサージするので顔も身体も温まっ

  • 地味にストレス

    今月号の美容雑誌の付録にポーラの新リンクルショットがあります。 いつか試そうとドレッサーに置いてあるのですが・・ 正直これだけで効果が実感出来るのか疑問。 私は首に使いたいのでこのサンプルは

  • ぽこぽこ復活と美顔器

    巻きにくくて普段使いしづらいと思っていた極太ローピングヤーンのスヌードですが セーターを編んでいる時にモヤモヤしてならなかったので 思い切って全部ほどいてやり直しました。 編み直す前はメリヤス編

  • 超スラブの極太ローピングヤーンのスヌード

    昨日は夜中3時頃まで事務の仕事をしていたので 編み物中眠くてなりませんでした。 日中の仕事は体を動かすので睡眠不足でも働けますが、じっとしていると睡魔が 眠いけど編みたい・・でも眠くて目を閉じた

  • ちゃんと生きてます

    今日からソノモノ超極太スラブヤーンを編み始めました。 大雪でずーっと届かなかった毛糸です。 今度の作品のイメージはこれ。 この毛糸は染料を一切使用せず天然そのものの色と質を生かしたエコロジー

  • 流れ星とメランジと・・

    さっき、午後8時半過ぎ頃、車を走らせて自宅に向かっていた時 東の夜空に凄く大きな流れ星(火球)を見ました。 あまりに大きかったので一瞬あっけに取られてしまい 「何かの見間違え?」と思ったけどネット

  • 孫ちゃんのミトン

    今日は会社の健康診断がありました。 結果待ちもありますが、聴力視力血圧心電図尿検査などなどどれも異常なし。 身長は年々ミリ単位で縮んでるようで歳を感じます。 なのに体重は・・( *ω*) 昨年の数値

  • ナチュラルスラブCol No3 フード付きカーディガン

    今日からまた雪が降り始めました。 明日は最高気温が夜中の3℃。日中は氷点下~0℃だそうです。 また雪・・(´д`;)今凄く冷えています。 3年前の豪雪の時はちょうど末っ子の大学受験があって 送迎の時が

  • 達成感と充実感

    昨日の夜、ポケットを編んで身頃につけ、前立てを編みました。 ここでトルソーではなく自分で試着してみたのですが、フードが思ってた以上に小さくて ガーンΣΣ(゚д゚lll) もうフード回りのゴム編みも編み終わ

  • ふわふわなスラブヤーンシリーズ1・2・3

    昨夜遅くまで根詰めて編んでいたらさすがに寝不足が祟ったのか 今日は一日中ズキズキ頭痛~ 今でこそこんな頭痛は珍しくなったけど40代後半から数年はずっと毎日頭痛でした。 頭痛の日々は本当に辛かったで

  • 手編みの暖かさ

    やっと週末、お休みに入ります。 この一週間は大雪が降ったせいでどっと疲れが出ました。 昨日も職場回りの雪かきをしましたが雪が重っ! 積もった雪は日が経つと水分を含んで凄く重くなります。 気温が

  • クオリティ高い

    昨日、今日と、ぼちぼち宅配便が届くようになってきました。 予定より5日から一週間ほど遅く届く感じ。 思ったのは、 家に居ながら気軽にポチしてお買い物するけど物流を支えている人がいると言うこと。

  • 続・夢中になると

    夜にかけて外は冷えてツルッツルに凍っています。 今は氷点下かな。 そう言えば数年前、離れの階段を重い物を抱えて下りた時、 ツルッと滑って階段2段くらいから転び落ちました。 その時左手の薬指を骨

  • V3と春コスメ

    昨日今日と雪は降らず雪解け水が屋根から雨のように降っています。 時々、屋根の傾斜に沿ってずってくる雪が派手な音を立てて落下するので危ないです。 ピークを過ぎても雪は危険 今朝はジルスチュアー

  • 雪は懲り懲り

    雪のピークは過ぎましたが この三連休、雪に振り回されて終わった感じ。 宅配便は相変わらずストップしたままで注文した毛糸は届きません。 娘孫ちゃんにカーデとミトンを送ることも出来ずにいます。

  • 手を酷使

    娘孫ちゃんのミトンが完成しました。 昨日の大きめなミトンは結局編み直し、一晩で両方編みました。 出来上がってから娘に孫ちゃんの手のサイズを聞いたのですがほぼぴったり♪ 手編み感は満載だけど、

  • 雪の恐怖

    今日も朝起きたら外は雪 ずっと降り続いていて「今日一日は雪かきだな~」と思ったのでメイクはしませんでした。 春コスメは雪の勢いがなくなったらしようと思っています。 今回の雪は半端ないです。

  • 真冬なのに春コスメ

    朝起きたら外は真っ白! 夜の間に雪が降ってかなり積もっていました。 今日は仕事場以外に銀行にも行く用事があって 車で雪の中をぐいぐい進みつつ何とか道路に出ようとしたらタイヤがスリップ! バック

  • モフモフ♪ふわふわなゆめコーン

    今夜からまた雪が降り出しました。 明日の朝は氷点下3℃の予報です。 朝起きたら飼育場を見に行かなくてはいけません。 プラ舟の青水が凍るのは問題ないけど給水管のパイプが破れたり 水中ポンプが動かな

  • 大変だけどお洒落っぽい

    右頬に吹き出物が出て治りかけてきたら 今度はおでこにポツンと・・ やはり不規則な生活で睡眠不足気味だからかな。 でも今月から週4日になったのでお昼の食事を美容メニューに戻せます。 休みの間食べ

  • セーターがよく見える?

    今朝はSUQQUのザ・クリームファンデーションを塗りました。 アイシャドウはこの前のリンメルのショコラスィートアイズ、 リップはレブロンのキスクッションリップティントを塗りました。 クリームファンデ

  • 一目惚れしたスラブヤーン♪

    右頬にポツンと吹き出物が出たので今日はスッピンでいました。 朝、顔を洗ってそのまま何も付けず。 コンタクトレンズもつけずにメガネで過ごしました。 普段、編み物をする時は常用している近視用のコンタ

  • 今年は大吉♪

    今日は初参りに行きました。 市内にある出雲大社の分院です。 もうお正月も3日なので、それほど待たなくてもお参り出来ました。 祈願するのはやはり仕事のこと、健康のこと、家内安全などなど・・ 数年

  • 今年最初に買ったのは

    お正月休みは明け方に寝て午前10時頃起きるという不規則な生活をしています。 美容や健康に良くないかもですが夜中は集中出来るのでやめられないです。 手紡ぎ風タム糸は前身頃の途中まで編みました。

  • 新春だから

    今日まで大雪の予報だったけど、雪はそれほど降らず。 お正月休みは雪かきの仕事で終わるのかなーと思っていたのでちょっとホッとしました。 でもこんな天気だしコロナだしで初詣に行く気も起こらなくてゴロゴ

  • マイペースで楽しいと思えることを

    新しい年が明けて今日は元旦。 お昼にお雑煮とお正月料理を何品か作って食べました。 今年は3人しかいないのでそれほど沢山の量を作ることもないです。 でもさっそく娘から「今から作るよ~」のラインが来

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりnaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりnaさん
ブログタイトル
ゆりな毎日
フォロー
ゆりな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用