単身赴任中(札幌)のアラフォー男が日々のおいしいもの、趣味の事(洋楽レビュー、アウトドア、旅行など)や読書など雑多なことを備忘録としてあげていきます。自宅は東京都内なのでそっちのグルメ情報もあげていきます。アラフォーだから忘れっぽくて^_^
R40の愛車遍歴・・audi A3 スポーツバック2.0T(2004年モデル)
どーも、yasuです。 もうすぐ8月も終わりますね。 某首長が『今年は特別な夏』なんて言ってましたけど、いつまでこんな広告のコピーみたいなことをいうんでしょうかね・・。 さて、今回はわたしの愛車遍歴パート2を記事にしようと思います。 パート1はこんな記事でしたね。 yasua3.hatenablog.jp 今回ご紹介するクルマはこちらです。 第二世代のaudi A3! 手放してもう6年前になりますが、まだ記憶にはっきり残っていますね。 それくらいいいクルマでした。 それではいきましょう! コンパクトハッチがすき! A3は走りがいい! いつかまた戻りたい! コンパクトハッチがすき! はじめて買っ…
どーも、yasuです。 お盆休み明けのやっとの週末おつかれさまです。 わたしも休み明けからひさしぶりに2泊の出張に行ったりと なかなか忙しくも、充実した1週間でした。 さて、今回はR40がはまるゲームシリーズ☺️です。 今回ご紹介するゲームはこちらです。 Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ エディション)-Switch 発売日: 2020/05/29 メディア: Video Game ではいきましょう! 目次 ひさびさにハマったRPG 世界観とストーリーがいい! オープンワールドの探検が楽しい! バトルが楽しい! R40でもRPGやりたい!…
どーも、yasuです。 お盆休みがあけて仕事始まりましたが、まだエンジン全開には なってないです😥 今週中にはペース戻せるようにします。 さて、今回は私的夏休み課題図書ではないのですが、やっぱり 大事だよなーとふと思ったので、今回の記事にすることにしました。 私のような営業の仕事してる方は読まれた方も多いかも知れません。 今回の本はこちら💁♂️ 影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか 作者:ロバート・B・チャルディーニ 発売日: 2014/07/10 メディア: 単行本 それではいきましょう! 目次 そもそもこの本の目的 影響力の武器 営業マン以外にも役立つ! そもそもこの本の目…
どーも、yasuです。 今日も猛暑でしたね。 クルマの外気温が41度!でびっくりです。 あと1日で私のなつやすみが終わってしまいます🥺 今回はこどもと二人で親子キャンプに行ったのでシェアします。 それではいきましょう! 目次 高原は涼しい☺️ 富士山が見える! 今回の使用テント(虫対策) 今回のキャンプ飯 ゆるキャンプは楽しい 高原は涼しい☺️ 今回いったの朝霧高原のふもとっぱらキャンプ場です。 fumotoppara.net 標高800メートル以上なので地上よりも涼しいですね。 なにより、めちゃくちゃ広いキャンプ場なので、清々しさを感じます。 気持ちがいい! 全面フリーサイトですが完全予約制…
どーも、yasuです。 ビジネスもデートも事前準備ってだいじですよね。 大学生のころ、好きな子とドライブデートで事前準備として1番注力したのはCD選びでした。 どんな音楽が好きかとか最近はまってるバンドとか、リサーチは勿論ですが、そこから更にこのバンドが好きなら、きっとこのバンドも好きかもしれない!と仮説をたてて、CDショップで物色したもんです。 当時は渋谷のHMVによく行ったなあ。 2-3時間はいれましたね。視聴しまくって。 その当時はiPodすら無い時代で、CDを大量に車に積んでました。 その女の子とは当時いわゆるブリットポップが流行ってた頃で、2人とも好きなバンドの話とかで盛り上がって、…
R40 がハマるゲーム『キャサリン・フルボディ』(PS4/Switch)
どーも、yasuです。 連日の猛暑、きついですね。 厚労省からマスクの着用についてこのようなガイドラインが出てますので、熱中症にならないように外せるときは外して、対策していきましょう! さて、今回はまたまたR40ゲームのご紹介です。 今回のゲームはこちら💁♂️ キャサリン・フルボディ - PS4 発売日: 2019/02/14 メディア: Video Game それではいきましょう! 目次 どんなゲーム? R40はどこにハマる? 久しぶりにエンディングまでできました どんなゲーム? ジャンルとしてはパズルアクションになりますかね。 ただし、ストーリー性が高くて、アドベンチャーパートとパズルア…
どーも、yasuです。 週末をいかがお過ごしでしょうか。 私はといえば家族とのんびり過ごしました。 お昼ご飯にでっかいハンバーガー食べました。 おいしかったー☺️ 今回は先日の記事で宣言した夏休み課題図書からご紹介します。 yasua3.hatenablog.jp 課題図書(宿題ではありません🤭)からこちらの本をご紹介します。 では、いきましょう! シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは 作者:ジョセフ・シュガーマン,佐藤 昌弘 発売日: 2006/03/08 メディア: 単行本 目次 客の心を動かす心理的トリガー 実際私が使ってみようと思ったこと …
どーも、yasuです。 今日も暑かったですね。 今年は梅雨がながくてすずしい日が多かったので、こんなに一気に暑くなると きついですね。 今回は夏を元気にのりきるスパイスをご紹介します。 目次 肉が旨くなるスパイス 塩屋(まーすやー)の合わせ塩 肉が旨くなるスパイス 黒瀬食鳥 黒瀬のスパイス 瓶 110g メディア: 食品&飲料 こちらは私のイチオシ【黒瀬のスパイス】です。 私の大好きなキャンパーYouTuberさんが愛用しており、思わずポチりました🤭 基本の塩に胡椒やガーリックなど様々なスパイスがミックスされたもので、これを肉に振って焼いてもよし、あと乗せのスパイスにしてもよし。 暑くて食欲お…
どーも、yasuです。 今日も朝から暑かったですね💦 本日から夏休みを頂いております。 せっかくなので読書を積み上げたいと思います! 私のこどもの宿題にも読書感想文出てますので、私は宿題ではないですけどブログに記事出せるよう頑張ります。 という訳で課題図書積み上げます! 先日アップした森岡さんの書籍ではマーケティングについて勉強しました。 もっと突き詰めて実務に生かしたいので、マーケ関係中心に積み上げます。 シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは 作者:ジョセフ・シュガーマン,佐藤 昌弘 発売日: 2006/03/08 メディア: 単行本 実は本日読…
どーも、yasuです。 実は明日から夏休みでして、いま空港でブログの記事を書いてます。 単身赴任なので家族のもとに帰ってのんびり過ごそうと思います。 近場でこどもと親子キャンプには行く予定ですので、 その記事はまたアップしますね。 それにしても読書が捗りそうです☺️うれしい。 あとは、子供の宿題もみてあげないと。 普段は離れてて勉強とかみてあげられてないので、まとまった休みの時くらい、親父らしいことしたいです。 それにしても、なかなかぎりぎりまでやらないんですよね。 でも、自分の子供の頃を思い出してみると、確かにぎりぎりでいつも焦っていたような。 親そっくりなのは、間違いなくわたしの子供ですね…
どーも、yasuです。 サボり気味だったブログも最近ちょっと継続して書けるようになりました。 ブログを書くと、勉強や思考や趣味などが整理できていいですね。 がんばって続けたいと思います。 さて、今回の課題図書?はこちらです💁 USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 (角川書店単行本) 作者:森岡 毅 発売日: 2016/04/23 メディア: Kindle版 それでは行きましょう! 目次 マーケティングとは 売れる仕組みを作るって 戦略を大切に マーケティングとは この本ってタイトルからするとテーマパークビジネス向けの本かな?って思っちゃってました。 しか…
どーも、yasuです。 もう8月ですね。来週はお盆って夏らしいことする前に 夏が終わりそうで焦ります💦 さて、今回はR40の私がハマっているゲームを紹介します。 前回はこちらを紹介しましたね。 yasua3.hatenablog.jp 短時間でもさくっとできる大好きなサッカーゲームでした。 今回はこちらのゲームをご紹介します。 逆転裁判123 成歩堂セレクション -Switch 発売日: 2019/02/21 メディア: Video Game では、いきましょう😉 目次 R 40は推理アドベンチャー好き ボリュームがすごい! 仕掛けが斬新 スピンオフ作品も豊富 R 40は推理アドベンチャー好き…
【おいしいクロワッサン】気持ちのいい朝の絶品朝ごはんとR40ファッション
どーも、yasuです。 今日もさっぽろはお天気が良くて気持ちの良い朝です。 #クロワッサン #おうちカフェ 最近ハマってるBOUL'ANGEのクロワッサンと森彦のコーヒー😊札幌の最高の朝ごはん👍 目次 クロワッサンとコーヒー R 40ファッションを少し クロワッサンとコーヒー 近所においしいパンやさんができたのですが、そこのクロワッサンにハマってます。 サイズが大きめで男の私でも2つ食べたら満足です。1個198円なり。 さっぽろで有名なカフェの森彦で買ったコーヒーを家で淹れました。 都内にもお店があるようなので、お近くの方はぜひクロワッサン食べて欲しい! boulange.baycrews.c…
どーも、yasuです。 今日は札幌もマスクしてるとそこそこ暑いな、と感じます。 本州はもっと暑いかと思いますので、熱中症には気をつけたいですね。 専門家も屋外でフィジカルディスタンス保ててる(2M以上)時は、むしろ熱中症リスクの観点からもマスク外して問題なしと言ってますので実践していきましょう。 特に高齢者の方々ほど真面目にきっちりマスクされているので暑い日はほんと心配になります。 そういう呼びかけ、もっとテレビとかで発信して欲しいですね。首長の方々お願いします。 さて、今回は10年以上私が愛してやまないシリーズのゲームをご紹介します。 eFootball ウイニングイレブン 2020 - P…
「ブログリーダー」を活用して、yasua3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。