chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣り初心者の東京湾・大原の海釣り記録 https://www.fishing-tokyo.com/

2019年5月に海釣り、船釣りデビュー。東京湾、千葉県大原、相模湾を中心に海釣り・船釣りを行っているブログです。 日々の釣行や釣りネタについて更新しています。ライトタックル(LT)のアジやヒラメ釣り、一つテンヤマダイ、などが好き。

ikuo00uk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • シマノフォースマスター6000とプレイズ3000XPで悩んだ話

    2年ほど前からコマセカツオや遠征船に乗っています筆者ですが、実は今までずっとレンタルを借りて戦ってきました。筆者はライト、タチウオ、カワハギなど小物釣り用のタックルはいくつか保有しているのですが、大物用タックルを買っていなかった理由はシンプルにお金!!! 本格的な大物用タックルを揃えようと思うと10万近くになります笑 もちろん安価なやつもあるにはあるのですが、良いレベルのタックルを求めるとどんどん高価になっていきます。また大物釣りは船代だけでも高額なので、なかなか手が出なかったというのもあります。 近況の変化としては、お金的な理由からなかなか勇気が出ずに買えなかったのですが、年々大物釣りに行く…

  • 三崎朝市に初訪問!新鮮な魚介でBBQしてきました

    先週日曜日に、三崎港でやっている三崎朝市へ訪れてきました。今回の目的は三崎朝市を体験して新鮮な魚介類やマグロを買うことと、最近キャンプ用にタープを買ったので、それを城ヶ島の海岸に張ってBBQしたいな〜も狙っていました。 三崎といえばマグロと呼ばれるくらい世界各国から様々なマグロ(本マグロ・インドマグロ・バチマグロなど)が水揚げされてきます。神奈川県では有名な三崎朝市ですが、行くのは今回が初めて。三崎朝市が有名な理由は、三崎朝市では新鮮な水揚げされたマグロが買えることと、三浦半島の美味しい野菜も買えたりすることと聞いていたので車にしっかりクーラーボックスを積んで行ってきました。 三崎朝市は朝5時…

  • 船釣り用おすすめクーラーボックスの選び方【魚種別・初心者向け】

    船釣りをこれから始められる方や、釣りに誘われた友人から「竿やリールは借りれるけど、クーラーボックスだけは持ってきてね」と言われた方いらっしゃると思います。 釣った魚を持ち帰り、美味しくいただくことも釣りの醍醐味ですし、なにより鮮度が高い状態で持ち帰るためにはクーラーボックスは不可欠。釣りを趣味として始める方やアウトドアでクーラーボックスをお探しの方に向けておすすめのクーラーボックスを紹介していきます。今回は実際に毎月船釣りをしている筆者が、魚種別に安いクーラーボックスから、高性能のクーラーボックスをご紹介していきます。 船釣りに必要なクーラーボックスの選び方 基本的なクーラーボックスの選び方 …

  • 魚の臭い対策!『生ゴミ処理』はこれで完璧

    釣りでたくさんの魚が釣れた後、魚の処理に困る方も多いと思います。特に家庭で問題となりやすいのは、魚のエラや内臓、血合いから漂う生ゴミ臭!内臓は腐りやすいですし、夏場は特に臭いが強烈になるため早めに処理をしないと家庭内トラブルが起きます(ほぼ確実に)下手したら釣りに行ってきても良いけど、魚は持って帰ってこないでと言われてしまうかもしれません笑 楽しい釣りを続けるためにも、魚の臭い対策を覚えて、生ゴミ臭から解放されてください! 釣り好きな筆者が、クーラー一杯の釣果でも安心な生ごみ対策を授けます! 筆者の経験上、魚の生ゴミ臭は『魚そのものについている臭い』『エラ、内臓、アラなどの部位』『血や水分』の…

  • 釣ったシコイワシでアンチョビを作ってみた

    今日は大漁に釣れたシコイワシを使って、自家製アンチョビを作ってみたので紹介していきます〜! ちなみに今回はゴールデンウィークに行ったライトヒラメ船の餌として釣りまくったシコイワシを使って調理していきます。もう6月に入るのでだんだんシコイワシも釣れなくなるかなぁ ちなみにシコイワシはタナにサビキ仕掛けを落とすと初心者でも簡単に連なって釣れます。釣りはおろか、リールを触ることも初めてでも釣れます笑 ということで、たくさん釣れたシコイワシをアンチョビにしていきます。ステップとしては、シコイワシを塩漬けにして水をとにかく抜く。塩漬けが終わったシコイワシをオイルにつければOK (大体1ヶ月くらいかかりま…

  • ライブベイトの初ガツオ!もっちりして美味でした〜

    5月末くらいから相模湾のライブベイト船が始まりTwitterが「カツオ」「キメジ」「キハダ」「ナブラ」「活きイワシ」で活発になってきています。今日はライブベイトで釣れたカツオが急遽販売されたので、速攻買いに行ってきました〜! 本日捕れたてのカツオ(あるかなキメジ)店頭販売します! pic.twitter.com/lb0GmvURWr — 一俊丸 (@kazutoshimaru) 2023年6月1日 筆者はキハダ・カツオ船は何度かお邪魔したことがありますが、ライブベイト船童貞でまだ乗ったことはありません(Twitterの皆様の釣果を楽しみに見ています)いつかはライブベイトで自分で釣ったカツオやキ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikuo00ukさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikuo00ukさん
ブログタイトル
釣り初心者の東京湾・大原の海釣り記録
フォロー
釣り初心者の東京湾・大原の海釣り記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用