2023年1月
2023/01/03 恐らく三日坊主になるであろうからこれが2023年最後の日記になるであろう。 たぶん。 本当に料理したくない。正月三が日は大手チェーン店以外のきなみ休業しているので外食もままならない。正月なんてのはなあ!ファミレスで賑わってるんだよ!ソロ客でボックス席を占有するわけにいかないんだよ!食事するにしても気を使ってんだよ!ココスもビッグボーイも全然空席だったけどな!しかし腹は減る。二日ぐらい食べずにいるのは平気であるが、正月から空腹だとその一年がずっと空腹みたいでイヤである。 無理にでも食べることにした。■材料低脂肪乳 1Lパスタ乾麺 500g ハウス食品北海道フォンデュシチュー…
2023/01/02(月)、新年初のココスの朝食バイキングはいつもと変わらないメニュー
ココスの配膳ロボット。すかいらーくのネコチャンロボットに比べて産業ロボット感が強い。たぶん、機体が安い。手塚治虫の火の鳥に出てくる「ロビタ」を思い出すデザイン性。 正月早々に料理なんかしてたまるかよ。スマホを掴んで気温1℃の街に飛び出した。腹が減っている。QR決済ができる店を求めて北風に立ち向かう。■概要 2023/01/02(月)、2023年最初のココス朝食バイキングである。ピザや唐揚げなどの正月の特別メニューを期待していたが完全に当てが外れた。ココスはいつものココスだった。何も変わらない。店員が疲れた顔してるココスは2022年から2023年まで淡々と日常が続いていた。ココスは年末年始も休ま…
ビッグボーイ2022/11/10開始 期間限定「黒毛和牛ハンバーグフェア」
2022/11/10開始 和牛ハンバーグフェア食べてきた。 ■概要ビッグボーイは二か月ごとにサラダバーのメニューを更新する。その際に値段もオプションの組み合わせもすべて変えてしまう。小さな子供がブロック遊びしているようにガンガン変えていくので目が離せない。静岡のさわやか「げんこつハンバーグ」に匹敵するという爆弾ハンバーグを食するつもりだったが期間限定に弱かった。思わず黒毛和牛ハンバーグを注文してしまった。 ■組み合わせ 990円の黒毛和牛ハンバーグサラダバー&スープバー330円ドリンクバー220円合計、1540円のランチとなった。■黒毛和牛ハンバーグ大根おろしやチキンにそれほどファビュラスなも…
2023年1月
「ブログリーダー」を活用して、moriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。