8/27〜28・テスト③直し・Z会グレードアップ問題集国語5年11・夏期講習テキスト仕事算復習・予習シリーズ算数5年 割合,速さと比,時計算8/29土曜日は勉…
夏期講習テスト③の結果です。理科>社会>9割>算数>8割>>国語理科は育成テストでもよく出来ていた範囲ですので取れると思っていましたが、まさかの社会ブーストに…
8/21〜26・夏期講習テキストのうち授業で扱わなかった問題(宿題)・テスト②③勉強・テスト②・テスト③・Z会グレードアップ問題集国語5年9,10夏期講習から…
算数だけが出来ている状態にまた戻ってしまいました算数 144点1問間違えの共通10 応用10。この1問は解き方も間違えていましたので、初満点は無理でしたが、夏…
家族帯同の駐在員は、若い方が多いです。子供も園児か小学校低学年。任期は3年〜5年くらいでしょうか。〇年生コミュニティのようなグループに入っていましたが、学年が…
8/18〜20・夏期講習テキストのうち授業で扱わなかった問題(宿題)・計算と一行題 間違えた問題・テスト②勉強 国語社会・夏期講習テキスト 漢字20までテスト…
暇だったので中学受験にかかる費用、中学受験する人の年収帯なんかをポチポチ調べていました(笑)お金の話については、よそのお宅の年収がどれくらいで、教育費にいくら…
妹、初映画です!兄は、帰国時にドラえもんとコナンは見たことがあります。ドラえもんは父と、コナンは母と。すごく面白くて、母、後で一人で2回目見に行った記憶が(笑…
冬期講習は父がつきっきり。春期講習は母がつきっきり。夏期講習は一人でやってます。成長しましたね〜。8/9〜12・漢字と言葉 12回・Z会グレードアップ問題集国…
結果出るのはやっ!!一回目の復習テスト共通8応用7子供の目標が評価8ですので、評価としては見事に達成です。よく出来ました(*´∀`*)しかし1つ確実につっこみ…
算数が簡単すぎて!!いつもに比べてあまりにも簡単で!!それなのに取れなかったのが悔しいですっ今回は子供が国語以外は自分で答え合わせして、一人でスネていました。…
8/3〜8/5・夏期講習テキスト 漢字と言葉復習・Z会グレードアップ問題集国語5年6・予習シリーズ算数5年 速さと比・理科、社会、算数テスト範囲復習やった勉強…
8/1〜2・夏期講習テキスト 漢字と言葉9回・計算と一行題 12ページ目・Z会グレードアップ問題集国語5年4,5・予習シリーズ算数5年 速さ・理科人体復習よう…
7/31夏期講習テキスト 漢字と言葉8回まで復習計算と一行題 11ページ目夏期講習テキストのうち授業で扱わなかった問題(宿題)Z会グレードアップ問題集国語5年…
「ブログリーダー」を活用して、ruru-sebさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。