数日前にまたひとつ歳をとりました。色んな人に祝ってもらえてうれしかった!ありがとう!四十路に突入って…びっくりするわ…。29歳から30歳になった時もびっくりしたけど。のらりくらりと生きてきたので、これからものらりくらりと楽しく生きてこうと思ってます。座右の銘は特にないけど、人生楽しんだもん勝ちの精神で。最後はポックリいきたいものです。そのためにも健康には気をつけないとな~、睡眠以外は不摂生しまくりなので...
昨日は庭いじり、今日は釣りとめずらしくアウトドアな感じで過ごした2日間。ホームセンターや園芸店に春の花苗が並びだすと、園芸欲がむくむくと…。色んな花の苗を買い込んで植え付けました。プランターの土をふるいにかけるところからやったので、なかなか疲れたけど楽しかった。梅雨頃までは咲いてくれるといいな。お手入れちゃんとしないと。釣りは真昼間に行ったこともあって、ガシラ一匹のみ…そして海藻が3回ぐらい釣れた。釣...
普段の服が地味めなので、靴下ぐらい派手なのがいいなあと真っ赤な毛糸で編み始めました。Opalのソックヤーンです。以前、梅村マルティナさんのオンラインショップで購入した「気仙沼ゼブラ」で編んだ靴下を愛用していたのですが、履きすぎてついに御役御免となったので…(笑)Opalで編んだ靴下は洗濯機でガラガラ回しても大丈夫なので、ガンガン使えてとても良かった。個人的に締めつけ感のある靴下が苦手なので、ゴムが入っていな...
うっすら雪の積もった朝。めったに雪の降らない地域なので、小学生のようにテンションがあがる。今朝の通勤時間は、いつもと違う景色に少し浮かれながら車を運転してました。遠くの山が白くなってきれいだったな~。道行くおじさん達がここぞとばかりにカメラを持っているのにも、何だかほのぼのした。あともう少しで春が来るとは思えないほど寒かったけど、冬を感じられて良かったなあ。(寒そう…)■Lanka通販サイト■Creemaブログラ...
ついに七輪を買った。ずっと、七輪で肉とか魚を焼いて食べたいという願望がありまして。まあ、願望というほど大げさなものでもない気もするけど、とにかく数年間やりたいやりたいといいながらも、ちょっとめんどくさいなあという気持ちがほんのわずか勝っていたのです。でも死ぬ間際に「結局、七輪でバーベキューしなかったなー…」と悔やみながら死んでいくのは嫌なので(笑)、やっと買いました。七輪といえば、昔ながらの珪藻土で...
そろそろ春だと思って気が緩んでいるせいなのか何なのか、寒さが身にしみる今日この頃。夏は嫌いだけど春はまだかいな。心機一転、部屋の模様替えに取り掛かるぞー。買ってきたはいいものの、ずっとダンボールのまま眠っていたシェルフを組み立てて…いらないものを処分して…、ずっと床生活なので机といす生活に戻したい…腰が痛い…大きめの机がほしいなー、あと座り心地のいいオフィスチェア。今年は車検もあるなあ…出費がかさむな...
先日、2月生まれの友だちの誕生日をお祝いした。といっても、手巻き寿司とケーキを買ってきてささやかに。あまり連絡を取ってなかった時期もあるけど、今付き合いのある数少ない友人たちはみんな高校からの縁。自分も含め、当時からみんな変わってなくて良いのか悪いのか…(笑)なんにせよ、気兼ねなく付き合える友だちがいるって良いなと思った一日だった。みんな、これからも健康に気をつけて(切実…)いきましょう。■Lanka通販サイ...
「ブログリーダー」を活用して、sawaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。