2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。写真をただただ貼っていく・・・ お次は美女と野獣ガストン&ル・フウ町ベル登場ソロのスケーティングが素敵ルミエー
ディズニーとお酒の好きなアラフィフ主婦のディズニー日記。 15年ぶりに年間パスポートを購入して、かつてはこどもを楽しませるために通っていたディズニーで、大人がまったり楽しむディズニーをつづります。
スペーシアXで行く日光旅の途中ですが、「指」の不調のため少しの間ブログの更新が中断します。ひと月前くらいから、右手指の第二関節がちくちくと痛み、ここ数日は力を少し入れると強い痛みが起こるようになりました。何もしていないときは無痛ですが、指に力を入れると痛い
いちご王国ラインって知ってる? スペーシアXで行く冬の日光旅その5
ちょっと間が空いてしまいましたが、夫の「スペーシアXに乗りたい!!」という言葉から始まった「スペーシアXで行く冬の日光旅」続きです。GOENカフェで買ったお酒やおつまみを楽しみながら、車窓を眺めるとちぎ駅はいちご色の可愛い駅表示。栃木県誕生150年を記念して栃木駅
GOENカフェの限定ビール&おつまみ スペーシアXで行く冬の日光旅その4
冬の旅行第一弾。夫の「スペーシアXに乗りたい!!」という言葉から始まった「スペーシアXで行く冬の日光旅」続きです。浅草と日光・鬼怒川を結ぶ新型特急「スペーシアX」のコックピットラウンジで日光へ。「GOENカフェ」であれこれ買って楽しみます。左から オリジナルビ
走るホテルラウンジ!コックピットラウンジ スペーシアXで行く冬の日光旅その3
。冬の旅行第一弾。夫の「スペーシアXに乗りたい!!」という言葉から始まった「スペーシアXで行く冬の日光旅」続きです。2023年7月15日に登場した浅草と日光・鬼怒川を結ぶ新型特急「スペーシアX」1号車 コックピットラウンジに入ります。入ってすぐの場所にはカフェ「GOE
往路は1号車コックピットラウンジで スペーシアXで行く冬の日光旅その2
。冬の旅行第一弾。夫の「スペーシアXに乗りたい!!」という言葉から始まった「スペーシアXで行く冬の日光旅」続きです。2023年7月15日に登場した浅草と日光・鬼怒川を結ぶ新型特急「スペーシアX」往路は浅草発東武日光行のスペーシアX余裕をもって浅草駅に到着する予定だ
意外と楽勝?スペーシアXの特別座席予約 スペーシアXで行く冬の日光旅その1
2024年のスタートは羽田の事故の影響を受けて波乱の幕開けだった我が家。Dホテルレストランの予約も全然取れていないので未だ舞浜には行けていないのですが、その代わりにちょっと遠出の旅行をしているのでそのお話を少々。なかなか楽しい旅行だったのでお付き合いいただける
2月8日13時予約スタート ファンタジースプリングスホテル サイト混雑に注意
すでにバケーションパッケージで販売が始まっているファンタジースプリングスホテルホテルのお部屋単体の予約は2月8日から予約スタートです。6月6日から7月6日までの予約は4回に分けて毎週木曜13時に予約開始となります。お部屋の詳細やレストランメニューも発表されてちょ
ミッキーフィギュアが可愛い!!ディズニーカードクラブからゴールドカードサンクスギフトが届きました
先日、ディズニーカードクラブから箱が届きました。TDR40周年のロゴも入ってます。箱を開けると、ディズニーカードクラブの限定記念グッズ。去年は4月頃に来た記憶があるんですが、今年は早いですね。ちょいピンボケですが、黒い四角い箱に入った記念品。蓋を開けると!!40
トイストーリーホテル館内探検④ 2023夏ディズニー旅その20
「2023夏ディズニーの思い出」トイストーリーホテル散策 続きです。最後は夜のトイフレンズスクエア「エラバレタ~」のリトルグリーメンちょいちょい後ろ姿で入り込む、他のゲストと比べるとオブジェの大きさがよくわかります子どもは更にサイズ感が。これ、小さい子はめち
トイストーリーホテル館内探検③ 2023夏ディズニー旅その19
「2023夏ディズニーの思い出」トイストーリーホテル散策 続きです。夜のスリンキー・ドッグパークを見る前に、夜のトイストーリーホテルから敷地内にある建造物はすべてトイストーリーの世界観になっているのが凄いですね。全景を入れるのは他のゲストもいるので、なかなか
トイストーリーホテル館内探検② 2023夏ディズニー旅その18
「2023夏ディズニーの思い出」トイストーリーホテル散策 続きです。フロントデスクチェックイン手続きした時には気が付かなかったけど、カウンターが可愛い。色鉛筆を束ねた柱をたどって上を見ると、そこにはすごろく。ギフトプラネットリトルグリーメンのイラストが何とも
トイストーリーホテル館内探検① 2023夏ディズニー旅その17
ちょっと間が空いてしまいましたが「2023夏ディズニーの思い出」の続きです。7月上旬梅雨明け前だったのにとても暑い日で疲れてしまったので、早々にホテルに戻ります。宿泊はトイストーリーホテルチェックインは昼間のうちに済ませていたので、お部屋に直行。汗だくだった
「ブログリーダー」を活用して、miyumiyu1972さんをフォローしませんか?
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。写真をただただ貼っていく・・・ お次は美女と野獣ガストン&ル・フウ町ベル登場ソロのスケーティングが素敵ルミエー
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。写真をただただ貼っていく・・・ 続いてはモアナからのラプンツェルミッキーを挟んでラプンツェルランタンシーン幕間
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。正面から見られるのが楽しくて写真撮りまくりです。リトルマーメイドアースラ登場アリエル変身アリエルソロフィナーレ
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。入場者がもらえるパフレット一式の中には、次の日以降の公演チケットを割引で購入できる「おかわりチケット」の案内パ
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですJALシティ豊洲に泊まったので朝散歩から帰ってきて朝食1Fに入っている レストラン「汐待茶寮」で頂きます。宿泊者以外の利用も可能で、朝7時~
6月に入って株主優待が届き始めました。まずは待望のオリエンタルランド株主優待パスポート今年はダッフィー20周年ということで 絵柄はこちら有効期限は一年ありますが、昨年までと違って簡単にはいけない距離になってしまったのでどのタイミングで使うかは思案中。来月計画
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですJALシティ豊洲に泊まったので翌朝は早朝に散歩です豊洲ぐるり公園の一角を少し歩いて豊洲市場見学早朝からやっている飲食店を横目にさかなクンの
北国の春の花と動物たちあれこれ 冬の間雪の上を走り回っていたエゾリスたち。春になり、子リスの姿が増えてきました。人間にエサを貰っていないエリアのエゾリスは、基本人間が近づくと一目散に逃げていきますが小さい子たちはちょっと例外。興味津々でこちらを見てきます
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですJALシティ豊洲に泊まったので千客万来に行ってみました。食事をするには中途半端な時間な上に、雨だったので駆け足で見て回っただけなので写真
北国の春の花と動物たちあれこれ 桜から始まった北国の開花ラッシュチューリップが咲き始め芝桜も満開あやめ鈴蘭もかわいらしい花をつけ始めましたあちこちでタンポポも満開しばらくすると綿帽子だらけになりますね色々な花が一気に咲いて、花盛りの春です動物に続きます。
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですディズニーオンアイスの有明公演に行くために宿泊したホテルはこちら自宅からは十分日帰り圏内の距離ですが、翌日にリピーター割引でもう一度見
春の遅い北国ゴールデンウイーク前半の4月末には雪も降りました屋根に薄く積もった雪が、解けて垂れ下がる5月に入り一気に桜が咲きました。神社の参道にも桜並木新緑と桜が一気に来るのは北国ならでは4月中旬にフキノトウを見つけたと思ったら、色々な花が咲きゴールデンウ
ちょっと間があいてしまいました。家の近所で出会える色々な野生動物 続き 最後はエゾリス朝散歩に出ると、街路樹の影からいきなり飛び出してくるエゾリス。木が多い公園では数匹のエゾリスが走り回る姿をよく見ます。2匹で何やら声を出しながら駆け回る姿は、チップ&デ
2024夏の思い出の途中ですが、この冬は家の近所で色々な野生動物に出会えたのでちょっとご紹介 続きです。朝6時過ぎ 明るくなってきた頃に響く電動ドリルのような音の発生源を探してみたら・・・アカゲラ(キツツキ)を見つけました。キツツキの木をつつく音は「コン・コン
2024夏の思い出の途中ですが、この冬は家の近所で色々な野生動物に出会えたのでちょっとご紹介 続きです。少し離れた大きな公園で出会えるのは「森のハンカチ」の異名を持つ可愛いこちらエゾモモンガです。近所の公園でも夜明けの頃に木から木へ飛び移る影を見ることはあり
2024夏の思い出の途中ですが、この冬は家の近所で色々な野生動物に出会えたのでちょっとご紹介。桜開花のお知らせがあちこちから届く季節ですが、我が家が移住した北の国はまだまだ雪景色。早朝に近所を散歩していると、雪の上に野生動物の足あとを見つけることが出来ます。
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですズームで写真を撮ろうとすると途中の手すりが入ってしまうのが残念な感じですが、見ている分には十分アリエルとエリックのスケーティングはステキでしたモアナラプンツェルはおて
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みミラコに泊まってファンタジースプリングスを楽しんだ翌日からはディズニーオンアイス有明公演へ2025年公演のチケット販売もすでにスタートしています。7月10日秋田・由利本荘公演から9月末の長崎公演まで全国10か所をめ
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日アレンデールでのフルーツワイン後 外に出てくるとそこは幻想的な世界が!雨上がりの雲に夕日が映ってとても美しい昼間と全く違う顔を見せるロッ
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日雷雨でスナグリーダックで足止めされて・・・の続きです。予定ではスナグリーダックリングで食べて、アレンデールでワインを飲むという流れでした
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日 続きです。ダイジェストは↓からどうぞ。ホテルチェックインの前にベッラヴィスタラウンジでランチ中ベッラヴィスタラウンジで提供されている
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間の記録です。今年は「1週間まるごとディズニーを楽しむ」をテーマに、ディズニーホテルやパークにディズニーオンアイスなど、予定をぎゅっと詰め込んでみました。お付き合いいただけるとうれしいです。スタートは、ホテルミラコ
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間1回目のスペチ泊 2日目ダイジェスト続きです12時までしっかりお部屋を満喫して、いざファンタジースプリングスエリアへパスを確認する場所ではミストが出ていました最初のアトラクションアナとエルサのフローズンジャーニー
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間1回目のスペチ泊 1日目に続き2日目ダイジェストです。朝起きた瞬間からディズニーシーの景色が楽しめる贅沢な一日が始まります。早朝4時過ぎ一見ロビーにゲストの姿はありませんが、早くからディズニーシー入園のために並ぶ
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間がスタートしました。ミラコスペチ泊を中心にあれこれ詰め込んだ1週間、すでに梅雨が明けたかのような酷暑スタートとなりましたが、暑さに負けないようにのんびり楽しみたい。まずは1回目のスペチ泊1日目ダイジェストからリゾ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。サイトの混雑でなかなか出来なかった、ハーバールームピアッツァビューのお部屋1泊分キャンセル手続き、やっと
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。今回の7月お泊りディズニーは、初めてのスペチアーレということで、テラスピアッツァビュー1泊 ハーバールー
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ハッピーエントリーで早くパークに入り、お目当てのDPAが買えたとして・・・次はスタンバイパスですねフ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ミラコスタに泊まってハッピーエントリーを使ってディズニーシーに入ったら、まずやることは・・・あらかじめ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。せっかくミラコスタに泊まるなら、特典を利用して効率よく楽しみたい!ということで、ハッピーエントリーをお
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。関東も例年より遅めでしたがとうとう梅雨入り。雨が毎日降っているわけではないけど、空気が湿気たっぷりでど
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。株主優待とJCB★ディズニーポイントと交換したパークチケットの入園予約をしました。入園予約はアプリが便利
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。先日交換したJCB★ディズニーポイント10日以内に発送しますという案内でしたが、申し込みから4日で到着しまし
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ファンタジースプリングスエリアに入れたら、レストランも利用したいよねファンタジースプリングスエリア内に
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ファンタジースプリンスホテルのグッズは、宿泊しないと購入できないんじゃないかと思っていたのであまりチェ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。2022年の春にディズニー20周年の絵柄が申し込めるタイミングで取得したJCBディズニーカード加入時の特典でもら
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。この夏のディズニーシーはファンタジースプリングス一色だとは思いますが、ハッピーエントリーで入園してもス
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家もそろそろ7月のお泊りディズニーの準備を始めたい。私が新しい建物の匂いが苦手なので、ファンタジースプリングスホテルは気にはなるものの対象
ホテルミラコスタ「オチェーアノ」の”ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!”ブッフェ 続きです一日2回開催されている、スペシャルグリーティングをテラスから鑑賞できます。ブッフェ予約時間から2時間以内に公演時間が入っていれば鑑賞可能。今回の
株式会社オリエンタルランドから第64期定期株主総会招集ご通知と株主優待のパスポートが届きました。株主優待のパスポート 3月末時点で500株以上所有で1枚 2000株以上で1枚 4000株以上で2枚ファンタジースプリングスの絵柄だったらいいなと思っていましたが、suisuisummer