chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はっぴぃ小庭~ぐーたらママのお庭日記~ https://plaza.rakuten.co.jp/happynortymama/

小さな小さな庭で幸せな時間を過ごしています グータラな私でも育てられる厳選された~ダメだったものはなくなっていく(><)~植物たちのことを日々、綴っていきたいと思います

Sweet Berry
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/08

arrow_drop_down
  • 小庭の植物伐採

    ベリーズ地方、朝から小雨が降ったり止んだり ・・・私も子どもたちも関係なく外にいましたが・・・ 今日はそろそろ解体される足場に上りました 子どものころから木登りや高いところに上るアスレチックが大好き

  • 外壁塗装の選び方 ずぼらな私の場合

    ベリーズ地方、今日も午後は天気が下り坂 ベリーズ地方、朝は晴れて暑かったのですが、午後は黒い雲がかかりました 外壁塗装、あと一歩です クレマチスダイアナ テグスをはったところに伸びてきてくれていま

  • 徒長してしまった多肉たちとヒョロヒョロの宿根草

    ベリーズ地方、朝は日差しが強く、暑くて仕方がなかったのですが、午後は風があって曇り、まだ過ごしやすくなりました 夜は涼しくなるので、ありがたいです あと何日後には梅雨が始まるのだろうか・・・と思うと少

  • 夏色になってしまった寄せ植えに挿し色を・・・

    ベリーズ地方、午後、涼しい風がサーっと吹いたかと思ったらゴロゴロ鳴りだし、ザーッと降ってきました☂ 多肉たちの色が夏色へ・・・みんな緑色になってきました 真っ赤だったレッドベリーも緑色になってきてい

  • 色の覚めたパツパツの多肉たち 息子君の宿題

    今日はかなり蒸し暑い一日でした それでも日陰にいるとまだ暑さから解放される気がしました・・・ 外壁塗装はようやく終わりそうです!! 嬉しい(^^)/ほぼ、養生が取れました さて、小庭のパツパツの多肉た

  • つぶつぶの多肉を増やす 虹の玉とオーロラ

    ベリーズ地方、今日は昼過ぎから雨がシトシト降りました 外壁塗装、だいぶ進んだのにまた雨です(-_-;) 職人さんがお昼休みの間だけ、小庭に出て作業 つぶつぶの多肉ってどう増やしたらいいのか聞かれたので、

  • 多肉の赤ちゃんの収穫(^^)/ Part3

    少しずつ夏が近づいてきていることを肌で感じるベリーズ地方 今日は曇り時々晴れ 子どもたちの小学校に課題を持ってきました こちらの小学校も来週には始まりそうです ・・・このままの状況だったらですが・・

  • ずぼらガーデナーのリメイク鉢作り

    ベリーズ地方、久しぶりに晴れ間が出ました! すっきりとはいきませんが、やっとお日様が出てくれて徒長気味のセダムにはありがたい!! 8時~18時まで職人さんが小庭を使うし通るので、ガーデニングをする勇気

  • モリモリの小庭 日照不足と雨で徒長気味のセダム

    ベリーズ地方の今週の日照時間は2時間? その2時間は今日です・・・ やっと天気が良くなったか?と思って外へ出たら空気が変わっていました ジメジメが始まったか~(*_*;暑いのより蚊が嫌です 昼間に小庭

  • 多肉増産の季節 葉挿しで多肉を増やす

    ベリーズ地方、雨が降るのか降らないのか分からない天気でした 昼過ぎにポツポツときましたが、今日は一日職人さんが入ってくれました 明日は雨・・・ 来週晴れが続いても今月いっぱい、外壁塗装はかかりそうで

  • センペルビウムの色づき 寄せ植えには大きすぎの多肉たち

    ​ベリーズ地方、シトシトとずっと雨が降ったり止んだり 昨日より寒く、厚手のトレーナーを着てしまいました 今は、床暖つけています(;'∀') 日本の各地で緊急事態宣言が解除されていきますね 私は疑問符しかつ

  • もふもふの多肉の季節 あの毛は何のため?

    ベリーズ地方、今日は寒ーい一日でした 自転車でマスクを寄付しにあっちへこっちへ行ったのですが、手がしびれてしまいました(-_-;) 寄付するにも書類を書かなくてはならなかったり、お偉いさんが出てくるのを待

  • 多肉の赤ちゃんの収穫 zoom末っ子ちゃんの場合

    ベリーズ地方、大雨が降りました 一時止んだ後、また明日の夜から雨の予報 雨は続くと憂鬱です 特に多肉ちゃんたちにも(-_-;) でも、やはりウィルスの飛散防止には役立つ湿気確保には良いのでしょうか・・・

  • 大雨の前の多肉の避難 マスクの寄付先

    ベリーズ地方、雨がぽつぽつ降ったり、止んだり 明朝にかけて大雨の予報です 今週はずっと天気が良くない(-_-;)みたいで、外壁塗装が長引きそうです こないだ、雨が降ったばかりで多肉鉢を見るとまだしめ

  • お気に入りのセダムを増やそう

    ベリーズ地方、今日も一日熱中症になりそうなお天気でした けれど、足場にかかった布?が薄い寒冷紗代わりになり何となくヒンヤリ 外壁塗装の思わぬ効果にちょっと嬉しくなりました 今日は朝から会議で、やっぱ

  • このギスギスした世の中だからこそ Pay it forward

    ​ベリーズ地方、一日雨でした カラカラに乾いた空き地に水たまりができていました 足場が組まれる前に撮ったうちのクレマチス ダイアナのつぼみは大きくなっていました 八重のクレマチスの花は開き始め

  • 外壁塗装始ま前にやっておくべきこと

    ベリーズ地方、ここ2、3日暑くて風が吹いても生ぬるく、その天気にやられたのか二日間具合が悪くなりました 家の外壁塗装がついに始まりました きれいさっぱいなウッドデッキからの 足場が設置された小庭

  • ここは多肉屋ですか?多肉棚をDIY

    ベリーズ地方、雲に覆われている時間が多く、ガーデニング日和でしたが日差しがさすと暑い! 今日は一昨日からの続き・・・ 外壁塗装のための家周りの片付け(-_-;) 多肉ちゃんたちをウッドデッキやベラン

  • 外壁塗装直前

    ベリーズ地方、夜になってやっと涼しくなりました 明日は30度だそうです こんな時間にブログを書いていると思いませんでしたが、夕食後からさっきまで寝てしまっていたので・・・ もうすぐ外壁塗装が入るので

  • お花がかわいい季節

    今日は全国的に天気が悪かったようですね こちらは雨が降らず、ずっと曇っていてガーデニング日和でした でも、外壁塗装が入るので、職人さんと打ち合わせしたりなど・・・ 小庭には少ししか出ていません

  • 多肉の寄せ植えのお手入れ ネックレスカット編

    ベリーズ地方、今日もお昼から風が強くなりました 学校からオンライン授業や体調に関するアンケートが送られてきました オンライン授業・・・結局やらない気がしますが、やるのだったらタブレット配布してほしい

  • 伸びたセダムのカット ステイホームにはボードゲーム(^_-)-☆

    今日は強風の一日でした 風速1メートルで体感温度が1度ずつ下がるそうです 息子くん 鼻水がひどかったので家の中で我慢させました そんな彼と今日はゲーム三昧 テレビゲームのないうちはもっぱらボー

  • 久しぶりの雷様 娘のおへそに絆創膏

    ベリーズ地方、久しぶりに雷雲がきました・・・ 昨日と同じような時間に雨が降り出し、ピカピカ光りだし、ゴロゴロ鳴り響きました 末っ子はお腹を隠していたのですが、おへそに絆創膏をはってほしいと頼まれまし

  • いちごポットのセダム畑

    今日は子供の日でしたが・・・ 何もせずに終わってしまいました ケーキを焼いたり、おいしいお菓子を食べたり、しょうぶ湯にも入ったりするのに・・・ 日常が失われている気がします でも、子供の日を家族みんな

  • 小庭のグランドカバー 疲れてガーデニングもできない一日

    今日は一日雨の予報だったのに昼前から晴れました だけど、私の心はどんより曇っています また、役員の会議でした・・・ 私たちは前向きに進もうと思っているのですが、なんせ人数が多いので全員が同じ気持ち

  • クレマチスの誘引 多肉の寄せ植えのお手入れ 隙間の埋め方

    ベリーズ地方、昨日よりも気温が落ち着きましたが、紫外線が強く 「誰もいないから」 とマスクを着けずに庭で作業をしていたら唇が焼けました マスクには色々な効果がありますね 植物は毎日グングン伸びていき

  • 多肉の大きな寄せ植え 自分でケーキを焼いた息子君

    今日は日本中、熱中症に気を付けなくてはならない地域が多かったですね こちらも南の窓を開けると熱風が入ってくるような暑い一日でした 花友さんからいただいたハオルチアが青空に まだ、ハオルチアには

  • 伸びたネックレス

    ベリーズ地方、今日は暑かったです 明日はさらに暑くなりそうなので、熱中症に気を付けたいです ここ最近、毎朝起きたらベランダの多肉に霧吹きをしています ハダニ対策です あれ!!ネックレスが伸びている!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sweet Berryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sweet Berryさん
ブログタイトル
はっぴぃ小庭~ぐーたらママのお庭日記~
フォロー
はっぴぃ小庭~ぐーたらママのお庭日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用