おこげ🐕 生後:91日/うちに来て:35日 くろしお🐈 生後:約589日/うちに来て:535日こんにちは👐こげさん本日はパピークラス2回目! に行ってきました☺生後91日にして4.65kg。
おこげ🐕 生後:89日/うちに来て:33日 くろしお🐈 生後:約587日/うちに来て:533日こんにちは👐こちら↓ 9640okoge.hatenadiary.jp でも書いたんですけど、相変わらずこげのトイレに困ってます。
おこげ🐕 生後:88日/うちに来て:32日 くろしお🐈 生後:約586日/うちに来て:532日こんにちは👐最近おこげは「フセ」と「トッテコイ」がなんとなくできるようになりました! 飼い主が「トッテコイ」と言うのをよく忘れるのにお利口な犬。 ※音量注意フセからのトッテコイ! pic.twitter.com/BqQkEPlD9t— 黒柴🐾おこげ (@Kuroshiba_okogE) 2020年2月25日
おこげ🐕 生後:87日/うちに来て:31日 くろしお🐈 生後:約585日/うちに来て:531日今週のお題「ねこ」こんにちは👐R2.02.22 今年はめちゃくちゃニャンャンしてる。 はてなブログのトップを見てたら 「今週のお題」というものがある事を知った。せっかくなので私の周りの「ねこ」について書きたいと思います。
おこげ🐕 生後:86日/うちに来て:30日 くろしお🐈 生後:約584日/うちに来て:530日本日二度目の投稿✒実は今日で、おこげがうちの子になって30日目です! 来た日の写真と昨日撮ったのと見比べて たった30日なのに成長したなあ~としみじみ思いました。 マズルがしっかりして 鼻の周りと目の周りが白くなってきた! マロ眉はあんまりはっきりしなさそう。ついでにくろとしおが来た時と 来てから30日の写真。 ちっちゃくてぱやぱや…猫と比べると犬の30日って なんかメキメキ大きくなってびっくりする。更に気づいたのが、 しおくろがうちに来て500日経ってこげが来たんだって事。 偶然だけどめっちゃキリが…
おこげ🐕 生後:86日/うちに来て:30日 くろしお🐈 生後:約584日/うちに来て:530日こんにちは👐先日、おこげの居住区を広げるDIYをしました! 広くなったねぇ
おこげ🐕 生後:85日/うちに来て:29日 くろしお🐈 生後:約583日/うちに来て:529日こんにちは👐ふと思い立っておこげの血統書を眺めていて そういえばフォロワーさんとか親戚犬みつかってたのいいなあって思ったので インスタとか血縁探しサイトを使ってみました。 そしてそして、ここにも書いたらいつか見つからないかなぁと思って書いてみます。 ひるんぽ時のキメ顔
おこげ🐕 生後:84日/うちに来て:28日 くろしお🐈 生後:約582日/うちに来て:528日こんにちは👐今日はこげさん、パピークラス1回目でした! 疲れちゃって帰ってから即爆睡
おこげ🐕 生後:83日/うちに来て:27日 くろしお🐈 生後:約581日/うちに来て:527日こんにちは👐今日はこげさん、2回目のワクチン行ってきました~💉 駐車場で
おこげ🐕 生後:82日/うちに来て:26日 くろしお🐈 生後:約580日/うちに来て:526日前回の話↓ 9640okoge.hatenadiary.jpこの話は今回で終わり。
おこげ🐕 生後:80日/うちに来て:24日 くろしお🐈 生後:約578日/うちに来て:524日こんにちは👐こちらの記事で書いた 9640okoge.hatenadiary.jp パピークラスのオリエンテーションで教えてもらった 「子犬のうちにやるといい事」を書きたいと思います。意識してやるとなかなか難しい( ˘ω˘ )
おこげ🐕 生後:79日/うちに来て:23日 くろしお🐈 生後:約577日/うちに来て:523日こんにちは👐今日はこげさんのトイレの話なのでちょっときちゃない話です😶ご注意 造花をもいできてしまったこげ。
おこげ🐕 生後:77日/うちに来て:21日 くろしお🐈 生後:約575日/うちに来て:521日今日の昼過ぎに、先週話を聞きに行った パピークラスのオリエンテーションに行ってきました~!🚗³₃ 帰ってから爆睡まだオリエンテーションなので、 他の子達には会えず… こげは看護士さんに遊んでもらいながら (多分性格とか出来ることとか見てた) 主に飼い主が 犬とは何かを学ぶ時間でした。日常でやっていい事ダメなこととか、 散歩中に犬が好きそうな人に会ったら できればその人からご飯を貰うといいから その時に気をつけることは~とか 色々聞いて宿題も出ました✍🏽️📚 元気に遊んでかわいいかわいい言われまくったい…
おこげ🐕 生後:77日/うちに来て:21日 くろしお🐈 生後:約575日/うちに来て:521日こんにちは👐ちょっと前に、しまうまプリントのキャンペーン#みんにゃでつくるしまうにゃ写真というキャンペーンに応募したこの写真 2月22日(土)・23日(日) に浅草で行われるにゃんだらけ で 先着順で配られるフォトブックorブロマイドに採用されてました!🥳🥳𓃠💕🎉🎉 めっちゃうれしー!🥰残念ながら私は行けないので貰えませんが もし行かれる方見かけたら教えてください😇応援ぽちっとお願いします🙌 ↑ こっちがメイン ↑ ↓ 余裕があれば ↓
おこげ🐕 生後:76日/うちに来て:20日 くろしお🐈 生後:約574日/うちに来て:520日前回の話↓ 9640okoge.hatenadiary.jp今回は、しおくろが来てから1年ちょっとが経った頃の話。 ちょっと前置きが長め。 書いてたらおこげが来るとこまでが長すぎたので、 おこげと出会う直前までの話。 おうちに連れ帰る時の車のなかで
おこげ🐕 生後:75日/うちに来て:19日 くろしお🐈 生後:約573日/うちに来て:519日本日2度目の更新✒ちょっと前に何か形になるものしたいな~ ってことでやり始めたキャリカレの ペット看護士&ペットセラピスト 合格証書がきました~~🎊🙌🥳
おこげ🐕 生後:75日/うちに来て:19日 くろしお🐈 生後:約573日/うちに来て:519日こんにちは👐こちらの記事 9640okoge.hatenadiary.jp で書いたチューブ犬わさびの服が届きました!ちょっと丈が長かったかな~と思ったけど こげさん気に入りすぎて脱ぎたくないらしく 昨日の夜からずっと着てます… 明け方でまだ暗いので画像が荒いんですが ご機嫌にオスワリを披露してくれました。 元気に散策するわさび。いい感じのサイズが分かったので、 調子に乗って同じサイトから2つほど追加で買いました。 主に私がパピークラスでおこげに着せてにやにやする用。そういえばトイレトレー、「大きくな…
おこげ🐕 生後:74日/うちに来て:18日 くろしお🐈 生後:約572日/うちに来て:518日 こんにちは👐今日は私が休みだったので、 朝からこげのベッドや毛布を洗って 昼んぽ行ってきました!(抱っこさんぽ) 普段通るのとは逆の住宅街の方を ゆっくり散歩しようとしたんですが、 ものすごいご近所に外飼いの柴ちゃんがいまして めちゃくちゃ吠えられました😂😂私もびっくりこげさんもびっくりしたらしく 今まで聞いたことのない金切り声でキャンキャンウォンウォンして 腕の中でびちびち大暴れで大変でした💀 その拍子におしっこも💩も爆発してしまったので、 早々に退散してお風呂行き……🚿 (粗相したのはもちろんち…
おこげ🐕 生後:73日/うちに来て:17日 くろしお🐈 生後:約571日/うちに来て:517日前回の話↓ 9640okoge.hatenadiary.jpこんにちは👐 おこげが来るまで、というタイトルですが 今回はおこげが来る前の、くろとしおのお話。 うちに来た日の初めての写真いざ猫を飼う!となったところで問題は"どこから迎えるか" 保健所や愛護センターを調べるものの 私の住む市では「野良猫は追い払ってください」 「市では保護・引取りはしてません」と時代錯誤な表記が。 がっかりして引っ越そうかと思ったくらい。(゜-゜)里親募集サイトをいくつか見ていて でも初めてだし、やっぱり一回は話を聞いてみ…
おこげ🐕 生後:72日/うちに来て:16日 くろしお🐈 生後:約570日/うちに来て:516日こんにちは!👐 今回はくろとしおがうちに来て、 それからおこげが来るまでのお話を書きたいと思います。 ※写真はほとんどない上に長いです※自己紹介の時にも書いたんですが、 私は子供の頃から犬や猫と暮らすことに憧れていました。 (それこそ幼稚園くらいの時から!) 幼稚園の時は「誰が面倒をみるの」 小・中学で「習い事が忙しいでしょ」 高校の頃は「部活どうするの」 大学生になって暇になったと思ったら「お金は誰が払うの?」 と、両親に何度も何度もNGをくらい幼稚園の頃にお祭りで貰った 金魚🐟しか飼った事がありま…
おこげ🐕 生後:71日/うちに来て:15日 くろしお🐈 生後:約569日/うちに来て:515日こんにちは👐ここ2、3日練習してたオテをなんと ご飯欲しさにきれいに出来ました!!👏お手を習得!!!!!!!!!!いい子かよ pic.twitter.com/n5uWPDK5Em— 黒柴🐾おこげ (@Kuroshiba_okogE) 2020年2月9日 いい子かーーーー!お昼頃から新しい洋服を買いにおでかけ🚗三おいしいおもちゃ買ってもらったの服三枚とよそ行き用のマナーパンツと噛むおもちゃとブラッシングミスト的なやつと・・ いろいろ買っていたら思わぬ金額になっていました😇 かわいいからいっかーー!この…
おこげ🐕 生後:70日/うちに来て:14日 くろしお🐈 生後:約568日/うちに来て:514日こんにちは!👐今日はおこげさん、パピークラスに行くための 検診🔍と説明📃を受けに行ってきました。パピークラスの話を聞きに来た pic.twitter.com/UZdfl9K8Vp— 黒柴🐾おこげ (@Kuroshiba_okogE) 2020年2月7日 生後2ヶ月ちょっとで3.08kg。 もはやくろ🐈より重い お顔まん丸だし大きいねえ!と獣医さん看護師さんたちに言われまくりました。 そしてなんと!買って4日の服がパッツパツになりました・・・😇 病院から帰って少し日向ぼっこしたと思ったら ぽてぽてかい…
はじめまして!ブログの書き始めって何書いていいか迷いますよね😶 とりあえず自己紹介。というかこのブログによく出てくるであろうものたちの紹介。 その①いぬ🐕。@Kuroshiba_okogE2019年11月30日生まれの柴犬。 名前はおこげ。つい先日うちに仲間入りし、このブログをはじめよう!と思ったきっかけです。三重の四日市からきた。血統書の名前は黒魁宝号!つよそう💪まだまだどんな性格かわからないけどとりあえず今は撫でても平気なカミカミ魔王。 その② ねこ🐈。@vKUROtoSHIOv2018年7月生まれの元野良猫で保護猫の姉妹。 黒猫のくろまめ(くろ)とハチワレのごましお(しお)2か月くらいの…
「ブログリーダー」を活用して、くずこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。