chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽくぽくブログ https://sweetpotato-kingdom.hatenablog.com

このブログでは ①百合漫画の考察、同性愛嫌悪克服の可能性 ②筋トレ(筋肉論、サプリメントの紹介など) ③アイドルマスターシンデレラガールズ(主にライブ紀行記) の3つのトピックスについて扱っていきます。

ぽくぽく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/06

arrow_drop_down
  • 極ボディ パワーハウスジム監修プロテイン スイートポテト味のレビュー/めちゃくちゃ美味しいです

    先日、極ボディさんからパワーハウスジム監修のプロテインの新味が発売されました。 その味とは、数あるプロテインのフレーバーの中でもかなり珍しい「スイートポテト味」です! もともとサツマイモが好きな私にとっては歓喜でした... お味の方ですが、結論から言うと めちゃくちゃ美味しいです。 購入してから約1週間経ちますがもう無くなりそうです... さて今回はそんなスイートポテト味のプロテインのレビューをしていきます! まずは袋の中身。 粒が細かく、クリーム色です。 付属のスプーン2杯に、水200mlで割り、シェイク。 シェイクした後。ダマは一切残りません。 グラスに移し替えてみました。やはりクリーム色…

  • 日本製のチョコしか愛せないチョコ党がオススメするチョコ味プロテインTOP3

    私は大のチョコ好きです。アイスやシェイクなどフレーバが選べるものは問答無用でチョコ味を選びます。スイーツだけに留まらず、プロテインもそうです。これまでに10種類以上チョコ味(orココア味)のプロテインを試してきました。 しかし、チョコなら何でも良いかというとそうではありません… 私は海外製(主にアメリカ?)のチョコの味がどうも好きにはなれません…あの人工的に無理やり甘くしたあの味がとても苦手です(-_-;) 試してきたチョコ味のプロテインの中で海外製のものもいくつかあるのですが、やはり独特な味がし、飲み切るのが大変でした。 故に、私は舌が完全に日本人で、日本人の口に合わせた味のチョコしか食べれ…

  • 『推し武道』に秘められたメッセージ/えりぴよは私かもしれない

    アイドルとオタクの関係性を描いた『推しが武道館行ってくれたら死ぬ』(以下:『推し武道』)が只今漫画とアニメの両方でブレイクしている。 【ChamJam】『ずっと ChamJam』Special Music Video【推しが武道館いってくれたら死ぬ】 アイドルグループの活躍のみを描いた作品は今までいくつか存在するが、アイドルと、そして彼女らを応援する「オタクたち」の活躍を描いたものは目新しい。 恐らくそれが本作品がブレイクする要因の一つとなったとも言える。 さらに、本作の主人公は「女性」であるという点も注目すべきポイントである。 こちらが主人公の「えりぴよ」。推しに全財産を投資し、服装は常に高…

  • デレマス7thが終わったので増量期に入ります。

    私はコンテストに出場しない代わりに、コンサートを目安に減量・増量をしています。 コンサートを大会と見立てて、コンサート数ヶ月前は減量、終わったら増量って感じです笑 さて、先日デレマス7thライブ大阪公演が無事終了したので、3月末まで増量期に入ります。 増量幅ですが、約1ヶ月半なので、上限3kgに設定します。 そして、食事は総摂取カロリーは2500〜3000kcalにし、なるべくジャンキーなものは避けクリーンバルクを心掛け、夜遅くの食事は控えめにします😌 ジャンクフードを避ける理由としては、無駄に脂肪をつけないというのもありますが、減量期に入った時やたらと恋しくなってしまうので、増量期の内から身…

  • デレマス7th大阪公演/遠方組の持ち物紹介します②〜遠征必需品〜

    前回の記事は、ライブ遠征においてライブ会場で必要なものを紹介しました! そして今回は、ライブ以外のシーンで必要なものを紹介します! ライブ以外の場だと必需品は人によって様々になってくるので一概には言えませんが、これだけは必要!というものを紹介します。 ①新幹線・高速バスのチケット ライブのチケットはあってもこれがないと会場に向かえません> < こちらも前日準備でカバンに入れておき、当日家を出る前に5回確認してください! ②財布(現金) ホテルの宿泊費、ご飯代、お土産などなどに使うものです。今日キャッシュレス化が進み現金を持たない方が増えてますが、いくらかは引き出しておきましょう! あと、交通費…

  • デレマス7th大阪公演/遠方組の持ち物紹介します〜ライブ会場で〜

    アイドルマスターシンデレラガールズ7thツアー大阪公演がいよいよ今週末に迫ってますね! 私は関東のとある県から新幹線で向かいます(^ ^)両日参加なので宿も押さえてます。 そう、私にとって今回は遠征ライブなのです!!(11月の名古屋公演もそうでした) そこで今回は、遠方まで泊まり掛けで行く時のライブの持ち物を紹介したいと思います! 今回大阪公演私も泊まり掛けで行くよ!という方も、デレマスじゃないけど今後遠方でのライブに行こうと考えている方にとっても参考になれば幸いです! 持ち物は、 Ⅰ.ライブ会場で必要なもの Ⅱ.遠征するにおいて必要なもの(ホテルで等) の2項目に分けて紹介します。 そして本…

  • 初心者でも大丈夫!ゴールドジムに行こう!!

    カッコよく、たくましい身体になりたい...、引き締まったボディになりたい...、少し太ってきちゃったから痩せたい... こういった思いを抱えて、ジムに行こうかどうか悩んでいる人が多くいます。でもジムは無数にあるしどのジムに行けば良いか分からない、と一歩踏み出せずにいる人がいます。 そこで私がオススメしたいジムは、ズバリ ゴールドジム です!! …いやいや、ゴールドジムって有名なボディービルダーも在籍する超ハードコアなジムじゃん!?初心者如きにはいくらなんでも敷居が高すぎる!! と、思うかもしれません。私もそうでした。ムキムキの厳ついお兄さん達の中で、初心者の女性一人トレーニングするのは正直浮い…

  • 影響力のある百合漫画①/『やがて君になる』

    こんにちは。ぽくぽくです。 今回は影響力のある百合漫画を紹介していきたいと思います。 私はこれまで数多くの百合漫画を読んで来ましたが、昨年、ありふれた百合漫画とは一線を画すような作品に出逢いました。 その名はズバリ... 『やがて君になる』 です!! 著者は仲谷鳰先生です。 さて、先ほどありふれた百合漫画とは一線を画すと申し上げましたが、一体どのように異なるのか簡潔に申し上げますと、 ①舞台が共学の高校 ②男性キャラクターもメインキャラで登場 ③女性同士に留まらず、男女のカップルも登場 ④恋愛、人を好きになることの本質を徹底的に突いている といった感じです。 これに対してよくあるものは、 ①舞…

  • ご挨拶

    初めまして!ぽくぽくと申します。 私は関東のとある国立大に通う学部2年の大学生です。性別は女です。 専攻はあんまりはっきりしないのですが、一応語学と人文学です。2年までは語学メインでやっていたのですが3年次からは人文学メインでやる予定です。 さて、このブログを開設した理由ですが、日ごろの思考や熱中していることを自分の中にとどまらず色んな人と共有したいなと思い、ブログの開設に至りました。 それで、このブログでフィーチャーするトピックスは主に3つです! ①百合漫画による同性愛嫌悪克服の可能性 ②筋トレ ③アイドルマスターシンデレラガールズ ①: 冒頭で人文学を専攻していると申しましたがその中でもジ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽくぽくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽくぽくさん
ブログタイトル
ぽくぽくブログ
フォロー
ぽくぽくブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用