もらいねこ、茶太郎とシロとのまったりライフ絵日記。
茶太郎、シロはスコティッシュフォールドの兄弟です。 2匹とも非常におとなしい性格で、 あまり感情を表に出さないので、こういう絵柄になりました。 無表情で可愛い猫たちのイラストを見ていただけると嬉しいです。 写真があまり得意ではないので、絵日記として残そうと思いました。
こんにちは。 ついに行ってきました。猫カフェ。 横浜元町中華街駅から徒歩5分ほどにある、 「Puchi Marry」という猫カフェです。 http://www.puchimarry.com/shop/横浜元町店/ (↑ Puch Marryホームページ) 目次 良かったポイント 感想 良かったポイント めっちゃたくさん漫画あります。(ゲームも) 飲み放題 人懐っこい猫ちゃんたち 土曜日でもすいてました。 感想 店内の猫ちゃんすべて女の子でした。 だからか家で飼ってる猫たち(オス)より めちゃくちゃ小っちゃく感じた! 猫たち可愛かったなあ。 お昼ごろ行ったのですが、 店内はほぼ貸し切り状態で、 …
今週のお題「うるう年」 こんにちは。 私自身はうるう年に思い出はないのですが、 私の好きなサンリオに うるう年生まれののキャラクターがいまして。 ポチャッコっていう犬のキャラなんですけど、 とってもかわいいのでプロフィール見てください♡ ↓ ポチャッコキャラクター紹介 https://www.sanrio.co.jp/character/pochacco/#char_profile (サンリオ公式ホームページ) ちなみに私の推しは、同じ犬のキャラクター、 ポムポムプリンです♡🐶♡ 🐈♡~~~ うちの猫たちは初うるう年ですね。 私もよくわからないけど、 地球が太陽の周りを回るのに365日と6時間…
こんにちは。 突然ですが猫って狭くて暗いところ好きですよね。 うちの猫もクローゼットとか棚とかとにかく隙間が大好きです。 どこにもいない!と思ったら、 一人でのんきにクローゼットの中で眠っていたり…。 この記事はそんな一人が大好きな猫ちゃんを 飼っている方向けの記事になります。 目次 はじめに 猫は環境に順応するのが上手 パーソナルスペースが必要 具体的には何を用意すれば…? 最後に はじめに 猫を飼い始めたけれど、 この環境で猫が暮らしやすいのかわからない、 という方向けに、 用意すると猫が喜ぶものをご紹介します。 いや、別に引き延ばすことの程でもないので、 単刀直入に申し上げますと、 ズバ…
今週のお題「ねこ」 前の記事はこちら ↓ chatashiro.hatenablog.com chatashiro.hatenablog.com 朝はこんなに寄り添ってたのに…笑 だけどこの子達、運動量が少なめだから、 喧嘩で発散してくれてるといいなあ、 と猫たちをのんびり眺めております。 幸い、お互いに加減はわかっている様子。 兄弟同士、 相手を重んじる武道の精神みたいなの を持っているみたいだね。 時々背負い投げやりあってるし。 🐈♡~~~ でもずっと見てると、兄弟喧嘩とかじゃなくて、 シロちゃんが茶太郎のこと好きすぎて、 遊んでほしいだけなんだよなあ多分。 喧嘩も大半はシロちゃんが茶太郎…
今週のお題「ねこ」 こんにちは。 いつも読んでくださりありがとうございます。 今週のお題、初投稿です。 今週はねこがテーマということで、 不滅の議論、「ねこ派かいぬ派か」というテーマで書きたいと思います。 ちなみにうちは、ねこさん2匹(スコティッシュフォールドの兄弟)がいます。 左から茶太郎、シロ 🐈♡~~~ 筆者はですね、ズバリ、 犬と猫、どちらも好きです。 猫飼ってはいるんですけれども、 いぬとねこ、どちらが好きっ!! っていう風に断言できないというか…。 この背景にはですね、 小さいころ犬を飼っていたということもあって、 だからね、どちらも好きなんですよ。 かわいいでしょ?(〃▽〃) 黒…
こんにちは。 いつも読んでくださりありがとうございます。 昨日の絵日記で、 うちの兄弟が喧嘩をしていると紹介しました。 今ですが、 もう仲直りしました(´;ω;`) 🎉٩( ᐛ )و 本当に本当に良かった…。 🐈♡~~~ 昨日は 離れて寝ていた2人ですが、 シロちゃんが茶太郎のほうに歩み寄り、、 ふみふみ…。 そして添い寝しました。 茶太郎もまんざらではなさそう。 やっぱりシロちゃんは弟なだけあって、 甘え上手ですねえ。 🐈♡~~~ 私も兄弟がいるので思うところあります。 私は真ん中っ子なので、 やっぱり兄弟と喧嘩してても 最終的に折れなきゃと思うのは私のほうな気がしますね。 まあなかなか折れ…
猫用ごはん台はスリコのプランターテーブルがおすすめな理由5つ
こんにちは。 猫好きの皆さんもそうでない皆さんも、 この記事を読んでくださりありがとうございます。 お恥ずかしながら最近まで知らなかったのですが、 猫ちゃんによるとは思いますが…。 猫って床より少し高めの位置にあるほうが食べやすいらしいですね。 今まで、床で食べづらくないのかなあ?なんて思ってはいたのですが、 それが普通なのかな?と軽く考えておりました(反省)。 ということで今回は3coinsのプランターテーブルを ごはん台に使うのをおすすめする理由と注意点をご紹介していきます。 目次 プランターテーブルが猫用ごはん台におすすめな理由5つ 1.食べやすい 2.床のホコリがお皿に入りにくい 3.…
【これから猫を飼う人必見!】猫を飼うためにかかった費用を公開します(1カ月)
はじめに 猫を飼うのを迷う理由の一つに 猫を飼うためにお金がどれくらい必要なのか 心配になることがあげられます。 私も猫を飼う際には、 費用面が心配でしたので、 1か月分の食費などを事前に計算したりしました。 でも、実際猫を飼ってみると、 予想外の費用が掛かってしまうことが 結構起こったので、 ここにまとめておこうと思います。 あくまで一例ですが、 これから猫を飼おうか迷っている、 という方は参考にしていただければ幸いです。 ※ただし、 ・病院に受診料は病院によって多少の誤差があります。 ・不妊治療はオスとメスによって費用が異なります。 のでご了承くださいませ。 目次 はじめに 飼い始めにかか…
こんにちは。 コメントにいただいていた質問ですが、 (コメントありがとうございます。) うちの子たちは兄弟です。 兄弟なのでとっても仲良しなのですが、 喧嘩もちょくちょくしています。 今は休戦していますが、 いつものようにじゃれあいはしておらず…。 なぜ喧嘩しているのかというと、、、 昨日は私のお母さまが来てくれたのですが、猫たちは、お母さまが持ってきた、この隠れ家(ロイヤルカナンの付録だそうで)が気に入ったようで、兄弟で陣取り合戦をはじめました。 シロさん↓ 茶太郎さん↓ 隠れ家での攻防戦。。 白熱しております。 写真を撮り始めると途端におとなしくなるのなんなんでしょう? はいはい、失礼いた…
☆茶太郎 ・スコティッシュフォールド ・男の子 ・2018年生まれ やんちゃで好奇心旺盛な反面、 とっても警戒心が強い。 高いところによくいる。 シロちゃんのことが大好き。 飼い主をどつくのが日課。 ☆シロ ・スコティッシュフォールド ・男の子 ・2018年生まれ 大人しくて、優しい性格だが、 実はとっても甘えん坊。 女の人が好き。 茶太郎の真似をしたがる。 茶太郎のことが大好き。 2019年7月に家族として迎え入れました。 兄弟2匹仲良しです♡
こんにちは。 猫って何するにしてもそつなくこなす、 そんなイメージがあったのですが、 実際飼って観察していると、 結構おっちょこちょいな一面もあったりして、 そんなところもかわいらしいです。 今回はそんなお話。 🐈♡~~~ それは昨日のこと。 いつもの通り、お気に入りの物干し台の上に 乗っていた茶太郎さん。 しばらく経って、 降りたくなった茶太郎さん。 いつもの通り、華麗にヒョイっと降りようとしました。 でも今日は、、、 片足がひっかかってしまって宙づり状態です。。。 そして着地。。。 落ちました。 ここまで2秒くらいだったので、 助けることができず…。 幸い、けがはなく、 今も元気にお昼寝中…
こんにちは。 この前、茶太郎がどついてくる話を載せたんですが、 今回はその続編です。 どついてくる話の詳細はこちら。↓ chatashiro.hatenablog.com 茶太郎、甘えたいときに 最初はナァナァと鳴くだけなんですけど、 今手が離せないから待ってくれ。 相手にされない時は… ヤンデレっぽくなるんです!! カワイイワァ٩( ᐛ )♡ … アピールの仕方が小学校男児レベルで可愛い 特に去り際がプイッといなくなるんですけど、 遠くからチラチラっと見つめながら、 どんどん遠くに… めちゃくちゃかまってちゃん。 ギャンカワアアア(*≧∀≦*) 🐈♡~~~ ↓ こんな感じで隠れてチラ見して…
【キャットフード レビュー】『HALOハロー アダルト(1歳以上の成猫用)平飼いチキン』
どうもこんにちは。 最近、ペットショップでこのキャットフード、 『HALOハロー』シリーズがよく目に入るようになりました。 こちら、グレインフリーのフードです。 グレインフリーとグルテンフリーの違いは? グレインフリー : 穀物不使用 グルテンフリー : 穀物に含まれるタンパク質不使用(小麦不使用) グレインフリー>グルテンフリーです。 グレインフリーのキャットフードが流行っていることもあり、 店頭に並んでいるのかもしれませんね。 うちの猫ちゃんも穀物が苦手な節があります…。 いつものお店でもサンプルを配っていたので、 試しに猫たちに与えてみました。 今回は『HALOハロー』の特徴と、 うちの…
こんばんは。 今日はにゃんだらけ2020に行ってきました。 ↓ 詳しくはこちらの記事をお読みください。 chatashiro.hatenablog.com 人が多いところが苦手なのでへとへとですが、 プレゼントを多数いただけたので、 ホクホクの飼い主です。 🐈♡~~~ さて、今日は、 愛猫を枕にしていた話です。 反省してます(´;ω;`) いや言い訳なんですけどね、 ただ寝ていただけなんですよ。 本当に怖いんですけどね、 朝起きたらね、 なんと、、 茶太郎ちゃんを枕にしていたんですよ!!! 私の頭の下にモフモフがああ!!! コワスギʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 茶太郎、本当にごめんなさい(´;ω;`) で…
【初心者必見!】『にゃんだらけ』個人的おすすめポイント&注意点
こんにちは! 2/22(ニャンニャンニャンの日)は 猫の日🐱ですね!(でしたね!) 猫好きのイベントが多数行われていると思います。 今回は、 まだ『にゃんだらけ』に行ったことがない方向けに、 『にゃんだらけ2020』@浅草の個人的におすすめしたいポイントをお伝えできたらと思います。 今回、私自身がイベント初参戦なので、 あくまでも個人的に良かった点です。 まだ『にゃんだらけ』に行ったことがない方は、 次の『にゃんだらけ』の参考程度にしていただけたらと思います。 オテヤワラカニ٩( ᐛ )و 🐈♡〜〜〜 目次 個人的おすすめポイント6つ! 1. サンプルプレゼントが多い 2. 歩きやすい通路幅 …
こんにちは。 猫の日ですね。 ということで、 うちの猫たちにインタビューしてみました。 どんな答えが返ってくるかな。。 Q.猫の日は何するの? Q.飼い主に何かもらった? さてさて猫たちの答えは…? 猫健気…(´;ω;`) ( ^ω^)・・・ あれ、!!?? わたし何もしてあげてなくない??? なんか急に申し訳なくなってきたぞ…。 今日はいつもより豪華な晩御飯をあげよう。。 🐈♡~~~ 実は、猫を飼うまで、 猫の日って気にしたことがなかったのですが、 こうして猫たちを飼っていると、 猫の日の盛り上がりようがわかります。 カルディでは猫の日バッグを売ってたり、 twitterでは#猫の日のハッシ…
こんにちは。 突然ですが、 猫って高いとこ好きな子が多いと思うんですけど、 うちの茶太郎さんも高いところ好きなのです、、 でも、、 うちにはキャットウォークやキャットタワーがありません(´;ω;`) なので、キャットタワー欲しい!!とめちゃくちゃ感じた出来事について、 書かせていただきました。 キャットタワー欲しいなあ!!! はあ。。 キャットタワーほしーーー!!!!!! そうなんです。。 うちで一番高いところといえば、 ケージの上か、トイレの棚なんです。 最近トイレにはまってるって前の記事で 書いたのですが、 たぶんずっと、 トイレの棚に登りたかったのだと思います(笑) キャットタワー、欲し…
こんにちは。 今朝から茶太郎がものすごく殴ってきます。 多分、トイレを探索するのにはまっているので、 「おい!トイレのドアあけろにゃあ!!!(怒)」 とでも言っているのでしょう。 ハイハイわかりましたよ、 とトイレのドアを開けっ放しにしてあげているところです(笑) さて、今日もシロちゃんのお話。 皆さん危ないので画鋲は見えないところにしまいましょう。 (猫飼いの常識…??) とりあえず飲み込んでなくてよかった。 ↓ そして今日も出番のなかった茶太郎さん。 ↓ おはようございます~(小声) あくびも可愛いですよ。 はあ。猫たちかわいいなあ。 それでは今日もよい一日を♪ ↓ ランキングに参加してい…
こんにちは。 猫にどつかれつつも幸せな飼い主です。 なんでも可愛い♡ シロちゃん、警戒心薄めなのでなんでも挑戦しちゃいます。 茶太郎は眺めるだけ。 さて、昨日のシロちゃんは、、? ドヤ顔ですね。 でもいつもはこんな感じ。 自分から喧嘩吹っ掛けてるのに、 いつも負けてます(笑) 茶太郎にちょっかい出すから。。 今日もありがとうございました。 ↓ ランキングに参加しています♪ ↓ ぽちっと! にほんブログ村 ↓ こちらも押していただけると、 ↓ 猫たちが鳴いて喜びます♪
こんばんは。 ↓ 写真が見たい方は下にスクロールにゃ(=^・^=) 今日は友達に会いに、 久しぶりにたまプラーザ駅に行きました。 相変わらずきれいな駅ビルでした。 10数年前まではあんなにきれいな駅ではなかったのが、 もう思い出せない。。 さらに、 thingslyというアクセサリーショップでピアスを買えて今日は大満足。 thingslyは可愛いアクセサリーや雑貨がおいてある可愛いお店です♪ ということで、 今日は起きた時に肩が痛かったお話。 しばらく舐めてあきらめて寝るひと 遊んでほしいんでしょうね。 それかごはんほしいか。 甘えられるの嬉しいから いいんだけど、 べつにいいんだけどね、 肩…
こんにちは。 昨日今日と、 茶太郎がさっき食べたモノを、 そのまま吐くということが続いています。 猫ちゃんが毛玉を吐く、 っていうことがどういうことなのか、 猫たちを飼うまで想像できなかったのですが、 毛玉だけじゃなくて食べ物を吐くんですね。 どの程度毛が混じったものを吐くかは、 猫ちゃんによると思うのだけど、 うちの茶太郎の場合、 完全に食べたモノを吐く、ということを繰り返す時期がありまして、、。 何なんでしょう? 本人は割とケロッとしているんだけど。。。 以前病院で診てもらったときは、 食事を変えたことが原因でしょうと言われたので、 それも一因なのだと思う。 昨日は確かに普段のフードに加え…
こんばんは。 今日はBOOKOFFに食器を売ってきたのですが、 どれも値段が付かず電車賃がかかっただけでなんか損した気分。。 とはいえ家の死んでいたモノたちを手放せたことは喜ばしいことです。 さて今日のお話は、シロちゃんと組体操をしたお話です。 猫ってバランス能力高いですよね。 うちの少しドジなシロちゃんでさえ、こんなんですからね。 お馬さんではないので降りてください。 ↓ 今日その様子を遠目に見ていた茶太さん。 なんか今日はおとなしい茶太郎さん。 あ、!昨日作ったくまさんの耳が…!!!! くまさん大けが。。。 犯人は茶太郎さんです。。 まあそうなるよねえ。 今日もありがとうございます♪ ↓ …
こんばんは! 今日は猫たちにお留守番をお任せして、 くまさんを買いに行ってきました。 ダイソーの『ふわふわアニマルキット』のくまを買って、 作ってみたのですが、 見本とはかけ離れたくまさんができてしまいました。 すごく楽しかった。。次はもっとうまく作りたいなあ。 今回はねこさんが売っていなかったので、 次はねこさんを探し出して作ってみたい、、!(=^・^=) 早速興味を示す茶太郎 それはダメ!!笑 いずれは猫のおもちゃとか作ってみたいなあ。。 さて、今日は猫さんたちのお話が書けなかったので、 猫のお話(創作)をのせさせてもらいたい、、。 (面白い話とかではなく、完全に見てほしいだけですすみませ…
こんにちは。 今日はバレンタインデーですね。 ということで、 ささやかながら、私から猫たちへ、 いつもより贅沢なごはんをあげてみました。 なんとなく贅沢感。。 めっちゃおいしそう! おお! うまいにゃこれ さあ、そんな猫たち、兄弟でも甘え方が全然違うってことも最近気づきました。 そんなお話です。 急にヤンデレみたいになるからわからん。。 今週もお疲れ様です♪ ↓ ランキングに参加しています にほんブログ村 ↓ ついでにこちらもポチっと!
こんにちは。 最近すっかり体重が増えたせいか、 階段がつらい飼い主です。 さて、実は最近、YouTubeのやせるダンスをはじめまして、 絶賛筋肉痛の最中です。 猫たちは踊っている私をみて何を思っているのでしょうか…? この後茶太郎は静かに別の部屋に去りました。 毎日うるさくてメンゴ。 シロちゃん買ってきました☆ なんでも新しい袋には入りたがるシロちゃん。 ワシに知らにゃい袋はにゃい! ↓ ランキングに参加しています。 ↓ ついでにこちらもポチっと!にほんブログ村
こんにちは。 あったかいですね。 猫たちも気持ちよさそうに日向ぼっこです。 今日は私のママンが給水器を持ってきてくれました! 水の中の尿路結石の原因となる物質をのぞいてくれるんだとか。 それはさておき、 最近茶太郎がなかなか水を飲んでくれなかった時期があったので、 試しにおいてみました。 兄弟でも反応違って面白い。 おまえシンイリか?? オレたち以上にまっしろだにゃ!! これからよろしくにゃ! 穴から出てくる水を眺める2人 最近飼い主遊んでくれにゃいから、うれしいにゃ! ママンに遊んでもらう2人 だって君らほとんど寝てるんだもん…。 でも今日は新しい給水器ももらえたし、 遊んでもらって、マッサ…
こんにちは。 最近猫に背中を引掻かれる飼い主です。 さて今回は、シロちゃんのげっぷについて描きました。 シロちゃん最近げっぷをしていることがわかりました。 猫ってげっぷするんですね。 何か病気なのかとか心配したんですが、 猫もげっぷをすることが分かってひとまず安心しました。 多分、体をなめてるときとかに空気を飲み込んでるのかな。 結構大きいげっぷ ここ1週間げっぷみてないなあ。 ありがとうございました♪ ↓ ランキングに参加しています☆ ↓ こちらもポチっと☆にほんブログ村
こんにちは。 今日も寒いですね。 我が家のトイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品、、 紙という紙がなくなりつつあるので買い物に行ってきた飼い主です。 さて、最近茶太郎は元気いっぱい、食欲旺盛、やんちゃ盛り、、、 そして何より、冒険心旺盛です。 家のすべての領土拡大を目指し、冒険の日々を送っている茶太郎。 最近は、 お風呂→おトイレ→クローゼット→オフトウン のルーティンです。 楽しそうで何よりです。 ~YESTERDAY'S CAT'S~ 脱衣所の洗面台にのる。 お次はおトイレ 茶太郎を観察するシロちゃん 今は元気よく寝ております♪ 以上、ありがとうございました! 今日もよい一日を。…
こんにちは。 シロちゃんにくしゃみを飛ばされてもめげない飼い主です。 茶太、実は最近血便を出したことがあり、 (今はふつうのウンチに戻りました) ウンチには気を付けていたのですが、 ウンチをしているところを見ていると、 あることに気が付いたのです。 それは、 ウンチし終わると報告するかのように鳴くということです。 「でたどおおおお!」って言ってきます。 ふつうのウンチでした☆ ~TODAY'S CHATARO~ こういう感じ 決めポーズ? 以上、ありがとうございました♪ ↓ ランキングに参加しています。 ↓ こちらも参加しています。にほんブログ村
こんにちは。 今日は最近茶太郎がお水を飲まないので、 どうにかして飲ませようとした話です。 同じ兄弟でも私の奇行に対する反応が異なるのでとても面白い。 ていうか私は茶太郎に水を飲んでほしいだけなんだけどな。 循環式の噴水みたいなやつ買おうかなあ。 シロちゃんにはウケました。 ↓ シロちゃんはお膝に乗るのが好き。 饅頭かと思った。 ↓ 茶太郎は朝の窓辺が好き。 盛れてるね。 以上、ありがとうございました。 ↓ ランキングに参加しています♪ ↓ どちらか押してくださるとうれしいです♪ にほんブログ村
こんにちは。 昨日に引き続き、空気が冷たいですね。寒い。。 とくに昨晩、寒くて寒くて寝られませんでした。。 エアコンをつければいい話なのだけど(朝つくようになってる)、 ずっとつけているとのどがガラガラになってしまうし、 目が乾くので、苦手なんです。 皆さん、寝るときの寒さ対策どうしてるんでしょうか? オイルヒーターは高くててが出ないし、 今更だけど電気毛布でも買おうかなあ。 茶太郎、寝相良すぎWW シロちゃんはお布団によっかかって寝るのがお好きなようで。 寝てる…? 以上、ありがとうございました♪ ↓ ランキングに参加しています☆ ↓ ランキングに参加しています☆にほんブログ村
こんにちは。 風がつよいですね。 窓を開けたら一瞬で空気が入れ替わりました。 気持ちいい天気ですね。 さて、今日もうちの猫たちは元気にお団子になって寝ております。 我が家の猫たちは爪切りが大嫌いで、 寝ているときに切ろうと思っても、 起きちゃうくらいに爪切りさん嫌われてます。 昨日の爪切り攻防戦の進捗具合は、 茶太:左前足 シロ:右前足 でした。 今後の目標は「一日で切り終わるようになる」です。 爪切りさんともお友達になろうよ。 爪切り頑張ったにゃ。 二人とも頑張ったね♪ いつもご覧いただきありがとうございます☆ ↓ ランキングに参加しています。 にほんブログ村
こんにちは。 猫の爪切りで一日が終わる飼い主です。 さて今日は茶太郎の猫パンチについて書きました。 割としっかりパンチだからDVです。 あんまり殴られるもんだから、 あったまきたから、 めっちゃ遊んでやりましたよ。。 今夜はぐっすり眠れそうね。。。 お返しに爪切り攻撃してあげました。 さて、今日の猫たちです。 お団子飼いました。 お取込み中♡
こんにちは。 最近よく話しかけてくる猫たちとの会話で1日が終わる飼い主です。 今日はジムにいってきたので遅くなってごめんなさい。 さて、今日は万年ヒキコモリの私が半日お出かけをしていたものだから、 猫たちさびしがってるかなーとか少し期待しつつ帰宅したのですが、 やっぱり塩対応は変わりませんでした。 それでも久しぶりのお出迎えが可愛かったなあ。 すぐ塩対応に戻ったのが悲しくなんてありません。。。 少しは寂しがってくれた?? 勢いがいつもと違う! それでは明日もよい一日を♪
こんにちは。 最近、お布団で寝てる時に もふもふが足元にいるので 蹴りそうで怖くて寝不足の飼い主です。 さて、今朝、早朝にトイレで起きたのですが、 シロちゃんはおしゃべり相手が欲しかったのか私のおトイレ場面が見たかったのかはたまたトイレさんと仲良くなりたいのかわかりませんが、 トイレの中まで突入してきました。 なんだかとても恥ずかしくてでもとても眠くてすぐ寝ましたが、恥ずかしくて朝からシロちゃんを直視できません。 可愛いから許しちゃう。 さんちゃん(うちの観葉植物サンセベリアさん)のお水やりとかでお世話していると、 気になるのかさんちゃんの匂いをクンクンかいだりとかもしてる。 私が草に話しかけ…
こんにちは。 今日は横浜に行ってウィンドウショッピングしてきました。 人がたくさんいて圧倒されて帰ってきました。 服を見るのは楽しいですが、いまだに自分に似合う服、わかりません。 可愛いワンピースほしいです。 てことで次は新宿あたり行ってみましょうか。 それにしても横浜育ちですが横浜駅はいまだによくわかりませんね。 常に工事してますし。 早く新しい建物?駅?完成しないかなあ。 さて、茶太さんは冒険好きで、 入りたい所のドアが閉まってると 「あけろよごらああああ」 って感じで鳴くので、 あけてあげると大げさに喜びます。 おヒゲが前に伸びるので面白いくらいわかりやすいです。 流されるなよな。 ミー…
こんにちは。 最近すっかり猫の言いなりで楽しい毎日を過ごしております。 あと多分勘違いだけどうちの猫、 「ごはん」って言えるようになりました。 次は「ごはんください」を言えるように教えていきたいと思います。 あと最近、茶太のほうが私を見る目が厳しい気がします。 なんか虚無の目を私に向けてくるのですが、とても悲しい気持ちになります。 何か文句がありそうです。 誰だこいつって思われてたらいやだなあ。 虚無の目やってください(飼い主)嫌です(茶太) それでは皆さんよい一日を。
「ブログリーダー」を活用して、ふしぎちゃんこにゃべさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。