chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。 https://chatashiro.hatenablog.com/

もらいねこ、茶太郎とシロとのまったりライフ絵日記。

茶太郎、シロはスコティッシュフォールドの兄弟です。 2匹とも非常におとなしい性格で、 あまり感情を表に出さないので、こういう絵柄になりました。 無表情で可愛い猫たちのイラストを見ていただけると嬉しいです。 写真があまり得意ではないので、絵日記として残そうと思いました。

ふしぎちゃんこにゃべ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/05

arrow_drop_down
  • お薬たべて

    茶太郎こう見えてお薬飲んでます。 お薬ってなかなか素のまま飲んでくれなくて。 シロは割と何でも食べるんだけど、 茶太郎は警戒心が高いからか、 ちゅーるに混ぜないと食べてくれない。。 ちゅーるでたべてくれるからいいんだけどね。 この前掃除してたら知らない間に床に吐き捨ててたの発見した。計画的で恐ろしい。。 嫌だろうけど元気でいてほしいから、 お願いだから、ちゃんと飲んで。。 そして今日の兄弟。↓ 安らかに眠っております。 死ぬなよシロ。。 安らかに。。

  • 切れ毛

    今日も気持ちのいい天気ですね。 うちの猫たちも日なたの取り合いをしております。 日なたの取り合い?? さて本題ですが、最近切れ毛枝毛が気になってたんですよね。。。 気になるとずーっと探しちゃう。 ほんと、何なんでしょうね。 本気で「どしたの?」みたいな顔してくるから何も言えない飼い主であった。 最近、夜中にも髪食われてる気がする…。 そろそろ美容院いかないとなあ。 それではよい一日を♪

  • かんづめ

    缶詰が好きな猫ちゃん多いのかな? いつも缶詰の時は大喜びするうちの猫たち。 缶をあける音を覚えているらしく、 缶なら何でも寄ってくる。。 筆者ツナとかマグロの缶詰大好き。 なんならトマト缶でも反応する なんか申し訳なくなってきた ごめんよ。。。 ごめんて。。そんな睨まないで。。。 明日は缶詰やるから。。

  • くしゃみ

    シロちゃんはよくくしゃみをします。 それも寝ている私の顔めがけてすることが多い。 一体、何故なの、、!?? 覗き込んでくる顔が可愛いから許してしまう。。 ステップ①上に載られる。 ステップ②顔をじっと見つめられる ステップ③液体を顔面にくらう。 嫌われているのだろうか。。。

  • 回復?

    ここ数日、茶太のウンチに血がついているのが続いていたので、 病院で整腸剤をもらって飲ませたら、 とりあえずは血を出すことはなくなったよ! ひとまず安心。。 それにしても何なんだろうなあ。 病気ではないことをいのりつつ。。 元気がないとき↓ 布団かけられても動かない。。いつもははねのけるのに。。 元気になったね!↓この調子で治ってくれれば安心なのだけど。。。 お気に入りの物干し台の上♡ パソコンしてたら寄ってきた! 茶太近いよ(笑) ち、近いって、、♡

  • 猫が来てからの半年

    うちに猫が来てからの記録を。 7月上旬 猫くる。警戒されまくりの初日。キャリーケースから出ようとしない(笑) マーキングを度々してたなあ。去勢後はなくなりました。 8月 家に慣れたころ、去勢前の健康診断で体調把握。予約は1か月後になるといわれる。 9月 去勢。カラーは手作りなのでお見苦しいですがお許しを。。猫砂をおからに変更。以前は鉱物系の猫砂でした。 10月 すっかり家になれる。簡単な段ボールハウス作ってあげたら、市販のかまくらよりも嬉しそうに遊んでた。 11月 新しいトイレをプレゼント。砂が散らからないやつです。 12月 茶太がケージの上に登ることが発見される。また、茶太の心筋症(去勢の際…

  • 猫をもらった話

    こんにちは。ふしぎばなな子です。 年が明け正月休みが終わり、成人式、センター試験までもが終わり、 1月も後半に突入しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は相変わらず、我が家の猫たちに癒されながら毎日過ごしております。 今回はそんな猫たちをもらうまでの流れを紹介していきます。 猫の紹介 猫をもらうまでの流れ 相手方が信用できない場合 まとめ 猫の紹介 とその前に、まずは猫の紹介を。 2匹はスコティッシュフォールドのオス兄弟の、茶太とシロです。 左から茶太、シロ めちゃめちゃかわいい♡ 前の飼い主さんは、スコティッシュフォールドの夫婦を飼っており、 子猫が飼いきれなくなり、里親を探していた…

  • 【猫をこれから飼う人へ】猫を飼ってよかったこと6つ

    この記事は、以下のような方を対象に書いております。 これから猫を飼う予定がある人 猫をもらわないかと言われた人 (猫を飼う余裕があるが)猫を飼うか迷っている人 我が家に猫が来たのは、たったの半年前。なので、筆者もまだまだ新人飼い主。。。そんな私が猫を飼ってよかったなあと感じたことについて、紹介していきます。 また反対に、絶対に猫を飼わないほうがいい人についても書いていきます。 猫を飼ってよかったこと 癒される 寂しくない 早起きになる マイペースな人でも大丈夫 意外と臭くない 毎日の活力になる 猫を飼わないほうがいい人 ウンチを拾えない人(スコップなどで) 最低限の世話ができない人 家に帰れな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふしぎちゃんこにゃべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふしぎちゃんこにゃべさん
ブログタイトル
ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。
フォロー
ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用