chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黒柴はな ~ちゃっかりさんの日々~ https://ameblo.jp/kuroshiba-hana/

病気により全盲ですが、見えているかのようにボールを追いかけて走るのが大好きな黒柴はなです。

さき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/05

arrow_drop_down
  • ひょっこり

    ん  ちょっとだけ見えてる三角お耳▲▲  なぜ、そこで寝る  気持ち良い風を求めてジャマなところで転がる季節になりました       本日の…

  • 快適な気温

    ニコニコ昼んぽ  相変わらず仕事場は草ボーボーで立ち入れず早く草刈りしてほしぃ…  少し暑いくらいが寒がりサンには快適気温  ゆっくりだけど、しっかり歩く  …

  • 柴犬ガチャ

    少々古ネタを…  最近柴犬ガチャって出なくなったなーって思っていたら  影山センセーのガチャⅡ登場 前回も、あっという間に終了したので見つけたら即!っとガチャ…

  • 8年

    8年前の今日ははな が左眼の「シリコンインプラント挿入術」を、受けた日 片眼失明から8年かあ…  8年経って、落ち着いている眼嫌~な検査が終わったらいつもの公…

  • 術後検診19回目

    前回の検診の時もなんですが正常すぎて症状報告もなく忙しさもあって後回しにしていたら日にちが経っていた…  6月17日(月)緑内障手術から左眼 2,913日 ・…

  • 梅雨入り

    昨日(6月23日)東北地方も梅雨入り  早速カッパ隊出動  ダラダラ歩くのかと思ったら早足で、気合十分  チャチャっと終わらせてサササーっと帰宅です。 この後…

  • お散歩バッグ

    新作柴柄出たらついつい買っちゃう  何を縫おうか考えていたら…  このタイミングを計っていたかのように壊れる散歩バッグショルダー、取れちゃったってな訳で、初売…

  • 歳の差

    少し早めの昼んぽ  アナタが催促したんでしょーが  久々にボーコー炎かと焦ったけれどそうじゃなくて一安心  散歩道ベンチで高見の見物するコ発見  ご近所サン2…

  • 歌朱印

    タイトルでピンっと来たアナタ…アル中ですね  健康診断へ行った日  朝ご飯抜きだったので腹ペコ。終了後は街中へ出て久々のサイゼへ~  朝っぱらから店内激混みじ…

  • 加齢のため

    忙しかった先月ですがはなの病院だけは予定を調整してキチンと通いました  いつも平日に行くんですが無理な時は激混み覚悟で週末とか。  アポキルと降圧剤2種処方だ…

  • 乗り心地

    いつもと違うホムセンへ  お店によって乗り心地が違うであろうカート  古くなってガタガタするカートは全然平気なのにオスワリするのは、どういう意味  表情から察…

  • デジタルアート

    動物デジタルアートクリエイター”くれよんさん” にはなのイラストを描いていただきました  イメージカラーはグリーンでとお願い。元写真は4年前なので少し若く感じ…

  • 煎じ薬

    今日は宮城県沖地震から46年 今ほど防災意識がなかったあの時代どうやって乗り切ったのか… 30年後には再び起こると言われた地震それが東日本大震災 あの時の教訓…

  • ヤツがキタ!

    耐えるアタチ  我慢するアタチ  結果こんなに抜けましたー  一気に来ました、衣替え  お次はシャンプー  念入りブラッシング丁寧シャンプー しっかりドライ …

  • 本番だよ~

    今日が本番ブルーインパルス  お天気よくて、映えてたよ~  動画もどうぞ ※音量注意   昨日より、飛行ルートが南よりかな少し遠くに見えました。   30分の…

  • 飛んでる~

    昨日の昼んぽ  気温は低めだけど青空が気持ち良かったね  とぼとぼ歩いて時々スタスタお仕事もしっかり終了 この青空、今日も欲しかったなー 仙台で、明日明後日「…

  • 黄色いヤツ、今年も…

    散歩道の菖蒲が終わる頃  今年も黄色いヤツが…  わずか1週間で  モッサリ~オオキンケイギクの繁殖力、恐るべし!  昨年は業者がやってきて一気に抜いてくれた…

  • ボーボボー

    雨上がりんぽなんじゃそりゃ  お嬢様の仕事場草ボーボー過ぎて入れず  「何しに来たのよ」って、言わんばかりの不動柴  なんかこの写真光の加減なんだけど妙に白く…

  • おかたづけ

    先月行ったライブから一週間ほど経過した時のハナシ時間の経過と共にボツにしようと思ったけれど写真チョイスしてホルダーに入れていたのでUPしちゃいます~  そんな…

  • 水無月

    一瞬で駆け抜けた5月が終わって少しゆっくりできるかもの6月  毎月1日はお薬DAY  フィラリア予防薬入りですよー毎朝の腎臓病薬もねお隣さんが育てたキャベツも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さきさん
ブログタイトル
黒柴はな ~ちゃっかりさんの日々~
フォロー
黒柴はな ~ちゃっかりさんの日々~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用