chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森の住人 https://meisysmei.hatenablog.com/

初期のシルバニアがすきです。初期家具の紹介や、ハンドメイドによる作り方など。

子供の時に好きだったシルバニア。大人になってから買えなかった物件や家具など充実させてジオラマを目指しています。 https://meisysmei.hatenablog.com/entry/2020/03/18/082255

めい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • ときめきパーティールーム

    うおぉおおおおー念願の欲しかった”ときめきパーティールーム”を手に入れましたアァアアアアァァァ 箱の表。 愛のギフトセットというシリーズです。 1987年のカタログにすでに載ってるんだよね。 当時の価格で7,500円!意外と高かった。こんなんキッズの頃に買ってもらえるって資産家やん!(嫉妬) 箱の裏。 箱の表と裏で写真が違うんだぜ!しかもすごい気合の入り具合の写真よ! なんで、この商品が欲しかったかって? それはね、このパッケージのくまの可愛さが爆発しててすんごい欲しかったの。パッケージ可愛さに欲しかったの!!!! これよ!みてこのポツンとしたブラウンクマ君を。 んで、私この物件を手に入れてか…

  • ひろびろお部屋セット

    リサイクルショップで購入したよ。ひろびろお部屋セット。 ネットで見かけても買おうと思わないが、リサイクルショップで見かけると購入してしまうよ。 当時の価格で4980円。結構お高めだと思う。 30年の時を経て倍の価格で買ったけどな!まぁこんなに綺麗に取ってくれたと思えば安い物よ。 またしても箱だけで2000文字位語れそう。 まずウサギの女の子の洋服がラブリーすぎませんか。その服見たことないんだけど、着せ替えの中の一つかな。 一番右の部屋から行きましょう。ここはベッドルームですね。 クマの男の子と女の子がウサギの子守をしているの?可愛すぎでしょうよ。 ウサギとクマのコラボレーションよ。 このころは…

  • ティアドロップクマ2

    以前にも紹介したことのあるティアドロップクマ。 私は最近気づきました。 meisysmei.hatenablog.com ティアドロップの男の子と女の子は手足が動くのが特徴だよって書いてました。 それは間違ってないの。 一番左のクマはブラウンクマです。 ブラウニーさん『私はブラウンクマです。比較のため居ます。』 でも動かないティアドロップクマもいました。 ていうか、普通にJさんのサイトに書いてましたわ。最初のVer.は動かないんだって! 左がブラウンクマ 右2匹がティアドロップベアの手足が動かないVer.だよ。 ブラウニーさんは厚着なので身軽なブラウンクマさんを呼びました。 どうだろう。やっぱ…

  • 苺やケーキをいただきました。

    みよ、この素敵な苺ちゃんを。 とても可愛い苺ちゃんをTwitter経由でやり取りさせていただいている方よりいただきました。鍵垢にされてるのでお名前は伏せますが・・・。 我が村にはここに置こうと思います!我が村のエレガントスペースに置かせてもらいます。春らしくてかわいいね。 いいげん、この辺りも開発しろという感が・・・。 アイネさん『いちごありがとうございますー。』 さらにケーキもいただいてしまったわ! 苺つやつやしてて、サイドはケーキの質感出ててめっちゃおいしそう! くま君『とても豪華なのでイベント時にいただきたいと思います。』 こっちの角度から見てもパーフェクト。 ロールパンもいただいたのだ…

  • シルバニアサイズのガラス小物2

    前回の続きだよ。本日で完! meisysmei.hatenablog.com 電球。 送料無料にするために購入したので、無計画。 でも、ほら・・雑貨屋さんの雰囲気に合うじゃん? ブラウニーさん『無駄遣いの象徴』 小さな丸底ガラス瓶 ふた付き 10mm×21mm【ハンドメイドにピッタリのアクセサリーパーツ】価格:50円(税込、送料別) (2022/4/12時点) こうやって、トップの金属とガラス部分が別々にできるよ。 ちなみに、コロコロ安定しないので撮影が困難であった。 ガラス部分だけ見るとフラスコみたいな?球状だから縦に置くことはできないがな。 ガラスボール!お気に入りのガラスボール!でも想像…

  • さよなら日曜日

    週末はずっと家にいたけれどとても充実していたよ。過ぎるのが早いよ。 家にいるだけで充実してるなんて満たされすぎているだろう。 まだ花粉が怖いから外には出たくないの。 暖かくなったので早起きできるようになりました。 朝早く起きて、掃除して英会話してと行動すると、なんだか充実した気になるよ。 今日はもこもこのお布団カバーから綿のあっさりしたカバーに変えました。 そろそろ勉強しなければならない。 私はTOEICを受けるという目標が・・・。(もう受けることが目的で点数は気にしていない) 一応ね?机はこんな感じになってるの。 すごい溢れて汚いけど、英語の本であふれてるの。最近全然見てないわ。 包装紙(花…

  • シルバニアサイズのガラス小物1

    シルバニアに合いそうなガラス小物を購入しました。最近色々買ってしまったのだ。もう買わん。もう買わん。 ネットで購入したけど、ネットだとサイズ書かれててもイマイチわからなくない?ということで、今回色々紹介できたらと思います。 見て、シュガー君の顔wwww 小学生がやりそうなことで喜んでいるリフォーム屋に同情を隠せないブラウニーさん。 シュガー君も楽しんでいる・・はず。 これ!可愛くない?ガラス製よ。 ↓で購入しました。一つ一つに蓋がついてるんだけど、ご丁寧にマスキングテープで止めていて、なんと大変だったろうにと思った。 ガラス ミニチュア 香水瓶 15mm×15mm×30mm【ハンドメイドにピッ…

  • 最近忙しいです。

    ちょっと聞いて?初めてメルカリで出品者にBANされたわ?1回購入したことあった人だったんだけどね。 そのときに、ちょっとなんか変な人やなーって感じだったの。そもそもプロフとかの書き方が私に危険信号を知らせていた。 でも仕方なく諸事情あり購入。本心は「なんかなー」って思いながら。 でも、そんなことは表面に出さずに淡々と対応。受け取り評価も届いた当日中にはした。 もう、私の行動だけみたら優良顧客よ。私は「ありがとうございます。」だけの評価だけした。 私がされてる評価ってその人の前後は「丁寧にありがとうございます!」とか「細かく連絡してくれる」とかの評価を結構頂いていて、出品者から見ると、こいつ丁寧…

  • 【リーメント】昭和レトロ おやつの時間2

    前回の続きです。 meisysmei.hatenablog.com 5.お気に入りのグラス 私もお気に入り。とっても昭和レトロ! クリームソーダーは解体できる。 グラスはコップ置きともちろんピッタリサイズ!このグラスの柄がいいのよー。 クリームソーダのコップもいいよね。 うん、私はやっぱり食器が好きだわ。 リーメント様!食器シリーズお願いします!食器シリーズは人気が高いと思います!!! びっくりしましたのは、この調味料入れはカバーが付いていてスライドできるよ! ご覧の通り、シルバニアにしてはダイブでかいけど。 シュガー君『同じくらいの大きさ~。』 はい!こちらももちろん引き出しがスライドできる…

  • 【リーメント】昭和レトロ おやつの時間1

    リーメント 「 昭和レトロ おやつの時間 」を購入しました。 いきなり、なんつー写真じゃという感じですが大人買いするとジオラマがついてくるんだけど、この壁紙いいよねっていう写真・・・。 www.re-ment.co.jp 今回は楽天ブックスじゃなくて、こっち↓で買った。値段が一番安かった気がする。 【送料無料!】 リーメント ぷちサンプルシリーズ 昭和レトロ おやつの時間 BOX 【全8種セット(フルコンプリートセット)】価格:5360円(税込、送料別) (2022/4/5時点) 楽天で購入 んで、ワタシクシ感動いたしましたわ。 個別の箱がこんな感じになってるの。今までの現行品は、箱に穴をあけ…

  • 森のレストランを設置

    森のレストランの設置に成功しました! 今日は雨で花粉がなかったからアクティブになれたよ。外には一歩もでてないけどな! 引いて撮影するとこんな感じ。ちょっと色々大変な事になっているけれど。 うちにもっとスペースがあれば色々設置したいのに。ううっ涙 ここから家具の配置について考えていきます。 キッチン系の家具は大きさが壁一面にジャストサイズ! 画像の使いまわしで申し訳ないですが(撮影忘れた) 森のレストランのパッケージはこのようになっています。このパッケージ通りの配置で良さそうだなぁとも思う。 今気づいたけど、リスのコックさんの衣装いいな。うさぎのお母さんのピンクのお召し物も素敵だわ。 パッケージ…

  • 4月の村の予定

    4月です。早いです。 ざっくり4月の予定。 ・リーメント 昭和レトロ おやつの時間の紹介 3月末の新商品です!買ったの早いと思います!めっちゃ楽しみにしてたの。だからすぐに紹介したいと思います。 ・念願のアイテム紹介。 欲しかったアイテム。おそらく箱紹介が長くなる。そう、そんなアイテム。 ・初期楽器紹介 12月に紹介したものの、若干中途半端になったために改めて紹介。 揃ってないけどさ!初期の楽器集めるの難しいよ。聞いてくれよ、私の汗と涙の苦労よ・・。 そんな感じかなー。 4月はあれですよね、シルバニアのオンラインショップがリニューアルされるんですよね?楽しみよ? ショコラウサギがリニューアルさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいさん
ブログタイトル
森の住人
フォロー
森の住人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用