2021年中学受験を予定している長女と、不規則勤務ママの二人三脚の1年間をブログにしていきたいと思います。
今日も、昨日の雪の影響か、少し肌寒かったですね。 今日は、仕事が長引き、お迎えギリギリでした。が、またもや緊急会見が夜やる影響からかスーパーが激混みでした。。。最近、仕事帰りに寄るスーパーが混んでたり、物が無かったりで悲しくなります。。。今日は、何とかお目当ての物が買えたので良かったですが、この状況は当分続きますね。。。さて、お姉ちゃんは、公民がまだ頭にきちんと入っておりません。。。クラスの良く出来るお友達に娘が聞いた所、ママに特訓されたの!!と言っていたらしいです。。。調度WEB授業の期間でもあったので、やるべきでしたね。。。と歴史の復習にあてていたので、とりあえず、公民も1からやろうと言っ…
今日は、本当に寒い1日でしたね。 水を多く含んだ雪でチビッ子が中々雪だるま出来なかった。。。と少し残念そうでした。帰宅時にはほとんど溶けておりましたが、明日の朝、凍結してないと良いのですがどうなりますでしょうか。。。さて、今日は、遭難しそうになりながらも出発したお姉ちゃん。職場から心配で何度も電話したところ、のんびり、マナーモードにしてたーと言っていました。が、塾までバスで行くよう指示しましたが、バス来なそうだから歩くと言い、着くまで話せる??と不安そうに聞くので、大丈夫だよーと言い、着くまで話していました。本当だったら一緒に行ってあげたかったのですが、仕事の為不可能でしたので、不安が少しでも…
今日は、凄い雪ですね。。。 さて、昨日2日目を終えて帰ってきました。 算数が、少し出来てたようで、ノートを見て、フムフム、ふーん、図形の移動好きなんだ。と再発見。 復習、予習してるんだと思っていたら。。。自室で漫画を読んでました💢😠💢 よって、又雷⚡です。。。社会、見直しなさい‼️明日も公民でしょ! 理科の植物ももうしないのよ、しっかり見直しなさい!と叱ってしまいました。。。 今まで休んでいたので、こちらも焦りがある為、又いつWEB授業になるかわかりませんので、とりあえずはしっかり吸収して欲しい、親の気持ちやはり子知らずなのでした。。。さて、今日も頑張って欲しいですが、遭難せずに辿り着けるかが…
今日は、予報通り雪になりましたね。。。朝、降ってないと良いなーと外を見たら。。。大雪でした。。。 よって、急いで準備し、出社しておりますが、本当にびっくりですね。。。 まぁ、自粛にはぴったり、お家から出ないのが一番ですね! とりあえず、仕事に行きたいと思います。 花達もびっくりですよね。。。
今日は、何だか変なお天気ですね。。。生暖かい風が吹き、まだ雨は降っていないですが、夕方から降る予想になっていますね。本当に明日、雪にならないと良いなと思っております。今日は、不要不急な外出は自粛となっている為、外出している人は若干は少ないような感じですが、マスクをしないで出歩いている方が見受けられます。。。。 やはり、日本は意識が低いのだなぁと仕事をしていても思いました。。。本当に早く終息して欲しいと切に思います。。さて、昨日は、久しぶりの塾の復習をして、予習もやっているのかなーと少し覗き、今日又行く前に計算、漢字、予習をやるように指示を出しておりましたが、どうでしょうか。 やはり、塾があると…
やっと念願の春期講習が始まりました‼️やはり6年生、長丁場ですね。 一応持たせたウィダーインゼリーもやはり食べては不可だったようで、お腹すいたーと夕飯をムシャムシャ食べておりました。 さて、授業に関しては算、国、理、社 と4科目。 今日、何かキラリと光れた???と聞いた所、あんまりかなー。。。 え???何がかな??社会が。。。復習してもらえる💢😠💢もう、日本史をやってたからは、言い訳です!今日から又復習して授業に行って貰おうと思います。 全く何だかなーといった感じです。 しっかり頑張ってよーと思います。
おはようございます。 今日は不要不急な外出自粛1日目ですね。当方仕事につき、出勤し電車で観察してますが、あんなに言ってもチラホラ不要な感じの方はいますね。。。さて、空ですが、不穏な動きをしています。昨日の風も酷かったですが、今朝の空もこれからを暗示しているのか嫌な感じがします。明日はかなり寒くなるようなので、本当に不要不急な外出は避けたいですね。(当方出勤になっております。。。巣籠もりしたい。。。)
今日は生暖かい風が吹き、これから悪天候になる前触れのようですね。。。桜がもてば良いのですが、どうなりますでしょうか。さて、今日からお姉ちゃんは春期講習が始まりました。ほぼ3週間ぶりに塾の仲間に会うので、本当に楽しみに塾に行きました。塾に行ったら、今までの勉強不足に打ちのめされる気も大いにしますが、危機感が芽生えて良いかと思います。 WEB授業も良かったのですが、やはり対面式の緊張感がもたらす授業の方が子供のヤル気も出るんだろうな。。。と思っております。が、週末の外出自粛、並びに悪天候が懸念されますが、娘はWEBではなく、塾に行くと言っておりましたので行かせようかと思っております。今日の帰りにど…
今日は、暖かいお天気で洗濯日和でしたね。沢山お洗濯をして、お布団を干し、束の間のお天気を満喫しました。そして、今日は、朝からスーパー巡りをして、結果午後にはクタクタになってしまい、お天気が良い中、スヤスヤお昼寝をしてました‼️ というのも、午後はお姉ちゃんはお友達と遊ぶ約束をしていたので、午前中は春期講習の準備をして、遊びに行ったので、お休みさせてもらいました。休んだ後は、洗濯物をしまって、お迎えに行き、明日からの仕事に、お姉ちゃんは春期講習に備えて、勉強、準備をしたら早目に休みたいと思います。3週間ぶりの塾で、思いきり勉強してきて貰いたいと思います‼️
先ほど、買い忘れた物があり、洗濯、布団干し、銀行、クリーニングが終わった後、お昼ご飯食材ついでに買い忘れた物を買いに来ましたら。。。。 凄い事になってます。 先ほど私が購入した、冷凍食品、乾麺、ラーメン、パン、牛乳、つゆ等を山程持ったお客様で、レジのゴールが見れません‼️ やっと半分位来ましたが、買う量が半端ないので、凄い時間がかかってます。。。 いつになったら帰れるやら。。。
今日、娘を保育園に送った足で買い物に来ましたが、冷凍食品、乾麺等は品出しが間に合わない感じです。。。 買い忘れた物もありますので、又後程行く予定ですが、本当にどうなりますやら。。。 本当に怖いですね。。。
今日は、本当に良いお天気でしたね。 出掛けた先で、綺麗な富士山をお姉ちゃんと見ました。久しぶりに見たので少し嬉しかったです。週末は又雨みたいですので、明日のお天気が貴重ですので、お洗濯をしたいと思います。さて、今日は、4月がお誕生日のお姉ちゃんと少しお買い物に行ってました。 縦、横と大きくなり、お洋服が大分小さくなってきたので、好きな洋服を買いに行きました。が、女の子のお買い物、あの店、この店見たら、もう一度戻り、又考えて、又最初から回って。。。勉強もこんな風によく考えて振り返り、戻ってもう一度やり直すような感じでやってくれたらと思うのですが、いやはや。。。その際にむかーし、むかし、私が母と買…
今日は、小学校の卒業式でした。 沢山の卒業生が登校する姿を見て、 来年のお姉ちゃんもこんな感じかなと思いました。2020年3月25日は大変な事になっていますが、快晴の桜が綺麗な穏やかな日でした。 2021年3月25日も晴れますように
今日は、風も冷たく晴れてますが寒いですね。。。桜が少しでも長くもったら良いなーと思います。昔は入学式が桜といったイメージでしたが、今年は、卒業式が満開ですね。 最近は、袴で卒業式に出席する子供も増えているようで、お姉ちゃんも来年は袴で行きたいなーと以前より言っており、今年の出席を楽しみにしてましたが、残念ながら今年は参加出来ない事になりましたね。。。 明日もお天気が良いので、卒業式日和ですね。そっとお祝いしたいと思います。さて、お姉ちゃん、昨日帰宅後の状況を確認したら、さっぱり。。。 算数も苦手そうな所をやったと、意味不明。(一通り解きなさいと言ったのに。。。) 、社会に関しても御丁寧に綺麗な…
今日は、朝小雨が降ったりで昨日とは異なり肌寒かったですね。明日も余り気温は上がらないようなので風邪引かないように気をつけないといけませんね。さて、昨日は仕事後、お姉ちゃんとチビッ子を引き連れ公園で遊びました。帰り際に、チビッ子が大好きなお姉ちゃんのお友達にも会い、それから又遊び帰ったが結構遅い時間になってしまいました。。。それから、お風呂や、ご飯とバタバタして食べ終わった後、かなり疲れた私は1番最初に眠ってしまいました。。。その後、ふと目を覚まして沢山の洗い物やら、洗濯物を干そうとした所、全て終わっており、とても幸せな気持ちになりました💕 洗い物は主人が、洗濯物はお姉ちゃんが干してくれたようで…
今日は、暖かい1日でしたね。 桜が昨日よりも咲いてました。そろそろ満開ですね。 最近、チビッ子ちゃんは公園でお姉ちゃんのお友達に遊んで貰い、楽しくてたまらないようです。今日も仕事から帰ったら、お姉ちゃんも誘い公園に行きましたが、残念ながら今日は会うことが出来ませんでした。。。よって、体が鈍っているお姉ちゃんと2人で公園で遊んでました。 風が強かったですが、気持ち良かったです。明日は又自宅学習ですが、明後日は久しぶりに学校です。 そして、間もなく春期講習が始まります。 苦手な図形や公民分野や力学と かなり盛り沢山なので、しっかり復習して参加して欲しいです。因みに約束して、計算、漢字はしてないので…
今日もお天気良く、暖かいですね。桜が一気に開花していきそうですね。桜と子供達と毎年写真を撮っているので今年も時間を見付けて、写真を撮りに行きたいと思っております。 さて、今日も私は仕事でした。昨日は、私もチビッ子ちゃんと沢山遊んだので、疲れて寝落ちしてしまい、さっぱりの1日でした。 お姉ちゃんは、少し算数をやっていたようですが、内容的にさっぱりだったようです。。。今日、やることを指示してますがどうなっていますやら。 今日は、帰宅後、習い事に行くのでそれまで少しやって欲しいのですが、微妙ですね。。。そんなこんなで、やっと春期講習が来週から始まってしまうので、消化不足で進んでいってしまいます。 せ…
今日は、風が少しありましたか暖かい1日でしたね。 朝からクリーニングや、買い物やら、洗濯やら布団干しやらした上で、約束通りチビッ子と午前中から公園へ。お昼ご飯を食べた後、午後も別の公園に行きました。午後の公園で遊んでいると、羽根を伸ばしている、お姉ちゃん軍団に会い、仲間に入れて貰い、走り回っているチビッ子ちゃん。 お姉ちゃん達に遊んで貰い、本当に楽しそうでした。 申し訳ない、小5お姉さん達と思いながらも、公園ベンチで座らせて頂きました。 欲を言えば、お家でお昼寝したいですが。。。(ウソです。。。) 公園を歩いていたら桜が咲き始めていました。あっという間に満開になりそうですね。 よって、お姉ちゃ…
今日は、暖かかったですね。午後から風が強くなってきましたが、南風でしたので暖かい1日でしたね。明日はからっと晴れると言ってたので、お洗濯日和ですね!少し楽しみです。(洗濯大好きなんです!) さて、今日はオフでしたので、片付けや買い出しやらご飯支度でバタバタしてたのですが、そう、我が家には今大きいお荷物がいたのです。 普段は出社前に起こして、ちゃんとご飯食べてやるのよ!と言って見ていなかったのが、今日は、私がいますので、観察。。。 ね、貴女普段こんななの???というグータラぶり。朝9時から行った、第一陣の買い物を終えて戻ってみた姿が、グタグタで怒りました。 カミナリ① 今日アレルギーの血液検査行…
今日は、お天気が良かったですね。今週は、このまま暖かい日が続くようで少し嬉しいです。 次のオフは、チビッ子ちゃんが公園に行くのを楽しみにしているので連れていこうと思います。 さて、いつものようにお姉ちゃんは、私が出勤する時はゴロゴロ。あちこち、パンくずを落としているので、朝からイライラです。 今日は、何するの?と確認すると理社かなーと曖昧な受け答え。。。理社かなー?ではなく、理社でしょ!!とプンプンしながら出勤しました。全く。。。私も今苦手分野や、復習分野を見直してたので、漢字や計算をどこまでやったか把握してなかったので帰ったら確認したいと思います。 引きこもり生活が続くなか、小学校の意味とは…
今日は、昨日より風はおさまり、お日様は出てますが寒いですね。明日は暖かいようなので少し楽しみです。 最近、夜がよく眠れないので疲れが取れません。。。夜目覚めては何かしようかなーと思うのですが、これといってしてもいないので悪循環です。。。ぐっすり眠りたいなーと思うのですが、何ででしょうかね。。。 さて、お姉ちゃんは、昨日算数をやっていたからか、理社はさっぱりでした。。。 毎日、少しで良いからやりなさい‼️という指令をこなさないので、イライラ又してしまいました。。。理社は後から暗記すれば良いやー、じゃ遅いのに。。。毎日少しずつコツコツやり、知識の上塗りが大事なのをまーだわかっていません。。。歴史を…
昨日の事ですが、親として忘れないようにしたいです。 ちゃんと言える子で、そして、相談される親になれて良かったです。
今日は、お日様は出てましたが、風が強くて、体感温度が低く寒かったですね。 まだまだダウンが手離せないです。。。 さて、又1週間が始まりましたね。 相変わらず、WEB授業を観ながら進めてますが、私の思い描いた社会歴史攻略からは遠く離れております。。。 3週間もあったのに、きっと来週私が思うのは、一体何が身に付いたのだろう。。。かと思います。 理科に至っても、植物は最後なのだからまとめで二度とやらない気持ちで覚えて!と言っても、他人事のようでした。。。 漢字も頭に入っているのかしら。。。 来月の合不合で悲しくなるのは自分なのに。。。と本当に自分の置かれている立場をわかっているのかしら???と本当に…
今日は、昨日と変わって晴れましたね。昨日の雪には驚きましたが、お日様が出て、肌寒いながらも、気持ちが良いですね。 今日も仕事でしたので、朝からバタバタ出社しましたが、今眠さと闘いながら帰宅中です。 昨日、お姉ちゃんは少し算数をやり、今日は、今週の理社を予習すると言ってましたがどうなっているのやら。 明日からの1週間は、又自宅学習が始まります。来週1日学校に行き、又春休みが始まります。春期講習迄にやりたい事がまだあるのですがどうなりますやら。 やはり、塾が無いのが痛いですね。。。 こんな中弛みの状態で春期講習に入ったらどうなりますやら。。。 お姉ちゃんは、早く塾にいきたーいと言ってますが、行った…
今日は、雨から雪になりましたね。。。雨は予想してましたが、雪になるとは思いませんでした。。。まだ、大粒の雪が降ってます。積もらないとは思いますが、早く止むと良いですね。 さて、今日もお天気が悪かったので、チビちゃんには可哀想でしたが、ゴロゴロさせて貰いましたが、約束していた白玉作りを午後しました。お姉ちゃんは、約束していたお友達の家に遊びに行き、午後は習い事に行っています。 よって、今日もさっぱりですね。。。 塾が休みなのが良いことに中弛みしっぱなしで頭が痛いです。。。 今日の18時の安部首相の発言次第で春期講習もどうなるか心配です。 大手塾は、又通常授業が徐々に戻ってくるようですが、発表次第…
今日は暖かくお天気が良くて春らしい陽気でしたね。明日は今日より、10度以上気温が下がり、冷たい雨が降りそうですね。。。 暖かい日が来たと思えば、すぐ寒い日が くるといった感じで中々服装も定まらないですね。。。とりあえず、明日は厚着になりそうです。 さて、今日は、お休みでしたので、お姉ちゃんと歯医者に行き、美容院に行きました。 すこーし息抜きですね。 よって、何も出来ていませんが、今日は仕方ないですね。。。 夜、少し算数をやってもらおうと思います。 明日から又少しずつペースを戻していこうと思います。 明日の18時、安部首相は何を発表するのでしょうか。。。これから本当にどうなっていくのか不安でなり…
今日は、昨日よりは肌寒いですが、お天気は良いですね。 何だか最近疲れが取れなく、身体が重い感じです。思い切り夜眠れてないからかなーと思います。 お姉ちゃんに関しても、何だか中弛みな感じがします。授業はWEB、テストも自らがやって、順位無し、授業は進んでも確認テストは自分でチェック。毎日ノルマはあっても、出来なかったら明日も休みだから明日やればいっかー、といった負のスパイラルが止まりません。 昨日の社会に関しても、ちっとも進んでなく、夜はWEB授業。。。 家にばかりいて、息が詰まるのもわかります。が、ここが踏ん張り時なのが何故わからないのか。。。叱る気も失せてしまってます。。。 春期講習を行うの…
今日は、暑いくらいの陽気でしたね。少しお天気が続くようですが土曜日の天気が又雨でグッと気温が下がりそうでしたので、季節の変わり目、コロナもありますし、体調管理をしっかりしたいですね。 さて、今日は、仕事の前にお姉ちゃんを習い事に連れていき、そのまま仕事に行きました。 習い事から帰宅して、やってるのー?とメールをしても既読スルー。。。このスルー癖をどうにかして貰いたいものです。。。 まぁ、既読が付くので生息確認は出来るのですが、状況がわからないのが、本当にイライラします。。。カメラ付けるぞーと思うのですが、こちらも現場に出てしまうとカメラも観れませんので、帰ってからのお仕置きになります。。。 さ…
今日は、良いお天気ですね。 9年前の今日もお天気が良かったのを覚えております。 9年前の今日、私はオフでしたので娘は、保育園をお休みしてました。 地震発生の時間、私は今は亡くなった祖父が遊びに来ていたので、祖父が好きな鰻を鰻屋さんに注文し、焼いていただいてる間に銀行に立ち寄っている際に被災しました。 駅の近くだったので、電車の運行がストップした為、人が溢れており、急いで鰻を受け取って帰宅したのを覚えております。 帰ってテレビを観た時の、凄い津波の映像は忘れられないものでした。。。 あれから9年、今年はコロナの影響で追悼式は中止となっておりますが、風化させてはならないと強く思います。 犠牲になっ…
今日は、あいにくのお天気ですね。暖かいのですが、シトシト雨が降ってますね。。。 中々止まず帰宅時の買い物が億劫になります。。。今日に限って又色々買う予定がありまして。致し方ない。 さて、今日もお姉ちゃんはノルマをこなしているはずだと思います。が、昨日ノルマに加え、漢字、計算、理社一問一答は必ず毎日やるのよ!と伝えましたが、ファーイ( ,,-` 。´-)と空返事。。。今日のやってる?とメールしても既読スルー。。。全くもぅ!といった感じです。 よって、カメラでチェックをしようかとAmazonで見たりもしましたが、カメラに変顔されて終わりかも。。。仕事中によりイライラする。。。と思い、一旦保留。。。…
今日は、昨日とはかわって、暖かくお日様が出ましたね。今日みたいなお天気ですと、そろそろダウンは終わりかな?と思ってしまいますが、まだ、朝晩は冷えるので様子みたいと思います。 さて、休校2週目が始まりました。今日も仕事ですので、娘にはやることを昨晩夜に確認しました。 まだ公民もしっかり知識が定着していないのでテストの為の復習や、歴史の復習を予定してますがどうなっていますやら。 算数もどんどん問題を解いたりしてもらいたいのですが、塾のいつものローテーションもあるので、中々本当にプラスでこなすのが難しいですね。。。 春期講習がある場合は、又そこに照準をあわせないといけませんし。。。 そして、今休校な…
今日は、やはり小雨が降って肌寒い1日でしたね。 今日、私はオフでしたが、雨でしたので公園に行けなかったので、体調が良くなかったので1日中横になっていました。。。 何だかまだ寝れるなんて、人間は凄いなーと思ってしまいます。。。明日から仕事行けるかなーと思ってしまいます。 今日は、お姉ちゃんは午後久しぶりにお友達と遊びに行ってました。雨でしたので公園に行く事が出来なかったので少し可哀想でしたね。次に遊べるのは土曜日なのでそれまでしっかり又勉強して貰いたいですね。 明日は少し暖かいようです。 頭痛が治まれば良いなと思っております。
今日は、何だか雲って肌寒かったですね。明日も余りお天気が良くない様なので残念です。 さて、今日も私は仕事でしたので、お姉ちゃんにはやる事を確認して仕事に行きました。 塾の動画は何とかこなしているのですが、自らの勉強が余り進んでいません。。。亀の歩みの如く、日本史を進めているようですが、もう少しペースアップして頂きたいところですが、そっと見守ってます。とりあえずは、進んだら誉めて、その部分をチェックしております。 本当は、欲が色々あるのですが、毎回の塾の課題もあるので、上手くいきませんね。。。 他の方のブログでは、本当にしっかり私の理想のような自己学習を進めていらっしゃり、羨ましい限りです。。。…
今日も風は強かったですが、晴れてましたね。こんな日は、外で思い切り遊ばせたいですが、私が仕事がある以上難しい為、残念ながらお姉ちゃんは自宅待機になってます。。。 最近は、授業のWEB配信を楽しみにしている状況です。一応配信通りに進んではいるものの、その他の課題がまだ残ってますね。。。 地理や歴史をちょっぴりずつやって貰いたいのですが、今日はどうなっていることでしょう。 漢字や語句も進めたいのですが、難しいですかね。。来週のテストは自分で解く感じになりますが、身に入ってるのか微妙な感じです。。。 家にいない為、自主性に任せてますが皆はどんな感じなのでしょうかね。。 塾のお友達に会いたいなーと言っ…
今日は、下の子が園外保育でお弁当持参でした。よって、久しぶりに最近塾がお休みのお姉ちゃんにもキャラ弁を作りました。 朝、仕事前に2つ作ったので、バタバタしてましたが、食べてくれたら良いなーと思います。
今日は、風が強かったですが、晴れてましたね。洗濯物が飛ばされそうでしたので、部屋干しにしてきました。 さて、お姉ちゃんは今日も自宅学習。メールを送っても開封だけで、返事無し。。。本当にどうなってることやら。。。 ですが、ここでやっていなかったらもう、終わりでしょう。。。少しでも、ノルマを達成していてくれますように。。。 塾はお休みですが、予習は進まねばならないので、中々自己学習が進まないのがたまに傷。。。来週はテスト週ですので、ここが踏ん張りどころですね。 内容も復習が始まっているので、知識の再確認プラス二度ともうやらないんだといった気持ちで臨んでいって欲しいです。 が、なんてったって、自己学…
学校が休校になり、4日目ですね。まだ、たった4日しか経っておりませんが、感染者が増加しているなか、これからどうなっていくか不安で一杯です。 日中は、娘に課題を与えてやらせてはいるものの、塾も休講の為、緊張感がないのが現状です。今一番懸念しているのは、春期講習が無くなる事です。。。このまま、感染者が増えていけば、春期講習も無くなる可能性があります。。。今のWEB授業では賄えない状況になりそうです。 この期間に、きちんとしたスケジュールを立て、進んでいる受験生が多い中、うちは一体。。。と毎日私のなかで葛藤しております。。。 これから本当にどうなっていくのでしょうか。。
今日は、雨から曇りになりましたがパッとしないお天気で寒かったですね。 今日は、入試報告会に行こうと思い有休を取ってましたのでお休みでした。 私は髪が伸びていたので、少し切りたかったので、お姉ちゃんに一緒に行くか確認しましたが、グダグダしてましたので、家で待ってると言うので急いで午前中に行き、午後は買い物や本屋さん等久しぶりに外出して嬉しそうでした。 が、お姉ちゃんとお買い物に行くとのんびりなので、あっという間に時間は過ぎてしまいました。。。 最近は、塾のWEB配信を観ての毎日。何か特別な事をしたかといってはウ~ム。。。 私も塾に追われてないからか少しのんびりしているかもしれません。。。 それが…
今日は、穏やかに晴れて暖かいですね。明日又雨で寒くなるようなので、お天気が続かないのが、少し残念です。 今日のような日は、子供達は外で遊びたいですよね。。。自宅待機の子供達は何をしているのでしょう。 うちのお姉ちゃんも、昨日たったの1日で外に行きたいなーと、中々雨があがらなかったのでブーブー言ってました。 今日は、帰ったら一緒にお買い物に行くかなーと考えております。 やはり、塾が無いと緊張感がないですね。。。どうせテスト無いしー。。。なんて、甘い考えを持ったりして。。。 とりあえず、予習をやったり自分の弱点の歴史をやったりはしてますが、どうなることでしょう。 こちらの気ばかりが焦ってしまいます…
今日は昨日とは一転し、雨が降って肌寒かったですね。中々止まず、夕方まで降ってましたね。 さて、今日からお姉ちゃんは自宅待機になりました。朝は、グダグダしてましたがいつも通り起床させ、1日のやることリストを確認して、お留守番をしてました。 やはり、塾がないだけにいつもより予習のペースが悪く、ヤキモキしてます。。。 ここで詰まっては、先が思いやられますので、メリハリを付けるのが目下の悩みです。 休み時間に、タブレットも頭痛いですし。。。(時間で止められないでしょう。。。)何か良い方法は無いか考え中です。 とりあえず、明日は晴れるようなので少し気晴らしに仕事から帰ったら一緒に買い物に行こうか考え中で…
今日は、お天気が良かったので、午前、午後と別の公園に行きましたが、子供達が楽しそうに走り回っている姿に少し幸せに思いました。 最近、スーパーでの、皆が我先にと買い物をしている状況が非常に苦手で買い物に行くのが苦痛でした。 日々仕事でバタバタしているので、オフの日は、次女と必ず公園で遊ぶのが恒例となっています。 午前中は、近場に行き、靴を濡らしてしまったので履き替えて、午後は少し遠い公園に行きました。 長い滑り台を何度も嬉しそうに滑ってました。 楽しそうに遊んでいる沢山の子供達を見ていて、今の現状を少しの間、忘れる事が出来ました。 次のオフは違う公園に行きたいと思います。
今日は、穏やかに晴れて気持ち良いですね。春も間近なのかもしれませんね。 今はコロナが早く終息することを祈るばかりです。 お姉ちゃんは、学校が休みで息が詰まりそうでしたので、以前から約束していたお友達と遊びたいと言っていたので、行かせました。明日からは又引きこもり生活ですからね。。。 とりあえず、塾は休みではありますが普段通りに予習をさせてます。 明日からの昼間に余力が出たら、苦手部分を復習させていこうと思います。 とりあえずは、今まで通りのペースを崩さない事を目標にしていきます。 昼間は仕事でいないので、四六時中は監視できないのが悩みですが、致し方ありません。 メリハリをつけて、仕事から帰った…
「ブログリーダー」を活用して、minminminchanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。