chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2021年 中学受験 娘と私の二人三脚‼️ https://minmininchan.hatenablog.com/

2021年中学受験を予定している長女と、不規則勤務ママの二人三脚の1年間をブログにしていきたいと思います。

minminminchan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 2020年 2月29日

    今日は4年に1度の大切な1日。 2020年 2月29日は、大変な状況になっていますが、決して情報に踊らされず、真実を見つめて、過ごしていけたらと思っております。 2020年 2月29日は晴れでした。 2024年 2月29日も晴れていると良いですね。

  • 338日

    今日も良いお天気ですね。洗濯物がよく乾きそうです。 昨日、お姉ちゃんは、大荷物で帰ってきました。全部持って帰ってきたよーと、エコバッグ2つ分です。あー、5年生が終わってしまうのね。。。といった何だか物悲しい感じがしました。あっという間に最高学年になってしまうのねと、子供達が楽しみにしていた6年生を送る会や、練習していた卒業式等、子供達の気持ちを考えると複雑です。 ですが、子供達を守るためには致し方ないですよね。。。 さて、お姉ちゃんは塾もお休みになっちゃったどうしようか。。。といった状態ですので、とりあえず、塾があるのを前提に、変わらず行う事!とノルマを出しました。 が、私が仕事中は中々1人で…

  • 339日

    今日は、お天気良かったですね。ですが、何だか私は色々モヤモヤしながら今日1日を過ごしました。 結果、お姉ちゃんは明日から入学式の4月6日まで、臨時休校が決定しました。。。 やはりでしたね。地区によっては始まりの日、終了の日はまちまちのようですね。 うちは、MAXの日程です。 よって、明日からずーっといるようですが、塾も休み、出歩くの禁止となると一体どうしたものでしょう。 仕事に関しては、まだ会社からの方針が発表されておりません。。。一応、近隣母に通って貰って、時々生息確認をしてもらう感じですかね。。。 外で遊べない、お友達にも会えない、塾にも行けないとなると、ストレスも溜まる事でしょう。。。 …

  • 今日が登校最終日???

    昨晩、夜の政府の発表から本当に色々な手配にバタバタしましたが、とりあえずは学校からの連絡待ちになりそうですね。 いきなり、木曜日の夜発表し、月曜日から休校だなんて実質1日で何もかもなんて困難に決まってます。 とりあえず、お姉ちゃんには大きなエコバッグを2つ持たせましたがどうなりますやら。 昨晩、塾のお迎えで月曜日から学校無いんだよと伝えたところ、塾も無いって先生言ってたと言って落ち込んでいました。 学校のお友達にも、塾のお友達にも会えない、外出ダメ。。。ストレスが絶対たまりますよね。。。 しかも、両親仕事だなんて、子供は一体月曜日からどうする事でしょう。。。 幸い、月曜日はオフで、入試報告会も…

  • 3月2日から小学校休校

    号外でましたね。。。 小学校が3月2日から全校休校が決定しましたね。。。保育園はどうなるのでしょうか。 そもそも、仕事の調整はつくのか。。。 とりあえず、明日会社で上司と相談しますが、どうなるのでしょうか。。。 塾もWEB配信。。。そんなので大丈夫なのかしら???とりあえず、保育園がやっているのであれば、お姉ちゃんは家で自習。。。出来るのかしら??? 子供を抱えている職員は沢山いるのですから、対応を考えて貰いたいですが、どうなるのでしょうか。。。無給で構わないので保育園が休みになるのであれば休暇を取りたいです。。。

  • 340日

    今日は、肌寒いですがお日様がでてますね。 今日は、小学校からもメールが来ていて、当面のイベントや校庭開放は中止しますとの事でした。6年生は、6年生を祝う会もあったのですが、縮小して実施、卒業式も一応やるとはありましたが、そこに参加する、5年生の事は明記せず。。。一体どうなるのかわからない状況です。 オリンピックを1年延期してはという声も有るなか何もかもが不明確な中、感染したらどこの病院に行ったら良いのかさえわからない状況ですね。。。 早くみんなが、マスクせずに過ごせる状態になるのを切に願ってます。 さて、昨日のお姉ちゃんは理社をやり(この計算わからないんだよねー。ブツブツ。。。)、算数も苦手な…

  • 341日

    今日は、朝少し雨も降っていて、曇り空で寒いですね。 私は、仕事明けで眠いです。。寝過ごさないようにしないとです。 さて、昨日は、塾の帰り道、キラリと光れた?と聞いた所、全然ダメだったよ。。。。と帰ってきました。 やはり、あれだけ言っていた図形で間違ってました。。。きっと面談した先生もこれじゃ駄目だなーと思ったことでしょう。。。 とりあえず、お風呂に入った後、復習させ、社会をとりあえず読み返しし、就寝しましたが、ウ~ムまだまだ足りないな。。。と実感しました。算数でキラリ✨と光るにはやはり、センスと沢山の問題をこなすことですね。。。とりあえず、毎日少しずつですが、問題をこなしていこうと思います。 …

  • 面談 6年1回目

    本日、面談に行って来ました。 娘は、5年になって転塾しました。 4年生から通っていた塾はいわゆる大手塾。 2箇所の大手塾で話を聞いた上で私が決めた塾でした。 初めての塾通いで、娘も頑張って通ってはいましたが、5年生に上がって、成績が安定しなくなり、これからこのペースでテストをして、6年生になって拘束時間が増える状況に仕事をしている上、こなせていけるのだろうかと非常に悩んでいる際に、手を差し伸べてくれた塾でした。 5年になっての転塾で、カリキュラムの埋め合わせに奮闘したものの、娘は初めからここに通っていたかったという程、毎週通っております。 先生からの御言葉は、算数でキラリと光るようになりましょ…

  • 342日

    今日は、朝お天気が良かったですが、段々雲ってきましたね。夜、雨予報でしたので、塾の帰りは雨ですかね。。。もてば良いのですが。。。 さて、お姉ちゃん昨日塾から帰り、何だか内閣とか、裁判とか、国会とか覚えられないんだよねー。と。。。え?内閣だけじゃないよね?日本史もだし、次の国際連合なんて、略語覚えるの沢山だよ!と突っ込みどころ満載でしたが、グッと耐え、そっかそっかー、でも今覚えておいたら、大人になっても常識の事だからね、覚えておいたら良いよと言いましたが、全く呑気なもんだとこちらが頭を抱えてしまいます。 今日は、塾の面談に行きますが、こんな呑気さんが行ける学校なんてあるのかしら? 先生から御言葉…

  • 大好きな花

    本当に今日は、よい天気ですね。 河津桜に癒されました。

  • 343日

    今日もお天気良いですねー。ポカポカしてて小春日和ですね。 今日は、オフでしたので、次女様の赴くまま、公園やら学校やらで遊んでました。 お姉ちゃんは学校のお友達と朝から遊びに行ってます。 昨日、課題を一応やりとげ、間もなく帰ってはくると思いますが、たまたま会った公園で走り回ってました。 まぁ、今日は夕方から塾なので多目にみてますが、ウ~ムですね。 きっと他のお友達は昨日日特や、土特の復習や、予習をしていると思うだけに、頭が痛いです。。。 本当は、社会の歴史の復習等したかったのですが、中々思い通りにはいきませんねー。 今日は、塾の前に語句の復習をして塾に行って貰いたいです。 何だかあっという間に2…

  • 344日

    今日もお天気良いですね。関東はこの3連休お天気良かったですね。お出かけ日和ですねー。まぁ、私は仕事に行っておりますが。。。 さて、昨日、お姉ちゃんは習い事の後、入浴、食事を済ませて、少しお勉強をやっていたようです。 私は、ダメ母で疲れ果てて眠ってしまいました。。。 今日も私は仕事なので、お姉ちゃんは、明日お友達と遊びたいという強い気持ちを持ってるはず⁉️ですので、ノルマを一生懸命こなしているようです。 明日もお天気が良さそうなので、私は次女さんと公園やら校庭やらで遊ぶこととなるでしょう。 さて、今日もガンバりましょう‼️

  • 中学受験は親の成熟度をはかるリトマス試験紙

    中学受験のお試し校に不合格! 「私の費やした時間、お金……」母がぶつけた“言ってはいけない言葉”(2019/12/29 19:00)|サイゾーウーマン https://www.cyzowoman.com/2019/12/post_262931_1.html

  • 考えさせられます。。。

    中学受験終了後に「死にたい」と葛藤――滑り止め不合格で、本命校を「受けさせなかった」母の自責 https://t.co/PycRachOuh @cyzowomanから— ☆BLUE SKY☆ (@BLUESKY69575509) 2020年2月22日☆BLUE SKY☆ on Twitter: "中学受験終了後に「死にたい」と葛藤――滑り止め不合格で、本命校を「受けさせなかった」母の自責 https://t.co/PycRachOuh @cyzowomanから"

  • 345日

    今日も少し曇ってはいますが、暖かいですね。が、花粉が飛んでるのか目が痒いです。。。 さて、今日は、学校の公開授業があり、下の子と楽しんできました。が、公開授業のあと、校庭で遊び、公園でも遊び、お昼ご飯をムシャムシャ食べてました。 ハードな午前中でした。 さて、お姉ちゃんはイベントが無くなり、習い事迄少し勉強出来るはずですが、どうなりますやら。 とりあえず、残っている国語、理社の予習と算数を少し進めたいと思ってます。 まだ、来月の入試報告会の中止は発表になってませんね。。。かなり大きい会場なので、危険性は高いですよね。。。 合同会社説明会や入社式延期等が出ているため、報告会も中止になるのかしら?…

  • 新型肺炎

    新型肺炎により、色々のイベントが中止になってますね。。。 感染者がどんどん増えている中、相変わらず、マスクやアルコール除菌系のジェルやウェットティッシュの供給は追い付かず。。。 日々の通勤や業務で既に感染していたらどうしようと毎日思ってます。 明日、娘と出かける予定はキャンセルになり、来月行こうと思っている入試報会は各塾開催するのか。。。有休とってしまったが開催しない気がしてならないです。。。 オリンピックも控えている為、早く終息して欲しいと切に思います。

  • 346日

    お天気良い日が続いてますね。暖かくて電車を寝過ごしそうになりそうなので、気をつけたいと思います。 さて、昨晩は、塾が終わって急いでお風呂に入り、時間を決めて、漢字、算数復習、理科復習とやって、就寝となりました。 少し復習が出来て、ほっとしましたが、簡単な復習ですし、明日は土曜授業やら習い事やらでほとんど勉強出来ないので、今日少しやって貰わないといけませんね。。。 お姉ちゃんのノルマもそうですし、私のノルマも有りますので、今日はみんなでお勉強かなー。なんて、どこまでやれるのか微妙ですが頑張りたいと思います‼️

  • 347日

    今日も穏やかな暖かさですね。このまま春に向かって貰いたいのですが、花粉が飛んでいるのか、目が痒くて目薬が手離せないです。。。 昨日のお姉ちゃんとの戦いは、理科が手付かずだったので、雷⚡。わからないのだったら、問題を解いて、どこが解らないか質問しなさい‼️と怒り、続いて社会。。。何だか、覚えられないんだよねーとのんびり、そして、算数。この問題、苦手なんだよねーと呑気なもんです。 この2週は、塾がお休みだった際に予習もしてたので、貯金があったけど、来週からはないんだからね!どうなるかわかってるの?今までのペースだったら授業に間に合わないよ‼️と怒りっぱなしの夜でした。。。 そんなこんなで、もう今日…

  • 受験をやめるということ

    昨日、お友達と話しているなかで、お姉ちゃんと同じクラスの子が、受験を辞める事になったという話しをしました。 調度、娘が帰ってきた時に同じ話しが出たので、娘に、貴女はどうするの?と聞いてみました。 娘は、私はやる、諦めない。と言った言葉が聞けたので、成る程、まだ、心は折れていないのだなと思い、では、自分に負けないで頑張りましょうということになりました。 年頃の女の子達。受験を辞めた子は、娘の仲良しのお友達を誘っては、今日は遊べる???と羽を伸ばして遊んでます。それを尻目に習い事や、予習、復習と私にチクチクされながら課題をこなす娘。 身体は大きくなり、ほとんど私と変わらない背丈にはなってきましたが…

  • 348日

    今日も日差しが有り、お部屋の中は暖かいですが、外はやはり寒いですね。今日もオフなので、9時に買い物に行き、下ごしらえは出来たので少しのんびりしてます。 ネット宅配が来たら少しお昼寝したいな。。。と思ってますがやらねばならないことがあるので、悩ましい感じです。 さて、昨晩、塾を終えたお姉ちゃん、漢字は出来てたので、又次の課題に今日から始めないといけませんし、算数も又明日授業があるので、復習予習をせねばなりませんし、明日は理社もテストなので復習せねばなりませんが、今日は帰って来たら一応まだ続けている習い事にも行かないと。。。 今日は、夜が長そうです。。。

  • 349日

    今日は、お天気良かったですが、少し寒かったですね。 今日は、お姉ちゃんの幼なじみのママ友と受験について、色々悩みを相談してました。 娘が3ヶ月からのお友達。子供の性別は違うものの、同じ中学受験を志し、1ヶ月に1度私の愚痴に付き合ってくれる優しいお友達です。たわいもない話をしつつ、お互い塾弁があったので、又来月と言ってお別れしてきました。 来月は、もう春期講習ですね。。。あっという間だなー。あっという間に夏期講習、そして、冬期講習で終わったら受験。。。 来年の今頃は何してるんだろねー。と話してました。 さて、お姉ちゃん。昨晩も塾から帰り、復習をやってるんだか。。。今日の算数はどうなってることやら…

  • 350日

    今日は、朝お天気がパッとしませんでしたが、晴れて暖かくなってきましたね。洗濯物を外に出さず後悔しております。。。 さて、昨日、お姉ちゃんは満足気に、約束の帰宅時間を延長して、沢山の交換したチョコを持って帰って帰宅しました。 帰ってグタグダし出したので雷⚡を一発落としました。が、頭に公民はちーっとも入らず、こちらがキリキリ胃が痛いです。 何故?危機感がわかないんだろう、何故スイッチが入らないのだろう。。。 本当にこちらが神経をすり減らしてるのが何故わからないのか。。。 今度、塾の面談にいきますが、彼女が行きたい学校は、今のままでしたら、無理でしょう。。。 それをわかって、どうせ無理だからとランク…

  • 351日

    今日は、朝から雨が降り、パッとしないお天気でしたね。 私は、今日オフでしたので、お姉ちゃんがお友達に持っていく、友チョコ作りをしてました。。。一緒に作るーと言っていたものの、中々起きないため、まずはチョコチップクッキーに、焼きあがったら、チョコクロワッサンを作ってました。出来上がりと同時に次女ちゃんが食べるーとお邪魔が沢山入りましたが、ご要望の9人分と次女ちゃんの分もラッピングして、意気揚々とお友達の所に行きました。 本当は、大事な日曜日、お友達は日特に行ったり、テストを受けたりとお勉強に励んでいるのは重々承知してます。が、ここで我慢させても、絶対に頭に入らないのは目に見えていたので、遊びに行…

  • 352日

    今日も暖かかったですが、お天気は下り坂のようですね。明日は雨が降らないと良いのですが。。。 お姉ちゃんは、昨日も、今日も友チョコを頂いたようで、明日の私のオフは、朝からお菓子作りのようです。。。一体何個作れば良いのか頭が痛いです。。。 さて、お姉ちゃんは、明日のお友達と遊ぶ為に、宿題や復習のノルマを出してきましたがどうなっていますでしょうか。 昨晩、歴史の振り返りを少しやりましたが、可笑しいくらいに、時代がバラバラでした。。。どう組み立て直したら良いのか、バラバラのピースを1つの流れに纏めるには一体どうしたものかと頭が痛いです。。 とりあえず、毎日少しずつ、復習をしていきたいと思います。

  • 353日

    今日は、暖かいのですが、何だか曇ってきましたね。雨が降らないと良いのですが。。 今日は、バレンタインデーですね。お姉ちゃんは、最近の風習、友チョコを誰々に渡すと言っており、日曜に遊ぶ約束をして、何人に渡すからと色々意気込んでました。。。 昨日も塾のお友達に、たまたま私が塾弁を作りつつも、お姉ちゃんが今度お友達に渡したいという、お菓子の試作を私がしていたので、しっかり味見をして、塾のお友達に渡しても良いかな?というので、ラッピングをして持たせた所、3人のお友達から同じ様なお菓子を貰ってきました。。。 あー、持たせて良かったと思いつつ、塾でも渡すのかとドキドキしました。。。 普段、作らないお菓子作…

  • 354日

    今日も暖かいですね。今週はこれから毎日暖かいようですが、どうなりますかね。。。 昨日も、最近の疲れが溜まっていたからか、本当でしたら、娘の理社と算数を見るはずが、寝てしまったようで、私のノルマも手付かずでした。。。 昨日、娘が楽しみにしていた2月の勝者の新刊を購入し、娘と見ていましたが、アルアルの事だらけで、不安になってしまいました。。。 今日は、仕事前から頭痛が酷くて、鎮痛剤を飲んで少し休ませて頂いたのですが、中々痛みが引かず、未だに継続中です。。。 帰ったら少し横になれたら良いなーと思いますが難しいですね。 急いで帰って塾弁を作って、娘を送ろうと思います。 やることに気ばかり焦り、暗中模索…

  • 355日

    今日は、暖かいですね。春が待ち遠しい今日この頃です。昨日も塾に行ってきましたが、曜日が若干変わっているので、やるべき事をやる日も変わり、少しペースを掴む迄、お互い苦しいです。。。 が、授業は進んでいくので、前進あるのみ。とりあえず今日は、昨日の復習。 昨晩お風呂で、娘の歴史の覚えたつもりが崩され、アレー覚えたんだけどなー。。。と言ってました。。。 娘よ。。。歴史が繋がってないよ。。。と歴女の私から言われ、ママなんか歴史だけじゃん💢と逆ギレしてました。。。 まぁ、今公民を詰め込み、テストでは地理も出て、悲惨な状態なのは重々承知ですが、そうは言ってられないので、今日も又お風呂で、歴史をつついてみた…

  • 356日

    今日はお天気良いですね✨こんなにお天気が良いのに仕事は、子供達に申し訳ないです。。。次の日曜はオフだから遊んであげるからねと言って、出社。 長女さん、昨日から始まりました。早速、変わらず、復習から。今日も授業があるので、準備と予習のノルマを出しましたがどうなることやら。。。 やはり、算数が足を引っ張っているので基本から丁寧に以前の問題も思い出しながらやってほしいが、やはり、授業の内容も気になって予習に時間を使ってしまう。 6年は、復習からの発展なので、思い出しながら、振り返りながら進んで欲しいです。 そして、足をこれ又引っ張っている社会。公民が終わったら、再度1から振り返り得意になって欲しいと…

  • 357日

    今日から又塾が始まりました。昨晩は娘のお尻を叩きバタバタして、塾の準備をしてました。 私も今朝はバタバタ久しぶりに塾弁を作って、朝御飯を作ってと日常が戻りました。 今日から又復習、予習の毎日です。 先月からの塾の休み期間にやるノルマは40%位しか達成出来ませんでした。。。 が、後ろは振り向かず、今日から又頑張っていきたいと思います。 昨日、次女を連れていった公園で長女は仲良しのお友達に会い、嬉しそうに遊んでました。まだまだ11歳の子供。お友達と遊びたいよね。。。と走り回る長女の横で、次女は無邪気に走り回って転んで泣いてました。。。 我慢することも沢山あるけど、後悔だけはして欲しくないと思い、今…

  • 358日

    今日は、風が冷たく寒かったですね。 早朝、キレイな満月を眺めながら出社し、急いで帰って来て、午後は娘達と公園からの校庭開放へ行って来ました。 寒くて、カイロを握り締めながら遊んでましたが、私の帰りを待っててくれた娘達でしたので、本当はお昼寝をしたかったのですが、疲れた体に鞭を打って遊んできました。 子供達が楽しそうにしててくれたので、まぁ良しとしましょう。 明日から新6年生としての授業が始まります。準備をして又元気に通って貰えたらと思います。 これからの授業を吸収し,強い心で頑張って貰えたらと思います。 私も明日から又塾弁に、予習、復習のサポートを頑張りたいと思います‼️

  • 359日

    今日は、良いお天気ですね。私は、今日も早番でしたので、眠さと戦いながら帰宅中です。 本当は、大好きなお昼寝をしたいのですが、今日は、帰って洗濯機を見に行ったり、お姉ちゃんのダンスに行ったりとやらねばならない事が山程あります。。。 お姉ちゃんには、課題を出してきましたが期待はしないで帰ります。。。 明日は、明後日からの授業の予習をしないといけないのに。。。 さ、明後日からは又塾弁が始まります。 朝作らねばなので、月曜朝が頭痛いです。。。 これから毎回月曜日はお弁当か。。。月曜日は、保育園のシーツかけもあるから忙しいんだよなー。。。なんて考えてしまう駄目ママでした。

  • 360日

    今日は、風がやんだので、昨日より寒さが和らぎましたね。 本当に、早く暖かくならないかと願っております。 昨晩より頭痛が酷くて、お姉ちゃんを又ほったらかして休んでしまったので、私のノルマもそのままで、お姉ちゃんのノルマも確認せずに休んでしまったので、本日帰宅したら確認したいと思っております。 塾がお休みだった約10日間に、やらねばならないこと、沢山あったはずですが、何だかパッとせずにあっという間に6年生が始まります。 次は春期講習迄が一つの区切り。 あっという間に300日を切ってしまいます。 が、子供もまだまだ11歳。余り負荷を掛けさせても、これからの6年生を乗り切れるか不安なので、とりあえずは…

  • 361日

    今日は、風が強くて、体感温度が低いですね。。。次女は、寒くて風邪引きそうーと言いながら保育園に行きました。。。 風邪引かせないようにしないと、と強く思った朝でした。。。 さて、我が家の大きなお嬢さんは、相変わらず、お風呂に入って、机の上で寝てました。。。やると言ってた算数、さっぱり。。。やれやれ。。。 私も何だかエンジンが入ってないので、来週からの授業が思いやられます。。。 どうにかしてモチベーションをあげたいので、塾が落ち着いたら面談をしたいと思います。 気だけが焦り、行動が伴わない駄目な母です。 とりあえず、出来るサポートからやっていきたいと思います。

  • 362日

    今日もお天気が良いですね。今年の関東受験はお天気に恵まれましたね。 新型肺炎の不安はあるものの、暖冬のせいか例年よりインフルエンザにかかっている方も少ない様に見受けられます。 が、明日から最強寒波がやって来るので、体調管理に気を付けたいですね。何せ、長女に関しては毎年インフルエンザにかかり、ここ2年は、休日発症で救急に駆け込んでます。。。今年はどうなのかしら???とまだ気が抜けないのでR1を気休めに飲ませてます。 さて、昨日娘と塾の合格実績を見ていて、凄いなーと改めて感じました。 来年は、私も✨と言ってはおりましたが行動が伴っておりませんねー。。。 今日は、どこまで進む事やら。1日を大切に思っ…

  • 363日

    今日は少し曇っていて、寒いですね。 今週は木曜日から寒波が来ると言っていたので、嫌だなーと春が恋しい毎日です。 昨晩は、案の定勉強をしながら机の上で寝ていたお嬢さん。。。予習ノートがヨダレまみれになりますよー。。。昔、母によく怒られていた自分みたいで怒れなかったです。。。 今日は、私は遅番なので、自分で決めた範囲をやる!と言ってましたが、どうなりますやら。塾がお休みだと塾弁を作らなくてちょっぴり楽チンですが、だらけているのでウームといった感じです。 今日、帰宅してどこまでやったかチェックしてみたいと思います‼️

  • 364日

    あっという間に2月3日ですね。 今日も暖かい良いお天気でしたね。2020年組の方が続々結果が出てますが、まだまだ受験は続いてますね。来年の2月1日からは、多分今迄の自分の受験や、就職試験より緊張してしまうでしょう。。。終わった方々のblogを読んで、おめでとうございます‼️来年うちも笑顔で迎えられますようにーとあやかりたい気持ちで一杯です。呑気なうちのお嬢さんのヤル気スイッチはいつ入るのでしょうか。。。公民をやってると地理も歴史も危ういなーと思うこの頃でした。。。明日も晴れますように。

  • 365日

    本日も良いお天気でしたね。 私は今日は早番でしたので3時過ぎに起きて出社でした。色々バタバタして帰宅する際に、今日試験であった方々に沢山会いました。本日も本当にお疲れ様です。まだ続くのでしたら明日も頑張って下さいとリュックに下げている沢山の合格お守りにこっそりお祈りしてしまいました。 うちの娘も最近、学業成就御守りを付けだしましたが、私がふとあちこちの天神様にお参りして頂いてきたので何だか沢山付いてます。。。 こんなに天神様が沢山いるのに、貴方の成績は支えきれないわよ。。。と小言ばかり言ってしまいます。。。 受験期間中の為、今週は塾がお休みなので、とりあえず、予習、復習をしていますが、どうなり…

  • 洗濯機

    昨晩、洗濯機が壊れました。。。 8年位使用し、最近かなり、うるさい音を出していたので、やはり。。。といった感じです。 とりあえず、主人は、出張修理を頼みましたが、私は、新しい洗濯機を今すぐ見に行きたかったです。。。 とりあえず、今日は仕事から帰ったらコインランドリーに行こうかと思ってます。

  • 残り 366日

    今日からブログを始めたいと思います。 今日は、2月1日。関東の中学受験が始まりました。 朝から、憧れ校を見学し、何かを感じ取ってくれたら嬉しいです。残りの365日を悔いないように過ごせるように親子で頑張ります!2020年の2月1日は、快晴でした。 2021年の2月1日もお天気が良いことを願ってます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minminminchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minminminchanさん
ブログタイトル
2021年 中学受験 娘と私の二人三脚‼️
フォロー
2021年 中学受験 娘と私の二人三脚‼️

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用