モルモットの日常、簡単男の一人暮らし料理、おすすめ調味料、日常のあるある、 こんなもの食べてみました等の紹介をしていこうと思います。 少しでもみなさんの暇つぶしになるようなネタ載せていこうと思ってます。 よろしくお願いいたします。
うちで飼っているモルモットのたまご(通称たまちゃん)のかわいい姿や日常のどうでもいいようなネタを載せていけたらいいなと思ってます。 少しでもみなさんに興味をもってもらえるように頑張ります!
はい。 突然ですがみなさんは家で一人呑みをするときやお友達と宅飲みをするときなにをおつまみにしてますか? コンビニやスーパーでお総菜を買って食べるのもいいんですがどうせなら自分で用意したおつまみをおいしく食べられたらいいと思いません? そん
はい。 今回はうちで飼っているモルモットのたまちゃんのアルバムを公開したいと思います。 まずはこちらから。 ブログの看板になっている手乗りたまちゃんです。 空気を読んで大人しく座っていますね。 お部屋の掃除途中のたまちゃんです。 部屋の中の
はい。 どうも今回はたまちゃんと一緒に遊んでみようと思います。 たまちゃん「んっ?」 たまちゃんカメラ目線でなにか訴えてますね(笑) たまちゃん「なにしてんねん!!無理やり歯みせんなよ!!」 下の歯めちゃくちゃすごいですね。 こんなのに噛ま
はい。 今日はたまちゃんがお部屋の掃除をしている間におやつ部屋でおやつを食べている姿を紹介していきたいと思います。 まずはサンチュとナスを食べているたまちゃんです。 ナスの周りから食べてるのがわかります(笑) 次はチコリをプラスしたおやつで
はい。 みなさん自炊をした後野菜が中途半端に残ってどうしようかと思ったことありませんか? そんな時に簡単にできる男の副菜料理を紹介したいと思います。 まずは【ニンジン編】です。 用意するものはこちらです。 【材料】残り物のニンジン、卵、あれ
♪食べてみたシリーズ2【駅弁三陸かき100%使用炙りと潮煮食べ比べ弁当】♪
はい。 今回は食べてみたシリーズの第二弾は駅弁三陸かき100%使用炙りと潮煮食べ比べ弁当です。 近くのスーパーで駅弁フェアーをしてたので買ってみました。 ではさっそく開けてみたいと思います。 こんな感じです。見た目はどっちが炙りでどっちが潮
本日紹介する料理は簡単粕汁入り豚汁です。 まだまだ寒い日が続きますね。 そんな日は粕汁入り豚汁で暖まりませんか? 用意する材料はこちらです。 材料 豚肉・・・・・・好きなだけ 大根・・・・・・三分の一 ニンジン・・・・・・半分 こんにゃく・
本日のたまちゃんのおやつはちこりとサンチュです。 今日のおやつはたまちゃんの大好物ばかりです。 サンチュとチコリに囲まれてうれしそうですね。 無我夢中にサンチュとチコリをむさぼってますね(笑) ずっともぐもぐしてる姿はいつまでもみてられます
今回は簡単に家で作れるビールに合うおつまみシリーズを紹介していきます。 お品書きはこちらです。 1、塩昆布ピーマン 2、簡単もやしのナムル 3、油揚げの炙り焼きネギ醤油 4、ソーセージ目玉焼き 5、ささみと新たまねぎのポン酢和え まず一品目
今回の簡単晩酌おつまみシリーズ第三弾は和風ガパオライスです。 用意するものはこちらです。 材料 炊いたご飯・・・・・・食べたいだけ。 ミンチ肉・・・・・・合挽き肉100gぐらい ピーマン・・・・・・好きなだけ。 卵・・・・・・
「ブログリーダー」を活用して、十六ささげさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。