こんにちは。 エアエレメント取替を実施してみました。 こんなスポンジで単車の性能が上がるとは到底思えませんが・・・ まぁ、エレメント取替をして損はないじゃろて。 まずはヘッドライト裏のホーンを外します。 はいホーンだけでは無理でした。。。 ステーも外さないとカバーが取れない...
こんにちは。 この土日でやっとフェンダーレスフェンダーの取り付けを行いました。 フェンダーレスフェンダーとは・・・ 単車のフェンダーレスキットのみだとドロ跳ねがメッチャやばいとの事。 そこで純正のフェンダーを加工し、フェンダーレスキッドになんちゃってフェンダーを 取付ける事...
こんにちは。 最近寒すぎてまったく海に行く気がしないダメサーファーです。 とある情報によると、通年であればヘッドキャップを被らなければ 頭が割れるぐらい痛いこの時期ですが、全然余裕との事です・・・ でも俺はここで一言言いたい・・・ それは毎週海行ってるヤツが言えるのよっ!!...
こんにちは。 アマゾンで購入したフェンダーレスキット&以前にヤフオクで買った ウインカー内蔵テールランプの取替えを行いました。 なお・・・ 土曜日10時頃から作業に取り掛かり、この日は夕方から 会社の飲み会・・・ まぁこれぐらい余裕で終わると思って 余裕ぶっこいていましたw...
こんにちは。 またまたアマゾンより荷物が届いたので開封したいと思います。 今回はキャンプとは全く関係ないもの・・・ そう!! 単車のパーツ関係デスw 【エアエレメント、フェンダーレスキット】 エアエレメントは有名なパーツメーカーさん「武川」の物を購入。 見た目だたのスポンジ...
こんにちは。 アマゾンより何か届いたので報告致します。 こちらは前々より欲しかったシングルバーナーになります。 カセットコンロはデカいし、車載している時でも出し入れがメンドウだったのよ~ こんな物があるのは大分前から知っていたんだけど、カセットコンロ車載しているなら いらな...
こんにちは。 また、アマゾンを彷徨いポチッった物が届きました。 誰か・・・ 俺の物欲を止めてくれ・・・ まぁ、ツーリングキャンプで使用予定の物だしOKだろう。。。 【開封の儀】 今回、購入したのはBBQ台、クッカーセットです。 早速BBQ台を組み立ててみました。 サイズ感が...
こんにちは。 土曜日に単車の納車ですっかりブログをサボってましたw だって・・・ 久々の単車が楽しくて書く所じゃなかったのデス まぁスピード出すとかなり寒いんですがね・・・ 買った単車はコチラ!! 【Z125pro】 車載する事も考慮しかなり小型の単車を購入。 ハイエースの...
こんにちは。 前回の続きでございます。 初日の出を見たら次は初詣。 という事で那智大社へ行く事に。 昨年、初詣で橿原神宮に行こうとしたんだけど、道中の道は大渋滞!! こりゃやってられんわ。 と退散した思い出が・・・ もし那智大社も同じだったら俺、行かんぞっ! 宣言をして進路...
こんにちは。 写真を整理しようと確認していたら、こんな写真が・・・ 【太陽を持ち上げる我が子】 子供が初日の出が見てぇ との事でほな父ちゃんいったるわっ!! しかも一番エエ所から見せたるわ~~ 毎年恒例の除夜の鐘叩きは外せないので一家で叩きに・・・ 鐘叩き、我が家に戻ると既...
こんにちは。 車中泊やらキャンプをする際、カセットコンロを屋外で使用してる際 風防が以前より欲しかったデス・・・ 今までは車載している何かで風除けを作り凌いできたのですが ツーリングキャンプとなると車載で風除け出来る物が何もねぇ・・・ そこでジャングル(アマゾン)に探索に出...
こんにちは。 俺の相棒を紹介したいと思います。 まぁタイトル通りのお車紹介ですが何か? 自作で色々と手がけており、今回の出来は自信作となっています。 サーフィン始めてデカい車を買って、自作ベッド作り・・・ 今回で3回目となり過去の失敗、改善策を盛り込んでおり かなりの良品・...
こんにちは。 ベランダ泊の結果ですが・・・・ 朝方寒くて\(^o^)/オワタしましたw AM4:30頃にトイレ行きたくなり起きてそれから眠れず・・・ トイレに行きたくて起きたのか寒くて起きたのかは謎デス。 寒さの原因は寝袋裏?から来る冷気です。 寝てて背中が冷えるって真冬の...
こんにちは。 昨晩、寝袋布団バージョンで室内で寝てみました。 全然ヨユーで寝れました。 やっぱ室内だからなのかな? ものがいいとは思えんし… その内車中泊で試してみよう。 明日は単車のナンバー貰うため仕事はお休みです。 なので今晩、 ベランダキャンプ(コット、寝袋試運転)し...
こんにちは。 単車を買った関係で色々と物欲センサーが反応中・・・ そしてアマゾンというジャングルの中を彷徨いましたw 単車でやりたい事・・・ やっぱツーリングだよねぇ~ 車では行き難い所も単車なら楽しく走れる! 特に峠とか細い道とかw 紀伊の山奥とかMapでみるとかなりいい...
「ブログリーダー」を活用して、Jsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。