chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫の飼い方お悩み解決‼️🐈猫ネコ相談🐈 http://lovecat-momo.com

猫の事が知りたい、これから猫を飼いたい皆さん、猫の体の機能、性格、飼い方などを紹介していきます。家族の一員である猫娘モモの癒しや可愛さ、おもしろさもたくさんお届けいたします。里親募集で出会ったモモとの生活で家族全員が元気をもらっています。

kuni papa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/31

arrow_drop_down
  • 猫の姿勢と気持ち😹🐱😸😼

    猫はしゃべることができませんね。でも、表情や動作で猫の気持ちを汲み取ることができるのです。よく見る姿も猫と生活していると魂で感じるのです。

  • 猫とのアイコンタクト😻

    猫にじっと見つめれたことありませんか。飼い主さんにアイコンタクトを取ってきているのですね。そこにはいろいろな猫の気持ちが・・

  • 猫10歳からの配慮と長寿化😹

    猫が10歳を超えるとシニア猫となります。あれだけ俊敏だったのにと徐々に感じるようになりますね。そのため、室内環境も老猫用に配慮するか否かで長寿化が左右されます。

  • 猫の甘噛みも学習から😺

    猫の甘噛みは、幼少期の学習が大切なのですが、その前に里親のところ に行った場合は?そしてもう一つの甘噛みパターン。

  • 猫の後ろ脚強烈キック😾

    猫の後ろ脚キックは、強烈です。器用に手で押さえてキックされます。しかも何回も継続的にするのは・・

  • 猫のスプレーマーキング😽

    猫のスプレーとはマーキング行為です。これが強烈なのです。雄猫と雌猫のどちらが強烈?

  • 猫の好みの水を探ろう🤔

    猫の好みの水を探る楽しみ、そして健康維持に水の選択は大切です。水なら何でもいい訳ではないのですね。猫にとっての水とは・・

  • 野良猫のTNR活動🐈

    野良猫のTNR活動って聞いたことあまりないですよね。地域の野良猫に対する増加抑制対策なのです。では具体的にお伝えいたします。

  • 猫が高い所を好む訳😽

    猫が高い場所を好むことは誰もが周知しているところです。しかし、なぜより高い所に上ろうとするのでしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuni papaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuni papaさん
ブログタイトル
猫の飼い方お悩み解決‼️🐈猫ネコ相談🐈
フォロー
猫の飼い方お悩み解決‼️🐈猫ネコ相談🐈

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用