chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
育毛の道案内人が綴る事実・現実 https://blog.goo.ne.jp/fujyama-japan

育毛のご相談者の薄毛の悩みを伺っていると、発毛・抜け毛で頭皮と心身を壊して毛を無くしている事実と現実があります。育毛を考えるなら、事実と現実、現場で何が起こっているのかを知りましょう。

育毛の道案内人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/30

arrow_drop_down
  • 令和6年(2024年)の薄毛のご相談者と育毛情報の傾向

    令和6年(2024年)は、どんな方法に取り組んだ薄毛のご相談者が多かったでしょうか?それと、どんな薄毛を治す為の育毛情報が多かったでしょうか?実際にご相談下さったの人たちの内容とネット上に流れている情報を中心に記述します。今回の目次幹細胞上澄み液使用者多発女性の薄毛のご相談者が多い男性は多くないが薬飲用者減少頭皮に老廃物が溜まる?ヤバイ見違える効果超音波や幹細胞上澄み液は対症療法いままでの育毛法ではダメだった方に■幹細胞上澄み液使用者多発令和6年(2024年)に入り、急に増えてきたのが幹細胞培養上澄み液を使用しているご相談者です。ご相談者の話をお聞きしていると、多くは整骨院や美容室でのサービスの一つとして提供されているようです。「あなたの薄毛の原因は○○にあるから、その原因を解決する為に育毛の方法は○○し...令和6年(2024年)の薄毛のご相談者と育毛情報の傾向

  • シャンプー後の自然乾燥は頭皮を冷やし薄毛になる可能性が高まる

    シャンプー後に自然乾燥させている人の頭皮ってどんな頭皮をされているのでしょうか?自然乾燥は頭皮にとっては負担にしかならないのに、ご相談者の中にはシャンプー後に自然乾燥している人がいらっしゃるのですね。育毛や薄毛を治す為にご相談を下さるのですから、自然乾燥だと薄毛を治せると聞いていたのに、上手くいかなくてどうしたら良いのか分からなくなっているのかもしれません。今回の目次シャンプー後の自然乾燥でなで薄毛になるか?冷風でも同じ結果になる温冷療法に近いかもしれない頭皮を清潔にしたら最悪な状態に体を冷やすと良くないドライヤーは使用しましょういままでの育毛法ではダメだった方に■シャンプー後の自然乾燥でなぜ薄毛になるか?シャンプーした後にドライヤーで乾かさずに、自然乾燥していらしゃる人がご相談者の中にいらっしゃいます。...シャンプー後の自然乾燥は頭皮を冷やし薄毛になる可能性が高まる

  • リアップに本当に効果があるのか?リアップの広告を見て効果に疑問

    1999年にリアップが発売されて25年の年月が経過しました。先日(令和6年:2024年12月11日)の読売新聞に、見開きで全面広告が載っていました。リアップが発売される直前には、「発毛効果が80%もあり、日本からハゲがいないくなる」と評判になっていました。ちょうど私が育毛相談を仕事として取り組み始めた時期にあたります。私が取り組み始めた時期とリアップの発売時期が重なっていますから、育毛相談の現場で見て聞いた事実を基に効果面や副作用・後遺症に関して記述したく思います。誹謗中傷ではなく事実ですからね。今回の目次育毛相談を始めた時はリアップ使用者ばかりリアップ使用者は漏れなく抜け毛急増臨床試験の結果に関する疑問髪の毛の成長期と休止期に作用し成長期を伸ばすことができるのか?発毛させるとヘアサイクルが狂うのではない...リアップに本当に効果があるのか?リアップの広告を見て効果に疑問

  • 抜け毛が多くなる原因は何か?

    薄毛になる時に抜け毛が増えますし、産後には妊娠時に減っていた分抜け毛が増えます。また、夏場から秋口にかけても抜け毛が増え、強いストレスを受け続けても抜け毛が増え、夜更かしをした後にも抜け毛が増える時があります。それぞれ抜け毛が増える原因は異なりますが、なぜ毛が抜けるのかの理由はほぼ全て同じです。違うのは円形脱毛症やびまん性脱毛症の時の抜け毛です。他にも脂漏性湿疹に伴う抜け毛の増加もありますが、今回の話は脂漏性湿疹に伴う抜け毛の増加は対象としません。今回の目次なぜ毛は抜けるのか?出産時の抜け毛の増加の理由夏場から秋口になぜ抜け毛が増える薄毛になる時になぜ抜け毛が増える円形脱毛症時の抜け毛とは?抜け毛よりも大事なこといままでの育毛法ではダメだった方に■なぜ毛は抜けるのか?なぜ毛が抜けるのか?それは毛には、その...抜け毛が多くなる原因は何か?

  • 女性の薄毛・男性の薄毛は治療で治る?

    薄毛って病気なんですかねぇ?見栄えや外見が変化することなので、熱が出るや骨を折るや怪我をする等の疾病・傷害とは言えないように思います。女性の薄毛や男性の薄毛が、疾病・傷害に対する考え方の治療で治るのか?って思うのです。ただし薄毛になると、心と言うか気持ちと言うか、自分に自信が持てなくなるとか他人に見られるのが嫌とかのマイナス面はあると思います。今回の目次人の体形は変わるもの風邪や骨折の治療とは薄毛になるとは体の変化の一つ健康な頭皮と心身への改善いままでの育毛法ではダメだった方に人の体形は変わるもの人は生まれてから死ぬまで、年齢を重ねると体形が変わっていくものなので、その一つが髪の毛の変化ではないのか?って思うのですね。それを医学的な治療で薄毛を治そうとするところに無理があるのでは?とも思うわけです。ただし...女性の薄毛・男性の薄毛は治療で治る?

  • 薄毛を治すには髪の毛が育つベースを整えるのが先

    薄毛を治そうとすると多くの人は、効果のあるもの探しを始めます。試しに育毛剤を使ってみることもあり、薬を飲んでみることもあり、美容外科に相談にいくこともあり、育毛サロンに行くこともあり、美容室で聞いてみることもあるでしょう。ここ5年くらいは、毛髪診断士の資格を取っている人がべらぼうに増えたので、そんな方に相談することもあるでしょう。不思議と弊社のようなところ=育毛相談を専門にしているような所には、一番最後にいらっしゃるのですね。今回の目次髪の毛が育つ仕組みはどうなっている?毛母細胞が活発に活動するのには?ビタミン・ミネラル不足で薄毛血の質を良くする血の流れを良くするいままでの育毛法ではダメだった方に■髪の毛が育つ仕組みはどうなっている?弊社=育毛相談WEBと育毛相談サイトは、薄毛になった原因と問題点を明らか...薄毛を治すには髪の毛が育つベースを整えるのが先

  • 頭皮を洗うと薄毛が治るのではなく薄毛になる

    ここで言う「頭皮を洗う」とは頭皮の皮脂を取って清潔にすると言う意味ですので、単に洗うのが悪いのではないのをご理解下さい。頭皮を洗い過ぎて薄毛になっている人、何らかの皮脂疾患を患いかけているのではないか?と思える人がとても増えている傾向があるのです。今回の目次薄毛を治すには頭皮を良く洗え!頭皮の皮脂を取ると皮脂の分泌量が増える頭皮を良く洗い始めると頭皮が臭くなる食べる物が悪いから過酸化脂質頭皮を良く洗うと薄毛になってしまういままでの育毛法ではダメだった方に■薄毛を治すには頭皮を良く洗え!1999年頃は「ハゲたくなければ頭皮を良く洗え!」と言われていました。ちょうど私が育毛に関する仕事に携わり始めた頃です。当時は育毛サロンを展開している事業者が10社程度あり、資本力のある事業者はTVCMや雑誌に「ハゲたくなけ...頭皮を洗うと薄毛が治るのではなく薄毛になる

  • 頭皮に溜まる毒素?老廃物?を取ると薄毛が治る?

    ここのところ、YouTubeの動画の中に、「頭皮に溜まった毒素」とか「頭皮に溜まった老廃物」なんてことを指摘している動画を見かけるようになりました。そして「それらを流してこんに髪の毛が増えました。」と写真付きで説明しているのです。え?頭皮にそんなに毒素や老廃物が溜まるの?どうしたら溜まるようになるの?溜まっている状態をどうしたら分かるの?単にマッサージ効果で増えただけじゃないの?っと思ってしまいました。今回の目次毛穴内部に皮脂は残留する界面活性剤やカラー剤は毛穴から浸透する脂肪に老廃物が溜まるが・・・血流が悪いと毛細血管に付着する血流を良くすると言うこと?いままでの育毛法ではダメだった方に■毛穴内部に皮脂は残留する毛穴からは皮脂が分泌されていますから、毛穴内部には皮脂が溜まっているのが普通です。昔から(2...頭皮に溜まる毒素?老廃物?を取ると薄毛が治る?

  • 抜け毛が減るのが薄毛が治る効果なのか?

    長年育毛相談の現場で仕事をしていると、抜け毛を減らして薄毛を治そうとする人がとても多いことに驚きます。なぜ驚くのか?と言うと、抜け毛が減っても薄毛が治るわけではないことを、現場で見て聞いて経験して理解しているからだと思います。多くの人は自分のことしか見てない上に経験もしていませんから、当然といや当然なのかもしれません。ただし、生え変わりが正常になった結果、抜け毛も正常になった(=たまたま抜け毛が減っただけ)経験はしています。今回の目次あなたの毛は抜けないのか?抜け毛って何なのか?薄毛になるとはどう言う状態になることか?抜け毛と薄毛の状態を見ると結びつくか?原因と結果を混ぜこぜにしている抜け毛が減ったり増えたりしながら薄毛は治っていく薄毛を治すのに、いままでの育毛法ではダメだった方に■あなたの毛は抜けないの...抜け毛が減るのが薄毛が治る効果なのか?

  • 薄毛を治すなら、薬を飲む前にやるべきことがある

    最近は男性の薄毛を治すのに薬の飲用が勧められることばかりと言っても良いくらいですね。ジヒドロテストステロン(DHT)は、顎(あご)や口周辺の髭(ひげ)と体の角化細胞を成長する方に働くのに、頭部だけその逆に角化細胞の成長を抑制する理由を聞いたことがないことを、なぜなのか?予測してみました。今回の目次フィナステリドの作用機序をみるジヒドロテストステロンの働きの予測男性の薄毛になり方の不思議なぜ血行が悪くなるか?育毛剤・頭皮のマッサージは一時的薄毛になる原因を理解しているか?薄毛を治すのに、いままでの育毛法ではダメだった方に■フィナステリドの作用機序をみる飲む育毛薬であるフィナステリドの広告は、すごいとしか言いようがありません。ネット上の情報でも、これしかないような話ばかりで、多くの人が絶賛しいていますから、そ...薄毛を治すなら、薬を飲む前にやるべきことがある

  • 育毛剤や育毛製品の広告は、薄毛が治る効果ではない

    先日、育毛剤の広告を出しているアフィリエイトサイトが景品表示法違反での処置命令が出されました。通常は薬機法じゃないのか?と思いますが最近は景品表示法違反が多いようです。効果云々での取り締まりは薬機法ですが、合理的根拠(その効果は本当かどうか)を問われるのが景表法(景品表示法)今回の目次ケアを始めて半年以内に効果が出るのはウソ臭い白髪が見違えるように黒髪になるのもウソ臭い発毛して薄毛が治るのもウソ臭い抜け毛が減って薄毛が治るのもウソ臭い髪の毛には生え変わるサイクルがある薄毛を治すのに、いままでの育毛法ではダメだった方に■ケアを始めて半年以内に効果が出るのはウソ臭いここに記述する効果とは、「誰が見ても地肌が見えるスケスケ状態から、ケアを始める前に比べて見違えるように髪の毛が増える」ことを言います。薄毛でお悩み...育毛剤や育毛製品の広告は、薄毛が治る効果ではない

  • なぜ薄毛を治すのに相談が必要なのか?

    ここで書く相談とは、薄毛を治す為に人それぞれ違う薄毛になる原因を確認する為の相談です。薬を飲むための相談でもないし、育毛方法を試す為の相談でもありません。薄毛になった原因が分かるから、その人の原因に対する育毛方法を組み立てることができるのです。だから、育毛の相談が最初に必要になるのですね。今回の目次薄毛の原因は人様々薄毛の人のタイプも人様々薄毛が治る経過も人様々最初の相談時の状態がスタートじゃないあなたの事を知ることが先に必要薄毛を治すのに、いままでの育毛法ではダメだった方に■薄毛の原因は人様々薄毛の原因を探る必要があるのは、筆者は当たり前だと思っています。このブログを読んでいる「あなた」はどうなんでしょうか?あくまでも、育毛相談WEB/サイトにご相談下さる方の取り組んできた方法を聞いていますと、その人が...なぜ薄毛を治すのに相談が必要なのか?

  • 薄毛が治る順番を知って下さい。

    薄毛って治る順番があるの?って思う人が多いと思います。理由は、薄い部分を見れば、そこに生えてくれば簡単に治るように見えるからです。その為でしょうか?いろんな広告・サイトを見ていても、薄い部分に発毛して増えると訴えていますし、写真の公開でも「発毛して増えました。」なんて訴えていますからねぇ。今回の目次まずは薄毛の定義を間違えないのが肝心薄毛の進行パターン抜け毛と発毛は脱毛症に有効薄毛が治る順番生え変わるサイクルが正常になる薄毛を治すのに、いままでの育毛法ではダメだった方に■まずは薄毛の定義を間違えないのが肝心薄毛が治る順番を見る時、薄毛とはどんな症状でどんな順番で進行し又治るのかを知ることが最優先です。理由は、薄毛と脱毛症を一緒くたにしている情報ばかりだからです。薄毛と脱毛症は全く違うので、その違いが分かれ...薄毛が治る順番を知って下さい。

  • 薄毛を解消する為の対症療法は、あとの経過で抜け毛が急増することが多い

    私が育毛相談を仕事として取り組み始めた頃に比べると、薄毛を解消する為の方法は多種に渡るようになっています。が、そのほとんどが対症療法=症状に対する療法です。この症状に対する療法は、効果があるにはあるが続かないことが多く、効果があっても無くても後の経過が悪く、抜け毛が急増することがとても多いのです。ほぼ全ての人と言っても良いくらいです。今回は、この対症療法について書きたいと思います。今回の目次薄毛を治す為の対症療法とは?続けないと薄毛が進行する自分の頭皮の力で薄毛を治すのではないなぜ抜け毛が急増するのか?頭皮と心身に本来の血行を取り戻すいままでの育毛法ではダメだった方に■薄毛を治す為の対症療法とは?現在、美容外科や育毛サロンで提供されている療法や理美容室や接骨院で提供されている療法も対症療法です。育毛剤を使...薄毛を解消する為の対症療法は、あとの経過で抜け毛が急増することが多い

  • ミノキシジル系の塗布する育毛剤・発毛剤の事実・現実

    長年(25年以上)育毛相談の現場で仕事をしていて、一番触りたくないご相談者があります。それは、世間では効果があると言われているミノキシジル系の育毛剤・発毛剤使用者なんですね。他にも飲用薬を長期服用されている方も触りたくないご相談者に入るのですが、本日はミノキシジルの塗布する育毛剤・発毛剤について書きたいと思います。今回の目次ミノキシジルが育毛相談を仕事とするきっかけになるミノキシジルを使っていた人のご相談内容は?大学病院の医師にミノキシジルを勧められるどうしてミノキシジルの副作用が強いのか?医薬品の効果に頼る育毛方法の末路4大特典付きLINE(ライン)相談■ミノキシジルが育毛相談を仕事とするきっかけになる私が育毛相談を仕事として取り組み始めたのは、今から25年前の1999年頃です。当時は国産のミノキシジル...ミノキシジル系の塗布する育毛剤・発毛剤の事実・現実

  • 抜け毛の中身を見れば良い悪いの参考になる

    抜け毛の多い少ないで悪い良いの判断をする人が多いですが、今の季節(8月9月の初秋)に抜け毛が増えることが多いですから、何をやっても悪いと判断するようになってしまいます。抜け毛の多い少ないでは、何の判断もできないのです。抜け毛を見ただけで判断するのなら、抜けている毛の変遷で見ないといけません。今回の目次薄毛が発症して進行していくパターン抜け毛の中身は薄毛の進行に沿って変わる本数ではなく割合の変遷で見る抜け方で判断するのは難しい抜け毛が増える時期はいつか4大特典付きLINE(ライン)相談■薄毛が発症して進行していくパターン薄毛が発症し進行していくには、ほぼ決まったパターンがあります。血行・血流が関係しているので、ほとんどの人は同じような進行パターンになるのです。その反対に薄毛が治る時にもパターンがあり、薄毛の...抜け毛の中身を見れば良い悪いの参考になる

  • 育毛剤の効果で増える人がいるが・・・・

    巷では、育毛剤の効果で増えた人がTVCMに出ていたり、広告宣伝がとても多くなっているような感じがします。私がこんな仕事をしているので、余計に目にするのかもしれませんけど。育毛剤の効果で増える人って何割くらいいるのでしょうね。Cocoon育毛相談室にご相談にお越しになる方、LINEやメールでご相談下さる方の話を聞いていると、TVCMや他の広告媒体・ネット広告で名前の知れた育毛剤を必ず使っています。今回の目次育毛剤の効果・作用とはどんなものか?育毛剤の効果で増える人はどんな人か?育毛剤の効果が出続けるにはどうするか?育毛剤の効果で失敗した事例が私が育毛相談を仕事にした理由40才以上の頭部を見れば育毛剤の効果が良くわかる4大特典付きLINE(ライン)相談■育毛剤の効果・作用とはどんなものか?育毛剤の効果とは、大...育毛剤の効果で増える人がいるが・・・・

  • いままでの育毛法ではダメだった方に

    ■いままでの育毛法ではダメだった方のための育毛相談のご案内こうすれば髪の毛は回復する。ご自身の頭皮と心身を知り、ご自身に適した育毛法を採れば良いのです。その為の育毛相談を4大特典付きで承ります。LINE(ライン)のメッセージを利用します。月5名様限定です。■4大特典付きとは?特典1)「男性の薄毛7大パターン」真の原因と対策のヒント個別相談限定、PDFで提供特典2)「女性の薄毛5大パターン」真の原因と対策のヒント個別相談限定、PDFで提供特典3)書籍「成功する育毛、失敗する育毛」Kindle版ここを間違えなければ髪は増える!髪が増えるために特典4)書籍「シャンプーと洗髪方法頭皮のマサージ方法」Kindle版目的が分かれば髪は増える髪が増えるために育毛相談の内容あなたの薄毛の状態をくわしくうかがいますあなたの...いままでの育毛法ではダメだった方に

  • シェディングでしんどい目に遭う

    このブログは育毛に関することを書いているブログですが、時折育毛とは直接関係しない事柄について書くことがあります。なんせ「育毛の道案内人が綴る事実・現実」なので、経験した事実・現実を書くことにしているからです。今回は、厚生労働省は認めていませんが、私が実際に経験したシェディングについて書きたいと思います。シェディングとは、mRNA遺伝子ワクチン接種から未接種者に伝播する心身への健康被害のことを言います。今回の目次シェディングを受け倦怠感で寝込んでしまうシェディングを受け立ち眩みと息苦しさで寝込んでしまう質の悪いワクチンがシェディングの原因?育毛相談室のご相談者のシェディング経験レプリコンワクチンの治験者も家族にシュディング?あなたの頭皮に必要な育毛方法も知るならシェディングを受け倦怠感で寝込んでしまうシェデ...シェディングでしんどい目に遭う

  • 水でのシャンプー・水シャン・水洗髪は効果があるのか?

    時折、ご相談者の中に、「水シャンしている・水で洗髪している」とお聞きすることがあります。どうもアマゾンの電子書籍で紹介されていたらしく、このご相談者の場合「これやったら駄目じゃないか!」って感じたのですね。夏場なら1週間か3日に1回程度、水でのシャンプー方法・水での洗髪方法でも良い人がいるかもしれませんが、冬場では「寒くてやってられないだろうなぁ」とも思うわけです。今回の目次頭皮だけじゃなく、人の体は冷やすとロクなことがない水ではなく冷風でも良いことない冷やすと血流が良くなることもあるが・・・薄毛の人の頭皮の状態を無視している効果だけを求めるから失敗するあなたの頭皮に必要な育毛方法も知るなら■頭皮だけじゃなく、人の体は冷やすとロクなことがない人の体は、頭皮を始めとしてどんな部位でもあっても、血行や血流が十...水でのシャンプー・水シャン・水洗髪は効果があるのか?

  • 水道水の残留塩素が薄毛の原因になり育毛を阻害するか

    ここ最近、育毛相談WEB/サイトでケアを行っているご相談者の方から、水道水に含まれる残留塩素が育毛を阻害しているのではないか?と言うような質問を受けました。「え、何を今さら言っているのと?」って思いますよね。だってね。残留塩素って日本の水道水では何十年も前から存在していて、日本人ならずっと水道水を使ってきていて、何の問題もないのに、どうして気にされるのでしょうね?今回の目次1980年代は塩素の影響があったのか?塩素じゃなく頭皮を清潔に洗い皮脂を取る習慣が薄毛の原因に残留塩素は薄毛の原因にならない塩素濃度の規制はWHOの基準より厳しい気になるなら塩素除去のシャワーヘッドを、気にし過ぎは一番いけないあなた原因を知りあなた育毛方法も知るなら■1980年代は塩素の影響があったのか?水道水の塩素濃度は、今から40年...水道水の残留塩素が薄毛の原因になり育毛を阻害するか

  • 薄毛にいろんな症状があるけど、薄くなっている状態はたった一つ

    秋口になると、異常な抜け毛になる方がいます。そんなかたは、以前投稿した「夏こそ体を温め汗をかこう」をご参照下さい。今回のテーマは、薄毛と言ってもいろんな症状がありますが、薄毛になっている状態はたった一つなので、その状態を改善するような効果を求める方が改善率は高いですよ、と言う話です。今回の目次男性:M字・O字・河童ハゲ・つむじハゲ女性:分け目・生え際・つむじ・全体男性も女性も状態は同じ原因は人様々だから、対処法も様々あなた原因を知りあなた育毛方法も知るなら■男性:M字・O字・河童ハゲ・つむじハゲ男性の薄毛には、生え際がM字型に薄くなる人・生え際がO字型に薄くなる人・河童で言う皿の部分が薄くなる人・つむじが薄くなる人と4つのパターンがあります。その薄くなっている部分の毛が細くなり成長しなくなっていき、成長期...薄毛にいろんな症状があるけど、薄くなっている状態はたった一つ

  • 髪の毛は抜けるから総本数を維持できる

    前回はレプリコンワクチンについて記述しましたが、現在のコロナワクチンについての検証は、名古屋大学名誉教授である小島勢二先生が、2冊の書籍で検証して下さっているので、気になる方はお読みになると良いと思います。コロナワクチンの事が分かると、どれほどレプリコンワクチンが危険なのかも分かると思います。mRNA遺伝子ワクチン自体が悪いのですから、接種する量が少ないから良いのではないですよ、武見大臣!その書籍名は:「検証・コロナワクチン:実際の効果、副反応、そして超過死亡」と「検証・コロナワクチンpart2:ワクチン接種がこの国にもたらしたもの」との2冊です。現在のワクチンに関する政府発表は、製薬会社からお金を貰っている医師が絡んでいたり、財界や米国のウォール街の影響が強かったりしてほとんど信用に足らないので、この書...髪の毛は抜けるから総本数を維持できる

  • レプリコンワクチンの危険性

    このブログは育毛関係のブログです。が、あまりにもmRNA(遺伝子)ワクチン=コロナワクチンの副作用で苦しんでいる人が増えているのに検証すらせずに、さらにレプリコンワクチンを打たせようとする政府と厚生労働省に対しての怒りを訴えたいと思います。ワクチン接種後やワクチンを接種した後にコロナに感染して体調不良で寝込んでしまい(ここまでは連絡が取れていた)が、その後連絡が取れなくなっているご相談者の方が何人かいらっしゃるので、その危険性を知って欲しくで記述することにします。今回書くブログの内容は、主に大阪市立大学名誉教授である井上正康先生の「コロナワクチン解毒法17の方法」と京都大学名誉教授である福島雅典先生記述の2024年「文芸春秋4月号」、東京理科大学名誉教授である村上康文先生の話、「mRNAワクチン中止を求め...レプリコンワクチンの危険性

  • 髪の毛が薄くなる原因には大きくは2つの方向がある

    髪の毛はどのように育っているのかをご存じでしょうか?簡単には、毛母細胞に毛細血管を通じて血が巡ってきて、血から栄養を取り入れて、毛母細胞内で細胞分裂を繰り返して積み重なるように伸びていく、と言えば良いでしょう。毛母細胞、毛細血管、血、細胞分裂、栄養、これらのどこかに問題があると、髪の毛は育たなくなってしまい、薄毛になりハゲる人までいるのです。今回の目次「血」が全てを支配する外部から薄毛の原因になること内部から薄毛の原因になること内部を変えられないから習慣が薄毛を治す薄毛の原因から分かること(基礎が大事)あなたのタイプに応じた育毛方法を知る■「血」が全てを支配する人の体は全て血液が流れていないと生きていけませんし、髪の毛も育ちません。毛母細胞があっても血液が供給されないと髪の毛は作られませんし、血液が流れて...髪の毛が薄くなる原因には大きくは2つの方向がある

  • 夏こそ体を温め汗をかこう

    気温が上昇し蒸し暑くなってくると、エアコンを使い快適にし、冷たい物を飲んだり食べたりして、中と外から体を冷やしている人が多いでしょう。こんな生活を続けていると、熱中症にかかりやすくなり、夏バテで元気がなくなり、秋口に抜け毛が急増するのだと思います。じゃ、どうすれば良いのか?今回の目次快適過ぎる生活は対応能力が低下する冷たい物ばかりを飲み食いしていると内蔵の働きが悪くなる汗をかけない人が増えている塩分不足で熱中症に?どんな生活習慣が良いのか?頭皮の異常でお悩みなら■快適過ぎる生活は対応能力が低下する?現代社会は、都会で生活していると、どこに行っても空調が効いているので、とても快適に生活が出来ます。田舎でも都会でも、自宅にはエアコンが付いている家庭がほとんどでしょう。ところが、私の知り合いの方で、超田舎に住ん...夏こそ体を温め汗をかこう

  • 皮脂の分泌が増える季節がやってきた

    抜け毛も季節的に増えたり減ったりするが、皮脂の分泌量も季節に応じて増えたり減ったりするのが普通です。これを増えて気持ち悪いからと取り始めると、頭皮の皮膚トラブルに繋がることがあるので注意したいところ。今回の目次皮脂の分泌量が夏場に増える理由皮脂の分泌量は冬場に減る理由皮脂の分泌がないと頭皮が駄目になる皮脂を取り去る行為が皮脂の分泌量を増やし頭皮を駄目にするなぜ皮脂が過酸化脂質化するのか?その理由が薄毛の原因かも?頭皮の異常でお悩みなら■皮脂の分泌量が夏場に増える理由夏場になり気温が上昇してくると、熱が体内に溜まらないように、毛穴を開いて放熱しようとします。外に向かって出そうとしますから、抜け毛も増やすくなります。同時に乾燥してしまうと生きていられなくなるので、毛穴が開き外に向かって出そうとするので、皮脂の...皮脂の分泌が増える季節がやってきた

  • 抜け毛が増える季節がやってきました。

    毎年のことですね。気温が上昇し始めると抜け毛が増え始めるのは。毎年の事のはずなのに、この季節に抜け毛が増えて薄毛になる人もいれば、いつも通りに抜け毛が増えるだけで、何も変わらない人もいます。私は、抜け毛が増えて薄毛になりかけます(一時ヤバイ状態になったこともあります)が、10月くらいから抜け毛が減り始めて、年を越すと前年度よりも増えることがあるのです。この違いって何なんでしょうね?今回の目次抜け毛の本数ではなく、どんな毛が抜けているか?成長しているから抜け毛があり発毛する毛の生え変わりのサイクルの正常化薄毛と脱毛症を同じにしないで!抜け毛でお悩みなら抜け毛の本数ではなく、どんな毛が抜けているか?とかく抜ける毛の本数が目立つので、多くの人は抜ける毛の本数を気にしています。目に見えて分かりやすいですからね。こ...抜け毛が増える季節がやってきました。

  • ワクチンは注射しない方が良い。育毛の経過がとても悪い。

    ワクチンは注射しない方が良いなんて書くと、「反ワクか?」と聞かれそうですが、私は慎重派です。コロナワクチンの時は、あまりにも情報が偏っていたので最初からおかしいと思っていて慎重に情報の流れをみていました。ワクチンのメリットだけじゃなく、デメリットもちゃんと報道している報道機関の情報を見ていたので、「これは、ワクチンじゃなく遺伝子注射じゃないか!と感じ、注射せずに様子を見ることにしたのです。その報道機関名は名古屋の地方のTV局でしたが、YOUTUBEで報道内容を流していたので参考にしていました。YUTUBEで「CBC大石」で検索すれば出てきます。今回書くブログの内容は、主に大阪市立大学名誉教授である井上正康先生の「コロナワクチン解毒法17の方法」と京都大学名誉教授である福島雅典先生記述の2024年「文芸春秋...ワクチンは注射しない方が良い。育毛の経過がとても悪い。

  • 25年以上前から頭皮の洗い過ぎが薄毛の大きな原因になっている

    私が育毛と言う仕事に関わり始めたのは1999年頃です。本格的に育毛の仕事に携わったのは2000年頃からにになります。その頃から今までずっと変わらず薄毛の大きな原因になっているのが、頭皮の洗い過ぎによる弊害です。今回の目次皮膚の洗い過ぎは皮膚を傷める洗顔には気を付けるのに頭皮の洗い過ぎによる弊害頭皮の洗い過ぎを防ぐには?あなたの原因・問題点を知るなら■皮膚の洗い過ぎは皮膚を傷める皮膚を良く洗うのに、水かぬるま湯で10秒20秒か長くても1分も洗えば、皮膚表面の汚れやウイルス・細菌は流れてしまいます。ただし、同じように水かぬるま湯を使用するのでも、5分も10分も洗っていると皮膚表面の皮脂が取れしまい、角質層がふやけてきて傷めてしまうことにもなりかねません。石鹸や洗浄剤で洗うと、10秒20秒程度でも簡単に皮脂を取...25年以上前から頭皮の洗い過ぎが薄毛の大きな原因になっている

  • 薄毛の原因が分かれば育毛剤が効かないのが理解できる

    いつもご相談者の方のお話を聞いていて思うのは、自分が薄毛になった時に、なぜ薄毛になったのか?分かった上で育毛剤を使っているのか?ってことなんですね。薬を飲むとか育毛サロンなんかでのケアを受けるのも同様です。どんな理由で薄毛になっているかを考慮して、その理由を解決する為に育毛剤を選ぶとか育毛方法を選んでいるのか?って感じることが多いのです。今回の目次効果を求めるのは失敗の元人の体の健康度を良くするのは?頭皮の環境と言うけけど効果は頭皮の環境を悪くする頭皮の環境を良くするには?あなたの原因・問題点を知るなら■最初に効果を求めるのは失敗の元多くの人は、ご相談内容に回答すると「え?その育毛剤に効果がないの?」とか「え?効果があると評判だけだけど駄目なの?」と不思議そうにお答え頂きます。「いえいえ、その育毛剤に効果...薄毛の原因が分かれば育毛剤が効かないのが理解できる

  • 頭皮の毛穴はほぼ詰まらない

    「頭皮の毛穴が詰まって育毛剤の浸透を邪魔している。」とか「頭皮の毛穴が詰まって毛が生えるのを阻害している。ちゃんと洗えば毛穴の詰まりが取れて、毛穴が開き毛が生えやすくなるのですよ。」このように、頭皮の毛穴が詰まって毛の生育を邪魔したり、育毛剤の浸透を阻害していると言われるのは本当か?今回の目次毛穴にはどんな働きがあるか?1950年代・1960年代と比べてみるマイクロスコープで見た写真「毛穴が詰まる」は嘘くさい頭皮を綺麗にし毛穴掃除をするから薄毛になる頭皮と毛穴の健康的なケア法を採るなら■毛穴にはどんな働きがあるか?毛穴には体温を維持する為に、暑い時期には毛穴を開いて熱を外に出すと共に汗をかいて体を冷やすのにも必要な器官です。反対に寒い時期には毛穴を閉じて熱を外に出さないようにも働きます。また、乾燥すると生...頭皮の毛穴はほぼ詰まらない

  • 頭皮が固い人と柔らかい人の違い

    ここの5年くらいでしょうか?異常な頭皮にしてしまっている人が本当に多いのです。その中の一つが、頭皮がブヨブヨになり、ズルズル動くようにしまっている状態です。これも、育毛を「毛を育てることだ」と認識して髪の毛を育てようとしているからだと言えますね。詳しくは「育毛ってどう言う意味か」をご覧ください。今回の目次頭皮が柔らかいとはどんな柔らかさか?頭皮が固いとはどんな固さか?固い頭皮が柔らかくなるか?固い頭皮を柔らかくした実例頭皮が固い・柔らかいは個性固い頭皮で薄毛になっているなら■頭皮が柔らかいとはどんな柔らかさか?言葉の定義はとても大事なので、今回も「頭皮がやらかい」とはどんな柔らかさなのを明らかにしたいと思います。育毛相談室Cocoonには、色んな頭皮の人がご相談にいらっしゃいます。中には、「これ何?なんで...頭皮が固い人と柔らかい人の違い

  • 皮脂の分泌能力が強い人と弱い人の違い

    人間に限らず、陸上で生きている動物や海で生きている動物・魚類には、必ず体を保護する膜のようなものがあります。この膜が無くなると大抵の動物・生き物は死にます。人間の場合に、この保護する膜に当たるのが皮脂膜であり、この膜で皮膚が覆われているからこそ生きていられるし髪の毛も存在していると言っても過言ではありません。今回の目次皮脂が分泌されているから髪の毛が育つ皮脂の分泌能力は強い弱いがある皮脂の分泌能力の強い人は薄毛になりにくい皮脂の分泌能力の弱い人は薄毛になりやすい皮脂が増える理由が薄毛の原因の一つ皮脂の分泌を正常にしたいなら皮脂が分泌されているから髪の毛が育つ皮脂が分泌されるのは、人の体を乾燥から守り、細菌やウイルス・異物の侵入を防ぐ為です。その為、体内から外に向かって分泌され外部から体内に入るのを防いでい...皮脂の分泌能力が強い人と弱い人の違い

  • やり直しが効く育毛方法と効かない育毛方法

    世の中にはいろんな育毛方法があります。その中には効果はあるけど取り組まない方が良いと思われる育毛方法があります。育毛の効果があるのに取り組まない方が良いっておかしくないか?と思うのが普通でしょう。ところが、そんな育毛方法が現実にあり、多くの人が取り組んで痛い目にあっているのです。今回の目次育毛方法の色々毛を育てようとするのは失敗の元やり直しが効く育毛方法やり直しが効かない育毛方法毛が育つ育毛方法はやり直しが効くやり直しが効く育毛方法に取り組むなら■育毛方法の色々世の中には色々な育毛方法があります。どんな育毛方法があるのか?をご相談者から得た情報と宣伝広告を見た中から、わかる範囲で書いてみます。育毛剤の効果に頼る方法頭皮を綺麗に洗って育毛剤を使う方法毛穴の内部から皮脂や汚れを取り除くためにスポイトで吸い取っ...やり直しが効く育毛方法と効かない育毛方法

  • 育毛剤の効果で髪の毛が増える人と減る人

    前々回と同じようなタイトルですが、少し見方を変えて書いてみます。育毛剤の効果で増える人がいるにはいます。たぶん薄毛で悩んで人の中でもかなりの少数派ではないか?と思います。薄毛でお悩みの人のうち1割もいないのではないか?と思います。今回の目次<育毛剤の効果で増える人はいる育毛剤の効果って何か?育毛剤の効果で髪の毛が増える人の特徴育毛剤の効果で髪の毛が減る人の特徴育毛剤の効果が何年効き続ける必要があるのか?育毛剤の効果に頼りたくないなら■育毛剤の効果で増える人はいる広告で有名な育毛剤は2019年から2500万本(5年で200万人)も売れていると言いますから、その育毛剤を5年で200万人の人が使ったことがあるのだから、そのうちの1割が増えたとすれば、ざっと20万人の髪の毛が増えたということになります。20万人と...育毛剤の効果で髪の毛が増える人と減る人

  • 問題がある抜け毛と問題がない抜け毛

    毎年のことながら、気温が上昇し始めると抜け毛が増える傾向にあります。この季節に全ての人の抜け毛が増えるわけではありませんが、概ね7割8割の日本の人の抜け毛は増えるだろうと思います。その為でしょうか?毎年この季節(特に7月8月)になると、抜け毛と言うワードでの検索が増えるのです。今回の目次抜け毛は誰にでもある抜け毛は季節により増えたり減ったりする問題がある抜け毛とは?問題がない抜け毛とは?結局抜け毛とは何なのか?どうしても抜け毛が気になるなら■抜け毛は誰にでもある毛は抜けて生え替わることで総本数を維持しているのは、誰でも理解できていますよね?ここが理解できていないと、以下に書く内容は全く理解できないので、人の体のことを基本から勉強されることをお勧めします。総本数を維持する為には、抜けて生え替わることが必要な...問題がある抜け毛と問題がない抜け毛

  • 育毛剤の効果で増える人増えない人

    今いろんな育毛剤が発売されていて、この25年の間に累計1000万本以上出荷されている育毛剤は私が知っている限りでは4種類くらいあります。加えてミノキシジル系の育毛剤(発毛剤)に関しては25年で1億本以上の出荷本数があります。いや本当にすごいですよね。30年のデフレ不況の中で育毛剤業界・発毛剤業界だけは別世界のような状態です。全ての育毛剤・発毛剤を合わせると25年間で2億本は下らないのではないかと思います。今回の目次育毛剤が売れているのにご相談者が増えた不思議育毛剤に効果があっても・・・育毛剤の効果で増える人増えない人育毛剤の効果に頼ると毛を無くすかも髪の毛が増えたら終わりじゃない本来の頭皮に回復する■育毛剤が売れているのにご相談者が増えた不思議冒頭で書きました通り、この25年間で発売された育毛剤・発毛剤は...育毛剤の効果で増える人増えない人

  • 薄毛の3大原因は何か?

    薄毛になるには、いくつか原因があります。長年ご相談を受けていて分かった原因のうち、その中から3つの大きな原因を挙げたいと思います。すぐにホルモン云々を言う人が多いですが、ホルモンが薄毛・ハゲの原因になるには、スイッチが入るきっかけがあると思われますので、ホルモン云々の前に考えるべきことがあるはずですよ。その理由は医学的に証明されているわけではありませんが、同じホルモン=ジヒドロテストステロン=DHTなのに、頭部以外は角化細胞の成長を促進する方に働き、頭部に限り角化細胞の成長を抑制する方に働くのは、何か別の原因があると思われるからです。今回の目次1.頭皮を清潔にする行為(シャンプーとシャンプー法)2.毛を育てる力が弱い3.定期的なカラ―・パーマ・縮毛矯正効果の高い育毛剤男性ホルモンに関する考察分からない場合...薄毛の3大原因は何か?

  • ケ症・頭皮が臭う・かゆみ・赤くなる・髪の毛がベタつく、理由は何か?

    某化粧品メーカーのシャンプーの広告で、「フケや頭皮に臭い・かゆみが気になるならこのシャンプーで頭皮を洗って下さい。」が流れ始めました。実は、この化粧品メーカーは「毛穴に皮脂が詰まっていて育毛剤の浸透を邪魔しているのだ。だから、このシャンプーで毛穴に詰まった皮脂を取ってスッキリ!」なんてことも告知しています。今回の目次1960年代(昭和30年代)~1970年代(昭和40年代)1990年代の育毛サロンの広告フケ・臭い・かゆみ・赤み・ベタつきの理由ついでに薄毛の人と皮膚疾患の人が増加頭皮の状態を確認する方法頭皮のことでお悩みなら■1960年代(昭和30年代)~1970年代(昭和40年代)昔と言いますか、40年50年前はどうだったのか?から考察してみます。1960年代とか1970年代は、ちょうど最初の東京オリンピ...ケ症・頭皮が臭う・かゆみ・赤くなる・髪の毛がベタつく、理由は何か?

  • 予測している育毛の効果の出方通りにいかない

    コロナ禍以降と言うよりも、コロナワクチン接種率が向上し始めてから、「どうも、予測しているような経過を辿らないよな。」と感じるご相談者ばかりになっています。新規のご相談者の中にも、「え!こんなに改善ペースが遅いの?」と感じることばかりなのです。その理由が何なのか?やっと分かりました。たぶん、コロナとコロナワクチンの後遺症です。今回の目次文藝春秋4月号の掲載記事コロナ感染・コロナワクチン対策育毛を考えるならコロナワクチン副作用を理解している医療機関ちゃんと育毛のケアに取り組むなら文藝春秋4月号の掲載記事私が感じていた違和感と言いますか、「何か反応がおかしいよな」と感じていた理由を、文藝春秋の4月号に京都大学名誉教授の福島雅典先生が記事を掲載して下さっていました。記事の最後に「ワクチン接種の前後では、国民の体質...予測している育毛の効果の出方通りにいかない

  • 育毛ってどう言う意味か

    本日は「育毛」の言葉の定義について考えたいと思います。「え!なんだよ、そんなことは知っているし、分かっているよ。」とおっしゃる方が多いでしょう。この「育毛」と言う言葉をどう定義するかで、育毛の取り組み方法が変わってしまうので、育毛に取り組んで上手くいかないと思っている方には必要なことなのではないか?と思います。今回の目次髪の毛を育てることが育毛か?植物を育てることを考えてみる髪の毛が育つ環境を整えることが育毛ではないか?無理に育てるか?自然に育つようになるか?自然な育毛に取り組むなら■髪の毛を育てることが育毛か?「育毛」を考えるようになると、多くの人は育毛剤を使って何とかしようし、医薬品である薬を飲んで何とかしようとすることが多いです。中には、湯シャンだけでなんとかならないか、頭皮のマッサージで何とかなら...育毛ってどう言う意味か

  • 薄毛になっている頭皮・心身を知っているか?

    念入りに頭皮を洗っていると髪の毛を無くすのは、薄毛になっている人の頭皮と心身が、髪の毛を育てられないような状態になっていたからですね。多くの方はご自分が薄毛になり始めると、最初は今のご自分の頭皮や心身のことを考えないといけないのに、効果のある物や方法を探すことから始まります。今回の目次育毛効果のある物・育毛効果のある方法はいくらでもある育毛効果のある物・方法探しで髪の毛を無くす薄毛になっている頭皮と心身は?過去やってきたの結果が出ている今の頭皮と心身の状態を知りたければ■育毛効果のある物・育毛効果のある方法はいくらでもある今の世の中、育毛の効果があると言われている物や方法はいくらでもあります。ネットで検索をかければ山ほど出てきます。ただし、日本国内限定になっているのかどうかまでは判断がつきませんが、育毛効...薄毛になっている頭皮・心身を知っているか?

  • 頭皮を念入りに洗うと毛を無くすよ。

    「頭皮を清潔にして皮脂を取り、効果的な育毛剤を使うと髪の毛が増える」なんてことが、25年前の1999年頃には育毛の効果を出す為の方法として、常識的に言われていたのですね。その結果、薄毛になる人が増えたのです。年配の男性や家系的にハゲの男性以外にも広がり、女性にまで広がり20才代や10才代の若い世代にまで広がっていったのでした。今回の目次1999年頃はハゲたくなければ皮脂を取れ頭皮にシャンプー剤が残らない人が増えた2018年頃から頭皮にシャンプー剤が残る人が増加過酸化脂質の問題にすり替わる過酸化脂質を取ったら増えるだけ正常な頭皮に回復したいなら■ハゲたくなければ皮脂を取れ1999年頃と言うと、ちょうど育毛の道案内人である私が育毛相談を仕事とする出来事に遭遇した年になります。この頃に常識として言われていたのが...頭皮を念入りに洗うと毛を無くすよ。

  • 薬は病気を治さないように、薬は薄毛を治さない

    こんなことを書くと、「フィナステリドやデュタステリド・ミノキシジルで見違えるように増えている人がいるじゃないか!YOUTUBEなんかでは写真付きで公開されているじゃないか!そんなことも知らないのか?」以上のような苦情と言うかクレームと言うか批判が山のように来るだろうな?と思っています。今回の目次ミノキシジルは25年の歴史と実際フィナステリドは20年の歴史と実際薬ではなく自分の体が病気を治すご自分の頭皮と心身の血流の力回復ご自分の頭皮心身の力で髪の毛を取り戻したい■ミノキシジルは25年の歴史と実際ミノキシジルが日本で認可されたのが1999年です。日本でミノキシジルを使用した育毛剤が発売されて25年の年月が経過します。発売される前の評判は、「発毛率80%!日本からハゲがいなくなる」と言われていたのです。私の友...薬は病気を治さないように、薬は薄毛を治さない

  • 効果のある育毛剤(発毛剤)はたくさんあるが・・・

    効果があると言われる育毛剤(発毛剤)はたくさんあるが、その育毛剤(発毛剤)の効果は、あなたの薄毛を治す効果があるのでしょうか?長年育毛のご相談を受けていて感じるのは、「あなたの場合その効果では増えないですよ。一時的に効果が出ることがあるかもしれませんが、続かないだけでなくさらに頭皮を弱らせてしまいますよ。」と助言することばかりです。今回の目次その育毛剤・発毛剤は何を治す効果なのか?その育毛剤・発毛剤の効果は最低1年以上出続けるか?育毛剤・発毛剤はその時効果育毛剤・発毛剤の効果は頭皮を疲れさせる頭皮の疲れを取る■その育毛剤・発毛剤は何を治す効果なのか?前号は「薄毛と脱毛症」は違うから、薄毛なら薄毛が治る効果を求めないと駄目だし、脱毛症なら脱毛症が治る効果を求めないと駄目ですよ、とお伝えしました。「薄毛と脱毛...効果のある育毛剤(発毛剤)はたくさんあるが・・・

  • 髪の毛が増える育毛の効果とは?

    いつもいつも感じることの一つに、髪の毛が増える育毛の効果を間違って育毛剤を探し、育毛方法を探している人がとても多いですね。一番問題だな!と感じるのは「薄毛と脱毛症」を一緒くたにしている人が多いことですね。今回の目次薄毛と脱毛症の違い薄毛なら薄毛が治る育毛効果を脱毛症なら脱毛症が治る育毛効果を脂漏性湿疹・皮膚炎による脱毛症薄毛も脱毛症も生活習慣が必要髪の毛が増える育毛効果を得たい■薄毛と脱毛症の違い薄毛と脱毛症の違いは何度も説明してきています。でも、まだまだ多くの方は薄毛を脱毛症が治る効果で治そうとして、薄毛を改善するのに失敗しているのです。以下に簡単に記述していますが、詳しくはこの書籍をご参照下さい。「薄毛と脱毛症は違う、違いが分かれば髪は増える」https://amzn.to/3hIbQAYもう一度、こ...髪の毛が増える育毛の効果とは?

  • 過酸化脂質が問題か?

    つい最近、弊社でケアに取り組んでいる方から「過酸化脂質が問題と言う方がいるけど、本当はどうなのか?」と言うご質問を頂きました。最近、頭皮の洗い過ぎによって頭皮のトラブル=臭い・フケ・痒み・皮脂の過剰に見舞われている人が多くなっているようだな!と思っていたら、「過酸化脂質が薄毛の原因の一つだから、取らないといけない」と言うような話が広まっているようなのですね。今回の目次過酸化脂質とは何だ?過酸化脂質はなぜできる?戦前戦中戦後~1960年代は過酸化脂質で薄毛になっている人がいたのか?頭皮を清潔にする方が頭皮を痛める食習慣が悪い方が過酸化脂質が出来る過酸化脂質が心配なら■過酸化脂質とは何だ?過酸化脂質とは何でしょうか?過酸化脂質とは脂質が酸化したものです。要は酸化している=腐敗している脂質と言えますね。「ご自身...過酸化脂質が問題か?

  • 育毛の効果が高ければ高いほど負担も強く大きい

    育毛の効果って何でしょうか?たぶん、多くの人は髪の毛が増える効果に決まっているじゃないか!って思いますよね。その通りなんですけど、その髪の毛が増える為に求めているものは何でしょうか?発毛?抜け毛減少?その効果を出す為に何をしていますか?今回の目次発毛と抜け毛の減少で増えるか?薄毛を脱毛症と間違っている本当に髪の毛が増える効果って何?髪の毛が成長するから増えるどうしたら良いのか?■発毛と抜け毛の減少で髪の毛は増えるか?発毛させて増えるかどうかはさておき、その為に何をしていますか?たぶん多くの人は発毛剤を使用しているし、検討もするでしょう。発毛剤と言えばミノキシジルが有名ですよね。日本産のミノキシジル系の発毛剤は、1999年に発売され、2023年3月で7000万本以上の出荷実績があります。その上、米国から個人...育毛の効果が高ければ高いほど負担も強く大きい

  • 育毛の基礎力を向上させよう

    育毛の基礎力ってなんだと思いますか?実は育毛のご相談を承っていて、いつも感じるのは「なんか基礎が整っていない人が多いなぁ」なんですね。その育毛の基礎力について今回は少し書きたいと思います。今回の目次育毛の基礎力とは育毛の基礎力は体の免疫力とイコールかも?自分で動くしかないのはダイエットと同じ育毛の基礎力があるから育毛効果が活きるどうしても上手くいかない方はご相談下さい。■育毛の基礎力とは育毛の基礎力とは、髪の毛を作り育てる為の心身の健康度と言っても良いくらいです。体だけでなく心も大事だと言うことです。髪の毛は頭皮に血が巡ってきて、その血から栄養を受け取り毛母細胞の細胞分裂により作られ伸びていきますから、当然と言えば当然ですね。体が動かないと心臓よりも上にある頭部への血行・血流が低下しますし、ストレスで心に...育毛の基礎力を向上させよう

  • 抜け毛が多いと悩む前に確認すること

    明けましておめでとうございます。と言いたいところですが、年明け早々に能登半島で最大震度7の地震があり、多くの方が被災されお亡くなりになっています。お亡くなりになった方のご冥福を祈りするとともに早く復旧復興することをお祈り申し上げます。地震の影響で道路が遮断されて、中々被災地に入り救援・救出・復旧出来ないようですね。東日本大震災の時もそうでしたが、日本は自然災害大国なので、常日頃から土木建築に費用をかけて減災の為の投資を行うべきなのに、嘘の財政破綻論に騙されて投資をして来なかったツケを国民が払わされているように思えてなりません。そんなことを思っていたら、羽田では海保機とJAL機が衝突して海上保安官が5名お亡くなりになっています。能登半島に救援物資を届ける予定だったそうですね。何とも痛ましい災害と事故が続いて...抜け毛が多いと悩む前に確認すること

  • 令和5年(2023年)の育毛のご相談者と育毛情報の傾向

    令和5年(2023年)は、どんなご相談者が多かったのでしょうか?それと育毛関係の情報には、どんな物が多かったでしょうか?育毛相談WEBにご相談下さった方々とネット上に出ている情報(これは、あくまでも育毛の道案内人が見たものに限ります)の中から、気になったものや特異なものを取り上げます。今回の目次今年の特異なご相談者は、コロナ感染とコロナワクチンに副作用による脱毛症相変わらず、ミノキシジルとフィナステリド絡み抜け毛を減らそう情報多発皮膚科医以外の他の専門医が育毛の飲用薬を処方異常な抜け毛の人はご相談下さい。今年の特異なご相談者は、コロナ感染とコロナワクチンに副作用による脱毛症今年のご相談者の特徴的なものは、コロナ感染かコロナワクチン複数回接種による副作用と思われる脱毛症です。昨年まではなかったのですが、今年...令和5年(2023年)の育毛のご相談者と育毛情報の傾向

  • コロナ感染とコロナワクチンの副作用による脱毛症

    ここのところ、コロナ感染による脱毛症とコロナワクチンの複数回接種による副作用と思われる脱毛症の人のご相談が続いています。もしかすると、コロナが流行り始めた頃からコロナの感染に脱毛症があったようなので、私の相談室にいらっしゃっていないだけなのかもしれませんし、ご相談者の方や私も分からなかっただけかも。今回の目次コロナウイルスとワクチンでなぜ脱毛症になるのか?普通の薄毛とコロナワクチン副作用の脱毛症を発症している人が多いコロナワクチンの副作用による脱毛症を分かっていないコロナワクチンによる脱毛症を治すには?異常な抜け毛の人はご相談下さい。■コロナウイルスとワクチンでなぜ脱毛症になるのか?以下に記述する内容は、あくまでも私が調べて知っている内容が元になっているだけなので、医学的なエビデンスがある内容ではないこと...コロナ感染とコロナワクチンの副作用による脱毛症

  • 抜け毛を減らすと毛は減っていく、毛は抜けないと増えない

    抜け毛に関しては、間違った認識が常識になっているので、多くの方はご自身の髪の毛のボリウムが無くなってくると抜け毛を減らそうとします。ボリウム無くなっているのだから、ボリウムを改善する方法が必要なのに抜け毛を減らそうとするんですよね。今回の目次毛が抜けて本数が減るからボリウムが無くなるのか?抜け毛があるのはどうしてか?抜け毛を減らせば毛の本数が増えるのか?薄毛になる時どうして抜け毛が増えるのか?抜け毛で不安ならご相談下さい。■毛が抜けて本数が減るからボリウムが無くなるのか?髪の毛のボリウムが無くなるのは、毛が抜けて本数が減るからではありません。ここでの認識が間違えると、この先ずっと間違った認識を元に考慮するので育毛の世界を彷徨う(さまよう)ことになります。なぜ髪の毛のボリウムが無くなるのか?それは、ご自身本...抜け毛を減らすと毛は減っていく、毛は抜けないと増えない

  • 頭皮を清潔にしていると頭皮がかゆくなりフケがでて臭いが伴う

    ここのところと言いますか、頭皮を清潔にして薄毛になっているご相談がとても多いです。たぶん、「清潔にしないと頭皮に臭いが出て、フケも出て不潔に見える」と思っている人が多いからだろう、と推察しています。今回の目次なぜ頭皮が臭うようになるのか?なぜフケがでてかゆくなるのか?なぜ頭皮を清潔にすると薄毛になるのか?じゃどうすれば良いのか?頭皮の湯シャンかな?湯シャンでダメなら、ご相談下さい。■なぜ頭皮が臭うようになるのか?頭皮が臭うのが嫌だから頭皮を清潔にしているのに、どうして頭皮を清潔にしていると頭皮に臭いが出るようになったりひどくなったりするのでしょうか?それは、皮膚常在菌を無視した方法だからです。人の皮膚上には皮膚常在菌が存在しています。存在理由は、皮膚上を弱酸性にして細菌やウイルスの繁殖と侵入を防いでいるの...頭皮を清潔にしていると頭皮がかゆくなりフケがでて臭いが伴う

  • 女性の薄毛は35歳前後から始まる

    女性の中に薄毛になる人が増えています。だいたい35才前後から髪の毛があやしくなり、更年期の頃に薄毛になって色々と対策を採る方がとても多いです。その対策に問題が無ければ良いのですが、多くは対症療法に取り組んでいることが多く、全く効果のない人から一時的に効果に結びつくが続かずに、かえって進行させている人までいますね。一番いけないなと感じるのは、抜け毛を減らそうとすることですね。今回の目次女性の薄毛が35才頃から始まるのは何故か?自分は薄くならないと思っている女性の薄毛「あれ?髪の毛に異変が?」20才代で薄毛になる女性も多い現代女性の薄毛を治すらしい代表的な対症療法女性の薄毛にミノキシジルが一番いけない女性の薄毛を治すご相談はこちらへ■女性の薄毛が35才頃から始まるのは何故か?女性が薄毛になりづらいのは、エスト...女性の薄毛は35歳前後から始まる

  • 髪の毛が増える結果に結びつくには、その経過があるもの

    前回の投稿では理想的な経過を紹介しました。こんな育毛の経過を辿ると髪の毛が増える結果に結びつく可能性が高まっていきます。人の体の未来のことになるので、絶対とは言い切れませんが、あの経過を見ると「こりゃ増える方になっていくだろうなぁ」と思いますよね。今まで育毛に失敗してきている人は、あの経過を見ても何事も悪い方に解釈しますが、どこをどう悪い方に解釈するのかを教えて欲しいくらいです。何か気になることがあるかもしませんけどね。今回の目次薄毛になる効果って何か?脱毛症になる効果って何か?現代社会は薄毛になる原因が一杯。知るだけも対処法を考えるこれだけある薄毛の原因習慣毛が増える効果を知る育毛のご相談■薄毛になる効果って何か?「薄毛になる効果」とか「脱毛症になる効果」って表現は少しおかしいですが、やはりこんな効果が...髪の毛が増える結果に結びつくには、その経過があるもの

  • 薄毛が治る育毛のケアの効果の出方とは?理想的な経過を紹介。

    何らかの育毛のケアを始めると、多くの人が望む育毛の効果があります。それは目に見えている部分に出てくる効果なんですが、見るべきところを間違っていることが多いですね。間違っているから、本当に毛が増える育毛の効果に繋がっているのか分からなくなっているのです。では、どんな育毛の効果が出てくれば、毛が増える効果に繋がるのでしょうか?今回の目次毛が増える育毛の効果とは何のか?抜け毛の増減・発毛するかどうかは育毛の効果と関係ない理想的な毛が増える効果の実例の紹介毛が増える効果を知る為の書籍2つ毛が増える効果を知る育毛のご相談■毛が増える育毛の効果とは何のか?|それを知るには毛が増えるにはどうなれば良いのか?分かれば良いですね。基本的と言うか、当たり前と言うか、人の細胞は血が巡ってくることで正常な細胞として生まれ替わって...薄毛が治る育毛のケアの効果の出方とは?理想的な経過を紹介。

  • 「薄毛になる」「髪の毛が増える」と「抜け毛の多い少ない」は関係ない

    薄毛になるとはどう言うことなのか?知っていますか?反対に薄毛になった場合に髪の毛が増えるとはどう言うことなのか?を知っていますか?これらを知らないから、抜け毛が減れば良いとか、抜け毛を減らしたい、毛を抜けなくしたい、発毛させたい、薄い部分に毛が生えてくれば良いのに、なんていう嘘みたいな効果を望む人がとても多いです。ご相談下さる方のほぼ全てがそんな効果を望んでいますね。今回の目次抜け毛を減らすや発毛を望む気持ち抜け毛があるから発毛してくる抜け毛を減らして発毛させるとどうなるか?本当の男性型は困難抜け毛の本数ではなく抜け毛の中身の変遷を見る【抜け毛を減らすや発毛を望む気持ち】毛は抜けながら薄くなっていきます。それを見ている本人からすると毛が抜けて薄くなっていきますから「抜け毛を減らしたい」とか「毛が抜けなけれ...「薄毛になる」「髪の毛が増える」と「抜け毛の多い少ない」は関係ない

  • 育毛剤の効果を活かす技術

    先日、Amazonにて電子書籍「育毛剤の効果を活かす技術」を発売しました。育毛剤を使って育毛に失敗して薄毛を治すのを諦めている人がとても多いからです。育毛相談WEB/サイトにご相談下さる方の7割くらいの方が、何らかの育毛剤を使用した経験があり、上手く行かないからご相談下さるのですね。今回の目次育毛剤には薄毛を治す効果がないのか?育毛剤の効果に頼る方法では難しい育毛剤を効果的に使う方法が知らされていないミノキシジルとフィナステリド等の医薬品の育毛剤の効果は駄目育毛剤を使ってみるならご参照下さい。【育毛剤には薄毛を治す効果がないのか?】ご相談下さる方のうち7割以上が何らかの育毛剤を使った経験があると言えば、育毛剤には薄毛を治す効果はないのか?と言うとそんなことはなく、育毛剤の効果を活かせば、全ての人ではありま...育毛剤の効果を活かす技術

  • 新聞記事の薄毛対策の話には肝心な原因が抜けている

    私は新聞記事やTVでの育毛の話・薄毛の話に関しては、話半分で読み聞くようにしています。理由は、本当のことを一切記事にしない・言わないからです。育毛や薄毛のこと以外も話半分で読み見て聞いていますけどね。令和5年(2023年)10月19日の読売新聞に「髪再び生き生き」として特集されていました。そこに問題がないのに!とか、やり方次第ではタンパク質変性で薄毛の原因にもなるよな!と感じるような記事が出ていました。今回の目次メディアに載る情報はスポンサー次第医療業界から出る情報は正しいか?美容師は髪の毛を綺麗におしゃれに魅せるプロステルスマーケティングか?一般的な情報ではなく、あなたに必要な情報が大事【メディアに載る情報はスポンサー次第】マスメディアに載る情報は正しいと思っている人はどれだけいるでしょうか?新聞を読ん...新聞記事の薄毛対策の話には肝心な原因が抜けている

  • まともに育毛のケアに入れない頭皮のトラブルばかり

    現在、育毛のご相談下さる方々の頭皮がボロボロになっていて、まともに育毛のケアに入れない頭皮にしてしまっている人ばかりになっています。美容外科絡み、発毛サロン絡み、化粧品メーカー絡みで、「なんでこうなるの?」と思うような頭皮になっていて、ご本人はその理由も症状も全く感づいていないことばかりです。今回の目次頭皮がどうなっているか?調べてみるミノキシジル・成長因子・プラセンタの頭皮への注射皮脂を取って育毛剤の効果を出すケア化粧品専業メーカーの販売代理店の指導頭皮がかゆい・臭い・フケ症・赤い・脂漏性湿疹・皮膚炎【頭皮がどうなっているか?調べてみる】まず、必要なのか現状把握です。現状の頭皮がどうなっているのか?を調べてみる必要があります。その為に、お湯での洗髪を行います。使うのはお湯のみです。お湯だけで頭皮と髪の毛...まともに育毛のケアに入れない頭皮のトラブルばかり

  • 髪の毛が増える効果って何だろう?

    ご相談者のお話をお聞きしていても、まともに髪の毛が増える効果をお答え下さる人はいません。時折「ボリウムを戻したい」と言う人はいますけど。何とお答え下さるか?「抜け毛を減らしたい」とか「ここの薄い部分に生やす」とか「ここの毛のないところに発毛させて元に戻した」とかおっしゃる方ばかりと言っても良いくらいです。「抜け毛を減らしたい」希望が一番多いかな?今回の目次「抜け毛が減る」は多くの人の希望に沿っているけど・・・髪の毛が増えるには「発毛する」ことが必要は何かを売る為髪の毛は常に生え替わっている薄毛が治る育毛の効果は?脱毛症が治る育毛の効果は?【「抜け毛が減る」は多くの人の希望に沿っているけど・・・】ほとんどの方が「抜け毛」を減らしたいとおっしゃいます。理由は簡単です。「毛が抜けて薄毛が進行しているから、抜け毛...髪の毛が増える効果って何だろう?

  • 頭皮がかゆみとフケ・臭いで異常な薄毛

    今回もここ5年くらいの話です。頭皮を毎日洗っている人が多いからだと思います。その為に今頭皮がかゆみとフケで異常になっているのを分かっていない人が多いのです。たぶん、洗わないと「かゆくなる」とか洗わないと「フケ」と「臭い」が出て不潔に見える人が多くなっているのではないか?と感じています。今回の目次頭皮を洗い過ぎるとフケやかゆみ・臭いがひどくなる頭皮のかゆみ・フケ・臭いの行き着く先は?髪の毛が薄くなっているのは頭皮の異常:フケ・かゆみ・臭いの為頭皮の異常:フケ・かゆみ・臭いを改善しないと効果は出ない頭皮の異常:フケ・かゆみ・臭いを改善するには?【頭皮を洗い過ぎるとフケやかゆみ・臭いがひどくなる】昔と言っても、2023年から50年ほど前は毎日頭を洗う人はいなかったのです。週に1回か2回、多い人でも2日に1回くら...頭皮がかゆみとフケ・臭いで異常な薄毛

  • ストレスで抜け毛が増えるのはなぜ?

    ここのところご相談者の中には、ストレスがきっかけで抜け毛が増えて薄毛になったと訴える人が増えているように感じます。男性よりも女性に多く、男性の中では若い男性に多い傾向があります。女性は仕事上で男性に囲まれてか対人関係でストレスを感じやすいのか?若い男性は受験勉強がストレスになっているのなかな?なんて思っています。今回の目次ストレスを感じると人の体はどう反応する?薄毛になりやすい習慣を続けている人が多いストレス対策を習慣にする方が良い薄毛になりにくい習慣を続ける方が良いなぜ?自分が薄毛になったのか?を知ることが大事【ストレスを感じると人の体はどう反応する?】ストレスを感じると、人の体はそれから逃げようとしたり、それを防ごうとしたりします。この時、自律神経のうちの交感神経が優位になっているのです。交感神経は活...ストレスで抜け毛が増えるのはなぜ?

  • 頭皮と心身が重症な薄毛なのを分かって下さいな。

    関西に移転してきてから、本当に頭皮が重症化したご相談者が多くなったように感じています。関西地区に重症化した人が多いのではなく、全国的に頭皮や心身が重症化しているのです。その理由を書いた電子書籍があるので、気になる方は以下をご覧下さい。頭皮が危うい!ヤバイ!心身が危うい!ヤバイ!今回の目次皮膚が弱いのに頻繁なカラーで頭皮が危険な状態薄毛の原因を解決しないミノキシジルタブレット更年期で血に余裕がなくなっている血に余裕が無くなり貧血状態で頭皮の血が不足ご本人は自分が頭皮も心身も重症だと分かっていない【皮膚が弱いのに頻繁なカラーで頭皮が危険な状態】先日LINEでご相談下さった女性の話です。が、この話は更年期の頃の女性の場合、多くの女性は同じようなことをしていますので、こんなことはしちゃ駄目なんですよ。と言う事例で...頭皮と心身が重症な薄毛なのを分かって下さいな。

  • 薄毛になるには時間がかかり、髪の毛が回復するにも時間がかかる

    最近は、すぐに結果を求める傾向が強く、何かをしたらすぐに毛が生えて薄毛が治るような情報と言いますか広告がとても多くなりました。髪の毛には衰えて薄毛になるプロセスがあり、同様に回復するのにもプロセスがあるのです。そのプロセスを知らないのは、たぶん人の体のことを全く知らないと言うことなんでしょうね。今回の目次髪の毛は生え替わりながら薄くなる髪の毛は生え替わりながら増える10月10日で赤ちゃんは生まれる10万本の毛が順番に生え替わっている毛根を種と考えると分かりやすい【髪の毛は生え替わりながら薄くなる】前回は髪の毛に元気が無くなり、腰が無くなる原因は何かについて記述しました。こんな髪の毛になるのは、頭皮の血行・血流が悪くなり毛母細胞の働きが悪くなるからと言うのと、食べる物が悪いので毛を作る触媒をしている酵素の働...薄毛になるには時間がかかり、髪の毛が回復するにも時間がかかる

  • 髪の毛に元気が無くなり腰が無くなる原因は何か?

    髪の毛に元気が無くなったり腰がなくるのは、毛母細胞の働きが弱くなりご自身本来の髪質を作れなくなるからです。髪の毛の中身が詰まった毛質にならなくなっているのです。毛母細胞の働きが悪くなる理由は、簡単に言ってしまえば血行・血流が悪くなり、毛になる栄養や毛を作る酵素の働きを良くする栄養が不足してくるからです。今回の目次髪の毛の腰が無くなる最大の原因ひと昔前の髪の毛の腰が無くなる最大の原因今と昔の髪の毛の腰が無くなる原因を改善育毛剤の効果を補助として利用髪の毛の腰が無くなる最大の原因私が育毛相談を仕事として承り始めた頃と現在とでは、髪の毛の腰が無くなる最大の原因は違ってきています。この最大の原因を解決することとひと昔前に原因を解決する育毛方法とが効果的だと思いますね。現在の最大の原因は何か?それは、食べる物が悪い...髪の毛に元気が無くなり腰が無くなる原因は何か?

  • 薄毛になるって頭皮と髪の毛がどうなっていくことか?

    薄くなっている部分を見ていると「ここの薄い部位に発毛すれば薄い部分が濃くなり、地肌が見えなくなるのに・・・」なんて思ってします。そして、ある時抜け毛が急増してから薄くなるか、毛が抜けて薄くなる部分が広がり、地肌の見え方がはっきりもしてくるので、「毛が抜けなきゃ良いのに・・・・」なんても思ってしまいます。こう言った見え方・感じ方をするのがほとんどの人なので、商売ベースから見ると、「発毛したら増える」とか「抜け毛が減れば良い」と思わせるような広告ばかりが目に付くのです。今回の目次いきなり抜け毛が増えて薄毛になるのではない抜け毛が急に増える前の段階がある抜け毛が急に増えた後に残った毛が問題脱毛症との違い育毛剤が効くのは抜け毛が増える前の段階いきなり抜け毛が増えて薄毛になるのではない多くの人にとっては、見た感じが...薄毛になるって頭皮と髪の毛がどうなっていくことか?

  • 天然の洗浄成分で出来た洗剤や重曹で頭皮を洗わない方が良い。

    先日ご相談下さった方の中に、天然の洗浄成分で出来ている洗剤と重曹を薄めて、頭皮を洗っている人がいらっしゃいました。もしかすると重曹で頭皮を洗っている人が、他にもいらっしゃるかもしれませんね。今回の目次頭皮を洗わないと痒くなる頭皮が脂漏性皮膚炎になっている抜ける毛が細い毛と短い毛ばかり頭皮が悪過ぎるから今後の毛はさらに育たなくなるこの方に必要なケア方法は何?頭皮を洗わないと痒くなる頭皮を洗わないと痒くなる人はとても多いと思います。正常な頭皮なら湯シャンをしていれば1週間くらいは痒みは出ないです。今回紹介するご相談者は、1週間くらい頭を洗わないと痒みが出るとおっしゃっていました。さすがに湯シャンもしないようなら、1週間くらいで痒みが出てきます。最悪なのは、湯シャンをしても1日か2日で頭皮が痒くなる場合です。こ...天然の洗浄成分で出来た洗剤や重曹で頭皮を洗わない方が良い。

  • FaceBookやInstagramの育毛剤の広告を見て思う

    ネットを利用している時に気になる広告をクリックすると、その広告に関連した広告ばかりが表示されるようになりますね。私は、育毛相談を生業としていますので、育毛剤の広告が出てくると一応クリックして、その広告サイトを見るのです。すると色んな育毛剤の広告が面白いように表示され、ついつい見てしまうのですね。本日は、その時に感じたことを書きたいと思います。今回の目次ほぼ発毛して毛が増える告知でアフィリエイト毛が増えるにはあり得ない効果菌で発毛するがサイトには菌の話がないと育毛剤を売る為に煽っているだけ発毛して増えるのは脱毛症、薄毛は発毛させると毛を無くすかもほぼ発毛して毛が増える告知でアフィリエイトほとんどの広告は、毛の無いところに発毛してきて毛が増えるものだと訴えていますね。かつ、そのサイトは育毛剤の広告サイトでアフ...FaceBookやInstagramの育毛剤の広告を見て思う

  • 頭皮を洗わないと【脂臭い】【かゆい(痒い)】人危ういです。

    頭皮が臭う(匂う・ニオウ)から・頭皮が痒くなるから、毎日ちゃんと頭皮を洗っている方は結構いらっしゃるのではないか?と思います。一度、1日か2日で良いので、湯シャンをしてみて下さい。これで臭い(匂い・ニオイ)や痒みがひどくなったり、髪の毛がベトベトになるようなら、頭皮が危うい!かもしれません。今回の目次夏場に頭皮の臭い(匂い・ニオイ)や痒みがひどくなる?頭皮の皮脂の分泌も多くなる?頭皮の皮膚常在菌のバランス行き着く先は頭皮が難治性の皮膚炎に頭皮が危ういヤバイ!心身が危ういヤバイ!【夏場に頭皮の臭い(匂い・ニオイ)や痒みがひどくなる?】気温が上昇して夏場になり汗をかくようにになると、頭皮の臭い(匂い・ニオイ)や痒みがひどくなる人がいます。汗はアルカリ性なので夏場に頭皮に汗をかくと、アルカリのよる皮膚刺激と皮膚...頭皮を洗わないと【脂臭い】【かゆい(痒い)】人危ういです。

  • リアップ×5の広告に関する疑問

    初代リアップが1999年に発売されてから20年以上の発売実績があり、育毛剤(発毛剤)市場では断トツの販売実績を誇ります。たぶん7000万本以上。弊社にご相談下さる方々の中では、リアップ使用者がとても多く、頭皮の異常と抜け毛の異常な本数を訴える方ばかりと言っても良いくらいです。リアップに髪の毛が増える効果があるのかどうかは分かりませんが、発毛効果はあるようです。今回の目次脱毛(抜け毛)の進行予防って何だ?生えたら(発毛)増えるのか?1センチ平米っておかしくないか?治験期間28週は短過ぎ、その後が問題髪の毛が増えるのかどうか?の治験を【リアップの脱毛(抜け毛)の進行予防って何だ?】どうも最近日本語の使い方がおかしいものが気になって仕方がなく、その一つが「脱毛の進行」と言う表現。抜け毛が増えるとか薄毛が進行する...リアップ×5の広告に関する疑問

  • 頭皮のクレンジングをすると頭皮のかゆみやフケ・ニオイは消えるが・・・

    先日、「頭皮が危うい!ヤバイ!心身が危うい!ヤバイ!」と言う電子書籍をアマゾンにて登録しました(前週と連続の登録ですね)。実際に登録されたのか確認する為にアマゾンで「頭皮が危うい」で検索をかけてみたのです。今回の目次頭皮すっきりクレンジングの商品やたら評価が高い中身ちょっと「頭皮が危うい」のではないか?頭皮のトラブルと薄毛人口の増加へ【頭皮すっきりクレンジングの商品】アマゾンで「頭皮が危うい」で検索をかけると、2種類くらいの頭皮をクレンジングする為のシャンプーかシャンプー前に頭皮を洗う為のプレシャンプーのような化粧品が表示されました。その製品のうたい文句を見ると以下のように記述されていました。シャンプーだけでは落としきれない頭皮の脂や汚れを落とします。ベタつき・ニオイのない、クリアな頭皮へ。炭酸クレンジン...頭皮のクレンジングをすると頭皮のかゆみやフケ・ニオイは消えるが・・・

  • 髪の毛が増える為の食習慣と脂漏性湿疹を治す為の食習慣

    先日8冊目の電子書籍を書き上げ公開しました。そのタイトルと購入のURLは以下の通りです。タイトル:「育毛に役立つ食習慣・脂漏性湿疹皮膚炎の為の食習慣プラス生活習慣が整えば髪は増える」URL:https://amzn.to/3qCOkJE今回の目次この電子書籍を発行した理由心身が危うくなっている?血栓が出来て脱毛症?髪が増える為には?脂漏性湿疹が改善する為には?この電子書籍を発行した理由食に関する電子書籍を発行しようと思ったのは、弊社のご相談者の中で頭皮のケアだけでは中々上手くいかない人がいて、そんな方に食のことを助言し実践して下さると髪の毛が増え始める人がとても多いからです。そんな方って、たいてい独身で食事は総菜かコンビニ弁当・外食中心なんですね。毛が育つ為の食の基礎・ベースが出来ていないのです。心身が危...髪の毛が増える為の食習慣と脂漏性湿疹を治す為の食習慣

  • 初期脱毛って何だ!

    フィナステリドやデュタステリドを飲み始めた方に初期脱毛に悩まされる方が多いようですね。時折「Yahoo!知恵袋」なんかのQ&Aサイトで、そんな相談が投稿されているのを見るので、ちょっと不思議に思っています。目次なぜ初期脱毛するのか?初期脱毛は悪いことか?問題は初期脱毛じゃない薄毛の原因を決めつける危険性DHT(ジヒドロテストステロン)以外にもある【なぜ初期脱毛するのか?】フィナステリドを飲んだら初期脱毛するものだと思っている方は、なぜ初期脱毛するのか?予測したことがあるのでしょうか?単に、「フィナステリドを飲んだら初期脱毛することがあるものだ」と思い込んでいないでしょうか?このブログは誰が見ているか分からないので、ここでは「なぜ初期脱毛するのか?」につていの詳細は記述しません。一つ言えることは「薄毛の進行...初期脱毛って何だ!

  • まただ!頭皮のかゆみ・フケ・皮脂でねっとりを訴えるご相談者

    ここ5年くらい、頭皮のかゆみ・フケ・皮脂でねっとり感を訴えるご相談者と効果を求めて毛を無くしているご相談者ばかりなんですよね。なんでこうなるのか?ってご相談内容を拝見していると、見えてくるものがありました。目次抵抗力・回復力が弱い、体が冷えている効果優先のケア方法を採っている食習慣が悪過ぎる頭皮の内部が傷むから(かゆみ・フケ・皮脂・炎症)毛を育てる力を無くしている【抵抗力・回復力が弱い、体が冷えている】これらの方に共通しているのが、体の抵抗力や回復力が弱い体質であったり(こんな人が薄毛になりやすい)、体が冷えて(体温が35度台以下)抵抗力や回復力が弱っている人なんですね。体質的に皮膚の弱い人や心身の弱い人は、抵抗力や回復力が弱いので、薄毛にならないようなヘアケアの習慣や他の生活習慣を採らないといけないので...まただ!頭皮のかゆみ・フケ・皮脂でねっとりを訴えるご相談者

  • 気温が上昇すると抜け毛は増えるもの

    抜け毛に関しては、夏になる時期を含めてこのブログでは何度も取り上げています。事実として抜け毛が増えて薄毛になり毛が無くなっていくので、抜け毛が増える季節になると抜け毛で煽るような広告がたくさん出てきます。目次ナイスタイミングの抜け毛に関する「世界一受けたい授業」夏に抜け毛が増えるのはなぜか?毛は抜けて生え替わるから本数を維持できる抜け毛が増えて薄毛になるのはなぜか?抜け毛の本数より大事なことナイスタイミングの抜け毛に関する「世界一受けたい授業」いやーさすがにTVですね。季節柄抜け毛が増える時期に合わせて6月17日の「世界一受けたい授業」で「抜け毛と薄毛」に関する番組を放送するのですから。さすがと言えばさすがです。でもまあ、番組の中身を拝見する限りでは、抜け毛や薄毛に関することではなく、綺麗な髪の毛を維持す...気温が上昇すると抜け毛は増えるもの

  • 頭皮を清潔にし皮脂を取るから皮脂が増える

    未だに頭皮を清潔にし皮脂を取ることをしている為に、頭皮に異常が出て薄毛になり毛を無くしている人が多いですね。そんなことをしていると、平素の生活では治せなくなります。目次皮脂を問題にするCMや広告皮脂を問題にする毛髪診断士の教科書皮脂は何の為に分泌されているか?頭皮のトラブルは皮脂を取るから過酸化脂質も皮脂を取ることから普段生活習慣で皮脂を正常に出るか?【皮脂を問題にするCMや広告】皮脂に関しては、「取ってはいけませんよ。あなたの皮膚を守るものですから、取ることを始めると皮脂の分泌量が増えて頭皮のトラブルの元になりますよ。」と長年=この育毛相談と言う仕事を始めた時から訴え続けています。もうすでに20年以上訴え続けていますが、今だにシャンプーメーカーのTVCMでは、毛穴を皮脂が塞ぐような嘘の情報が流れています...頭皮を清潔にし皮脂を取るから皮脂が増える

  • 抜け毛がある=髪の毛は生え替わりながら増える

    育毛の効果の出方の話になるので、前回の続きになります。育毛相談を承り育毛の指導していても必ず出てくるのが「抜け毛」に関する内容です。多くの方は「抜け毛」が減ることが良くて、「抜け毛」が増えることは悪いことだと思っていますから、抜け毛の増減で判断して間違えるのです。目次抜け毛って何なのか知ってる?10年間毎日抜け毛を数え続けた女性抜け毛が減ると髪の毛も減る人髪の毛は抜けながら減るけど、抜けながら増える抜け毛の本数は何で決まるか?薄毛と抜け毛は無関係【抜け毛って何なのか知ってる?】抜け毛に関して書いている私も、抜け毛のことは気になりますから、「抜け毛とは何のか?」を知らない一般の方々や薄毛になっている人にとっては気になって仕方がないでしょうね。抜け毛の良し悪しを言う前に、抜け毛って何なのかが分からないと「毛が...抜け毛がある=髪の毛は生え替わりながら増える

  • 毛が増える為の効果を間違っている

    弊社の指導の下育毛のケアに取り組んでいる方には、毛が増えるプロセスをお知らせしています。ところが、育毛のケアを始めると、「いつになったら生えてくるのですか?」とか「いつになったら増えるのですか?」なんて聞いてくる方がとても多いのです。目次生えてくるってどう言うことか?増えるとはどう言うことか?あなたの頭皮と心身に力がありますか?毛が増える為に必要なことこうなってくれば毛が増えるようになる生えてくるってどう言うことか?ケアを始めた方が「いつになったら生えてくるのですか?」とお聞き下さるのは、ご自身本来の太さで成長する毛が生えてくると言うことが前提になっていますよね。発毛して毛が増えると思っている方や、発毛して毛が増えると訴えている方は、全てご自身本来の太さで成長する毛が生えてくることが前提となっています。そ...毛が増える為の効果を間違っている

  • 育毛の基礎が崩れている人ばかり

    毛が育つ為の基礎が出来ている人は、中々薄毛になりませんし、薄毛になったとしても育毛のケアの方法次第では成果に繋がりやすいです。今号の目次は以下毛が育つ基礎って何だ!育毛の基礎を崩す最大のもの他にもある育毛の基礎を崩すこと育毛の効果優先は育毛の基礎を崩す毛が育つ基礎って何だ!ところが育毛のご相談を承っていますと、毛が育つ為の基礎が崩れているばかりなのです。では、毛が育つ基礎って何でしょうか?これが分からないと対策を立てられないですよね。難しくはありません。簡単に言ってしまうと健康的な生活をしているか?って話ですね。もっと具体的に言うと、「全身=つま先から頭頂部まで血が滞りなく流れ、細胞分裂が正常に行われている状態」と言って良いくらいです。人の体は、毎日24時間休みなく何万以上の化学反応を起こしている化学工場...育毛の基礎が崩れている人ばかり

  • 髪の毛が減るってどんな事か知ってる?

    髪の毛が増えるとは、髪の毛が減るのと真逆の症状が出ますから、どんな症状が出て髪の毛が減っていくのか?を知ることで髪の毛を無くさなくなる人が少なくなると思います。今号のテーマは以下の電子書籍に詳しく記載しいるので、詳細を知りたい方は以下をご覧下さいませ。薄毛になるとは?髪が増えるとは?ここを理解すれば髪は増える薄毛と脱毛症は違う、違いが分かれば髪は増える以下このページの目次抜け毛が増える前に異変がある異変が積み重なり、結果として抜け毛が増える抜け毛が増えた後にどうなるのか?だから薄毛になる薄毛を脱毛症が治る効果で失敗する薄毛を治すのに脱毛症が治る効果を求めていないか?【抜け毛が増える前に異変がある】抜け毛が増えて薄毛になる、と思っている人がほとんどだと思います。だから抜け毛を減らしたがるのでしょう。が、実は...髪の毛が減るってどんな事か知ってる?

  • 髪の毛が増えるってどんなことか知ってる?

    先月ご相談下さった方に、「ケアを始めるとすぐに毛が増えることはありませんよ。最初の頃は見た目に今よりも進行するけど、毛の元気度が良くなってきます。ここまでで概ね4か月~6か月くらいです。」とお答えすると、「え?そんなにかかるの?」って驚いていました。目次髪の毛が増える前に出てくる症状がある髪の毛が育つ仕組みを見れば最初に改善するのはここから髪の毛が増えるにはどのくらいかかるか?一気に増えると一気に毛は無くなる髪の毛が増える前に出てくる症状がある今は、ネットでの情報を見ている人が多いので、薬を飲んで使って短期間(1年~2年)で毛が増えるものだと思っている人が多いでしょう。それも、太くて成長する毛が発毛してきて一気に治っていくと思っている人も多いでしょう。ところが、人の体と言うか髪の毛は、本当の意味での脱毛症...髪の毛が増えるってどんなことか知ってる?

  • 体にとって大事なこと・頭皮の基本的なことを大事にしているか?

    電子書籍を何冊か執筆している中で、体にとって大事なことや頭皮の正常な状態が何なのか?を分かっている人ってどの程度いるのだろう?って思い始めたのですね。何度かこのBLOGでも紹介しているように。昨年12月からAmazonにて電子書籍を出版する為に、薄毛を治す育毛について、1万文字くらいで読めるように、テーマを絞って執筆しはじめました。【初心者レベルのことをないがしろにしている】どんなことでも誰もが初心者です。そして初心者には基礎的なことから教えますし、悩んだ時には「初心に戻れ!」なんて言いますよね。プロになったような人は、調子が悪い時やスランプに陥った時には、必ず初心に戻り基礎を見直します。実は、育毛の世界でも同じです。何が基礎的なことかと言えば、体を作ること=健康であるのに何が必要なのか?と言うことです。...体にとって大事なこと・頭皮の基本的なことを大事にしているか?

  • 育毛相談WEB/サイトと他社との違いは何か?

    今は2000年頃とは違い、どこでもホームページを持っているので、お店やその会社の特徴や提供しているサービス・製品に関して調べることができます。弊社のサイトでも体験者の情報や弊社の考え方・コンセプトを載せていますが、他社とは大きく違うことがあります。【使用前と使用後の写真以外の薄毛の原因・育毛の問題点情報】ほとんどの育毛関係のサイトの情報は、使用前と使用後の「弊社でケアをするとこんな効果に繋がるのです」とか「弊社の育毛剤を使った人の意見はこうなんですよ」と言ったものばかりですね。そりゃ、どんな効果に繋がるのか?を知りたい人ばかりだから、そんな情報ばかりが出てくるのだと思います。【なぜ薄毛になったのか?何が育毛の問題なのか?】育毛相談WEB/サイトでは、当然使用前と使用後に写真を載せていますが、それより大事な...育毛相談WEB/サイトと他社との違いは何か?

  • 育毛相談WEB取扱い育毛ケア製品は誰でも購入できるわけではない

    育毛相談WEBでは、提供している育毛製品は誰でも購入できるようにはなっていません。例え、弊社取り扱い育毛製品のお申込みページを見つけてお申込み下さってもお断りしています。「まずは、ご相談下さい」と。【育毛とは何のか知らない人ばかり】偉そうなことは言えませんが、私自身育毛相談を仕事として取り組む前は、育毛とは何なのか?を知りませんでした。単純に効果のある育毛剤を使うとか、効果がありそうな育毛製品を使うとか、効果のある育毛方法に取り組めば(当時は育毛サロンの広告がバンバン流れていたので、通えば良いじゃないか!)良いでしょう、なんて思っていました。でも実際は違ったのです。このブログを長年読んで下さっている方なら、「そんなことはないのよな」とご理解下さるでしょうが、一般の方なら、当初私が思っていたようなことを考え...育毛相談WEB取扱い育毛ケア製品は誰でも購入できるわけではない

  • 育毛の主役はあなた!薬や育毛剤が治すのではない。

    薄毛になってしまい育毛を考え始めた時、効果のある方法を探していませんか?真っ先に育毛剤を探す人が多いでしょう。中には美容師さんに相談する人もいれば、育毛サロンや美容外科を検討する人もいるでしょう。【薄毛になったご自分のこと分かっています?】その前に、ご自身のことを分かっていますか?なぜ薄毛になったのでしょうね?今までそんな悩みがなかったのに、「急に抜け毛が増えて薄くなっちゃった」と思っていませんか?美容師さんは育毛のプロではなく、髪の毛を綺麗に魅せるためのプロです。育毛サロンは育毛剤を効かくす為のケア方法を採ることが多く、美容外科では薬の飲用か頭皮へミノキシジル・プラセンタ・成長因子等の注射をすることが多いです。あなたが探す育毛剤には、たぶん効果があるのでしょうが、薄毛になった頭皮のままの効果しか出ないの...育毛の主役はあなた!薬や育毛剤が治すのではない。

  • 泡立てたシャンプーを頭皮に付け置くのは絶対にいけない

    育毛の効果を出す為には、どんなシャンプーを使うのか?どんなシャンプー法を採れば良いのか?と言うシャンプーその物と方法・やり方と言う2つの側面から見ることができます。中でも一番やってはいけない、採ってはいけない方法と言うのがあります。【シャンプーを泡立てて頭皮に付け置く方法】それが、頭皮に泡立てたシャンプーを付け置く方法です。この方法を採ると、頭皮がとても綺麗になります。と言うか綺麗になり過ぎて、異常な頭皮になってしまうのです。「綺麗になれば良いじゃないか?」と思った方は、人の体と言うものを知らな過ぎです。人の体は綺麗ではありません。皮膚上には皮膚常在菌は数百億とも存在していますし、皮脂膜と言う保護膜もあります。これらが弱酸性状態で存在していることで正常な皮膚を形成しているのです。シャンプーを泡立てて頭皮に...泡立てたシャンプーを頭皮に付け置くのは絶対にいけない

  • 育毛に失敗する・薄毛を治せない最大の原因は何か?

    弊社が運営する育毛相談室やオンライン・LINE・メール・電話でご相談下さる方は、ほぼ間違いなく育毛に失敗している人や色々取り組んで薄毛を治せない人です。年間80名~100名前後。効果がある育毛剤が限りなく発売されて、それが100万本・・1000万本・・1億本近くまでの出荷を誇り、1999年からと2005年頃からは薬まで処方されるようになっているのに、育毛に失敗し・薄毛を治せない人ばかりと言っても良いくらいです。なぜなんでしょうね?今の薄毛の頭皮・心身から良くしようとするから多くのご相談者に共通しているのが、「今の見た目の状態から良くしよう」とか「今の見た目の状態から良くなる効果のあるものを探そう」としているからなんですね。じゃ、この今の見た目の状態って、どんな状態なんでしょうか?これを分かっていない人ばか...育毛に失敗する・薄毛を治せない最大の原因は何か?

  • 薬は病気を治さない。

    薬が病気を治すと思っている人は、どのくらいいるでしょうか?薄毛を治す為に、ミノキシジルやフィナステリド等々の医薬品を使って髪の毛を無くしている人が増えていることから、薬が病気を治すと思っている人がとても多いのではないか?コロナワクチンを接種した人も8割くらいいるので、8割以上の方がそう思っているのではないか?と感じています。病気を治すのは免疫力と回復力分かりやすい事例として、風邪を引いた時としましょう。あなたが風邪を引きました。どんな対処法を採るでしょう?薬を飲んで風邪の症状を抑えるマスクをする(周囲の人への飛沫を防ぐため)できるだけ早く自宅に戻り、暖かくして寝る病院に行く薬を飲むと咳や鼻水が治まり風邪の症状が楽になります。が、風邪が治ったわけでじゃないのはお分かりですよね。薬の効果が無くなってくると、再...薬は病気を治さない。

  • ヘアケア製品の使い過ぎの薄毛の人

    最近のご相談者には、ヘアケア製品の使い過ぎで薄毛になっている人は減りましたが、まだまだいらっしゃる感じです。つい先日も、美容師の方のご相談があり、職業柄どうしてもヘアケアをちゃんとする必要があり、ついつい使い過ぎ・やり過ぎになっていました。ヘアケア製品がどうして薄毛の原因の一つになるか?ヘアケア製品が薄毛の原因の一つになる理由は、髪の毛だけでなく頭皮にも残留するからです。シャンプーなんかは、髪の毛を洗っているなら頭皮には何の影響も与えませんが、頭皮をよく洗ったり、揉むように洗ったり、ゴシゴシ洗ったり、マッサージするように洗ったり、挙句の果てには泡立てて頭皮に付け置くことを推奨されたりしますから、相当頭皮が弱っていて老化しているだろうと思います。上記のような洗い方をすると、頭皮の皮膚表面をこするだけでなく、...ヘアケア製品の使い過ぎの薄毛の人

  • ハゲ・薄毛にならない為にフィナステリド・ミノキシジルを飲むって正気か?

    人の心身は、その人が小さい頃から採ってきている習慣によることがほとんどです。ハゲや薄毛も遺伝だから仕方がないと思っている人が多いから、薬=フィナステリドとミノキシジルで何とか防ごうと思っているのでしょう。フィナステリドとミノキシジルに効果はあるのか?フィナステリドとミノキシジルには、飲んで何年間は効果はあり、ミノキシジルには塗布してすぐに血管拡張での血を集める効果はあるのだと思います。フィナステリドの効果はあるのか?フィナステリドは全ての人に効果があるのではなく、メディアに出演して有名な医師の方がおっしゃるには「劇的な効果がある人は3割くらい、飲んでも変わらない人は3割くらい、飲んでも進行する人は3割くらい」のように、全体の3割3分にしか効果がありません(変わらないのを効果に入れても6割6分)。長期服用し...ハゲ・薄毛にならない為にフィナステリド・ミノキシジルを飲むって正気か?

  • 頭皮と心身のダメージの深い薄毛の人が増えている

    頭皮と心身のダメージが深いとは、ひと昔(2000年頃)前と同じ育毛方法を採っていても、2023年の現在では半年とか1年程度での改善度に大きく差が出ていることを言います。ひと昔(2000年頃)と2023年の現在を比べた時、同じ改善度になるのに現在の方が2倍~3倍くらい年月がかかっていて、かつ、育毛のベース(毛が正常に育つようになること)が中々整わない人もいるのです。【ミノキシジルとフィナステリドのダメージ】ミノキシジルの塗布薬は、頭皮の毛細血管に対するダメージです。毛細血管が炎症を起こして赤くなる場合が多いのですが、赤くならない場合もあります。炎症を起こすダメージではなく、毛細血管が固くなっているのでは?と感じるダメージがあるのです。ミノキシジルの塗布薬を使うと、毛細血管が広がります。使い続けると広がった状...頭皮と心身のダメージの深い薄毛の人が増えている

  • 脂漏性湿疹・皮膚炎になりかけている人が多い

    脂漏性湿疹・皮膚炎って難治性の皮膚疾患なので、対症療法的な治療やケアで初期の頃なら治ることが多いが、中期以降になると治らなくなることが多いので注意が必要です。【脂漏性湿疹・皮膚炎は血行が良くなると悪化する】通常、人の体のほとんどは血行が悪くなって異常をきたすので、血行を改善すると細胞分裂が活発になり、悪い細胞が正常な細胞に生まれ替わるので改善することがほとんどです。が、脂漏性湿疹・皮膚炎だけは血行を良くすると症状が悪化するのです。理由は、血行が良くなると脂漏性湿疹・皮膚炎の原因菌の繁殖が激しくなるからです。【脂漏性湿疹・皮膚炎悪化の事例】脂漏性湿疹・皮膚炎に対するケアを行って30%くらい改善し始めていて、あと1年もすれば症状自体は無くなるかな?と言うところまで改善していたご相談者がいました(症状が出なくな...脂漏性湿疹・皮膚炎になりかけている人が多い

  • 頭皮の皮下組織に老廃物が溜まっている?

    ここ最近頭皮にマッサージについて、「頭皮の皮下組織に老廃物が溜まっているので、それを流す為に行う」ような情報が流れているようなので、それが本当なのかどうかを考えてみました。私は医師でもないし、ましてや外科医でもないので、頭皮の皮下組織を調べることはできません。が、考慮することはできます。【なぜ頭皮の皮下組織に老廃物が溜まるのか?】頭皮の皮下組織に老廃物が溜まる理由は分かりません。分からないので考慮することが難しいのが本音です。それを「皮下組織に老廃物が溜まる時ってどう言うなんだろう?」と推測してみました。たぶん、以下のようになっているから、老廃物が溜まって毛の生育に影響を与えていると言いたいのではないか?と思います。薄毛って血行が悪くなって発症してくるよね?血行が悪くなると老廃物が溜まりやすくなるよね?血...頭皮の皮下組織に老廃物が溜まっている?

  • ミノキシジルとフィナステリド・デュタステリド使用者

    ここ5年くらいのご相談者は、薬飲用者か使用者ばかりになっています。男性の場合はミノキシジル系育毛剤とフィナステリドとデュタステリドで、女性の場合は美容外科か理美容室でのサービスですね。【元々髪の毛が多かった】弊社のご相談者の中には、若い頃は元々髪の毛が多くて困っていた方がいらっしゃいます。そんな方は、若い頃にご自分が薄毛になるとかハゲるなんて思いもしないので、カラーや脱色・パーマに縮毛矯正と、髪の毛にはやりたい放題であることが多いです。20才代や30才代の頃は大丈夫でも、若い頃に頭皮に負担をかけまくっている場合、年齢を重ねて体の回復力が落ちてくることが加わると、頭皮に本来の毛を作り育てる力が無くなるので薄毛になってくることが往々にしてあります。女性で言うところの更年期の頃になってくると、男性も同様に毛の育...ミノキシジルとフィナステリド・デュタステリド使用者

  • ミノキシジル系発毛剤の広告に唖然とする

    読売新聞の某日の朝刊にミノキシジル系発毛剤の広告が載っていました。その記述文を見た時、「こりゃあかんわ。これじゃ毛は増えないわ!」と感じて唖然としてしまいました。【髪が生えるのは発毛剤です。】育毛剤と発毛剤の違いを説明する時によく使われる表現があります。それは、「育毛剤は今生えている髪の毛を育て、抜け毛を防ぐ」「発毛剤は、新しい髪を生やし、脱毛の進行を抑える」と表現されます。髪の毛が生えて・育って・抜けるサイクルがあります。このサイクルからすると育毛剤と発毛剤の違いの説明は全て間違っているのです。間違っているのですから、育毛剤でも発毛剤でも薄毛は治らないことを告知しているようなものですね。【育毛剤の役割】育毛剤の役割は、頭皮の血行を促進したり・毛母細胞の細胞分裂を活発にしたりするのが役割です。結果、毛が生...ミノキシジル系発毛剤の広告に唖然とする

  • 育毛相談とは何をするのか?

    育毛相談WEBや育毛相談サイトでの育毛相談とは、何をするのか?分からない人も多いでしょう。年の始めでもあるので、今回は弊社の育毛相談とは何のか?何をするのか?をご説明します。【あなたのことを知ることが中心】育毛相談WEBとサイトでの育毛相談とは、大まかにはには「あなたのことを知ること」が中心になっています。なぜ「あなたのことを知ること」が大事なのか?と言うと、ご自分のことを分からずに、効果だけで何とかしようとして失敗している人のご相談ばかりだからです。【お聞きすることがスタート】まずは、育毛相談室でもオンラインでもメールでもLINEでの電話でも、お聞きすることが先になります。当たり前と言えば当たり前です。聞かずに方法を考慮することなんてできないからです。yahoo!知恵袋なんかのQ&Aで回答できることが不...育毛相談とは何をするのか?

  • 髪の毛が増えるために-電子書籍の発売

    昨年度末にAmazon-Kindle向けの電子書籍を3冊発売しました。1冊1万文字程度の文字数なので、1冊で通常の書籍の10分の1程度の分量になりますね。3冊を約2か月で書きました。内容的にはメールマガジンやこのBLOGでいつも書いている内容をかなり詳しく記述しているので、「あぁ、いつも言っているのはこういう事だったのか!」とご納得頂けると思います。髪の毛が増えるために電子書籍を書こうと思ったきっかけは、「髪の毛が増えるために」捉え方や取り組みが間違っていて、間違った育毛方法を採ってしまい、頭皮と心身を壊してしまい、結果的に髪の毛を無くしてしまっている人がとても多いからです。昨年末に書きました令和4年(2022年)のご相談者の傾向をお読み頂ければ分かりますが、私たちの生活の身近にある美容室でのケアで、頭皮...髪の毛が増えるために-電子書籍の発売

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、育毛の道案内人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
育毛の道案内人さん
ブログタイトル
育毛の道案内人が綴る事実・現実
フォロー
育毛の道案内人が綴る事実・現実

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用