chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#DUブログ https://dublog.info

#DUブログは現役エンジニアの筆者がIT・英語 ・留学・ガジェットなど様々なジャンルの情報を発信していくブログメディアです

DU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/29

arrow_drop_down
  • BIRKENSTOCKのブーツ・丸みを帯びた柔らかな雰囲気と抜群の履き心地!

    ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)と聞くと皆さんサンダルをイメージされる方が多いのではないでしょうか? 私自身もビルケンシュトックは定番のサンダルに特化したブランドだと思っていました。 冬に突入しブーツが欲しくなってきたこともありショップを色々と回っていたところ、ふとビルケンシュトックのブーツが目に飛び込んできました。 今回はビルケンシュトックからリリースされている「ブライソン(BRYS

  • 購入レビュー!Northface Etip Glovesの機能性とサイズ感(ノースフェイスイーチップグローブ)

    2020年もいよいよ年の瀬に入りました。 近年の冬と比べて2020年は12月から気温が低くなることが多い気がします。 私はこれまで冬場でも手袋を付けずに外出し、上着のポケットへ手を入れて済ませるタイプでした。 しかし、現在滞在中のヨーロッパでは気温が0℃を下回ることも多く、外で手袋なしの状態はなかなか厳しいと感じています。 そこで、そろそろ本格的な手袋を購入しようと思い色々と探していたところたどり

  • ユニクロの防風フリースが極寒のヨーロッパで大活躍!3990円で納得の着心地・機能性で大満足!

    こんにちは。 12月に入り徐々に冷え込む日が増えてきたかと思います。 現在の滞在地ベルリンでは12月に入り一段と寒さが厳しくなってきました。朝は氷点下まで冷え込むこともあり公園の池の水が凍っています。 暖かい日で7~8℃、寒い日で0℃と東京で過ごしていた頃では考えられないほど冷え込んでいます。空気が肌に染みて痛いです。 そこで、今回はユニクロの防風フリースを購入してみました。 よくPatagoni

  • 雑記ブログ運営半年間の成果は?ブログ初心者のPV数と収益を公開!

    巷では雑記ブログで稼ぐのは難しいと言われています。 何かに特化したブログの方がSEO的に評価されやすいことから、テーマ特化型ブログの方がPVを稼ぎやすい、収益につながりやすいというのが背景にあります。 しかし、何かに特化してブログを書くということは簡単そうに聞こえて実はすごく難しいことです。 特にブログ初心者の場合、 ネタの割り振り方ブログ記事の構成ブログの体裁・デザイン など「ブログを書く」とい

  • 購入レビュー!新発売のブラウン新密着シリーズ7を1ヶ月使用!エントリーモデルでは味わえない一段上の剃り心地

    以前こちらのブログでブラウンのエントリーモデルのシェーバー「WaterFlex」をご紹介しました。 こちらのシェーバーは替刃も数回取り替えながら、かれこれ5年ほどお世話になりました。一度も故障なく、剃り心地にも大変満足していましたため、次もブラウンを買おうと心に決めていました。 https://dublog.info/lifestyle/braun-waterflex/ 次の購入を検討していて、目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DUさん
ブログタイトル
#DUブログ
フォロー
#DUブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用