92回 / 257日(平均2.5回/週)
ブログ村参加:2020/01/29
新機能の「ブログリーダー」を活用して、くろねこさんの読者になりませんか?
1件〜30件
コストコ『イタリアン ティラミスカップ』本場の味をお得に‼カップも再利用できます(*^-^*)
コストコで『ティラミスカップ』が本場の味で美味しかったのでご紹介します‼コストコつくば店1月19日、コストコつくば店に訪問。お目当ての『ティラミスカップ』はチーズ売場のエンドに陳列されておりました(*^-^*)この日はなんとクーポンが出てい
ダイソー『インスタントコンロ』女性でも手軽にバーベキュー^ ^
東京、神奈川など都心部を中心に緊急事態宣言が始まりました。茨城県も18日より独自の緊急事態宣言が始まります。ステイホームの生活で、感染者を増やさない事が大事ですね^ ^我が家もステイホームで休日を過ごしております。ストレスも敵で、いかに飽き
コストコ『四層プレミアムマスク』一枚あたり20円せず、破格で売られていた❗️
コストコは『会員制ストア』で、稀にお得に手に入りにくいものに出会えたりしますね(╹◡╹)今回マスクがお得で購入出来たのでご紹介いたします。コストコの売場と価格新型コロナウイルスの蔓延によりで一都三県に『緊急事態宣言』が発令されました。マスク
屋外で安心!イーアスつくばに『アイススケートリンク』登場してた^_^
イーアスつくばの駐車場なら一角に『アイススケートリンク』が期間限定で登場。我が家も子どもにも体験にと行ってみました^_^スケートリンクの設営エリアイーアスを訪れると、東側の結婚式場の南側にスケートリンクのテントらしきものを発見!20M✖️1
年末を迎え、イベント、大掃除など慌ただしくなってきました(^_^)新型コロナウイルス感染者は茨城もなかなか減らないですね。先日つくば研究学園エリアの『イーアスつくば』に、また感染者が出てしまったらしいです。今度はスターバックスコーヒーか。私
つくば市研究学園の結婚式場『ラ フェリーチェ』が閉店。解体工事が始まっていた。
研究学園駅近くの結婚式場『ラ フェリーチェ』の解体工事が始まっていました。こちらは建物も雰囲気が良く、近くを通ると気の流れが良く、幸せな気持ちになりましたが‥なんだか寂しい(*´ω`*)9月頃に噂は聞いておりましたが、本当だったとは‥やはり
タピオカブームが落ち着いてきましたが、タピオカブームの先駆け的存在『貢茶』がつくば市にできるそう‼︎貢茶がいよいよ来るのですね場所は【イーアスつくば】の一階らしいです。イーアス公式ホームページよりイーアスつくばといいますと、かつてブームを起
『ケーズデンキつくば研究学園店』で新型コロナウイルス陽性者がでておりました。
研究学園エリアまた新型コロナウイルス感染者がでた店舗がありました。大規模家電量販店の『ケーズデンキつくば研究学園店』です。公式ホームページによります掲載では取引先の土日に応援の臨時業者のようです。すでに最終勤務から一週間前たっておりますが、
イーアスつくばの公式ホームページにて発表。こちらの二店舗で新型コロナウイルスの陽性者が出てしまいました。イーアスつくばは土日になると渋滞しておりますが、代表者が買い物に行くなど対策をしてもらいたいと思います。店員さんもホンネ接客するの怖いで
つくばエキスポセンター【光のマジック】企画始まる。『プロジェクションマッピング』を気軽に体感‼︎
以前ご紹介いたしましたおなじみ【つくばエキスポセンター】ですが、期間限定で【光のマジック】というイベントが開催されております。『プロジェクションマッピング』など光を使った企画展示をしてます。面白かったのでご紹介します。つくばエキスポセンター
つくば実験植物園【きのこ展2020🍄】きのこやカビなど学べ楽しめる人気イベントを体験‼︎
筑波実験植物園といいますとつくば市研究学園エリアよりつくば駅方面へ車で10分くらいのところにある大型施設です。2020年も大人気イベント【きのこ展】が開催されております。(11月3日まで)筑波実験植物園正式名称は『国立科学博物館 筑波実験植
話題のくら寿司『鬼滅の刃コラボ商品』を堪能/つくば研究学園店
映画『鬼滅の刃』が大反響となり、社会現象とさえなりそうですね(^^♪なんと『くら寿司』でコラボキャンペーンをやっていると聞きました。気になりわれらがつくば研究学園店を訪れると、コラボ商品を扱っておりました。こちらがメニューです(^^♪鬼滅の
『ひたち海浜公園』の【コキア】見頃を迎え圧巻!土日の混み具合もご紹介 〜2020.10.24〜
『ひたち海浜公園』のコキアは有名で、2020年も見頃を迎えました。入場制限の予約をし、10.24の日曜に訪れた状況をご紹介します(^-^)場所はひたちなか市馬渡 字大沼605-4普段つくばから向かいますと、高速で1時間半前後で着きます。しか
万博記念公園駅で【ニュースくん】レトロな新聞自販機で昭和を感じる!
肌寒い季節がやってきました。日々の暮らしをしていると、新型コロナウイルスの影響もあり人が動いてないなとまだまだ感じます。つくばエクスプレス利用者も、朝夕問わず減っていると実感します。特に学生さんが減りまして、落ち着いた雰囲気になってしまい寂
ケンタッキーフライドチキンの期間限定「ベリーレモネード」めちゃ旨なんです!!
ケンタッキーといえばチキンでお馴染み。チキンは唯一無二の味付けで絶品ですが‥高タンパク低糖質で体にも良い。我が家も「研究学園店」を高頻度利用させてもらってます(^^)今回、ドリンクの「期間限定レモネード」がおいしすぎたのでご紹介します。「期
【コストコライフ】コストコだとオイコスを他店の半額で買えます!(ストロベリー味のご紹介)
コストコにひさびさに行きました。今回、我が家で大人気のコストコでおすすめのヨーグルト「オイコス」ご紹介をします(^^)コストコつくば店 HPよりオイコスについてダノンから出している『オイコス』というヨーグルトがあります。オイコスは一般的なヨ
【福岡堰さくら公園】の大型遊具が凄かった!子供は大興奮!/つくばみらい市
10月に入り秋らしい気候になり、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。withコロナの生活スタイルで屋外の施設は通気性もよく子供を遊ばせても安心で大人気。今回ご紹介するのはつくば市近郊の公園でおすすめの公園「福岡堰さくら公園」になります。同じ
コストコ「ぶどうスムージー」は深みのある濃いぶどうそのものでした🍇
ひさびさにコストコつくば倉庫店に足を運びました。フードコートではおなじみスムージーが、人気ですが「マンゴー」から味が変わっておりました。この時期は大人から子供まで大人気「ぶどうスムージー」です(^^)ぶどうの美味しい季節となりましたが、ぶど
守谷サービスエリア(下り)でおすすめのお菓子。限定「茨城スイートポテト」はしっとり甘さ控えめ。オススメしたいsweetsでした!
先日守谷サービスエリア(下り)に寄りましたが、限定土産で「茨城スイートポテト」がかなり美味しかったのでご紹介します。守谷サービスエリア(下り)の土産売り場土日の守谷サービスエリア(下り)の夕方は上りと対照的にガラガラでした。ディズニーはじめ
【IKEA新三郷】ぬいぐるみ。ビッグでユニークでかわいい『ソフトトイ』!
イケアと言いますと‥北欧スウェーデンの家具店で、北欧の家具を中心に販売する大型家具店。というイメージと思います。その通りで、家具の購入はもちろん素敵な家具が揃っております。さらに、家具以外でもフードや消耗品、おもちゃなど沢山扱い、大人気の大
常磐道下り守谷サービスエリア【せたが屋】 茨城で東京の名店が食べられる
9月のとある休日。埼玉へ買い物の帰りに常磐道守谷サービスエリアに寄りました。守谷サービスエリア夕暮れの守谷SA夕方の常磐道は上りは渋滞しておりますが、下りはガラガラです。サービスエリアも比較的空いていて、密になっておらず、コロナの心配はさほ
つくばで大人気洋菓子店、ガトープーリア「ジャージーレアチーズエクレア」が絶品でした!!
賑やかな連休も終わり、落ち着いた平日の午前『ガトープーリア』さんをひさびさに訪れました。こちらのお店、以前ご紹介しましたが、行列を生む大人気108円エクレアをはじめ、チーズズコットや創作ケーキなど、つくば市で大人気の洋菓子店です。我が家もお
『つくばわんわんランド』子供におすすめ。犬猫のテーマパークです‼
9月に入っても残暑が暑いですが、突き刺さる暑さからだんだ柔らかな暑さになってきた気がします。今回、つくば山麓にある『つくばわんわんランド』に久々に行ってみました。超おすすめスポットですのでご紹介します(^^♪我が家は動物が好きで、『つくばわ
マスク暑さ対策グッズ人気№1【北見ハッカ通商のハッカ油】ウェルシアで買えた‼最強の使い心地でした。
猛暑日が続く中、マスクの暑さ対策グッズも飛ぶように売れているようです。私も【北見ハッカ通商のハッカ油】をかねてから探していました。品切れ続出で、類似の暑さ対策グッズはあるのですが、この商品だけには売り場はあっても出会えませんでした。テレビで
ふとポストを空けるとつくば市からみどり色の封筒が子供の名義あてに届いた。開けてみると、つくば市市民生活応援商品券。綴になっていて5千円分。おぉー。心身ともにコロナで疲れているのこともあり、金額の問題でなく涙が出るほど有り難い。うちの場合未就
筑波山女体山をロープウェーで訪れて。山自体が御神体。マイナスイオンと凄まじいパワーを得られた!
筑波山女体山頂をロープウェイにて訪れました。筑波山といえば、茨城県を代表するパワースポット。山そのものが御神体と言われております。得られるパワーは昔から有名ですよね。女体山をロープウェイで登るには、つくば市街方面より向かうと、以前ご紹介しま
高級食パン『銀座に志かわ』。中毒性あり。こだわりがハンパなかった‼
高級食パン銀座『に志かわ』。つくば市竹園に昨年できた店は、つくば駅周辺で久々に活気のある人気店となった。久々につくば駅方面に買い物に行く機会が増えました素材にこだわり抜いた上品で繊細な味。一週間たっても美味しさが持続し、毎日の食生活に幸せを
インスタ映え、宅飲みに最強のお酒『ソフトクリームのお酒』イーアス内で見つけた。地酒本舗 美酒堂
7月の休日のイーアスイーアスは土日になると混んでいて、コロナ対策を考えますと小さい子供を連れたお買い物はまだまだ怖い状況です。 ※7月28日、イーアスつくばに入っている3Fテナントの従業員1名の感染が確認されました。我が家も必要な物のみの買
バルミューダ並みにパンがおいしく焼ける『トーストスチーマー』~自宅で美味しいパンを~
ロフトにて販売している『トーストスチーマー』という商品があります。大人気『バルミューダのトースター』の理論。水をにより水蒸気でパンを焼く仕組み。外はさくっと中はフワッと。毎日の朝の食卓を幸せにする最高の商品です。『トーストスチーマー』の詳細
つくば市研究学園地域のある地域に住んでいますが…最近思う事をあえて言わせて頂きたい。朝の通勤ラッシュの時間帯。このエリアは人口の増加に伴い、幼稚園バスをみかける機会が増えてますが…運転が危ないなと思う幼稚園バスをよく見ます。(あえて園名はあ
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
茨城県つくば市に関する「情報」をお寄せください!! 常識あるTBをおまちしております☆
茨城県の県南エリアに関することなら何でもどうぞ。 ◆県南エリアは正式には次の市町村から成っています; 阿見町、石岡市、稲敷市、牛久市、かすみがうら市、河内町、つくば市、 つくばみらい市、土浦市、利根町、取手市、美浦村、守谷市、龍ケ崎市
茨城や茨城旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
日本全国、海外移住の主婦の方ならどなたでも参加OKです。主婦の日々の生活を投稿できるトラコミュです。
生涯学習に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。