ひとりごとっぽくつぶやいてます。 がん患者になってからは備忘録として治療体験記を書いています。 ⦿子宮頸がん(腺癌) 2013年12月 stageⅠa ⦿S状結腸 2018年5月 ポリープ(約18cm)切除
⦿膵頭部腺癌 stageⅡb ⇒ stage Ⅳb 2019年2月末 膵頭十二指腸切除術 2019年4月〜 10月 TS-1単剤 2020年4月〜 アブゲム開始 2020.11 遺伝子パネル検査 (FOne) 2021.2 FOLFIRINOX開始 2021.7 化学放射線療法(ゲムシタビン+IMRT) 2021.8 オニバイド開始
オニバイド 投薬始まりましたので副作用とか症状を 可能な範囲で記録したいと思います…φ(..)メモメモ 同病で情報収集していらっしゃる方はこんな人もいるんだな…
オニバイド 投薬始まりましたので副作用とか症状を 可能な範囲で記録したいと思います…φ(..)メモメモ 同病で情報収集していらっしゃる方はこんな人もいるんだな…
今日は母の介護申請の為、自宅で調査員の面接がありました。 市から来られた方ですが、感じが良く話しやすい方で良かった流れとしては 次に審査委員会で審議され、…
オニバイド 投薬始まりましたので副作用とか症状を 可能な範囲で記録したいと思います…φ(..)メモメモ 同病で情報収集していらっしゃる方はこんな人もいるんだな…
10/12(火) 接種当日、お昼前に注射して夕方から2時間ヨガ。帰宅後、注射した辺り腕に痛みあり。平熱。※ 投薬日は安静にした方が良いみたいですが・・・10…
6月末に案内は届いていたけれど、夏は放射線治療するに当たり副作用等体調の変化が読めなかった事、予約が取れない状況(と聞いていた)だった事もありこのタイミングで…
CTの結果は目立った変化なし。でも、採血の結果が思わしくなく今回はスキップに。3週間経っても好中球数が回復しないって・・・最近は 10を切るとスキップと決まっ…
(1) 今日は造影CT。明日の受診の為の採血も済ませる。前回の造影CTの時は肘の内側の針を抜いた後で血が吹き出して上着の袖が血みどろになったけど今回は無事でし…
先日見つけた治験の記事。 大阪赤十字病院の先生がゴム手袋したら良い、と言われて患者さんに勧めてます、との事で私もアブラキサン使用してた時からゴム手袋を使って…
10月になっちゃいましたよー、奥さん。( 誰やねん!www )投薬して10日も過ぎる頃には体調も安定してくるので( 骨髄抑制あったとしても )短時間でも外に出…
「ブログリーダー」を活用して、kyun100さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。