ひとりごとっぽくつぶやいてます。 がん患者になってからは備忘録として治療体験記を書いています。 ⦿子宮頸がん(腺癌) 2013年12月 stageⅠa ⦿S状結腸 2018年5月 ポリープ(約18cm)切除
⦿膵頭部腺癌 stageⅡb ⇒ stage Ⅳb 2019年2月末 膵頭十二指腸切除術 2019年4月〜 10月 TS-1単剤 2020年4月〜 アブゲム開始 2020.11 遺伝子パネル検査 (FOne) 2021.2 FOLFIRINOX開始 2021.7 化学放射線療法(ゲムシタビン+IMRT) 2021.8 オニバイド開始
針を抜いた当日は比較的まだ元気だったけど・・・11/22(月) 便秘、頭がグルグルまわる。めまいを抑えたい時用の頓服「ベタメタゾン錠 0.5mg サワイ」4…
金曜日、オニバイド投薬してきました。ついに喉がやられてボヘミア〜〜〜ン声!朝から動画検索したわ。葛城姉さん、カッコよすぎですこのスタイルもヤバすぎる!リスペク…
11/12(金) 喉が痛くてマズイなぁと思いながら夜改源飲んで早々に寝た。11/13(土) 風邪ひき確定。朝の体温は37.2〜37.4度⇒昼前 36.9度…
午後からオペ室に呼ばれて4時半頃には 母は部屋に戻ってきた。全身麻酔なので寝ぼけてたから話はできず。麻酔が切れたら痛いだろうな・・・背骨を削るって、どんな痛さ…
母の付き添いで行った病院での事。ちょい愚痴っちゃうかもだけど(笑) 備忘録としてφ(..)メモメモ なので、ぎゅうぎゅう詰めに書いてます・・・あしからずw来…
昨日、母の手術前の説明を聞きに病院まで付き添いでついて行った時自分の通院先と勝手が違い、手続きが やたらめんどくさく(と感じた)最初に説明しに来た整形外科の看…
「ブログリーダー」を活用して、kyun100さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。