chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生トロフィー化計画 https://hanasan1999.hatenablog.com/

PlayStationにあるトロフィーのように、人生をやりこんで楽しむことを目標にがんばります!!すべての一宮を参拝することで神社マスタートロフィーを取得できます。

hanasan1999
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/28

arrow_drop_down
  • こんな風に生きてきて少し小金持ちになりました! No.1

    今日はどんな風に生きてきて、その結果こんな風になったか見たいな話をしたいと思います。 まず、僕の簡単なスペックですが、残念ながら高卒です。1970年代に生まれて、バブルの華やかな時には中高校生くらいだったので、いい思いはしていません。その為こつこつと将来のことなどきちんと考えて生きてきてるかなーと思っています。 ただ、学生時代はやる気のない学生でした。受験勉強も全然しない、なんとなく平凡に好き勝手やってきた生徒だったと思います。友達は結構多かったと思います。高校卒業後のプー太郎時代には1人暮らしのアパートに常時友達が5人以上は来ていました。ただ友達が大学を卒業して就職するころには、たまり場にな…

  • 映画「アルゴ」おすすめです! 映画マスタートロフィー

    僕自身、この映画のことは知らなかったのですが、僕が12月に見た映画の中では断トツに面白かった1本です。まずは実話をもとに作っている映画で1979年から1980年にかけて発生した在イランアメリカ大使館人質事件を題材にしています。大使館が占拠される直前に6人のアメリカ人大使館員が大使館から脱出し、近くにあるカナダ大使公邸に匿われる。しかし6人が脱出したことを新政府は気づいていなかった。これを受けてCIA秘密工作本部作戦支援部のトニー・メンデス(ベン・アフレック)は6人をイランから救出するため、『アルゴ』という架空のSF映画をでっち上げて、6人をそのロケハンのスタッフに身分偽変させ秘密裏にテヘランか…

  • 映画1000本鑑賞スタートしました。12月鑑賞分 映画マスタートロフィー

    人生をプレーステーションのトロフィー獲得のように楽しんで、やりこむことを目的にこのブログを書いております。この度、映画1000本鑑賞をゴールドトロフィーとして設定しました。 1年は約52週です。1週間に最低5本映画を見るとしても、年間260本見ることができるので、4年弱で達成できる計画です。11月25日からから始めて今日現在で33本、1日1本を超える高ペースで進んでいます。 スターウォーズ エピソード1~6まで ミッションインポッシブル ローグ・ネイション レディ・プレイヤー 運び屋 ウルフ・オブ・ウォールストリート アルゴ 冷たい熱帯魚 ターミナル レヴェナント ハングオーバー リミット 星…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanasan1999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanasan1999さん
ブログタイトル
人生トロフィー化計画
フォロー
人生トロフィー化計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用