君とまたLINEがしたいいまも君は夏にやり取りしてたときみたいに暮らしているの?ゆっくり起きて、夕方に仕事に行く自由の効く仕事ゆえ、眠いときは眠る君 2回しか会ったことがないから君のこと知らないことだらけ私は出会系でまめにつぶやくけど、君はあまりつぶやかない私が君について知っていることは夏で止まっているただこれだけは言える私は君のつぶやくことばが大好きだ君のことばが飛び込んでくる君のことばはほかの誰とも違うLINEしていても君以上に素敵なことばを送ってくれるひとはいない 自分から関係を終わりにするようなLINEを送ったことを後悔してる図書館とかごはん屋さんとか喫茶店とか神社とか暗渠とか一緒にい…
ひとはみんなひとり。だからあなたはひとりじゃない?みんなひとりだったとしても、ひとりはひとりに決まってる。いい加減なこと言わないで。 みんな胸のなかに孤独電池を持っている。生まれ落ちた瞬間、誰しもフル充電だったはずの孤独電池。生まれた家のせいで、はじめから残りが少ないひともいる。育つ過程で残りが少なくなるひともいる。ニンゲン関係であっという間に0%近くになるひともいる。孤独電池が少ないと孤独が堪えがたくなってくる。うさぎのように孤独がつらくて死んでしまうひともいる。運命のひとに出会って一気にフル充電される孤独電池もある。孤独電池がフル充電に近づくほど、孤独はつらいものではなくなるらしい。孤独は…
マダムからもらった3合炊きの炊飯器が夏に壊れた。つぎの炊飯器をどれにするか散々迷って、炊飯用の土鍋を買うことにした。無印良品の「土釜おこげ」の3合炊きを買った。 お米を水に20分浸したら中火で17分ほど。この間、火加減の必要なし。勢いよく湯気が出てきてから1分ほどで火を止めたら20分蒸らしてできあがり。本体とふたから成るシンプルな構造。後片づけは電気釜よりラクな気がする。水に浸しておいて最後にたわしでこするだけ。私は洗剤も使わない。水とたわしだけで済ます。 どのお米でもおいしく仕上がる。どんなに優秀な電気釜とて火と土鍋で炊いたごはんにはかなうまい。3合炊ければ、ごはん用のタッパー6個分になる。…
来年が来たら最愛の彼女と別れて4年。ふたりでいたときの私はひとりが苦手だった。ひとりで眠る、ひとりで食べる、ひとりで居る。どれもさみしかった。 別れてからの4年はいま思えば、ひとりのたのしさを知る旅路だったと言える。 12年間つき合っていて突然フラれてしまった私は友達に守られた。マダムは私に「とにかくていねいに暮らしなさい」と言った。私は突然はじまった自宅でのひとり暮らし、マダムのことばを呪文のようにくり返しながら、ふたりのとき以上にていねいに毎日ごはんを作った。苦手なひとり暮らし。ごはんはおいしくないかと思いきや、自分が食べたいものを自分に作ってあげると案外おいしい。食べて寝て毎日仕事場に通…
9月に入って好きな人とのLINEは途絶えた。仕事と勉強と瞑想に集中したいからLINEをおやすみさせてほしいと言われて。私は仕事が忙しいからなのか?それとも私のことが嫌になったからなのか?7月8月とたのしくLINEしていたから、どっちかわからなかった。わからないけれど私はその人のことを毎日思っていた。ベッドの枕元のところにその人の金色の名刺を置いていた。朝起きると、いつもその人のことを思った。たまにぽつんと私からLINEをするも数日未読スルー。既読がついても既読スルーだった。未読スルーも既読スルーも苦しかった。私は既読スルーとか未読スルーが脈なしだって知らなかった。ググって脈なしだと知った。 私…
「ブログリーダー」を活用して、小林ふむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。