ステイホームの今、学習定着・長期記憶のために知っておくべきこと
アメリカ国立訓練研究所より明らかにされた理論で、それぞれの活動(7項目)における平均学習定着率を表すモデル"ラーニングピラミッド"。 この学習モデルの名前を聞いたことがある人も多いかと思います。 下段に行くほど学習における定着率は高いと言われており、上の図からも近年主体的・能動的なアクティブラーニングが推進される理由が分かりますね。 従来の受動的な学びが上段に位置しているのに対
2020/05/15 23:23
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずしろさんをフォローしませんか?