chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイでの生活              https://blog.goo.ne.jp/asiabutuzo

タイは微笑みの国などというおとぎ話の国ではありません。 タイの本当の姿を生活者として包み隠さず書いていています。

サワディークラップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • タイのタムマーライ(横断歩道)

    タイのテレビ報道によると、26日午前10時50分ごろ、バンコク北郊のパトゥムタニ県で、横断歩道を渡っていたタイ人女性(72)が乗用車にはねられ死亡した。女性がはねられる様子は事故を起こした車のドライブレコーダーに録画され、テレビニュースで放送された。現場は往復4車線の直線で、右車線の車は横断歩道で停車していた。左車線を走行していた事故車は減速することなく横断歩道に進入し、女性をはねた後、道路脇に停車した。タイでは横断歩道を渡っている最中に車にはねられる事故が多発している。今回の事故を報じたニュースキャスターの男性は「横断歩道を渡っていてはねられる国はタイだけではないか」と嘆いた。タイの横断歩道を日本のように安心しきって渡るのは自殺行為です。もちろんそれがタイ歩行者で青信号でもです。スマホ横断など言語道断で...タイのタムマーライ(横断歩道)

  • 早くタイに戻りたい

    今所用で日本に来ていますが、もう限界です。なぜこんなに日本は暑いのでしょうか?来日タイ人もびっくりしているでしょう。エアコンなしで生活できなくなっています。タイだと家の中にいれば日中は扇風機だけでも十分涼しく過ごせます。(家のつくりも関係していると思います。日本は木造が多いですが、タイは暑さ洪水対策で石材床、壁を多く使用しています。)タイは30度前後の日が続いていますが、日本は10度高い40度です。しかも木や土が少ないため日差しや熱をもろに受けます。タイは日差しはもちろん強いですが、バンコク以外では大木が多く日差しを遮断してくれます。明日にはタイに帰国します。早く涼しく過ごしやすいタイに帰りたいです。早くタイに戻りたい

  • ピーピーレー島、8月から2か月立ち入り禁止

    タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局はピーピーレー島(タイ南部クラビ県)のマヤ湾、ロサマ湾、ロコ湾への観光客の立ち入りを8月1日から9月30日まで禁止する。環境保全とモンスーンによる天候悪化が理由。マヤ湾は米映画「ザ・ビーチ」(レオナルド・ディカプリオ主演、2000年公開)のロケ地として一躍有名になり、一時は中国人を中心とする観光客数千人が連日、小さな砂浜を埋め尽くした。国立公園野生動植物局は環境保全を目的に、2018年6月から、マヤ湾への観光客の立ち入りを禁止。人数制限などの条件付きで2022年に受け入れを再開した。タイではいつもですが、こういうことは直前に発表します。来訪者の都合などは一切考えません。話は変わりますが、タイの多くのビーチでは禁止事項が結構あります。日焼け止めクリームの禁止、酒たばこの...ピーピーレー島、8月から2か月立ち入り禁止

  • タイ人にチョメチョメを求められても断ってはいけない

    タイ北部チェンライ県ウィアンケン郡の民家で、向かい側の家に住む男(40)が生後2カ月の女の赤ちゃんを惨殺するという事件が起きた。警察官が現場に急行すると、赤ちゃんが床に血を流して死亡しており、その側で母親(20)が号泣していた。母親によれば、家の前で洗濯物を取り込んでいたところ、犯人の男が突然やって来て、腕を掴まれ、「性交渉させろ、さもなくば赤ちゃんを殺す」と脅してきたという。母親はなんとか男から逃れることができたものの、家に戻ってみると、赤ちゃんが死んでいたとのことだ。男は駆けつけた警察官に自宅で逮捕され、警察署に連行された。取り調べに対し男は、被害者の女性に以前から好意を抱いており、襲う隙を狙っていたと自供。事件当日、家には女性以外、誰もいなかったことから犯行に及んだが、性交渉を拒否されたことで激高し...タイ人にチョメチョメを求められても断ってはいけない

  • 8月は政局に大きな変動が2つ

    議会上院の前議員40人がセーター・タウィーシン首相(62)の解任を憲法裁判所に求めた裁判の判決が8月14日に下る。4月の内閣改造で首相府相として入閣したピチット・チューンバーン氏(65)が過去に実刑判決を受けて服役したことから、憲法が定める閣僚資格に違反する人物を閣僚に任用したとして、セーター氏を訴えた。ピチット氏は5月に辞任した。セーター氏が憲法裁により首相を解任された場合、後任の首相候補は、議会下院の連立与党第1党プアタイ党のペートーンターン・チナワット党首(37)と与党第2党プームジャイタイ党党首のアヌティン・チャーンウィーラクーン副首相兼内相(57)の2人に絞られる見通しだ。ペートーンターン氏はプアタイ党の実質的なオーナーとされるタクシン・チナワット元首相(74)の次女。タクシン氏は2006年のク...8月は政局に大きな変動が2つ

  • ノービザ滞在60日になったようです

    タイは、2024年7月16日より日本人はビザなしでも60日間滞在できるようになりました。さらに、これまで通り30日間の延長もできるため合計では最大90日間滞在可能です。ただ、実際もらえた人と未だに遭遇がなかったのですが、陸路での入国をされた方が問題なく60日間の滞在許可を貰えたようです。でもそこはタイ、イミグレがどこも同じ対応(同一イミグレでも係員により異なるケースも多々あります)とは限らないのがいつものことです。権力を見せつけたいのか、60日ビザの代わりに賄賂が欲しいのかは知りませんが、入国時必ずスタンプチェックをしてください。60日たいっざいは不要という方は別ですが、60日の滞在許可スタンプが押されてない場合、「コー60ワン」と遠慮なく係員に申し入れしてくださいね。ノービザ滞在60日になったようです

  • タイの警察はマフィア以上にたちが悪い

    タイ警察は2024年7月23日、中国人2人から70万バーツを恐喝した容疑で、現職の警察官を逮捕しました。各報道が伝えています。恐喝被害にあったという中国人2人は、観光客でなく、密入国者。2人は賭博関連の容疑で中国で指名手配されており、逃走先のラオスからタイに不法に入国したとされています。中国人2人はラオスからメコン川を渡ってチェンライに到着し、パタヤに移動。そこで中国人2人は、警察官に70万バーツを脅し取られたとのこと。タイ警察バンラムン署は当初、中国人2人を不法入国の容疑で拘束。中国人2人は、取り調べの中で警察官から恐喝された事実を説明し、一人の警察官の逮捕に至りました。なお、さらに警察官1人と一般市民3人を含む4人の容疑者も逮捕される予定です。警官がわいろを要求するなどタイではごく当たり前のことで、応...タイの警察はマフィア以上にたちが悪い

  • トランプ様様

    幸運なトランプには銃弾も避けて通り、現職大統領さえ退陣させるパワーがある。彼が大統領になり一番うれしいのはドル安政策に切り替えることだ。当然、米金利利下げも進み、円高が戻ってくる。すでにあの暗殺未遂とバイデン退陣でドル高は止まり、日々円高に切り替わっている。もちろん誰もが納得することではないと思いますが、海外在住者には非常に喜ばしいことです。162円だったドル円は、今日には155円台に入ろうとするドル安円高の流れ。当然バーツ円も円高が進み、0.2240が今日は0.2323まで円高が進んでいます。庶民には株価云々など関係ない話、円高になればそれでいいのです。トランプさんのいる西?(方向は東ですが)には足を向けて寝れません。必ず大統領になってくださいね!そうそう、世界のATM・増税メガネもバイデンさんに習い即...トランプ様様

  • 世界規模でWindowsの不具合が発生、航空機の運航に多大な悪影響

    2024年7月19日午後2時半ごろ(日本時間)から世界規模でWindowsの不具合が発生しています。「ブルースクリーン」が発生し、再起動がループする状態になってしまうというもので、セキュリティー企業のクラウドストライクのソフトの影響とされています。各報道によると、各国の主要空港でもITシステム障害が発生しているそうで、格安航空会社エアアジアも、出発の際は3時間前までに空港に到着するように呼びかけを行っています。以下が、エアアジアからの呼びかけです。「MicrosoftAzureのシステム障害が発生し、世界中の地上サービス運用システムに影響を及ぼしており、現在修正中です。これにより、すべての空港での予約システムとチェックインシステムに影響が出ています。このため、航空会社は手動のバックアップシステムを使用して...世界規模でWindowsの不具合が発生、航空機の運航に多大な悪影響

  • お金見せて詐欺急増

    2024年4~6月に在タイ日本大使館に届け出があった日本人の犯罪被害は38件で、前期から5件増加した。大使館は、ドバイから来たと称する男性(または男女)から「お札を見せてほしい」などと声をかけられ、やり取りをしている間に現金やクレジットカードを抜き取られる、いわゆる「お金見せて詐欺」の被害の相談が5月以降急増しているとして、見知らぬ相手から話しかけられた際は、相手にすることなく、速やかに立ち去るよう呼びかけた。4~6月に不法滞在などでタイ警察に逮捕された日本人は6人で、3人が入管法違反などで退去強制となった。日本人はタイに限らず海外では絶好のカモと見られています。人が良く疑うことを知らず、親切でNOと言えない日本人、それは決して美徳などではありません。海外に出たら人を見たらドロボウと思うぐらいの警戒心がな...お金見せて詐欺急増

  • バンコク、エラワンホテルで6人が毒殺か?

    バンコク中心部、ラチャプラソン交差点近くにあるホテル「グランドハイアットエラワンバンコク」で2024年7月16日夜、6人(男性3人、女性3人)のベトナム人の遺体が発見されました。死亡した6人のうち2人はアメリカ国籍を持っており、1人は有名メイクアップアーティストでした。502号室のチェックアウト時間が過ぎたため清掃スタッフが部屋を確認に訪れたところで、死亡している6人を発見しました。なお502号室のダイニングには、手つかずのルームサービスの料理がありました。また初期の捜査ではティーカップから謎の粉末が見つかっており、毒殺の可能性も示唆されています。死亡推定時刻はルームサービスが届いた7月15日午後1時53分の直後とされています。死亡した6人は、2日間にわたってチェックインし、5つの別々の部屋に滞在していま...バンコク、エラワンホテルで6人が毒殺か?

  • タイのトイレには紙がない

    日本の習慣に慣れているとトイレには必ずペーパー、ウォシュレットはあるものと決めがちですが、タイのトイレにはこの両方がないところが結構あります。まず、ウォシュレットはデパートでも映画館にも備え付けてありません。タイで見たことがあるのは、スワンナプーム空港の新ターミナルのトイレ(多分中国製)でだけです。次に紙ですが、さすがに今はデパートなどには常備しているようになりましたが、ちょっと前まではトイレにはどこでも紙はないのが当たり前でした。トイレ内に紙の自販機があり、それを買う形でした。紙幣などは使えず、2~3Bの硬貨のみ使用できます。今でもガソリンスタンドや、地方に行けばトイレには紙はありません。用は足したがお尻が拭けないなんてことにならないよう予めご用意くださいね。また、洋式便器以外にタイ式便器(日本の和式便...タイのトイレには紙がない

  • タイの医者には注意!

    タイ警察は12日、バンコク首都圏のクリニック4カ所とマッサージ店1カ所を捜索し、医師を装って無資格で医療行為を行った疑いで6人を逮捕した。容疑者の1人は中卒だった。特に美容関係やペット関係の医者に偽物が多いようです。よく脂肪吸引や美容整形で客がなくなっています。中卒レベルの学力で医療行為なんて危険極まりないです。以前、扁桃腺炎にかかりクリニックに行ったところ、夜間ということもあり若い女医しかおらず、当時は扁桃腺には抗生物質を使用していた時代で、ペニシリンを注射してくれといったのですが、女医?は知識がないせいかネットで症状や薬の検索をするではないですか?!とても不安になり何もせずに帰ってきました。もちろん金など払いません。タイで医師にかかる場合は本当に要注意です。大病院ならまず間違いはありませんが、私立にな...タイの医者には注意!

  • エアアジアがドンムアンに帰ってくる!

    タイ空港公社(AOT)は、格安航空会社タイ・エアアジアXの国際便を、2024年10月1日よりドンムアン空港に戻すことを支援し、ポイント・ツー・ポイント型の航空ハブを構築することを目指しています。タイでの居住場所で意見が異なるとは思いますが、私の場合、ドンムアンから自宅までは夜なら車で15分かかりません。(信号は1か所のみ)ですので大歓迎です。コロナ前はスワンナプーム空港へはほとんど行きませんでした。当時はLCCはすべてドンムアンに集中していました。ドンムアンはこじんまりした空港で、どでかく歩くのに疲れるスワンナプームより、手続等がかなり楽で所要時間も短くて済みます。タイ独特の匂いも空港内に漂っており、空港に到着するとタイに来た~という感じになります。ぜひこの計画は進めてほしいです。エアアジアがドンムアンに帰ってくる!

  • やはりタイ政府はうそつきだった

    先日「2024年7月15日(月)より、タイにビザ無しで滞在できる国の数が57か国から93か国に拡大し、これらの国からの訪問者は、最大60日間滞在することができます。」と伝えられました。しかし当日になっても新たなビザ運用は開始されていないようです。(要確認)まだビザなしの60日滞在許可は開始されていないようです。今日から60日ノービザ滞在が開始される予定でしたが、やはり!案の定!タイは裏切りました!!入国者によれば30日しか滞在期間を与えられておらず、3日前の7月15日から60日滞在許可を付与するとの公表は何だったのでしょう??あまりにもタイはやることが適当すぎます。15日からの情報に基づいて来タイする方もいたでしょうに・・適当なのか、図に乗っているのかはわかりませんが、こんな国へ来るのはやめた方がいいと思...やはりタイ政府はうそつきだった

  • タイの道路はマッドマックスの世界そのもの

    真昼間に公共バスの運転手が、長剣を片手に乗用車を追いかける。漫画か映画の1シーンのように思えますが、タイの日常風景です。悪名高いバンコクの公共バス、通称赤バスの運転手が手に長剣を持ち怒り狂った状態で、セダン車を追いかけている姿が動画に収められました。バスの運転手は、片手を窓から出し、長剣を振り回し、猛スピードで前方のセダン車を追い詰めていました。その後、どうなったのかは分かりませんが、事件化していないところを見ると死亡者は出てないようです。タイは今日も平常運転です。オラオラオラ~ッ!!怖いですね~タイでは日常茶飯事のことです。タイの交通社会は無法地帯です。リアルマッドマックスの世界です。交通ルール無視は当たり前で、違反の数々数え上げたらきりがありません。バンコクはかなりまともですが、地方に行けば行くほどひ...タイの道路はマッドマックスの世界そのもの

  • タイ政府は正直者だった!

    7月15日(月)より、タイにビザ無しで滞在できる国の数が57か国から93か国に拡大し、これらの国からの訪問者は、最大60日間滞在することができます。ビザなしでタイに入国できる国の新しいリストが含まれており、57か国から93か国に拡大します。これらの国からの訪問者は、最大60日間滞在することができます。タイはまた、到着時にビザを取得できる国の数を、19か国から31か国にほぼ倍増させます。さらに、デジタルノマド、フリーランサー、料理やムエタイなどのスキルを学びたい訪問者を対象とした「DestinationThailandVisa」サービスを導入します。この新しいビザタイプは5年間有効で、ビザ所持者は最大180日間滞在することができます。また、修士号以上の学生は、卒業後すぐに国を離れるのではなく、就職や旅行のた...タイ政府は正直者だった!

  • 大麻が再び麻薬に再認定される

    タイでは2022年6月9日に大麻が麻薬リストから外されて栽培と一般使用が認められることになったが、これが様々な弊害を生んだことで、政府は大麻を再び麻薬リストに含める方針を打ち出すことになった。だが、以前から大麻合法化を提唱していた与党・タイ威信党の党首であるアヌティン内相は7月9日、大麻を再び麻薬リストに含めることに反対を表明した。この件については麻薬制圧委員会(NCB)で話し合われる予定だが、内相はここで大麻合法化の撤廃に反対すると明言している。ただ、内相によれば、セーター首相を議長として開かれるこの話し合いに内務省代表として参加する内務事務次官に合法化撤廃反対を強いるつもりはないという。内相自身は、「仮に合法化が撤廃された場合でも、内閣改造でタイ威信党が保健省を管轄することになったら、大麻合法化はタイ...大麻が再び麻薬に再認定される

  • スズキ自動車タイから撤退

    スズキ広報によると(プレスリリースには書かれていないけれど)、大きな理由は2つあって、ひとつは「スズキが得意とする小さなクルマの市場が想定したほど大きくならなかったこと」。同社が大きなシェアを握るインドとは違うというわけだ。もうひとつは「バーツ高(輸出価格の上昇)による輸出採算性の悪化」なのだとか。なるほどなるほど。内需も厳しいし、輸出拠点としても厳しいという板挟み状態になっていて、そこからの脱却が見通せないということか。中国でも多くの日系自動車企業が中国から撤退いしていますが、これは中国経済がやばいとかという理由ではなく、中国の自動車会社に対抗できなくなっての撤退だと聞いています。要は戦いに敗れて逃げ出しているのです。あのトヨタもです。中国の電気自動車大手比亜迪(BYD)はタイでも猛威を払っており、日本...スズキ自動車タイから撤退

  • バンコクのコンドミニアムで水道から寄生虫が検出

    バンコクにある高級コンドミニアムで寄生虫感染症が広がり、100人以上の住民が影響を受けています。水タンクに存在する寄生虫が原因とされ、住民たちの生活に深刻な影響を及ぼしています。今回の感染事件は、住民たちの間で目の充血やかゆみといった結膜炎の症状が急増したことから発覚しました。チュラロンコン大学とシリラート病院での検査の結果、水タンク内に寄生虫のAcanthamoebaとMicrosporidiaが確認されました。これらの寄生虫は、特に免疫力の低い人々やコンタクトレンズ使用者に深刻な影響を与えることが知られています。ある被害女性は、医師からは治療が遅れれば失明の危険があると警告されています」と訴えました。現在、感染者数は100人以上に達しており、その数はさらに増加する可能性があります。住民たちはコンドミニ...バンコクのコンドミニアムで水道から寄生虫が検出

  • 避暑地ムアンタイ(タイランンド)

    日本は連日40度前後の命に危険のある気温が続いているようですね。外出を控えるようにと出ていました。タイなら40度程度では暑いとは感じますが、命の危険とまではいきません。タイで命の危険を感じるのは45度前後です。吐息が熱くなり、常にサウナの中にいる感じです。今のタイは30度前後と非常に過ごしやすい気温です。このぐらいの気温ならエアコンは不要です。避暑にタイに来られてはいかがですか?ただ、タイは雨期ですので、雨は避けられませんが・・面白タイ語(辞書には載っていない生のタイ語です。思い付きで書いていますので過去に書いている可能性もあります。)バイバイマーマー・・行ったり来たりバーバーボーボー・・アホらしい様の時に使うビィヨビィヨブップ・・直訳は曲がって凹んでいる、デコボコなものを指すときに使います。チャドーンマ...避暑地ムアンタイ(タイランンド)

  • リサの妹

    ブラックピンクのリサにそっくりと話題なのが、タイ北部ピチット県で学校に通う16歳のイーワー(ยี่หวา)です。イーワーは、TikTokで「ROCKSTAR」のリサの衣装とメイクし490万回再生を突破。続いて「ROCKSTAR」のMVをカバーした動画は590万再生を超えています。<iframestyle="width:100%;height:727px;display:block;visibility:unset;"src="https://www.tiktok.com/embed/v2/7387458191824555284?lang=ja&referrer=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin%2Fnewentry%2F&embedFrom=oembed"name=...リサの妹

  • お金見せて詐欺

    タイで「お金見せて詐欺」が急増日本人旅行者が被害、大半は20代日本円を見せて」と道ばたで声をかけられ、会話しているうちに現金を抜き取られる――。日本人旅行者がこうした被害に遭う事件がタイで急増している。夏休みの旅行シーズンに被害がさらに広がる恐れがあり、在タイ日本大使館は「お金見せて詐欺」として、注意を呼びかけている。大使館によると、被害男性の一人は6月、首都バンコク中心部にある高架鉄道BTSナナ駅近くの繁華街で、男女2人組に写真撮影を頼まれた。撮影に応じると、男は「ドバイのお金」とするお札を見せて、「日本のお札を見たい」と言ってきた。男性は財布を出して中身を見せ、2人と別れた後、4万円と1万3千バーツ(約5万7千円)がなくなっているのに気づいたという。犯人は中東系の男女2人組のケースが多く、英語や片言の...お金見せて詐欺

  • オーバーステイ滞在者はタイに宿泊できなくなる可能性

    プーケットで警察当局が滞在する外国人のビザを確認する無作為チェックを実施し、その結果、ビザ切れ状態の4人を見つけ出し逮捕した。これらは、エジプト人2人、パキスタン人1人、ロシア人1人。オーバーステイの期間は最も短いもので234日、最長は5年を超えていた。具体的は、エジプト人が234日、ロシア人が413日、パキスタン人が1734日、別のエジプト人が1898日だった。また、今回のチェックでは、外国人の泊まり客について24時間以内に当局に連絡していなかった宿泊施設が複数あり、罰金刑が科された。個々のパスポートチェックはかなり困難ですが、ホテルなど宿泊施設へ客のパスポートチェックを義務付けることは容易です。記事のように罰金が科せられれば、金に固執するタイ人は、オーバーステイ滞在者の宿泊を断る可能性が高くなります。...オーバーステイ滞在者はタイに宿泊できなくなる可能性

  • 軍事政権復活の兆し

    憲法裁判所のナカリン長官はこのほど、最大野党・前進党とセーター首相に関連する裁判2件について憲法裁が9月になる前に判決を下すとの見通しを示した。前進党は昨年5月の総選挙の運動期間中に不敬罪を規定した刑法112条の改正を公約に掲げたことが王制転覆の試みとされ有罪となった。その後、中央選挙管理委員会が前進党を憲法裁に提訴。現時点で解党処分の判決が下るとの見方が支配的となっている。一方、セーター首相は先の内閣改造で過去に法廷侮辱罪で有罪になった人物を首相府相に起用したことが政治倫理に関する憲法規定に違反しているとして憲法裁に提訴されている。タイで今一番人気のある政治家は、前進党のピタ元党首です。記事にもあるとおり、不敬罪で議員資格をはく奪され、10年間の公民権停止処分も受け、政治家としての活動が当分できなくなり...軍事政権復活の兆し

  • クマントーン(死んだ赤ん坊のお守り)

    クマントーンという死んだ胎児や赤ん坊の遺灰や体を使ったお守りをご存じでしょうか?これがクマントーンです。法律では違法ですが、多くの商売をやる者たちはこれを店に飾っています。私も1度これをサパンクワーイというバンコク・チャトチャック近くの両替商の多い街で見たことがあります。日本だとオチンチンの形をした木彫りの置物や招き猫などが商売繁盛としておかれていますが、タイではより霊力のあるこれを商売繁盛のために置いています。いろいろ取り扱い方法があるようで、甘いものを定期的にお供えしないと不幸が訪れるとかいうものです。クマントーン(死んだ赤ん坊のお守り)

  • タイ入国時に利用できる免税店が廃止

    タイ政府は国内の8空港にある入国時に利用できる免税店を廃止する方針だ。売上高が2023年で30億バーツ以上に上ることから、廃止して国内での消費につなげる。2日の閣議で原則承認した。入国時に免税店が利用できる空港はスワンナプーム空港、ドンムアン空港、チェンマイ空港、プーケット空港、ハジャイ空港、ウタパオ空港、サムイ空港、クラビ空港。免税店最大手キングパワーなど3社が免税店を運営する。またいきなり強引な措置ですね。昨日のラサダに対する少額輸入品の課税同様、他の業者を守るために強引に一部を犠牲にする手法がタイです。入国時の免税店の買い物がなくなれば、タイ国内での買い物が増える?という浅はかな考えです。ブランド品は旅行者の楽しみの一つでもあります。入国時買えなければ出国時に買えばよいだけの話です。国内での普通の買...タイ入国時に利用できる免税店が廃止

  • ところ変われば罪も変わる

    強姦罪などで日本人被告にむち打ち刑20回言い渡しシンガポール酒に酔った女子大学生を自宅に連れ帰り、性的暴行を加えたなどとして強姦(ごうかん)罪などに問われた日本人の男性被告(38)にシンガポール高裁は1日、禁錮17年6カ月と20回のむち打ちの刑を言い渡した。シンガポールのテレビ局CNAが伝えた。CNAのネット版によれば、美容師だった被告は2019年12月、繁華街で酒に酔っていた20代の女子大学生をタクシーで自宅に連れ帰った。2人に面識はなかった。学生は嘔吐(おうと)して自分で立てない状態だったが、被告はエレベーターや自室でわいせつ行為や性的行為をしたうえ、その様子を撮影し、友人に送ったという。学生は現在も心的外傷性ストレス障害(PTSD)で苦しんでいるという。裁判官は「犯行は残忍で残虐。犯罪の重大性を考え...ところ変われば罪も変わる

  • 1500バーツ未満の少額貨物にVAT課税、5日から

    タイ政府は5日から、輸入価格が1500バーツ未満の少額貨物に7%の付加価値税(VAT)を課税する。これまでは非課税だった。電子商取引(EC)を利用した中国製の安価な商品がVAT非課税で大量に流入する一方、タイ国内の事業者が同じ商品を販売する場合、VATが課税されることから、国内業者から批判が出ていた。一般旅行者にはあまり関係のない話ですが、タイ人やタイ在住者にはとても大きなことです。今タイではラサダやshopeeなどネット通販が大繁盛中です。これは家にいながら商品がすぐ変えて配送してくれることもありますが、何より安い!同じ商品でもホームセンター等より何割も安く、だれも購入先をラサダに変更しています。逆にホームセンター等は閑古鳥が鳴いており、倒産、閉店の危機にさらされています。恐らくはそういう業者たちが政治...1500バーツ未満の少額貨物にVAT課税、5日から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サワディークラップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワディークラップさん
ブログタイトル
タイでの生活             
フォロー
タイでの生活             

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用