chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海月山アローン https://kurageyama333.blog.fc2.com/

花いっぱいな半自給自足暮らしをうっとり夢見、 害獣雑草木だらけな海月山を開拓しだしました ……けれど、 月下の海原まで耕そう狂気もなくて、 ヘロヘログウタラさぼっているばかりです

海月
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • おふざけじゃないわヨ 2

    台風直撃で風はさらに勢いを増してます。雨漏りブレハブの屋根はトタンなので、雨音がうるさいのなんの。オッ!  ただいま、プレハブが揺らぎました。しかしどこへ避難しようもない山頂、太っ腹なフリして、ころあいに寝るっきゃありません。停電しないうちに、おふざけ第二段掲載しときます。  では。  明朝、無事に台風は過ぎてくれるはず。私も、イェ~イ❗️...

  • おふざけじゃないわヨ

    このとこ、なんだかマイナーなのでひとり おふざけいいな、子供はなんにでもなれる みんな、なりたい大人に                 なれたんだろうか...

  • 凌霄花は夕焼色

    今夏、ノウゼンカズラは咲きませんでした。 来月、海月山に入植して早10年となります。たまさか花が咲かなかっただけかもしれませんが、例年にない満開から衰弱しだし、ついには枯れた樹木も少なくありません。去年より3年前のほうが、開花は華やいでました。           けだるく蒸した昼下がり花びらをほたほたこぼしてるのは、山門にほど近い道端のノウゼンカズラ咲きつのるほど花は散...

  • 初 キューーリ育ってます

    7月末日にようやく植えたクズ苗(2ヶ月放置のままだった)、実が10cmになりました。5週もかかったわけね。       2個だけ色づいたミニトマトはフェンスを破ったイノシシに喰われたので、このまま育てばクズ夏野菜苗での初収穫となります。愛おしくて、もう食べないでも満足……。しかし反省もしています。こんなママゴト遊びなくせ半自給自足したいなんて、ホザくんじゃねえと。ほんと、私なにやってんだか。&n...

  • 空と海と百日紅と

    海月山は海沿いの国道から見えます。東京タワー並みの標高だけ、空に近い。だから、山棲みでも海が望める。国道まで下山しなくてもね。    そんな海月山だから、百日紅が咲いても     見上げるのは私だけです。      ...

  • 薔薇にひきこもり~

          見えませんか?   ひきこもりに。こんなに薔薇にもぐりこんじゃって……。自分がそうだから、そう見えるのかしら。見たくなかった…………、カフェオレも、イノシシにやられてた。ガッカリと腹立さしさで、また出てた雑草を次々引っこ抜き、それでもおさまらなくて、こんなにこんもりしてたガウラの茎を10本以上折り取りました。だってね、根元のガザニアが蒸れて枯れかかってるの、前から気になってた。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海月さん
ブログタイトル
海月山アローン
フォロー
海月山アローン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用