chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みっつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • レイアウト変更

    自宅で仕事等で使っているPCが増えたため、なんと6台。今のデスクでは狭いので、ニトリでデスクを購入してレイアウト変更。なんか、在宅オフィスぽくなりましたかね^…

  • ベンダー資格も取ろう

    会社からは、マイクロソフト社の資格取得を勧められています。僕は、ベンダ資格にはあまり興味がなかったのですが、取得するように言われたので、がんばってみようかと。…

  • 2024年問題

    あまりご存知でない方がほとんどだとは思いますが、建設業やタクシーやトラックなどの自動車運転業務などに携わる方は、来年4月から残業規制が強化され、業界団体などで…

  • 試験がんばれ

    土日とかに喫茶店に行くと、けっこう勉強してる若いひとが多い。僕が座ってる横の席では、TACのマークシートに塗りつぶしをしていたが、社労士の模試でも解いてるのか…

  • 技術力が全然ないよね~

    応用情報の勉強を進めています。仕事終わって、ジムにいって、11時から午後の過去問をやっていて気が付いたら2時だった、、、ってことも。それだけ、勉強に集中してい…

  • セミナー講師をやりました

    一昨日7/18と今日7/20は、ぶっつづけで社労士のセミナー講師をやらせていただきました。セミナーにおつきあいいただいた受講者の皆様(ここにはいないけど)、あ…

  • 秋の試験はDB受けるのやめます

    秋の情報処理技術者試験ですが、DBを受けるのを見合わせることにしました。応用情報を受けることにしました。申し込みもしました。DB受験記を楽しみにしていた皆様、…

  • 余力あるなら論文区分は取っておいたほうがいいかも

    春の情報処理技術者試験の採点講評がでましたね。合格したとはいえ、また受けるかも知れませんし(笑)、アドバイスする側に回るかも知れませんし(笑)、せっかくお金出…

  • 基本情報試験受けてきました

    今日は、計画年休でしたので、会社の仕事はオフでした。午前中は就業規則の添削、午後は基本情報試験を受けに自宅のすぐそばの(歩いて10分かからないぐらい)試験場に…

  • きたーーーーーーーっ

    って織田裕二さんではありませんが(笑)。←古い?何が来たかって、中小企業診断士の一次試験の受験票が来ました。受かる自信はほとんどありませんが、受ける気は満々で…

  • すごい雷雨

    社労士の名刺に、ITストラテジストの文言を入れることにしました。あっ、最近FAXも入れたので、FAX番号を名刺に付け足そうと思っていたのが、ちょうど良いタイミ…

  • なかなか難しいデータベーススペシャリスト

    令和4年午後Ⅰ問1を解いてみました。とりあえず設問1だけですが、データベースに関する実務経験がないと、なかなか点数がとれない問題なのかな?というのが率直な感想…

  • あと1カ月だけど大丈夫??

    中小企業診断士一次試験まで、あと1ヶ月とせまってまいりました。7科目のうち、1科目(経営情報システム)が免除されるので、残り6科目を受験します。ですが、もちろ…

  • ふりかえり

    ST合格は素直にうれしいですが、ギリギリ合格ですので、十分合格圏内に入るまでは、まだまだ課題はありそうです。とはいっても、来年STを受けるわけではないのですが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっつさん
ブログタイトル
みっつ
フォロー
みっつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用