フリーランス歴5年目。短大卒業後、保育園に8年勤務。その後、ベビーシッターに転身。旅が好きで今までに訪れた国は50カ国以上。ミャンマーで出会った旦那と結婚し、世界一周。現在、妊娠中で3月中旬に子どもを出産予定。
息子が産まれてから、本当に写真・動画を撮る量が一気に増えました。なにかある度に写真や動画を撮影しています。笑 だから、すぐに容量がいっぱいになってしまいます。…
今の時代、情報収集の仕方は色々あると思います。皆さんは、どのツールを使っていますか? 私の場合はInstagramから情報を得ることが多いです。今はBLWの離…
最近、YouTubeでは芸能人やYouTuberのカバンの中身を紹介する動画が多いと思います。 ということで、ちょっとマネをしてみました...。笑 誰も興味な…
前のブログでパパが息子のハーフバースデーのことを書いていましたが、その時に息子に用意したバースデープレートのことについて今回は書いてみたいと思います。 …
【(おまけ)夫のブログ】ハーフバースデーの息子とバースデーの妻
この投稿をInstagramで見る . #happyhalf & 34th birth…
【保育・子育て】パパが離乳食づくりに初挑戦「歯固めバナナクッキー」
息子が離乳食をスタートしたのが、8月下旬です。 今まで麦茶、お粥、人参、小松菜にチャレンジしましたが、人参と小松菜が苦手な様子です。食べることが嫌いになって…
最近は体の色々な部位を動かして、新たな発見をしている息子です。 嬉しい時や眠たい時にする 【お尻&足ぷりぷりダンス】 がめちゃくちゃ可愛いんです。 今まで体の…
BLWについては前のブログに記載しましたが、今回はオリジナル(?)でチャレンジしていることについて書きます。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・【保育・…
【保育・子育て】布おむつを利用して、「おむつなし育児」を実践!
我が家では「布おむつ」を利用しています。 理由は、●エコである ⇒環境に優しく、お財布にも優しいから●布おむつの方が肌に優しい ⇒頻繁におむつ替えをするので、…
今回は、息子がたくさん遊んでくれている「ビジーボード」について書きたいと思います。 そもそも、「ビジーボード」って何? ビジーボードとは、壁や床に取りつける、…
BLWにチャレンジすることにしました。 まだ、日本では馴染みがないかもしれないのですがイギリス発祥で、世界で注目されている離乳食の方法です。息子は現在5カ月半…
「ブログリーダー」を活用して、アヤ@フリーランスベビーシッター(産休中)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。