ホテルの朝食ビュッフェタイプではなく席に着くと頼みたい飲み物を聞かれ写真のセットが運ばれてきます写真とは別にパンが五切れ付きますやっぱりパンが多い😅今日はまず…
ホテルの朝食ビュッフェタイプではなく席に着くと頼みたい飲み物を聞かれ写真のセットが運ばれてきます写真とは別にパンが五切れ付きますやっぱりパンが多い😅今日はまず…
チャイを飲んで目的のお店へそれがこちらキャンディ屋さんいつでもクリスマス?というデコレーションまだクリスマスなので店内には、クリスマスのお菓子もたくさん可愛す…
朝食後すぐにブルサを出発やってきましたイスタンブール さっさとホテルにチェックイン今回もアクサライ駅に近いThe Best Hotel İstanbulお部屋…
友達にピックアップしてもらって向かったのがジュマールクズク久しぶり😊平日なので混んでない途中、チャイできゅうけギョズレメも頂いて途中、高台からそしてホテル近く…
グラスアート資格取得課題ランプシェード立体の施工は、難しいフィルムを全面2枚貼裏側にモザイクフィルムを使用してみました制作したかった課題だったので贅沢に材料を…
昨夜、遅かったのですが朝起きる時間は一緒ですこれが歳を取るということ?友達との待ち合わせに時間があるので朝から近くを散歩そしたら行くでしょウルジャーミーあ〜い…
食事もデザートも済ませホテルへ20時まで休憩そろそろ行きましょうホテルから5分ほどの場所にあるコミニュティセンター?以前、ここでセマーが見ることができたの建物…
久しぶりのブルサの時計台またここに来れて嬉しい☺️でも目的地はここではなくこの時計台の近くの可愛いカフェに行きたかったのこれを可愛いと思うか思わないかはさてお…
ムラディエからフラフラと歩いているとところどころにタイルアート通る人たち誰も気にしていないようですがこういうのが結構あります散歩しながら街中アートも楽しい楽し…
ムラディエジャーミー付近を満喫チョットお腹空いたので食事にいつも行っていたロカンタなくなっていましたっでこちらのパン屋さんへお店前の席を陣取りましてピーナッツ…
この博物館もムラディエジャーミーの近くです入場料100TL(約500円)なんか怪しいやっぱり誰もいないスタッフは、男性1人中は薄暗いそしてマネキンがいっぱいさ…
またまた無料博物館この博物館もムラディエジャーミーの近くにあります建物の横の道を入っていくと入り口があります誰もいない貸切ですトルコのマネキンは毎度毎度ですが…
ブルサで無料博物館ムラディエジャーミーに隣接しますこの博物館には、エブルとアラビア書道の作品が多くあります私、日本でエブル体験をしたことがあるのですがなかなか…
こちらも久しぶりのムラディエジャーミーそしてここまで来たらムスタファとマヒデブランのお墓にも再訪天井も壁のタイルも素敵😊私、このエリア大好きですふわふわオムレ…
今回、ブルサで宿泊したホテルホテル グランド ヘイケル最初の部屋は、1階のスイートらしいが最悪な部屋猛抗議後の部屋がこちら狭いけど普通の部屋になりました🙌スー…
かなりな長文完全に愚痴です今回、ブルサで泊まったホテルホテル グランド ヘイケルこのホテルを選んだ理由行きたい場所に近いのと朝食付きでリーズナブルという理由で…
食後に散歩がてらイエシルジャーミーにこのジャーミー大好き居心地が最高ジャーミーの中も外もきちんと手入れされているジャーミー隣接するイエシルテュルベ久しぶりに来…
トルコで年越〜スタッフ・雰囲気・料理・価格全て最高レストラン〜
トルコミュージックとサレップで久しぶりにブルサに来ることができ嬉しさで胸はいっぱいでもお腹は、空きます🤣変な時間になったのでランチ兼ディナーたまたま見つけたお…
ブルサのホテルにチェックイン早速、トラブル発生ホテル代は、予約サイトで支払い済みなのに再度請求され(サイトで支払った金額より多い金額)私、直ぐに沸点に達して猛…
メトロのバスでイスタンブール 出発以前は、出発するとすぐバスで飲み物とお菓子がもらえたんだけどなかなかもらえずあ〜っ、サービスなくなったのねって思っていたら3…
ホテルで朝食いただきまして今回のホテルは、アクサライ駅の近くにしましたこのホテルの朝食は、ビュッフェではなく席に座ると決まったメニューを持ってきてくれるスタイ…
成田空港を10:15に出発したので18:00に無事イスタンブール 空港に到着入国審査も空いていて直ぐに通過少し両替をしてバス乗り場へ18:50発のアクサライ行…
冬休みを利用してまたまたトルコ🇹🇷に行ってきましたまたかよって思うよね〜今回は、トルコ航空を利用直行便でラクラク?アメニティグッズカラフルなポーチに入ってまし…
今年は、グラスアートインストラクター資格取得に専念あまり作品も制作できず展覧会への参加も今年は見送りましたせめて年末にはと思い門松🎍を製作してみました少しデコ…
今回の旅でのお土産記録すべて黒茶屋で購入まずはたまごサンドそして忘年会の食事でも食べた勾玉豆腐次の日の朝食に頂きましたそして黒茶屋のお土産屋さんで購入したお箸…
目的の忘年会の食事食事前の待合室からの景色素敵🤩会場は、離れで玄関入ってすぐこれまた素敵趣のある廊下を歩いて奥へ部屋に入ると秋らしい料理が紅葉🍁銀杏がこれまた…
黒茶屋で忘年会があるので早めに行って散策柱が歴史を感じる水車の側も素敵に紅葉🍁外だけど素敵な席もありますどこも素敵でテンション爆上がり入口にマップがあるので確…
電車で武蔵五日市駅に到着ホームには素敵なステンドグラスがあります駅から12番のバスに乗って十里木というバス停で降りますマップを確認してまずは橋を目指します見え…
名古屋の紅葉は時期が早かったので関東で紅葉を見に行ってみた目的地は、秋川渓谷なぜなら秋川渓谷かというと忘年会がそちらであるから🤗忘年会は、午後からなのでその前…
名古屋でお土産を買うならまずはスーパー寒くなってきたので味噌田楽なんていいよね〜っで万能みそだれとカレー粉味噌煮込みうどんの袋麺しるこサンド※関東のスーパーで…
今回の旅でのチャレンジそれは味仙で台湾ラーメン食べること私、スパイシーな食べ物が苦手ですなので今まで味仙は、避けていましたでもせっかく久しぶりに名古屋に来たの…
熱田神宮の後は名古屋城チケット買って入りますなんかショーをやっているみたいです忍者そして武将かな?他のにもイベントやってますが時間がないのでスルー名古屋城近く…
ぴよりんでテンション上がった私達が向かったのが熱田神宮大きな鳥居を入っていきます大勢の人が来ていて七五三の家族も多くとっても賑やかでした大きな木御神木かな?あ…
旅館チェックアウトして旅館のバスで名古屋駅まで送ってもらい荷物をコインロッカーに預けまだまだ名古屋を満喫します行ったのは名古屋駅にあるCafe gentian…
昨晩の夕食が素晴らしかったので朝食も期待大でお部屋に向かうと素敵な朝食が我慢しきれず食べ始めたら味噌汁も出てきました牛すじ味噌煮込みを朝から頂けて嬉しい少しず…
香嵐渓からの帰りバスは渋滞でハ草駅に到着に時間がかかった以外は順調な乗り継ぎで名古屋に到着コインロッカーに荷物を取りに行って早めにホテルへチェックインお風呂に…
紅葉見ながら歩いて赤い橋まで来ると橋の反対側に何やら食べ物屋さんの気配こうなると紅葉より美味しいものが優先になりますもうお昼も過ぎているので何か食べに行きまし…
香嵐渓は初めてバス停から人がいる方へ歩いて行くと見えてきました赤い橋が紅葉は、ちょっと早かったかな〜🤣でもところどころ紅葉しています橋のあたりは良い感じですこ…
モーニングの後目的の紅葉🍁を見るために移動地下鉄に乗ってリニモの駅に到着このリニモに乗るとジブリパークに行けるらしいっが私達は、目的地が違います駅構内リニモ最…
定刻で名古屋到着友達と合流して荷物をロッカーに預け早速、名古屋満喫開始😉名古屋の朝といったらモーニング実はモーニングのために朝早い新幹線に乗ったのです今回はシ…
紅葉🍁の季節香嵐渓の紅葉を見に行ってみようということで行ってきましたまずは新幹線いつもは窓口で買っていたのですが初めてスマートEXで予約に挑戦スマホで簡単予約…
今回のアプトの道の旅で買ったお土産横川駅で買った峠の釜飯買った時は、ホカホカでしたあとはランチをしたところで買ったねぎしぐれご飯のお供です炊き立てご飯にのせ食…
あともう少しというところに関所跡があります私たちが着いた時丁度、掃除していた男性がいてその方が手持ちの資料で関所の説明をしてくれましたこの関所門は、再建された…
休憩のお店から少し歩いたところに湖(ダム?)があるのでよってみましたお天気が良くて水面をキラキラ✨カヌー🛶もできるみたい再び歩き始めてカフェ「アプトの道」でラ…
アプトの道を横川駅方面に向かって歩いていたら魅力的な看板発見🤩見上げると可愛らしい建物がこちらが雑貨屋さん店内も雰囲気良いバラの松ぼっくり素敵クリスマスに良い…
今年からグラスアートインストラクター資格取得中課題もあと僅かになってきましたそして今年最後になるだろう課題11作品目【インテリアにグラスアート】完成しました👏…
トンネルを歩いて旧熊ノ平駅に到着神社⛩️がありますこのお守りのようなものはなんでしょう?来た道をまた戻ってめがね橋に戻ってきましたここから横川駅方面に向かって…
群馬のアプトの道へ行ってみたまずは、高崎駅へそこから信越本線に乗って終点の横川駅に到着駅には、峠の釜飯のお店があります駅構内からも外からも買えますこれは帰りに…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行4日目〜あっという間に帰国〜
ホテルにチェックイン今回の台北のホテルは格安、超コンパクトルーム何故かというと明日の帰国便が6:00だから2:00にはチェックアウトするから少し寝てシャワー浴…
今日もホテルの朝食を頂きます昨日とはメニューが変わっていました連泊する私には、とっても嬉しいそして今日も美味しい🤤サラダも充実ここにりんご🍎あってこのリンゴが…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行3日目〜台中最後に食事とデザート〜
荷物が増えたので一旦ホテル戻ろうとなって友達とは一時解散途中でドリンク買って買いまくったお土産をスーツケースに収めて少し休んでから友達と再度合流台中駅の今は使…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行3日目〜テーマパークか?お菓子屋か?〜
友達が行ってみたいと言ったお店but.we love butter実は、ココ台中に到着した日に前を通って何故か記憶にある場所前を通った時は入り口に若い子達が集…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行3日目〜豪雨でも続く台中美味しい旅〜
トリックアートではしゃぎ過ぎや私たちには休憩が必要です気になっていたLULU's Choiceで休憩するとすごい雨音外を見ると大雨☔️😱凄まじい雨雨が弱いなる…
台中3日目のメイン幻覚博物館台中トリックアートってやつです私は、トリックアートが初めて予約無しで行きましたがチケットゲットできました受付の子が日本語が話せるの…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行3日目〜2回の朝食と市場へ〜
台中3日目今日の朝の集合遅めゆっくりスタートですそしてこんかいの台中のホテルは、朝食付き台湾で朝食付きのホテルに泊まることはほぼ無いでも朝食ついてるなら食べて…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行2日目〜お得なツアーに参加3〜
次の観光地は、清境農場入場料は、ツアー料金に含まれていないので各自で支払い入場しますショーがあるようですがこの日は、やらないようです途中で売店にありアイスキャ…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行2日目〜お得なツアーに参加2〜
またまた遊覧船に乗って移動します次に到着した場所で自由時間ここで昼食もとりますその前にお茶のソフトクリーム🍦そしてガイドさんオススメドリンクショップでオススメ…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行2日目〜お得なツアーに参加1〜
ずっと行きたかった場所日月潭個人で行こうと思っていたのですが友達がお得なツアーを見つけてくれまして台中駅近くのホテルからピックアップしてもらいあっという間に日…
本日、日帰りツアーへ参加しますその前に朝ごはん友達が探してくれた朝食屋さんへメニューは、こちら飲み物は、支払った後にセルフですドリンクの上の蓋フィルムも自分で…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行1日目〜定番人気デザートと夕食〜
友達と合流そして向かったのが第四信用合作社宮原眼科のアイスクリーム屋さん友達のオーダーしたアイスクリーム超豪華フルコースか?そして私は控えめにしました映えない…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行1日目〜台中ホテルにチェックイン〜
お腹いっぱいになったので玉珍齋 台中台灣大道門市で少しお菓子を買ってドラックストア行ってフェイスパックをお買い上げ食事して買い物していたらそろそろ時間ホテルに…
台中到着してホテルに荷物預けて向かったのが富鼎旺猪脚中正店とっても混んでしますお店の方が親切き色々説明してくれます注文して支払いをすると番号札を渡されますこの…
2024秋 台中ちょこっと台北旅行1日目〜台中までの道のり〜
昨年末依頼の台湾🇹🇼旅行です今回の目的地は、台中です😆何年ぶりでしょうまずは羽田空港に向かいます朝の5:25発の便なので前日の最終シャトルバスで羽田到着数時間…
四川航空利用記録です成田空港チェックインカウンター私が利用時は、チェックインカウンターFの奥の4個の窓口でしたチェックインカウンターFの手前は、他の航空会社な…
帰国便での四川航空機内食イスタンブールー成都間の機内食1食目メインメニューはこの1種類のみ真ん中にご飯があって片方にチキンもう片方にビーフというメイン料理この…
初の四川航空を利用利用前の情報で機内食が美味しいという情報がありました今回のフライトでの機内食の紹介しますまずは成田ー成都間機内食は、1回ですパンダのボックス…
グラスアート資格取得課題10作品目シルバーフレームが完成👏👏👏ウエディングブーケをイメージ花の部分は、フィルム2枚貼り金粉ホワイトとスイープライトイエローを使…
楽しい時間は、あっという間もう帰国ですまずは、イズミールから国内線でイスタンブールに向かいます出発前にコーヒー頂きますイスタンブール到着荷物が出てくるのを待ち…
電車に乗ってアルサンジャックへ目的は、明日の朝食を買っておきます空港ホテルの朝食付きではなかったのだMeşhur Kumrucu人気のベーカリーいつも行列がで…
イズミールの空港アドナン・メンデレス空港内にあるホテルへ向かいますセキュリティを通過後案内に従って進みます1番下にありますTAV Airport Otel入っ…
明日の午前国内線からの国際線に乗って日本に帰国長旅ですそして最近イズミールの電車が不調で止まることがあるとのことなので前日から空港ホテルに宿泊することにしまし…
今日も歩きましたよ〜昼食のような夕食のような食事を頂きましたチョットこのお店は残念だったな〜食後は、スーパーマーケットに行ってお土産買いましょうついでに夜のデ…
Latife Hanim Koskuムスタファ・ケマル・アタテュルクが結婚式を挙げた場所残念ながら私が行った日は、開いていなかったので外観のみなんとこの邸宅大…
欲しい本があります(しつこい?)デザート後の運動しながら海沿いを歩きますコナックのショッピングモール?にやってきたんだけど…なにこの状況お店が入っていないよそ…
ずっと気になっていたお店Cozy Rolls店内にも席はありますよこの中から選びます大好きなピスタチオにチョコレートそしてドンドルマ私は、本当にこの組み合わせ…
続いてはAtatürk Müzesi(アタテュルク ミュージアム)ここはムスタファ・ケマル・アタテュルクさんがイズミールにいた時に住んでいたそうです1階が仕事…
本日も山が燃えている煙が黙々空が煙で白いですこんな状況でもみんな通常モード釣り人多し今日は、アルサンジャックを散策ですまだ早すぎか?まず向かったのがマスクミュ…
ホテルで休憩しながらテレビ見ていたら衝撃的なニュースがイズミールで山火事発生燃えてるGoogle mapにも表示されます春に行ったマニサでも山火事発生してる🥺…
私、トルコで欲しい本があります隙を見て本屋さんを探していますAlsancak Sevgi Yoluここは、小さな本屋さんが並ぶマーケットお店の人に聴きまくった…
私、基本的に1日2食です旅行中は、朝食→デザート→食事→デザートという感じにしていますお腹空いたら食べるようにしていますこれがおひとりさまの醍醐味?っでウルラ…
Urla散策開始ウエルカムウルラチェシメやアラチャトに比べると静かですチョット怖いここ人気のカフェのようです日差しがとっても強いですオリーブオイルのお店もあり…
次の目的地Urla ウルラにやってきましたドルムシュで20TL(¥96)ドンドルマ食べたいっで入ったお店でドンドルマが付いているデザート注文なんだかシャキシャ…
今日も日帰り旅です昨日と同じパスターミナルへここからドルムシュに乗りますドアが開いたまま出発です暑いので風が気持ち良いよ〜ドルムシュのドライバーさんに言われた…
チェシメからバスでコナックに戻りまして無性にドンドルマ(のび〜るアイスクリーム)🍨が食べたくなりましてÖz Yurt Sever İş Hanıでピスタチオと…
チェシメのバスターミナル到着交差点には凄い数の案内板見つけるの大変そうこれがチケット売り場これが2024年8月現在の料金表私は、F.ALTAYに行くので190…
チェシメ散策中に気になる建物発見扉も開いてるし人が入って行ったので入ってみました入るとドッドーンとムスタファ・ケマル・アタチュルクさんおっお〜そして視線を下に…
豪華ランチを済ませ大満足チェシメの散策に参りましょまずはメイン通り木陰のカフェこういう席が1番気持ちいいんだよそして誘惑のお土産屋さんアラチャトより少し高いか…
アラチャトからドルムシュに乗って次の目的地に出発このドルムシュには、料金表があります料金表があってもドライバーに直接聞く私ですがね次の目的地チェシメに到着まず…
最初の目的地に到着人気観光地に向かうバスなので良いバスでしたこのバスの最終目的地は、Çeşme(チェシメ)ですが私は、手前のAlaçatı(アラチャト)で下車…
今日は、日帰り旅に出ますFahrettin Altayのバスターミナルへ人気観光地に向かうので目的のバスは、すぐ発見できます丁度、出発間近のバスに乗れました風…
昨年制作したハロウィンのランタンの裏面が完成しました👏👏👏🎃墓場のハロウィンパーティ🎃をテーマに制作してみましたかぼちゃの口から大量のお菓子が降ってきて土の中…
本日は、ショッピングデーパザルを満喫して次に向かったのがMaviBahçeショッピングモール探している本があるんだけどなかなか見つからない大きい本屋さんにだっ…
昨日突然、ひとり旅になって慌てた私飛行機の長時間移動の疲れと旅行プラン変更のドタバタでお疲れで〜すなので今日は、近所で遊びますっていうか私の行きたかったパザル…
今回のイズミールへの旅イズミールの友達の家に滞在遅めの朝食を食べていたら電話が鳴って友達の目が飛び出そうなくらい驚いた表情事情を聞くと友達のいとこが急遽、手術…
イズミールは、と〜っても暑い🫠そして室内より室外の方が涼しく感じますということでテイクアウトで夕食を購入して向かったのが海沿いの公園日が沈んで涼しくなるとピク…
朝にイスタンブールの空港に到着ですそこから国内線で移動そしてやってきたのはまたまたイズミール春にもきたのにね春に行けなかったところへ行ってみようと思います国際…
夏休みにまたまたトルコ🇹🇷に行っちゃいました。なんでかっていうと超格安チケットゲットしたから😆お盆休みなのにすっごい価格のチケットです成田空港からの出発そして…
エユップスルタンジャーミィこちらも私のお気に入りのモスク🕌ムスリムにとっては、とても重要なモスクですなので沢山の方がきてお祈りをしていますここから女性専用エリ…
イスタンブール のモスク〜ザル・マフムトゥ・パシャ・ジャーミイ〜
ザル・マフムトゥ・パシャ・ジャーミイこちらミマール・シナン作品春だったので花が沢山咲いていて素敵です😊この階段を上がるとモスクの入り口さすがシナンという感じの…
イエニジャーミィこのモスク、私が訪問時は、いつも改修工事中で入れませんでした今回は、入れました👏👏👏こちらも素晴らしいです素敵なタイルが沢山使用されていて楽し…
「ブログリーダー」を活用して、Fatmaさんをフォローしませんか?
ホテルの朝食ビュッフェタイプではなく席に着くと頼みたい飲み物を聞かれ写真のセットが運ばれてきます写真とは別にパンが五切れ付きますやっぱりパンが多い😅今日はまず…
チャイを飲んで目的のお店へそれがこちらキャンディ屋さんいつでもクリスマス?というデコレーションまだクリスマスなので店内には、クリスマスのお菓子もたくさん可愛す…
朝食後すぐにブルサを出発やってきましたイスタンブール さっさとホテルにチェックイン今回もアクサライ駅に近いThe Best Hotel İstanbulお部屋…
友達にピックアップしてもらって向かったのがジュマールクズク久しぶり😊平日なので混んでない途中、チャイできゅうけギョズレメも頂いて途中、高台からそしてホテル近く…
グラスアート資格取得課題ランプシェード立体の施工は、難しいフィルムを全面2枚貼裏側にモザイクフィルムを使用してみました制作したかった課題だったので贅沢に材料を…
昨夜、遅かったのですが朝起きる時間は一緒ですこれが歳を取るということ?友達との待ち合わせに時間があるので朝から近くを散歩そしたら行くでしょウルジャーミーあ〜い…
食事もデザートも済ませホテルへ20時まで休憩そろそろ行きましょうホテルから5分ほどの場所にあるコミニュティセンター?以前、ここでセマーが見ることができたの建物…
久しぶりのブルサの時計台またここに来れて嬉しい☺️でも目的地はここではなくこの時計台の近くの可愛いカフェに行きたかったのこれを可愛いと思うか思わないかはさてお…
ムラディエからフラフラと歩いているとところどころにタイルアート通る人たち誰も気にしていないようですがこういうのが結構あります散歩しながら街中アートも楽しい楽し…
ムラディエジャーミー付近を満喫チョットお腹空いたので食事にいつも行っていたロカンタなくなっていましたっでこちらのパン屋さんへお店前の席を陣取りましてピーナッツ…
この博物館もムラディエジャーミーの近くです入場料100TL(約500円)なんか怪しいやっぱり誰もいないスタッフは、男性1人中は薄暗いそしてマネキンがいっぱいさ…
またまた無料博物館この博物館もムラディエジャーミーの近くにあります建物の横の道を入っていくと入り口があります誰もいない貸切ですトルコのマネキンは毎度毎度ですが…
ブルサで無料博物館ムラディエジャーミーに隣接しますこの博物館には、エブルとアラビア書道の作品が多くあります私、日本でエブル体験をしたことがあるのですがなかなか…
こちらも久しぶりのムラディエジャーミーそしてここまで来たらムスタファとマヒデブランのお墓にも再訪天井も壁のタイルも素敵😊私、このエリア大好きですふわふわオムレ…
今回、ブルサで宿泊したホテルホテル グランド ヘイケル最初の部屋は、1階のスイートらしいが最悪な部屋猛抗議後の部屋がこちら狭いけど普通の部屋になりました🙌スー…
かなりな長文完全に愚痴です今回、ブルサで泊まったホテルホテル グランド ヘイケルこのホテルを選んだ理由行きたい場所に近いのと朝食付きでリーズナブルという理由で…
食後に散歩がてらイエシルジャーミーにこのジャーミー大好き居心地が最高ジャーミーの中も外もきちんと手入れされているジャーミー隣接するイエシルテュルベ久しぶりに来…
トルコミュージックとサレップで久しぶりにブルサに来ることができ嬉しさで胸はいっぱいでもお腹は、空きます🤣変な時間になったのでランチ兼ディナーたまたま見つけたお…
ブルサのホテルにチェックイン早速、トラブル発生ホテル代は、予約サイトで支払い済みなのに再度請求され(サイトで支払った金額より多い金額)私、直ぐに沸点に達して猛…
メトロのバスでイスタンブール 出発以前は、出発するとすぐバスで飲み物とお菓子がもらえたんだけどなかなかもらえずあ〜っ、サービスなくなったのねって思っていたら3…
エミノニュからトラムで向かったのがザール・マフムード・パシャ・ジャーミイここもミマールシナンの設計ですここも居心地の良いモスクでした次はお目当てのお店に向かい…
今日もイスタンブール 観光朝食もバッチリ頂きました昨日は、食べている途中飲み物を取りに行っている間に片付けられてしまったので今日は、学習して全て揃えてから食べ…
満足満足のショッピングの後もう少し時間があるのでジャーミー巡りしながら帰りますGazi Ahmet Pasa Camiこのモスクも大好きなミマール シナンの設…
朝から大好きなジャーミー巡りしましたが次は物欲を満たしに行くよBakırköy Sosyete Pazarıテンション爆上がり買い物するよこのパザル、と〜ても…
朝からホテルの朝食で気分を害されたが久しぶりのイスタンブール 張り切って観光です大好きなモスク巡りメイン最初に向かったのがSümbül Efendi Mosq…
イズミール最後の朝食TCDDで空港に向かいますイズミールの空港です国際線と国内線がありますイスタンブールに向かいますバイバイ👋イズミールまた来るよ😘1時間ちょ…
エスキフォチャを後にし途中ショッピングモールで休憩ガソリン入れてたら見たことのある俳優さんですね〜そして本日最後の観光地エレベーターなんかよくわかんないけど登…
エスキフォチャをゆっくり散策お腹も空いてきたので遅めのランチ選んだお店はLimni Balıkçısıなぜこのお店にしたかというとこのお店だけ混んでたからきっ…
今日も右胸痛いです😣でもそこ気にせずイズミール最後の日Eski Foöa(エスキ フォチャ)へ向かいますエスキフォチャとイエニフォチャがあるのだけど今回は、エ…
祝日➕デモで大渋滞のイズミール救急車🚑ですら通れず救急車が歩道を走行してたよこれぞトルコ何とか渋滞を抜けてやってきたのがKemeraltı Bazaarとりあ…
トルコ4日目ですが非常事態?です昨日、思いっきり転びまして右の脇を強打朝起きると右胸が痛い肋骨をやられたか?でも我慢できない痛みでは無いので骨折では無いでしょ…
貸切で遺跡堪能そろそろお腹空きましたふらふら歩いていて見つけたお店にお客さんもそれなりにいたので大丈夫でしょうたっぷりのスープランチ頂きましたトルコのスープっ…
昨日、マニサまで日帰りしたので今日は、ゆっくりします遅めに起きて朝食をゆっくり頂きます料理の種類も思っていたより多いパンの種類が豊富で嬉しい😆料理がなくなると…
まだまだ行くよ超豪華なモスク発見洗い場まで豪華この豪華で大きなモスクをゆっくり堪能していたらイズミール在住トルコ人の友人から電話仕事が終わったのでマニサまで迎…
お腹いっぱいになったので観光開始まずはロカンタの方々のオススメモスク🕌İbrahim Çelebi Camii イブラヒム チェレビ ジャーミイ歴史あるモスク…
無事マニサ到着オスマン帝国の王子たちが統治した町を散策開始前日にお祭りがあったようで街中に旗が沢山歴史のあるモスクが多数ありモスク好きの私はテンション爆上がり…
イズミルから日帰りバスマネ駅からTCDDの電車で向かいますこの電車で行きます座席番号が手書きだよ🤣座席はこんな感じ足元ゆったり途中、何駅か停まり目的駅到着マニ…
シンガポールで観光した後、飛行機で無事イスタンブールに到着長かった〜っが最終目的地は、ここではないあと少し頑張りましょう国内線の飛行機で1時間30分最終目的地…
次はシンガポールと言ったらマーライオンだよねマーライオンアイスを買ってみた暑過ぎてあっという間に溶けてきた写真撮ろうと思ったら船が来たNICE👍ザ・シンガポー…
カトンから離れて向かったのがスルタンモスクムスリムとツーリストは、別々の入り口ですモス用の服を貸してくれますこの後、モスクの周辺散策したらこれから行くトルコの…