chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株投資で資産1億円奮闘記 https://torretsu.hatenablog.com/

20代サラリーマンが米国株投資で資産1億円を目指すリアルドキュメンタリー。2019年末、資産1,150万円。

ふくろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/22

arrow_drop_down
  • 【投資記録2020年12月第4週】1,221万円(前週比)+8万円

    株式投資のリアル公開 投資成績 最高額を更新 直近3か月推移 今週の取引内容 今後の投資計画 2020年もお疲れさまでした 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の鉄則であり、よく言われるこ…

  • 【投資記録2020年12月第3週】1,212万円(前週比)+5万円

    株式投資のリアル公開 投資成績 最高額を更新 直近3か月推移 今週の取引内容 今後の投資計画 2020年も残り10日 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の鉄則であり、よく言われることです…

  • 【損益計算|20年11月度】+10.8万円(年初来+203万円)

    2020年の損益目標 今月の損益(=収入-支出)計算 ①損益 ②配当所得 ③実質支出 年初来の累積成績 ①累積損益 ②累積配当所得 ③累積実質支出 資産形成の原点に戻る 2020年の損益目標 2020年の損益目標(収入と支出)について、次の3つを目標に掲げています。 ・損益:月平均200,000円(年2,400,000円) ・配当所得:月平均5,000円(年60,000円) ・実質支出:月平均170,000円 これらの目標を達成によって、株式等の投資資金をいかに増やすかが資産形成のスピードに大きく影響を及ぼします。 投資と支出管理(節約)はセットですね。 この両輪がうまく連動することで、資産が…

  • 【投資記録2020年12月第2週】1,207万円(前週比)+31万円

    株式投資のリアル公開 投資成績 またまた最高額へ(ただし、入金を含む) 直近3か月推移 今週の取引内容 今後の投資計画 NISAの普及率が残念過ぎる 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の…

  • 【資産状況|2020年11月末】総資産1,468万円(前月比)+117万円(+8.6%)

    総資産動向 ①先月比 ②前年比 ③次の関門 資産増加のスピードも大切 総資産動向 2020年11月末時点での総資産になります。 【2020年11月末】総資産 ①先月比 総資産は1,468万円となり、先月から+117万円(+8.6%)でした。 控えめにいって絶好調でした。 株式市場の上昇が資産を牽引し、100万円以上の大幅上昇となりました。 無リスク資産(生活防衛資金)は主に銀行預金を指します。 この項目は、約300万円を保有しておくことにしています。 万が一の資金、ってやつですね。 ②前年比 総資産の前年同月比は+419万円(+39.9%)となっています。 約35万円/月ですので、十分なスピー…

  • 【投資記録2020年12月第1週】1,176万円(前週比)+27万円

    株式投資のリアル公開 投資成績 またまた最高額へ(ただし、入金を含む) 直近3か月推移 今週の取引内容 今後の投資計画 激動の2020年もあと1か月ですね 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式…

  • 【投資記録2020年11月第4週】1,149万円(前週比)+27万円

    株式投資のリアル公開 投資成績 知らない間に最高額へ 直近3か月推移 今週の取引内容 今後の投資計画 NYダウ3万ドル突破 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の鉄則であり、よく言われるこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくろうさん
ブログタイトル
米国株投資で資産1億円奮闘記
フォロー
米国株投資で資産1億円奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用