chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上を向いて。~洸‘s DIARY~ https://blog.goo.ne.jp/act-satoakira

佐藤洸(さとうあきら)が、あれこれ奮闘している日々を書き連ねております。自分の言葉も明日へつながる大事な活力!

出演作: 【映画】スペシャルアクターズ、地獄でなぜ悪い、他 【TV】天地人、八重の桜、タイムスクープハンター、他 【舞台】とりにく、むさしの芝居塾、他 好物:殺陣、時代劇、特撮、でんぱ組.inc

あきら
フォロー
住所
練馬区
出身
長生村
ブログ村参加

2020/01/21

arrow_drop_down
  • 【昭和100年映画祭】二百三高地

    丸の内TOEIで開催中の、昭和100年映画祭。本日は、1980年公開「二百三高地」を見てきました。先月まで放送されてたNHKドラマ『坂の上の雲』で日露戦争の予習はバッチリ。登場人物が、乃木と児玉ら政府や軍部側だけでなく、小隊の兵や家族にもスポットをあて、苦悩を描くことで、より戦争の悲惨な描写に。そして、総攻撃失敗による膨大な死傷者の描写には、見ていて苦しくなりました。仲代達矢さん演じる乃木希典の苦悩が、あおい輝彦さん率いる小隊の苦労が、とにかくツラい😭さだまさしさんの「防人の詩」がまた良い。エンディングでは、生き残った人達の姿が描かれて、自然と涙が😢戦争を忘れてはいけませんね。【昭和100年映画祭】二百三高地

  • 黄金週間2日目!

    本日は、調布にあるショッピングモールでのステージでした。室内ステージありがたい🙏たくさんのお客様にご来場いただきました。大勢のお客様だと、こちらも気合いが入りますね😊笑い声や応援をたくさんいただきました👍ひとまず明日からはデスクワークに戻って、5月の連休でまた頑張ります💪黄金週間2日目!

  • 2025黄金週間スタート‼️

    ゴールデンウィーク初日!茨城でショーステージでした⚔️。一番バトル、頑張りました💪朝は肌寒い感じでしたが。だんだんと暖かくなって、少し汗ばむくらいに。お客様が来ない等、色々と大変でしたが。神のような子供達がいたおかげで、良いステージでした。今年も黄金週間がんばります👍2025黄金週間スタート‼️

  • 【昭和100年映画祭】新幹線大爆破

    「新幹線大爆破」観てきましたー!子供の頃に、地上波で放送されたのを見ていますが、ストーリーほとんど忘れてたので、ほぼ初見同然。次々と現れる、ものすごく豪華なキャスト!もうそれだけでも楽しい訳ですが。刑事たちと鉄道関係者との戦い、そして犯人達との攻防、乗客達の混乱、新幹線乗務員たちの奮闘などなど、見どころが満載過ぎ。ほんのチョイ役に北大路欣也さんや志穂美悦子さん、千葉治郎さんがいたりして、ホント驚いた😳さらに新幹線の特撮が見事👏大人になって地理関係が分かるので、話もすげえわかりやすい。高倉健さんと宇津井健さんの演技に、とにかくしびれました‼️スクリーンで見れて良かったー!😆【昭和100年映画祭】新幹線大爆破

  • 水曜に、アクション練習

    水曜夜に、普段からステージで一緒に戦う面々とアクション練習。若手の皆と戦いました😊いやはや汗だく💦。これからの季節に備えて、もっと絞らないと💪水曜に、アクション練習

  • 【昭和100年】丹下左膳余話 百萬両の壺

    昭和10年公開「丹下左膳余話百萬両の壺」4Kリマスター修復最長版を観てきました!!大河内傳次郎さんが、迫力あるのに愛嬌があって、実に楽しい作品。堪能させていただきました😆ポスターにある「度胸七分で色気が一分、残る二分金さらりと酒に」が素敵🍶戦後GHQの検閲でカットされたという、クライマックスの殺陣も少し復元修正されていて。あれは、カット前の大殺陣を見たかった!夏に閉館する丸の内TOEIで開催中の『昭和100年映画祭』で、数々の名作を映画館で観れる貴重な機会。昨日まで開催してることを知らず、あわてて駆けつけました!「八甲田山」「黒部の太陽」「天国と地獄」も見たかったー😖残る開催期間に、できるだけ足を運ぶことにします。【昭和100年】丹下左膳余話百萬両の壺

  • 【むさしの芝居塾】恋の片道切符

    むさしの芝居塾10周年記念公演「恋の片道切符」観劇。いつもお世話になってる、芝居塾さんがもう10周年だそうです。自分もその間に、出演したり、アクションサポートしたり、たくさん関わりました✨今回は、4月初旬に別公演で出演してたので、全く関わっておらず。新鮮に楽しませていただきました😊山手線運休があるから、バイクで行ったので、打ち上げ🍻には行かず、帰りまーす🏍【むさしの芝居塾】恋の片道切符

  • 【ワイルドバンチ演劇団】マカロニ・ブルー

    ワイルドバンチ演劇団「マカロニ・ブルー」観劇。いつものワイルドバンチとはまた違ったアプローチでしたが、戦争や理不尽な世界と戦う話はいつも通り。ラストに向けて畳み掛ける展開は見事でした👏今回は、キャストがほとんど女優さんばかりという布陣で、稽古が大変だったのではと、余計なこと考えちゃいました😅【ワイルドバンチ演劇団】マカロニ・ブルー

  • 【2回目】トワイライト・ウォリアーズ

    「トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦」2回目!!日本語吹替版に、役者仲間の金馬貴之さんが出演と聞いたので、吹替版を楽しませていただきました😆金馬さんの秋兄貴、渋くて見事でした👍香港映画は、日本語吹替でも違和感を感じません。中高生の頃に、ジャッキー映画を地上波で見まくってたからでしょうね😅サウンドトラックCD出してくれないかなぁ。川井憲次サウンド聴きたいです!【2回目】トワイライト・ウォリアーズ

  • 【泣】ファーストキス

    「ファーストキス」観てきました。倦怠期で離婚直前の夫婦。夫が駅のホーム転落事故で死んでしまう。ひょんな事で、過去に戻ることができた妻が、やっぱり夫に死んで欲しくなくて。何度もやり直しをして、未来を変えようとする。こんなの泣きます😢それなりに人生経験してきたもので、色んなこと思い出しちゃって、ラストの展開で、涙とまりませんでした。40代と20代の松たか子さんが、2人存在していて素晴らしかったです。【泣】ファーストキス

  • 水曜ランニング

    水曜ランニング。舞台公演中は、どうしても筋トレやトレーニングをサボりがちで💦今回は予想以上に、体重のリバウンドや筋力低下がひどい。なんとか夏までに体力向上させます💪水曜ランニング

  • 福島土産たくさん

    福島の三春町にある滝桜を見てきた友達から、福島土産をいただきました。やったー😆😆😆🫶モモのゼリー、美味しかったー😋ゆべし、美味しいですよね。福島土産たくさん

  • 【怪作】ミッキー17

    「ミッキー17」観てきました。人間のコピーを作れるようになった未来の宇宙。事故で死んでも、すぐに同じ個体を再生成できるので、どんどん人体実験や危険な任務に使われる。そんな中で、事故で死んだ思ったミッキーが、実は死んでなくて、基地に戻ってきたことで、2人のミッキーになってしまい。。。もっとSFかと思ったら、なんか話が冗長なブラックユーモアな感じ。悪役ぽいマーク・ラファロも、ただもう変な人で。ハッピーエンドなのに、爽快感も幸福感もあまりなくて、なんかイマイチでした。【怪作】ミッキー17

  • 【頭脳戦】アマチュア

    「アマチュア」観てきました。CIAの暗号分析官が、テロで妻を殺された復習に、犯人達を追い詰める話。分析担当なので、殺しの技術もなく、ひたすら頭脳戦。奥さんへの想いだけで突き進む主人公の頑張りが、だんだん泣けてくる😢アクションはほとんどなくて、静かなスパイ映画で、ラミ・マレックさんが見事でした👏あと、ローレンス・フィッシュバーンは、どうしてもモーフィアスに見えてくる😅【頭脳戦】アマチュア

  • 週末はおやすみ!

    はい。いろいろとミスったため。週末の予定、全部なし!推しのツアーで、名古屋へ行こうとしてましたが。チケット取れず😭日曜日は、天気が良くないみたいだし、おとなしくトレーニングでもしましょう💪先週、劇場近くで見つけたミラーマンと流星人間ゾーンの写真をあげておきます週末はおやすみ!

  • 散髪♪

    舞台終わったので散髪。スッキリしました✨散髪♪

  • 【悲😢】アノーラ

    アノーラ、観てきました。ストリップダンサーのアニーことアノーラが、ロシアの財閥御曹司イヴァンと契約彼女になり、さらには結婚して幸せになるかと思いきや。イヴァンの両親が猛反対。アノーラが必死に頑張るんだけど、最後は悲しい展開にを。無音のエンドクレジットが印象的でした。【悲😢】アノーラ

  • 水曜ランニング

    水曜ランニング再開🏃‍♂️やばい。スタミナ落ちまくり💦しっかり鍛えなおさねば!今年は桜が、去年より長く咲いてる気がします🌸あ。舞台で使った大量の衣装。ようやく洗濯が終わりました😅水曜ランニング

  • 【七彩の刻】ありがとうございました!!!

    あらためまして!BEATPARADOX「七彩の刻」、終演閉幕となりました。千穐楽には、普段からお世話になってる宗円さんや、母や親族が来てくれました。やはり浅草は、観光地ですから、楽しそうでした😅。一昨年にも出演した「七彩の刻」の再演。正直、今回のオファーがあった際、「身体がついていけるか?」て不安が先でした。なんたって、洸はもう57歳。10代のキャストとは、スピードもスタミナも段違いです。とはいえ、今まで培った技術を結集して、なんとか千穐楽までやり切りました💪なんと言っても、新人若手公演。自分たちは、若手を引き立てるための客演ですから。皆の邪魔にならないように、楽しませて頂きました。少しでも、洸が演じた金之丞(きんのじょう)が、お客様の印象に残っていれば幸いです。さてさて次...【七彩の刻】ありがとうございました!!!

  • 【七彩の刻】千穐楽!!!

    「七彩の刻」無事に怪我人もなく、閉幕いたしましたー!ご来場いただいた皆様、応援くださった皆様、スタッフ関係者の皆様、ありがとうございました‼️洸は、1杯🍻飲んだだけで帰ります。次回は9月公演!身体を鍛え直して準備します。ひとまず、帰って寝ます!諸々の雑感や感想はまた明日😅【七彩の刻】千穐楽!!!

  • 【七彩の刻】2日目ー!

    「七彩の刻」本番2日目ー!!!バタバタな時間を過ごしてますが、今日も激しく戦いました💪毎日、たくさんのお客様にご来場いただいてます。今日は、「とりにく」でお世話になったアベ様が来てくれましたー!ありがとうございます。神田ジュナ推し同担のシロさんも観に来てくれましたー!ありがとうございます!楽しんでいただけたようで一安心☺️さあ、残すはあと1回。明日もがんばりまーす!!#七彩の刻2025【七彩の刻】2日目ー!

  • 【七彩の刻】初日!!!

    アクション剣武劇「七彩の刻」正式には、本日が公演初日です!本日もたくさんのお客様にご来場頂きました。ありがとうございます😊昔からの役者仲間、中川絵美ちゃんが来てくれました!久しぶりー😆渡辺利江子さんと一緒に📸いつもお世話になっております、むさしの芝居塾から、針谷塾長とマサくんが来てくれました。ありがとうございます🙏残るは週末の2日間!体調に気をつけて駆け抜けます💪【七彩の刻】初日!!!

  • 【2回目!】侍タイムスリッパー

    休演日を利用して「侍タイムスリッパー」2回目を観てきましたー!日本アカデミー最優秀作品賞、ほんとにおめでとうございます🎉あらためて、やっぱり山口馬木也さんが素晴らしい👏幕末の会津藩士にしか見えないし、ケーキや白米を目にした時の雰囲気が😭。幕末の悲しみや、斬られ役の矜持も描かれていて。それでいて、クライマックスの殺陣の迫力たるや見事すぎます‼️笑って泣いての2時間、素晴らしい映画です!映画館で見れて良かったー!アマプラでも、また見ます😆【2回目!】侍タイムスリッパー

  • 【七彩の刻】公開ゲネプロ

    本日は、お客様を客席に入れて。公開ゲネプロという名の公演初日。「七彩の刻」ついに始まりました‼️本日は、9月に共演する月野原りんちゃん、そして先輩の高岩成二さんが来てくれましたー‼️月野原りんちゃんとは、9月公演「八剱版真田三勇士」で久しぶりに共演します。今回初共演の渡辺利江子さんと一緒に📸高岩さんは、公開予定の映画「英雄傳」で、演出の浅井星光さんと共演していたことから、足を運んでくださいました。労いの言葉をいただいてしまい、感謝多謝🙏ありがとうございます😭。明日はリーディング公演回なので、一日休んで、明後日からまた公演再開です。千穐楽まで、楽しく暴れます!#七彩の刻2025【七彩の刻】公開ゲネプロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきらさん
ブログタイトル
上を向いて。~洸‘s DIARY~
フォロー
上を向いて。~洸‘s DIARY~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用