トイレットブレークに関して、2020年度から一部改正があったので解説します。 改正(削除)内容:青文字部分 曖昧へと進むトイレットブレーク 2018年度は明確だった つまり、1セットマッチではどうなる? 1セットマッチでトイレに行きたくなった場合 理由①「サービスゲームの前」が削除 理由②:常識の範囲で考えて 渾身の力作が無駄に… 注意点 バナークリックのお願い 次回: 改正(削除)内容:青文字部分 2020年度からJTAルールに記載されたトイレットブレークの説明内容が一部改正(削除)されました。↓↓削除部分(青文字) 「状態が深刻であるとアンパイアが判断した時は、(当該選手のサービスゲームの…
本日はクレーコートで試合をする方必見の内容です。 必須の知識:BMI プロの試合ではよくある光景 フェデラー激怒 審判のミス セルフジャッジでも使用可能 ボールの跡がインかアウトか微妙な場合 互いに主張するボールマークが違う場合 オムニコートやハードコートの場合 バナークリックのお願い 次回: 必須の知識:BMI BMIとは、ボールマークインスペクションの略です。簡単に述べると、コートに残ったボールの跡を確認できるシステムのことです。 プロの試合ではよくある光景 プロの試合ではクレーコートのBMIでよくみられる光景で、よくトラブルも起こります。 フェデラー激怒 Angry Federer vs…
ブリヂストンがテニス事業から撤退というニュースは衝撃でしたね… それはさておき、本日は意外なルールについて紹介します! 結論:シューズとソックス交換回数 交換して良いタイミング テニスシューズが壊れた場合 このルールが存在する理由 バナークリックのお願い 次回: 【楽天1位獲得】世界ランカーも認めた【1日2分でトップスピンを学ぶ】TopspinPro(トップスピンプロ) 世界80ヶ国以上で使用 テニス練習器具 テニス練習 テニス ランキング テニス フォアハンド テニス 上達 テニス まとめ テニス サーブ テニス 初心者 テニス 練習 一人価格: 18800 円楽天で詳細を見る 結論:シュー…
個人的になぜ廃止にしたの?というルールがあります。 廃止になったルール 遅刻によるペナルティ 10分以上15分以内 15分以上の遅刻 廃止した理由 時間短縮を求む 一般大会では 意外と多い失格 バナークリックのお願い 次回: ティゴラ 卓球台 国際規格サイズ 固定式 (TR-2PG3009TTコテイ) TIGORA価格: 29900 円楽天で詳細を見る 廃止になったルール オーダーオブプレー(略してOP)に記載された試合時刻を、10分以上遅刻した場合のペナルティが廃止となりました。 ジュニア選手にとっては自分の前の試合が終わってから、自分の試合に10分以上遅刻した場合のペナルティとお伝えした方…
携帯電話がポイント中に鳴った場合のルールを解説します! ↓↓前回記事を読んでいない方は先に前回記事を読むことを推奨します。 aaatennisrule.hatenadiary.jp 携帯電話が鳴った場合 結論 解説①JTAルールブック 解説②ヒンダランス 注意事項 自分からレットをかけることは無効 ポイント終了後の抗議は無効 2回目以降は失点 現実的に考えて 何で動画では失点と言っているの? プロの試合でも起こる バナークリックのお願い 次回:なぜ廃止?遅刻によるペナルティ 携帯電話が鳴った場合 【もしポイント中に携帯電話がなったら、携帯を鳴らした方は失点するのかどうか】 ↓↓動画で状況を確認…
海外のテニスYoutuberが投稿したテニスのルールに関するクイズ【答え編】です! 是非前回のクイズ編を見てからこの記事をご覧ください! aaatennisrule.hatenadiary.jp 注意事項 ①ボールが侵入してきた場合 答え ②携帯電話が鳴った場合 答え ③サーブを空振りした場合 答え ④レシーバーの立ち位置 答え ⑤ボールを手でキャッチした場合 答え ⑥ペア同士のコミュニケーション 答え ⑦2度打ち 答え 正解 バナークリックのお願い 次回:試合中に携帯電話が鳴った場合 リバウンドネット デラックス (高さ250cm×幅200cm)(Z-23) テニス 練習器具 硬式 テニ…
次回は「答え合わせ」と言っておきながら、急遽別の投稿で申し訳ありません。 意外と好評だったので、自宅待機中の皆様におすすめのゲームと漫画と紹介します! 線審チャレンジ 始め方:レベルを選び、スタートを押す 遊び方:映像を見て判定する さっそく挑戦してみよう! おすすめテニス漫画 ベイビーステップ ブレークバック バナークリックのお願い 次回:答え合わせ テニス ネット CALFLEX CTN-155 テニス・バドミントン用ネット 高さ2段階調整 キャリーバッグ付き価格: 8300 円楽天で詳細を見る 線審チャレンジ 簡単に言うと、線審の立場になり、「イン」か「アウト」の判定を行うゲームです! …
海外のテニスYoutuberが投稿したテニスのルールに関するクイズです! 7つのルールの中から確実に実在しない嘘のルールを1つ見つけてみてください! ※答えは次回解説します。 ブログ紹介 注意事項 ①ボールが侵入してきた場合 ②携帯電話が鳴った場合 ③サーブを空振りした場合 ④レシーバーの立ち位置 ⑤ボールを手でキャッチした場合 ⑥ペア同士のコミュニケーション ⑦2度打ち バナークリックのお願い 次回:答え合わせ ブログ紹介 今回のテーマは【NY娘タイラーのジュニアテニスブログ】さんからいただいたテーマです! 人気ブログランキングのテニス部門で常にトップ3に入っているブログです!ニューヨーク育…
結論 解説①タイムバイオレーション 解説②コードバイオレーション 解説③暗黙の了解 プロの事例 審判からすると判断は激ムズ 参考にすべき:ソフトテニスのルール その他のトスに関するルール バナークリックのお願い 次回: 結論 トスの上げ直し回数に関するルールはありません。 つまり、トスの上げ直しは何回でも認められています。しかし、やり過ぎると警告を受けます。 解説①タイムバイオレーション トスを何度も上げ直すと、ポイント間25秒をオーバーするのでタイムバイオレーションになります。しかし、セルフジャッジの試合ではボールボーイがおらず、ポイント間の時間を正確に計測できないため、トスの上げ直しによる…
本日は友人から質問があった内容です。 ※ルールブックには記載されていない私の解釈がほとんどの内容になります。 【質問内容】 結論 解説①ルールブック 解説②コードバイオレーションの可能性 スポーツマンシップに反する行為 ベストを尽くさない 個人的な意見:お酒は決まった場所で飲みましょう バナークリックのお願い 次回: 【質問内容】 団体戦に出場していたら、相手がお酒を飲んで過剰に盛り上がりながら試合をしていた。これはルール違反じゃないのか!! 【質問内容】 結論 解説①ルールブック 解説②コードバイオレーションの可能性 スポーツマンシップに反する行為 ベストを尽くさない 個人的な意見:お酒は決…
以前タイブレークを解説しましたが、その簡易バージョンをYoutubeに投稿しました! aaatennisrule.hatenadiary.jp youtu.be ※初動画投稿なので、動画のクオリティは大目に見てください。笑 今後もルールについて動画投稿できたら良いなと思っていますが、編集技術の向上に向けて頑張ります! バナークリックのお願い ⇓良ければバナーのクリックお願いします! 1人1日1回クリック可能です。 実はバナーをクリックするだけでブログの順位があがるのです。笑 テニスランキング 次回: 記事の公開をお待ちください。 送料無料 くねくね三脚 クネクネ三脚 スマホスタンド 三脚 じど…
正確に述べると、2020年度からストリングが切れた場合の追加ルールがあったので解説します! ※その他の改正されたルールは現在調査中です。 復習:ストリングが切れた場合 第1サーブのフォルトでレシーバーのストリングが切れた場合 ラケットを交換した場合 ラケットを交換しない場合 2020年度追加ルール まとめ クリックのお願い 次回: 復習:ストリングが切れた場合 下記の記事をご覧ください! ・ストリングが切れたままプレーして良いのか? ・持っているラケットのストリングが全て切れたらどうすれば良いのか? ・第1サーブのフォルトでレシーバーのストリングが切れた場合 について解説しています。 aaat…
「ブログリーダー」を活用して、ロービングアンパイアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。