令和元年、ジオラマ制作をはじめました。きっかけはYou Tube動画を見て、「あれっ自分でもできそう」と思ったからです。単純なおバカさんです。 はじめてみて気づきました。奥が深い、深すぎる。日々、ウェザリングテクニックに悪戦苦闘中。
今、一番憧れているプロモデラーさんは、情景師アラーキーさんです。あんなサビサビな感じを自在に表現できたらカッコいいなあと思っています。 制作にあたっての情報源は、主にインターネットです。ただ、情報が多すぎて、初心者には何から手を付けていいのやら、迷います。 このサイトは、そんなジオラマ初心者の初心者による初心者のためになる情報源にしたいと思っています。
無料ですが完成時の出来栄えは素晴らしく、製作者いわく「配布型ペーパークラフトのファルコンとして、世界最高水準」とうたうだけの事はあると思います。リアルに再現され、かと言って複雑な部品が多くて制作困難なわけでもなく、丁度いい難易度です。
「ブログリーダー」を活用して、ぽちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。