都内で働くアラサー女が、美味しいもの、海外ドラマ、旅行など日々のよしなしごとについてつぶやくブログです。たまに仕事関係の専門知識(法律)、留学中の経験についても。
ひとりご飯はテイクアウトでも~[神楽坂 翔山亭] 焼肉弁当&[紀の善] 抹茶ババロア
神楽坂翔山亭の焼肉弁当&紀の善抹茶ババロア、テイクアウトしました。
ピーター・ドイグ展 感想、ハサン・ミンハジ AOC回、その他諸々
週末は、東京国立近代美術館で開催されているピーター・ドイグ展へ。 元々は6月中旬までだったのが、コロナで閉まっていた期間があったこともあり会期が10月まで延長されたらしい。以下は作品の一部。(注:会場は撮影OK) ガストホーフ・ツァ・ムルデンタールシュペレ 私は評論家ではないので詳しいことは分からないけど、ドイグの作品は、大多数の作品が大きなキャンバスに描かれていて、奥行きを感じさせる構図や筆使い
【Netflix】The Sinner シーズン3 ネタバレ感想
The Sinner シーズン3のネタバレ感想です
【Netflix】The Sinner シーズン3 ネタバレ感想
The Sinner シーズン3のネタバレ感想です
【久しぶりの】ブレドール葉山のエシレバター食パン【高級食パン開拓】
ブレドール葉山のバター食パンの食レポです
【Netflix】ザ・ポリティシャン シーズン2 ネタバレ感想
Netflixオリジナルシリーズ『ザ・ポリティシャン』シーズン2のネタバレ感想です
1880年代のアメリカにおける電力供給方法を巡る、直流送電派エジソンと交流送電派ウェスティングハウスの熾烈な覇権争い(いわゆる電流戦争)に着想を得た、映画『エジソンズ・ゲーム(原題:The Current War)』。新型コロナで公開延期が延期されてましたが、6月19日に無事公開されたので観てきました。 本作、公開経緯がちょっとごちゃごちゃしてて。元々、プロデューサーだったハーヴェイ・ワインスタイ
映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』ネタバレ感想 これ、世の独身女性は納得するのかな?
6月12日から公開されている映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(原題:Little Women)』。今年のアカデミー賞ノミネート作品だし、評判も良さそうなので観に行ってきました。 本作は題名からも分かるとおり、かの有名な、ルイーザ・メイ・オルコットの自伝的小説『若草物語』を元にしてる映画なんですが。若草物語、たしか小学生のときに読んだ記憶はあるんですが、正直「お父さんが戦争行って
【Netflix】オザークへようこそ シーズン3 ネタバレ感想
Netflixオリジナルドラマ『オザークへようこそ』S3のネタバレ感想です
【Netflix】5ファースト・デート シーズン2【ネタバレ感想】
Netflixオリジナルシリーズ『5ファースト・デート(Dating Around)』シーズン2鑑賞後の感想
Mr. CHEESE CAKEのチーズケーキの感想
Mr. CHEESE CAKEのチーズケーキの感想
Netflixオリジナルシリーズ『クィア・アイ』のシーズン5を鑑賞しました
Netflixオリジナルドラマ『13の理由』(13 reasons why)ファイナルシーズンの感想です
【ブックレビュー】告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル|あれから4年、トランプに噛みつくTwitterと静観するFacebook
ブリタニ―・カイザー著『告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル』の感想を書きました
【Netflix】スペース・フォース シーズン1 ネタバレ感想
【Netflix】スペース・フォース シーズン1のネタバレ感想です
「ブログリーダー」を活用して、いとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。