chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

  • 最近の問い合わせ内容の状況

    NICOTのHPからの問い合わせをありがとうございます。 最近のお問い合わせで多い内容をご紹介します。 ・会計事務所の譲渡対価はどのくらいですか?相場はありますか? ・作業スケジュールの流れを教えてください。 ・譲渡の後は、どのような対応が必要ですか? ・仲介費用、そのほかにどのような費用が発生しますか? ・引受先はどのように選びますか? HPやBLOGの中でもご紹介しておりますが、今までの実績・

  • 現在の受注案件(NT2308713)をご紹介します。

    現在の受注案件の概要をご紹介します。 2024年1月から引受先候補を募集しております。 (NT2308713) 大阪市内、年商約40百万、創業40年以上、 優良クライアント多数、 月次顧問契約クライアント約60件、 スタッフ全員引継ぎ希望、 後継者不足による譲渡希望。 所長先生の人柄も素晴らしく、長年の経験と実績もあり、 優良クライアントも多い事務所です。 所長先生のご要望にお応えし、最適なビジネ

  • 「中小 M&A ガイドライン(第 2 版)」遵守の宣言について

    株式会社 NICOT は、国が創設した M&A 支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、 中小企業庁が定めた「中小 M&A ガイドライン(第 2 版)」(令和5年9月)を遵守していることを宣言しております。 TOPページの「中小M&Aガイドライン(第2版)の取り組みについて」と「中小M&Aガイドライン(第2版)」をご確認ください。

  • 会計事務所(大阪市北区)のM&Aが成約しました。(2023年度上期の成約案件です。④)

    (譲渡側) S会計事務所 (所長70代税理士、大阪市北区) (譲受側) H税理士法人 (大阪府内 スタッフ20人以上) (成約概要) ・譲渡理由は後継者不足。 ・受注から約10か月で成約。 ・税理士法人の支店として継続。3年間の顧問契約あり。 (コメント) 先生方のご協力により、交渉が早くまとまりました。会計ソフトも同じで、先生方の相性もよく、優良なクライアント情報などもあり、円満にご成約いただき

  • 会計事務所(大阪市北区)のM&Aが成約しました。(2023年度上期の成約案件です。③)

    (譲渡側) F会計事務所 (所長70代税理士、大阪市北区、スタッフ数人) (譲受側) G税理士法人 (大阪市内 スタッフ10人以上) (成約概要) ・譲渡理由は後継者不足。 ・受注から約2年で成約。 ・税理士法人の支店として継続。3年間の顧問契約あり。 (コメント) 譲渡側の先生から「良いご縁をいただきありがとうございます。体調面と人手不足などの不安もあり、引き受けていただき感謝しております。安心

  • 不動産M&Aの譲渡側アドバイザリーで成約しました。(2023年度上期の成約案件です。②)

    いわゆる投資用マンション1棟を所有する会社のM&Aが成約しました。 株式譲渡で不動産1棟を売買できるので、不動産取得税など経費をかけずに オーナー変更できる利点や、役員退職金などの計上により譲渡益の税金を抑制できるため、譲渡側、譲受側の双方にメリットがあります。 オーナーも高齢化が進み、マンションの経年劣化、修繕維持費の増加、家賃収入の低減、借入金の負担などが悩みとなっています。今後も不動

  • 印刷・製本会社のM&Aが成約しました。(2023年度上期の成約案件です。①)

    NICOTでは、会計事務所のM&A仲介だけでなく、税理士先生からのご紹介をいただき一般企業のM&Aも仲介しております。 今回も税理士先生から、後継者不足の印刷・製本会社をご紹介いただき、受注から成約まで約4か月でのスピード契約となりました。 印刷業界もデジタル化・ペーパーレス化・デザイン化・ネット化の流れを大きく受けており、厳しい価格競争、技術革新の激しい業界です。 オーナーから「

ブログリーダー」を活用して、WOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
WOさん
ブログタイトル
会計事務所 M&A 支援ブログ
フォロー
会計事務所 M&A 支援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用