この週末も、あいにくのお天気でしたが作業に行ってきましたよ〜! 今回は軽トラで、リビング側に作るデッキ用の資材&プランターなどを運びました。 先ずは、積荷を降ろしがてら公道と敷地の境目にプランターとガーデニング資材を組み合わせて、、、@@ こんなカンジに設置してみました〜! そして、少しプランターやれたカンジに加工して、、、 完成〜!! ホントは、植物を植えて完成と言いたいところですが定住するまでお預けです。 そして、リビング側に作るデッキ用の基礎の準備作業を始めました〜 今回は、時間の関係でここまでになってしまいましたが、次回は基礎を入れ組み立て作業になります。 ☆おまけ☆ また、、、ヤブガ…
なかなかお世話係りの都合とお天気のタイミングが合わず、バルコニーに出勤出来ずにいた シバ。 今朝は、数日ぶりにバルコニーへ出勤させてあげる事が出来ました〜♪ 撤去作業を進めているので、、、現在はこんな状態。 シバ、なんかいつもと違うねぇー? 違いがわかるのかはわかりませんが、いつものパトロールコースを歩いているけど床が気になるのか、足元を気にしながらパトロールをしていました。 そして、まだ『なんとかなるゾーン』は残してあります。 先日、台風の影響で大雨になるとの予報だったので、大急ぎでブラシかけをした時に、、、スロープ部分を退かしたままでした。 お世話係りは、このシーンが大好きです!! この頑…
撤去作業中のため、専用バルコニーに出勤出来なくなった シバ。 あまりお気に入りじゃないベランダ(とあ専用)の方から、ガタゴトガタゴト そーっと覗いてみると、、、@@ 、、、あっ!! 食べてる〜♪ 普段は食べないのに、、、 一口かじってペッて出しちゃうくせにー食べれるんじゃん! シバ、見つけちゃったよ〜!結構美味しいでしょ〜♪ あっ、、、転けちゃった。 運動量が多く最近は特に食べる量も増えお腹が空くのか、以前まで食べなかった固めのモノ(茎部分)も食べる姿を見かけるようになりました。 苦手な食材の多いシバにとってとても良い兆候かなぁ〜と嬉しくなるお世話係りでした〜♪ にほんブログ村に参加しています…
先日は、移住先での重要なミッションが2つ!『デッキを完成させる事!』と、もうひとつはシンボルツリーの『梅の実の収穫!』← コレ時期的にかなり重要!! 脚立を庭に出し、早速収穫を始めていると、、、⁉ スーツ姿に大きな脚立を抱えたご近所さん登場@@ どこに行くのかなぁ〜?と思っていたら、、、我が家のために、わざわざ出かける前に大きな脚立を持ってきてくれたようです〜。 確かに、我が家の脚立では上の方に付いている実には手が届きません。 そんな旦那さんをみかねて、大きな脚立をを貸してくれたんでしょうね〜。 早速、ご好意に甘えて収穫をする旦那さん。 この脚立3mくらいあって、我が家のモサモサに成長した梅の…
「ブログリーダー」を活用して、riku-natiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。