さて、競馬ネタ。 推し馬がもう1頭出走することに気付いていませんでした、、、。 ホウオウアマゾン。 初ダート挑戦、、、、。 …
ひとり身50代男の料理ブログ。 釣りやゴルフをゆる~く楽しみながら、軽~く綴っていきたいと思っております。将来は小さい居酒屋がやりたいんですよねぇ。
さて、競馬ネタ。 推し馬がもう1頭出走することに気付いていませんでした、、、。 ホウオウアマゾン。 初ダート挑戦、、、、。 …
さて、料理ネタ。 寒いですな。 JR西日本の運休のあおりを受け、阪急電車すし詰めって。 毎年ひとつ購入します。 酒粕。 粕汁って、家庭によっ…
さて、競馬ネタ。 GⅠの無い1400ダ。 昨年は推し馬テイエムサウスダンで的中。 今年も出走予定です、が、、、。 転厩して騎手も乗り替わりのよう。 …
さて、料理???ネタ。 この前のお好み焼きより料理でないな、、、。 スーパーで売ってる「白子」を良く洗って。 筋を取って。 軽く茹でるだ…
さて、ゴルフネタ。 週初めに三田レークサイドの空きを確認したんですが。 7時台しか無かった、、、。 T氏は塾関係なので早いスタートが×。 そこで楽天G…
さて、ワカサギ釣りネタ。 お!さんから執拗???にお誘い頂いてたワカサギ釣り。 情報収集するも、ドームのあるところはどこも竿頭で50~60匹。 ベテラ…
さて、料理?ネタ。 料理というのかは、、、? 市販のお好み焼き粉を使って。 袋の裏に書いてあるくらいの分量を目測で。 キャベツの千切り。 …
さて、料理ネタ。 カニ旅行帰りで、胃腸が弱ってました。 こういうときはどうにも献立を決められません。 スーパーでブラブラ、、、、。 良さそうな牡蠣…
さて、蕎麦打ち体験ネタ。 何年も前から興味あったんですわ。 蕎麦打ち体験。 でも、なかなか機会なくて。 ようやく今回。 …
さて、旅行ネタ。 休みの日はゴルフ、釣り(ヘラブナ、ゴムボート)、競馬。 の私ですが、旅行が嫌いな訳ではありません。 若かりし頃、オーストラリ…
さて、ガンプラネタ。 シャアザクのデカール貼りと並行で。 塗装しよかな。 グビリ。 まずはカラー買いに行…
さて、物欲ネタ。 やっちゃいましたね、、、、。 食事済ませてから開封。 (左が旧、購入時¥31500、右が新、¥4…
さて、ガンプラネタ。 振り返ってみると、昨年4月に「シャアザクの脚その2」記事が最後か? ガンプラ作りから遠ざかってました。 やはりこの季節、さすがにヘ…
さて、ゴルフネタ。 調子の上がらない期間長すぎやしないかい? この6ラウンドのベストが98て。 あとは全て100超。 もう体力も気力も落ちて100切りが…
さて、熱帯魚ネタ。 (上手に隠れてますな。) 前回産まれた3匹はたぶん生存していません、、、。 隔離しない方針でしたが、今回は…
さて、ニュースネタ。 中学3年生の少年が一ヶ月行方不明。 ようやく無事に保護されたというニュース。 皆さん様々な感想があるかと思います。 個人…
さて、料理ギアネタ。 前回は中華鍋。 今回は、、、。 これも前々から欲しかった。 今までもテフロンは避け、鉄製を使用。 し…
さて、ゴルフネタ。 1月2日も毎年恒例息子達とのゴルフ。 長男は今年関西に戻ってくる夢叶わずでちょっとガッカリ。 清水スタート。 1番DR◎=ボ…
さて、ゴルフネタ。 もう何年続いてるやろか? 12月30日に行う高校同級生ゴルフ。 自身のゴルフの調子はダメダメですが。 同級生との楽しい時間。…
さて、訳あって?3連チャン競馬ネタ。 二つ前の記事で「最終レース」ってなんであるの? を私なりに考察しました。 (公共交通機関の混雑緩和狙いも一理) …
さて、競馬ネタ。 たった今、ホープフルSが終わりました。 福永J、ファントムシーフ=3着。 最後の最後にルメールに頭、刺されまし…
さて、競馬ネタ。 調べた訳ではありませんが。 何故、メインレースの後に「最終レース」があるか。 メインレースで勝った人はその金を倍にしたくな…
さて、料理ネタ。 私、料理好きです。 が、皆さんやらず嫌い(苦手)では? ワイン大好きな私は。 こんなお安いチーズをアテに安いワインを飲みなが…
ローストビーフ&ロールキャベツ。 クリスマスっぽいイメージで。
さて、料理ネタ。 有馬記念のイクイノックス凄かったぁ。 ヴェラアズールは4角位置取り良かったと思いましたが、、、。 クリスマ…
さて、料理ネタ。 我が家の近くのスーパー「コノミヤ」にちょこちょこ置いてます。 牛テール。 焼肉屋でメニューにあるテールスープ作ろ。 店のようにはいか…
さて、うるし研ぎ出しネタ。 2本物の竿掛けをヤフオクでポチったところ。 コミ割れアリ(商品状態に明記無し、、、)。 塗装も思ってたよりくすんでました…
さて、病気ネタ。 まぁ、病気というかは微妙です。 彼是数年、私の従弟(歯科医)の歯科に通ってます。 あっちが治ればこっちに虫歯、、、。 日々頑張って歯磨…
さて、競馬ネタ。 有馬記念の枠順が決まりましたね。 基本的には外枠不利なんかな。 ヴェラアズール=6番 イクイノックス=9番 まぁ問題無いで…
さて、物欲ネタ。 届きました! 念願と言えば念願。 ただ、面倒臭がりの私がちゃんと手入れ出来るやろか?ですが。 山田工業所 鉄 打出…
さて、料理ネタ。 と言っても、市販のおでん出汁(顆粒)に具材入れるだけですが、、、。 但し。 練り物は熱湯で油抜き。 卵は黄身がパサパサにな…
さて、カップ麺ネタ。 日頃は料理を作ることが多い私。 先日、コロナ濃厚接触者となったため。 買い込みましたが。 全く発症せず陰性確認完了。…
さて、競馬ネタ。 回収率がジリ貧(68%)、、、。 まぁ楽しみましょう。 今年も有馬記念を迎えます。 1年早かった。 1年しんどかった。 でもま…
さて、掃除ネタ。 普段マメに掃除する方ではありません。 一応年末には、、、。 コンロ上のフード&換気扇。 リビング&ダイニングの窓、網戸。 浴室。 くらい…
さて、なんでもないネタ。 朝起きて、地域の一斉清掃。 サクっと終了で茨木新池へ! と思ったんですが。 ん? 風強い? この寒さで風強いの…
さて、なんでもないネタ。 ワカサギ釣りの予定でした。 しかし。 釣れてる情報がありません、、、、。 あちこち情報収集しましたが。 竿頭30匹とか。 …
さて、物欲ネタ。 前々から欲しいなぁとは思ってるんですが。 今使用してるモノで事足りているので、、、、。 SA銅 玉子焼 関西型 15cm【玉子…
さて、コロナネタ。 個人的にはいつまで騒いでるねん、と思ってますが。 考え方は人それぞれなので。 国が打ち出してる基準で職員には休んでもらってます。 …
さて、ゴルフネタ。 40球打って2,3発、、、。 不調脱出の糸口は掴めた気がしますが。 すぐ離してしまいます、、、。 グビリ。
さて、ゴルフラウンドネタ。 この3ラウンド100切り出来てない私、、、。 何年ゴルフやっとるねん、、、。 スイングが壊れてます。 フェースに当たってる気…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 前日まで天気予報とニラメッコ。 GPV気象情報によるとボート出すには風がギリギリ。 yahoo!天気情報を見ると、、、。 波高1…
さて、競馬ネタ。 いよいよ今年も終わりに、、、、。 阪神JF GⅠです。 しかし、この2歳戦はあまり馬券買わないんです。 データ少なめ、牝馬ムラ駆け、の傾…
さて、料理ネタ。 スーパーコノミヤをウロウロしてると。 季節ですな。 牡蠣がありましたよ。 前回は生食用の牡蠣で「酢牡蠣」。 今回は加熱用を購入。 …
さて、料理ネタ。 近所のコノミヤというスーパーは毎週月曜日は10%OFFデイ。 お刺身でも頂こうかな。 仕事帰りに寄ってこ。 駅を降りると。 …
さて、なんでもないネタ。 S叔父さんに会いに行った帰りに。 そのままヘラブナ釣り行こうかなーと。 しかし、天気が微妙。 しかも既に12月、、、、。 …
さて、お見舞いネタ。 親戚付き合いは最小限の私。 しかし、S叔父にはほんとにいろいろと世話になりっぱなしだったので。 従兄弟とお見舞い?というか会いに…
さて、ラウンドネタ。 前回ラウンド=109。 その前ラウンド=105。 いつもならこんな時でもゴルフから離れずに。 ラウンドしながら回復を待つス…
さて、お酒頂いてグビリネタ。 私がグビリ、グビリするもんですから。 お!さんもヒコさんも「気」と「お金」を使ってくださって。 嬉しいんですけど…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 管理池に行くと。 私はまず敷物をおもむろ敷いて。(ゴザ) その上にポイっと段差クッションを。 で、エサを作ります。 なんだか…
さて、競馬ネタ。 まぁ当たりませんな。 今週はダートGⅠチャンピオンズカップ。 去年のテーオーケインズは強かった。 何馬身離したんやろ? その後特…
さて、ラウンドネタ。 13日に予定していた同級生ラウンドを延期して。 絶好の秋晴れ。 ポカポカ陽気。 ゴルフ日和。 10:24ほぼ定刻に…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 天気予報がコロコロ変わりましたが。 良い方向に。 7時半現着。 (木々が晩秋の色づき。一番奥の縦位置の桟橋で。) ヒコ…
さて、競馬ネタ。 結局。 ヴェラアズール1頭軸で馬券組み立て。 シャフリヤールはあったけどヴェルトライゼンデがおらん! て、ヴェルトライゼンテの…
さて、ワカサギ釣りギアネタ。 先日はメインの「電動リール」やら「穂先」を購入。 いつでも行けるで!と思ってましたが、、、、。 シュミレーションしてみ…
さて、競馬ネタ。 先週のマイルCSは獲りにくい馬券でした、、、、。 まぁ、私の「推し」ホウオウアマゾンは想定通り? 4角まで頑張ってくれましたが、、、…
さて、ヘラブナギア装飾ネタ。 いずれ野釣りをしたいと思ってます。 長い竿を使うそうです。 ということで、ヤフオクで2本物の竿掛けをポチリ。 何回か使っ…
さて、紅葉狩りネタ。 休みの日は「釣り」「ゴルフ」「競馬」の私。 雨の日くらいは、、、、。 紅葉が見ごろではないかいな、ということで。 阪急箕面…
さて、ワカサギ釣りギアネタ。 お!さんからの執拗な?お誘いに負けて。 釣具屋さんに通うこと数回。 ようやくひと通り?のギアを揃えました。 メイン…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 今回は以前茨木新池でご一緒させて頂いた「お!さん」と。 少し前からブログを拝見していた「ヒコさん」と。 7時半集合の…
さて、競馬ネタ。 推し馬のホウオウアマゾンは買います。 軸で。 道悪もこなしてくれそうな過去のレースぶり。 もう1頭の軸は、、、、。 ソウル…
さて、食事ネタ。 仕事少しサボって釣具屋でヘラブナエサ購入。 ワカサギ用のリールは店員さんに聞いてもチンプンカンプン。 (新旧機種が混在してて電池…
さて、競馬ネタ。 マイルCS。 この距離の絶対的な馬って今は不在ですなぁ。 メンバーを見渡しても、、、、。 アカン。 推し馬が登録してるやん…
さて、競馬ネタ。 悔しいー。 私の本命ウインマリリンは2着同着。 3連単、3連複のもう1頭軸はウインキートス、ウインマイティー。 4角まではね、、、。…
さて、ワカサギ釣りネタ。 少し前に知り合った「お!さん」がワカサギ釣りに行こう!と。 釣りならなんでもカジる私なので。 特に抵抗する理由もないんですよね…
さて、ステーキネタ?。 以前ブログ記事に書きましたが。 摂津市からポスティングされていた冊子に。 2500円分の飲食チケットが、、、、。 これほんま…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 お気軽?に茨木新池に。 前日、会食あったので寝起きがイマイチ。 現地着が8:30。 私はいつも第2駐車場に。 テクテク歩い…
さて、競馬ネタ。 ブログの記事を書くことがひとつの精神安定剤になっている今日この頃。 枠順確定。 はてさて、、、。 私の「推し」のウインマリリン…
さて、ゴルフギアネタ。 私の使用しているフェアウェイウッドはタイトリストVG3。 何故これを選んだか。 ヘッドが大きくて安心感があるから! の1点。 …
さて、料理ネタ。 いつの間にかヘラブナ釣り中心の記事が多数を占めるように。 たまには料理をアップしましょう。 職場での会話で酢豚にパイナップル…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 同行は同級生のT氏。 9月、10月と一緒にヘラブナ釣りして今回が3回目。 エサを自分で用意してみて、と言うといたんですが。 T氏…
さて、皆既月食ネタ。 結構ニュースで取り上げられてましたね。 生憎歯科通院日。 治療終了が19時前。 おっ、もうだいぶ食われてるやん。 …
さて、競馬ネタ。 今週は牝馬のGⅠ。 エリザベス女王杯。 サイン馬券か? 6,8、9は誰でも考えるでしょうな。 私は、、、。 ウイン…
さて、ラウンドネタ。 南スタート。 1番 3打目がバンカーでボギー。 2番 3打目がチョロでバンカーダボ。 3番 ボギー。 4番 3打目G捕らえられずダボ…
さて、競馬ネタ。 今回は穴狙いのアルゼンチン共和国杯が的中しました。 私の予想の軸は「距離適性」「コース適性」。 それに加え今回は2500mの長丁場。 …
さて、競馬ネタ。 明日の競馬をサラっと予想。 AR共和国杯 このレースは穴狙いで。 本命=東京コース3501のハーツイストワール。 長距離戦で鞍…
さて、ラウンドネタ。 前回「フェース」に当たらない病から後半立ち直ってたつもりでしたが、、、。 「お!さん」と2回目のラウンド。 M史にも付き…
さて、物欲ネタ。 家のダイニングセットの後ろにこんなん。 サイドボード リビングボード シンプル キャビネット 木製 収納家具 完成品 ミドルブラウン …
さて、ラウンドネタ。 今回はメンバー集められずツーサム。 気は楽ですが、ツーサム割り増しがゲストに3000円、、、。 しかも11月以降はメンバーにも250…
さて、競馬ネタ。 レースとしては面白かった! パンサラッサの大逃げ! ハイスピードラップ刻んで。 しかし、、、。 ジャックドールよ。 …
さて、、、、 自分の生き方に正直に。 なんていうか。 本気で。 自分が譲れないとこを譲るか、譲らないか。 金か。 情か。 愛?か。 欲か。…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 私にしてはゆっくりした目覚め。 8時くらいに釣りスタートしよかなぁ、くらいで出発ですが。 土曜日ということもあってか箕面有料…
さて、車ネタ? うちの女子職員Aさんの愛車は13年乗ってるフリードでした。 親御さん名義のを引き継いでるとか。 2万数千キロしか乗ってないらしいのです…
さて、競馬ネタ。 私見ですが。 先週の菊花賞は小粒、、、。 優勝馬は春から活躍してましたが。 週末の秋天は豪華?メンバー。 イクイノックス…
さて、ラウンドネタ。 78歳のS理事長。 68歳のK先生。 私53歳。 平日なので少し早めに出ました。 正解でした。 近畿道がトロトロ渋滞。 …
若者達の間でワンカップが流行ってるとか流行って無いとか、、、
さて、またまたどーでも良いネタ。 先日のボート釣りの獲物を職場に持っていきました。 下処理してない魚をもらってくれるのは2人居てます。 私がボート釣りを…
さて、どーでもよいネタ。 ヘラブナ釣りを始めてから。 週末は釣り×釣り。 とか。 釣り×ゴルフ。 と無茶?な遊び方をしてます。 これもひとり身だからこそ出…
ドゥラドーレス人気してるんかいな、、、。(当日9:35 3番人気8.0倍) さて、ヘラブナ釣りネタ。 天神釣り池が好きなんですが、やはりこちらにも。…
さて、釣りギアネタ。 黒目の色素が薄いんですよねー。 なので、他の方よりサングラス掛け率高め。 ゴルフ、ボート釣りのときも必ず準備します。 ヘ…
さて、競馬ネタ。 先週の秋華賞、予想ブログにアップし忘れ。 荒れると踏んで穴馬にメモリーレゾンとエグランタイン。 4着と6着で馬券にはならず。 しかし、1…
さて、ゴムボートネタ。 先日のボート釣り終了し帰港したときにこと。 右舷チューブがホワンホワン。 ゆる~くエア漏れしてる状態、、、、。 ありゃりゃ。 ま…
さて、料理ネタ。 ボート釣りから帰ってくると3日間くらいは魚づくし。 今回はド定番のレンコ鯛がこんな感じ。 尺サイズを期待したアジはこんな感…
さて、料理ネタ。 今回の釣りの収穫メインはマゴチ。 過去に数匹しか釣ったことが無いので料理も、、、。 ちょこっと検索すると、刺身、唐揚げ、鍋。 …
さて、ヘラブナ釣りネタ。 本日は。 T氏2回目のヘラブナ釣り。 と、先日購入したヘラブナ竿「月光」入魂の日。 私とM史が8時半に先着。 お気に入りの…
さてボート釣りネタ。 金曜日の晩。 少人数会食。 20時解散で帰宅。 車に道具積み込んで、、、、。 さあ、起きれるか? まぁ、起きられなかったら止めとこう…
さて、料理ネタ。 スーパーの寿司でも買って食べようか。 とも思うんですが、やはり料理せな、、、と。 海鮮とチンゲン菜の卵白あんかけ。 …
さて、釣りギアネタ。 ヘラブナ釣りを始めてまず購入したのは「入門セット」。 竿は9尺でした。 デビューが佐仲ダム。 竿規定が10尺以上だったので律儀に…
さて、ラウンドネタ。 しかし、今回は相当記憶がおぼろげ。 T氏、O氏、Y氏。 週間予報では微妙。 先日には午後は本降り。 グループLINEで決行するか…
さて、なんでもかんでもネタ。 スーパーでメイタガレイが安かったので。 盛り付けが雑。 身は当たり前に美味しい。 一番はエンガワ含むヒレのとこ。…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 茨木新池にするか、天神釣り池にするか。 迷ったんですが天神釣り池前回スカスカの釣果ことを考えて。 茨木新池に決定。 朝イチか…
さて、ヘラブナ釣りネタ。 前回は貧果でした、、、。(2.3枚/時) 当日、天神釣り池J桟橋の例会優勝と思われる方は90枚以上釣ってはったとか? しか…
さて、ゴルフネタ。 今年も4分の3終わりましたね。 私の場合人生も4分の3終わってそうですが、、、。 (?まだ4分の1も残ってるのか?) 今年、…
「ブログリーダー」を活用して、サンタンおやじさんをフォローしませんか?
さて、競馬ネタ。 推し馬がもう1頭出走することに気付いていませんでした、、、。 ホウオウアマゾン。 初ダート挑戦、、、、。 …
さて、料理ネタ。 寒いですな。 JR西日本の運休のあおりを受け、阪急電車すし詰めって。 毎年ひとつ購入します。 酒粕。 粕汁って、家庭によっ…
さて、競馬ネタ。 GⅠの無い1400ダ。 昨年は推し馬テイエムサウスダンで的中。 今年も出走予定です、が、、、。 転厩して騎手も乗り替わりのよう。 …
さて、料理???ネタ。 この前のお好み焼きより料理でないな、、、。 スーパーで売ってる「白子」を良く洗って。 筋を取って。 軽く茹でるだ…
さて、ゴルフネタ。 週初めに三田レークサイドの空きを確認したんですが。 7時台しか無かった、、、。 T氏は塾関係なので早いスタートが×。 そこで楽天G…
さて、ワカサギ釣りネタ。 お!さんから執拗???にお誘い頂いてたワカサギ釣り。 情報収集するも、ドームのあるところはどこも竿頭で50~60匹。 ベテラ…
さて、料理?ネタ。 料理というのかは、、、? 市販のお好み焼き粉を使って。 袋の裏に書いてあるくらいの分量を目測で。 キャベツの千切り。 …
さて、料理ネタ。 カニ旅行帰りで、胃腸が弱ってました。 こういうときはどうにも献立を決められません。 スーパーでブラブラ、、、、。 良さそうな牡蠣…
さて、蕎麦打ち体験ネタ。 何年も前から興味あったんですわ。 蕎麦打ち体験。 でも、なかなか機会なくて。 ようやく今回。 …
さて、旅行ネタ。 休みの日はゴルフ、釣り(ヘラブナ、ゴムボート)、競馬。 の私ですが、旅行が嫌いな訳ではありません。 若かりし頃、オーストラリ…
さて、ガンプラネタ。 シャアザクのデカール貼りと並行で。 塗装しよかな。 グビリ。 まずはカラー買いに行…
さて、物欲ネタ。 やっちゃいましたね、、、、。 食事済ませてから開封。 (左が旧、購入時¥31500、右が新、¥4…
さて、ガンプラネタ。 振り返ってみると、昨年4月に「シャアザクの脚その2」記事が最後か? ガンプラ作りから遠ざかってました。 やはりこの季節、さすがにヘ…
さて、ゴルフネタ。 調子の上がらない期間長すぎやしないかい? この6ラウンドのベストが98て。 あとは全て100超。 もう体力も気力も落ちて100切りが…
さて、熱帯魚ネタ。 (上手に隠れてますな。) 前回産まれた3匹はたぶん生存していません、、、。 隔離しない方針でしたが、今回は…
さて、ニュースネタ。 中学3年生の少年が一ヶ月行方不明。 ようやく無事に保護されたというニュース。 皆さん様々な感想があるかと思います。 個人…
さて、料理ギアネタ。 前回は中華鍋。 今回は、、、。 これも前々から欲しかった。 今までもテフロンは避け、鉄製を使用。 し…
さて、ゴルフネタ。 1月2日も毎年恒例息子達とのゴルフ。 長男は今年関西に戻ってくる夢叶わずでちょっとガッカリ。 清水スタート。 1番DR◎=ボ…
さて、ゴルフネタ。 もう何年続いてるやろか? 12月30日に行う高校同級生ゴルフ。 自身のゴルフの調子はダメダメですが。 同級生との楽しい時間。…
さて、訳あって?3連チャン競馬ネタ。 二つ前の記事で「最終レース」ってなんであるの? を私なりに考察しました。 (公共交通機関の混雑緩和狙いも一理) …
にほんブログ村 さて、ラーメンネタ? シーツやらバスタオルやらを買いに「ニトリ」へ。 前から気になっていたラーメンを頂きましょう。 細い道を挟んで向か…
にほんブログ村 さて、ラウンドネタ。 今回は4人でラウンド。(Y氏、F氏、H氏) 個人戦、2人ずつのチーム戦、をワイワイやることが多いのです。 今回は、忘年会…
にほんブログ村さて、料理ネタ。 最近何故か料理へのモチベーションが低下中。 イカン、イカン。 で、長堀橋で途中下車して「Jupiter」(KALDI的な)へ。…
さて、競馬ネタ。 幸先良い滑り出し(受験生諸氏、許せ!)の今年。 愛知杯。 荒れる傾向のレースですが、アンドヴァラナウトは流石に堅そう。 相手を捻って…
にほんブログ村さて、ゴルフギアネタ。 先週末はラウンド予定も入れず、家でゴロゴロ。 競馬に勤しみましたが惨敗、、、。 その合間にブラックヘッドのウェ…
にほんブログ村さて、ゴルフギアネタ。 PXGアイアン購入からザックリ半年。 7I~GW(AW)までなのでそれより下のウェッジは手持ちのクリーブランドを使用。 …
にほんブログ村さて、ラウンドネタ。 先日の正月親子ゴルフ対決1では次男に惨敗、、、、。(106ー95) あと3年は抜かれたくない!と思ってるんですが、生涯…
にほんブログ村さて、外食ネタ。 ゴルフ、釣りが大好きな私も、さすがに厳寒期は少し腰が引けます。 天気予報とにらめっこしながら、最高気温10℃超えくらいなら、、…
にほんブログ村さて、競馬ネタ。 昨年の馬券回収率は45%と惨敗、、、、。 毎年、今年こそは!と意気込む金杯を外し、、、、。 それでも買い続けると中京12Rが的…
にほんブログ村さて、競馬ネタ。 「金杯は荒れる」 という一般的な?考えの元に、 京都(中京)=ヴィジュネル 中山=ウインイクシード を中心に馬券購入しました、…
にほんブログ村さて、ボート釣り艤装ネタ。 リレー釣り(複数種類の魚を次々と狙う釣り、と私は理解しています。)派の私。 理由はいろんな魚を「食べたい」から。 な…
にほんブログ村さて、年末年始ネタ。 毎年12月30日恒例高校同級生ゴルフ。 三田レークサイド。 記憶薄れてるので結果のみ。 95で優勝。 と言っても、例年4人…
にほんブログ村さて、ゴルフギアネタ。 せっかくPXGアイアンを購入したのに、アイアンのスイング崩壊で使いこなせず、、、。 現在はオノフ2010アイアンを使用。…
にほんブログ村 さて、寒くて?ネタがありません。 珍しく土、日曜日をほぼ家で過ごしました。 寒かったしね。 水槽しっかりめに洗いました。 倉…
にほんブログ村さて、競馬ネタ。 いやぁ、素晴らしいレースだったと思います。 逃げる馬がしっかり逃げて、強い馬が勝つ! 騎手の皆さんも納得いってるのではないでし…
にほんブログ村さて、競馬ネタ。 武豊おめでとう!ありがとう! (久しぶりに3連単頂きました。) G1優勝は2年振りくらい? 空気の読めないイタリア人が参戦して…
こっちの方が少しキレイに撮れたかな? 銀杏の落ち葉がええですな。
あまり上手く撮れてませんでした、、、。 グビリ。
にほんブログ村 さて、ラウンドネタ。 釣りの翌日、内股と腕が筋肉痛。 睡眠はしっかり取れたので問題ないでしょう。 今回は同級生集まらず、次男参加させて…
にほんブログ村さて、料理ネタ。 先日、出足こそ躓いたものの、結果まずまずの釣果に恵まれました。 現地3時半に出て、6時前自宅着。 もちろん真っ暗。 エン…